国内No.1の広告媒体資料・マーケティング資料のポータルサイト

現在の資料登録数9,376件  会員数132,610人
媒体資料のメディアレーダー

■ 会員ログイン

■ 掲載社ログイン

アンダーライン
公開日:2023年07月13日 更新日:2025年07月03日

キャンプ・アウトドアメディアのおすすめを一挙にご紹介!

キャンプ・アウトドアメディアおすすめ6選キャンプ・アウトドアメディアおすすめ6選
目次

キャンプメディアまとめ

近年、日本ではキャンプ人気がさらに高まり、単なるブームを超えて新たなライフスタイルとして定着しています。
特にコロナ禍を経て、密を避けて自然を楽しめるキャンプが新たな余暇の過ごし方として注目されました。

一方で、キャンプ初心者にとっては、何を準備すれば良いのか分からずハードルが高いと感じることも多いでしょう。

そんな時にはキャンプに特化したメディアをチェックするのがおすすめです。
最新の人気キャンプメディアを紹介しますので、ぜひ参考にしてください。

キャンプが流行っている背景

日本のキャンプブームは、1990年代の第一次ブーム、2010年代前半からの第二次ブームを経て、2020年代に入り「第三次キャンプブーム」とも呼ばれる盛り上がりを見せています。
最近のキャンプ人気の背景には、コロナ禍によって密を避けられるアウトドアへの関心が高まったことや、動画投稿サイトやSNSで人気キャンパーのコンテンツが拡散されたことが挙げられます。

また第一次ブームを子ども時代に経験した世代が経済的に余裕を持つようになり、再びキャンプに興味を持つ「リターンキャンパー」の存在も大きな要因となっています。
さらに、近年では手軽にキャンプを楽しめるグランピング施設や、初心者向けに設備を整えたキャンプ場が全国各地で増加しています。

キャンプ用品も低価格で高性能なアイテムが豊富に登場したことで、初心者のハードルも下がりました。
そのため、ファミリーキャンプに加えてソロキャンプ、女性限定のキャンプイベント、ペットと楽しむキャンプなど、多様なスタイルが生まれており、世代や性別を超えた幅広い層に広がっています。

おすすめキャンプメディア7選

いざキャンプをしようと思った時、役立つキャンプメディアを7つご紹介します。

キャンプに必要な道具や便利アイテムなど、女性や初心者の方でも分かりやすく、キャンプへの気持ちを掻き立てるような記事ばかりですので、ぜひ参考にしてみてください。

キャンプバルーン

OGP画像 『キャンプバルーン』は、キャンプ初心者から中級者を対象に、キャンプに関する幅広い情報を発信しているWEBメディアです。 キャンプ用品の選び方やおすすめのキャンプ場、簡単で美味しいキャンプ飯のレシピ、さらにはキャンプを快適に楽しむためのノウハウやコツなど、アウトドアに関する実用的な知識を豊富に掲載しています。 「キャンプを始めたいけれど何を準備すればいいかわからない」「もっと快適に過ごせる方法を知りたい」といった疑問や不安を、楽しさやワクワクに変えることを目指し、読者のキャンプライフをサポートします。 初心者でも気軽に実践できる情報を分かりやすくお届けし、より充実したアウトドア体験を提供することを目的としています。

ハピキャン

『ハピキャン』は、キャンプビギナーやアウトドアをこれから本格的に始めたい方に向けて、“アウトドアの体験を通して得たかけがえのない思い出=タカラモノを探しに行こう”というコンセプトのもと、日々情報発信をしています。 Webメディア・YouTubeの動画コンテンツ・地上波の番組放送を組み合わせた「複合型アウトドア情報発信メディア」として、アウトドア体験のきっかけを生むコンテンツをお届けします。

LANTERN-ランタン

『LANTERN-ランタン』には、キャンプ場へ実際行ってみた体験談や、アウトドアイベントなど、ファミリー層におすすめのキャンプ情報が多く掲載されています。 ご家族で少し遠い地域へキャンプに出掛けたい場合や、ご家族で登山をしてみたいという場合にも非常におすすめのメディアです。

TAKIBI

『TAKIBI』には、今人気の高いグランピングや、手ぶらでキャンプを楽しめる場所、おしゃれなコテージキャンプの情報などが多く掲載されていることが特徴です。 キャンプに慣れていない方や、おしゃれなキャンプを楽しみたい方、キャンプで女子会をしたい方におすすめのメディアです。

アウトドアメディア「TAKIBI」|株式会社フォーイット

株式会社フォーイットの媒体資料
資料ダウンロード(無料)

キャンプハック[CAMP HACK]

『キャンプハック[CAMP HACK]』には、定番のキャンプ用品や有名なキャンプブランドなどのアイテムの使い方が分かりやすく解説されています。 キャンプは季節によって楽しみ方が異なりますが、それぞれの季節を満喫できるようなキャンプの方法が記載されていることも魅力です。

【月間550万UU】ファミリーに訴求!国内最大級キャンプメディアの広告枠をご紹介|株式会社スペースキー

株式会社スペースキーの媒体資料
資料ダウンロード(無料)

hinata~そとがもっとすきになる~

『hinata~そとがもっとすきになる~』には、タイトルの通り外がもっと好きになるような情報が盛りだくさん掲載されています。 人気のアウトドアショップの魅力や、自然から見えてくるキャンプの価値や楽しみ方なども掲載されており、キャンプそのものの魅力を知ることができます。

【国内最大級】アウトドア経験層にアプローチするならhinata!|vivit株式会社

vivit株式会社の媒体資料
資料ダウンロード(無料)

BE-PAL

『BE-PAL』には、キャンプ用品情報はもちろん、誰でも簡単に作れるキャンプ飯のレシピや、キャンプで注意すべき情報などが掲載されています。 人気のレシピやプロが教えるレシピなども多く掲載されているので、キャンプ飯を楽しみたい方や、キャンプ飯が好きな方におすすめのメディアです。

『BE-PAL』身近なアウトドア体験から モノ・コト情報、魅力を発信|タイアップ

株式会社小学館の媒体資料
資料ダウンロード(無料)

キャンプ・アウトドアメディアに関する媒体資料まとめ

キャンプ・アウトドアメディアについてご紹介してきました。
キャンプメディアについてもっと知りたくなった。キャンプメディアに広告出稿したくなったという方向けに関連する媒体資料をまとめてみました。
また7選でご紹介しきれなかったメディアもこちらに掲載しています。

ダウンロードは全て無料ですので、気になった方はぜひご利用ください。

【Campify】30〜40代アウトドア・旅行好きが集まるメディア | FLY株式会社

【Campify】30〜40代アウトドア・旅行好きが集まるメディア

手ぶらキャンプ予約サービス「Campify(キャンピファイ)」提供、
FLY株式会社運営のアウトドアメディア【Campify magazine(キャンピファイ マガジン)】。

▍メディア概要 ▍
 ・月間 60万PV
 ・月間GMV 3500万 *流通取引総額

▍特徴 ▍
 ・提携先「sotoshiru(ソトシル)」「aumo(アウモ)」「NTTドコモマイマガジン」に記事配信
 ・旅行/教育に興味のある40歳前後の男性が多い傾向
 ・インスタグラム総フォロワー約15万

▍広告メニュー ▍
 1. タイアップ記事
 2. バナー掲載
 3. インスタグラム

資料ダウンロード(無料)

キャンピングカー・車中泊・アウトドアWebマガジン「DRIMO」 | 株式会社Grander

キャンピングカー・車中泊・アウトドアWebマガジン「DRIMO」

【2019年のサービス開始から急成長!!】
キャンピングカーや車中泊、バンライフなど車旅に特化したWebマガジンです。
キャンピングカー、車中泊関連のSEOで1位を多数獲得しています。

資料ダウンロード(無料)

【販促イベント化】キャンプ場が運営するのキャンプメディア「Arizine」 | 有野実産業株式会社

【販促イベント化】キャンプ場が運営するのキャンプメディア「Arizine」

「Arizine」は、2021年7月にスタートしたオウンドメディアです。主にキャンプ初心者の方向けに、キャンプの基礎知識や道具の紹介記事を公開しています。老舗キャンプ場の有野実苑オートキャンプ場による監修のもと、信頼性の高い記事づくりを目指しています。

Arizineチームは、企業のアウトドアを活用したプロモーションのお手伝いを一緒にする戦略パートナーとして、現場キャンプ場運営経験からから、メディア掲載、SNS運用、インフルエンサーマーケティング、動画コンテンツ制作など様々な切り口でご支援させて頂きます。チーム内にはPR業界出身メンバーもいるので、企画段階からご相談も可能です。

資料ダウンロード(無料)

【食品・飲料タイアップ】非日常を活用!記憶に残るキャンプサンプリングで認知向上 | 株式会社シーザスターズ

【食品・飲料タイアップ】非日常を活用!記憶に残るキャンプサンプリングで認知向上

キャンプ場サンプリングとは

キャンプ場の来場者への手渡しでの商品サンプリング+アンケートキャンペーン

キャンプ場サンプリングの特徴

キャンプ場でのサンプリングするメリットは
①その場で食べてもらえるタッチポイント
②キャンプで食べる料理は家庭より美味しく感じやすい
③美味しく感じやすいため、リピート購入に繋がりやすい

ユーザー・読者の属性

ターゲット:男性全般,女性全般,ファミリー

キャンプ場サンプリングの強み・メリット

アウトドアという非日常でのタッチポイントは記憶に残りやすくリピートにも繋がりやすいシーン
ただ配布するだけではなく、アンケートも同時実施することで次につながるコミュニケーション施策に!

キャンプ場サンプリングの広告・料金メニュー

サンプリング/アンケート調査/レシピ開発/オンライン施策の組み合わせも可

料金・費用

資料ダウンロードのうえご確認ください。

資料ダウンロード(無料)お問い合わせはこちら(無料)

『ちゃお』x『BE-PAL』ちゃおサマーフェス2025「アウトドアエリア」協賛 | 株式会社小学館

『ちゃお』x『BE-PAL』ちゃおサマーフェス2025「アウトドアエリア」協賛

小・中学生女児の”好き”が全部あるイベント『ちゃおサマーフェスティバル』にアウトドアエリアが誕生します!
異なるターゲット層のメディアがコラボすることで、新規市場を開拓しながら、ブランドの価値を多面的に伝えます!

「BE-PALキャンピングエリア」
イベント会場内に、アウトドアテーブルやチェアに加え、『BE-PAL』が厳選したアウトドアギアを設置。
室内にいながら、まるでピクニックを楽しんでいるかのようにフードをお楽しみいただける空間をご用意します!
このスペースへのブース出展、来場者へのプレゼント(サンプリング:8,000個予定)、会場内モニターCF映像放映(30秒)が可能です。

資料ダウンロード(無料)お問い合わせはこちら(無料)

【関東圏の30-40代に訴求】月間UU数350万のアウトドア登山メディア | 株式会社スペースキー

【関東圏の30-40代に訴求】月間UU数350万のアウトドア登山メディア

■YAMA HACKとは
登山・トレッキング・ハイキング志向の強いユーザーが集まる国内最大級の登山WEBメディア(月間350万UU)です。

■ユーザー層
30-40代のアクティブで健康的なユーザーが多く、男女比率はおよそ6:4です。
登山初心者〜上級者まで様々なレベルの方が閲覧しています。

■広告メニュー
タイアップ記事広告:
 商品の潜在ニーズ層に対して、彼らが関心を寄せる切り口に商品情報を乗せてアプローチできます。
 商品や狙いに応じたターゲット選定をこちらで提案いたします。
インフル円サーのアサインも可能です。

バナー広告:
 幅広いユーザーに対して、クリエイティブでの訴求が可能です。

資料ダウンロード(無料)お問い合わせはこちら(無料)

【20代・30代男性】創刊60年!登山・アウトドア好きに響くWEBメディア | 株式会社昭文社

【20代・30代男性】創刊60年!登山・アウトドア好きに響くWEBメディア

山と高原地図Webとは

1965年創刊、登山者必携のロングセラー地図「山と高原地図」。
その「山と高原地図」が、紙の地図では伝えきれなかった詳細なルート情報や、山行計画に役立つアドバイスなど、より深く山を楽しめるコンテンツを提供するのが「山と高原地図Web」です。みなさんの安全で楽しい登山のために、信頼できる情報をWEBでもお届けします。

山と高原地図Webの特徴

25~34歳の比較的若い世代が中心で、特に男性が6割を占めます。サイト内では「初心者向け」コンテンツが最も人気で、検索エンジン経由で自ら情報を探しに来る意欲的なユーザーが7割と非常に高いのが特徴です。登山への関心が高いアクティブな層が集まっています。

ユーザー・読者の属性

ターゲット:男性全般

年齢:20代~30代

性別:男性

山と高原地図Webの強み・メリット

登山に関心を持つ若年層、特にエンゲージメントの高い男性に強く訴求できます。これから登山を始めたい初心者層の第一想起ブランドとして認知を深めるのに効果的です。また、登山への意欲が高く、行動力のあるユーザーに直接アプローチできるため、高い訴求効果が期待できます。

山と高原地図Webの広告・料金メニュー

タイアップ記事広告

料金・費用

資料ダウンロードのうえご確認ください。

資料ダウンロード(無料)お問い合わせはこちら(無料)

【運転・調理・飲酒・屋外と様々なシーンで訴求可能】キャンプ場でのサンプリング | 株式会社トゥーエイト

【運転・調理・飲酒・屋外と様々なシーンで訴求可能】キャンプ場でのサンプリング

近年ブームになってきているキャンプシーンでのサンプリング。
趣味に出費を厭わない、ハイセンスなキャンパーに向けてアプローチが可能です。

全国約1500箇所のキャンプ場情報のもと、交渉・実施することで、
グループやファミリー層などにダイレクトに配布が可能です。
実績のあるキャンプ場は400施設以上!
キャンプ場とのリレーションをもとにサンプリングの他、イベント等の相談も可能です。

資料ダウンロード(無料)お問い合わせはこちら(無料)

人気番組と連動CM事例 ヒロシのぼっちキャンプ×サントリー | 株式会社BS-TBS

人気番組と連動CM事例 ヒロシのぼっちキャンプ×サントリー

BS-TBSで好評放送中!!「ヒロシのぼっちキャンプ」と提供社とのCMコラボ事例をご紹介します。

資料ダウンロード(無料)お問い合わせはこちら(無料)

【アウトドア業界必見】キャンプ初心者にリーチ!『はじめてのキャンプWalker』 | 株式会社KADOKAWA

【アウトドア業界必見】キャンプ初心者にリーチ!『はじめてのキャンプWalker』

※競合調査目的でのDLは固くお断りしております。

ウォーカープラスが展開する『はじめての○○Walker』シリーズの第1弾!
2021年6月のサイトリニューアルに伴い、ユーザーにとって最良のトリセツとなるべくスタートさせた新シリーズ『はじめての○○Walker』。
第1弾はコロナ禍で人気を集めるアウトドアアクティビティであるキャンプに注目。
2021年6月にウォーカープラスのサイト内サイトとして『はじめてのキャンプWalker』をOPENしました。

【はじめてのキャンプWalkerのターゲット】
 ターゲットはズバリ、「キャンプ初心者」。
 さらにウォーカープラスのサイト内サイトであるため、専門誌や専門WEBメディアではタッチできない大多数のライトユーザーにリーチが可能です。

【はじめてのキャンプWalkerの広告媒体としての強み】
■「ウォーカー」ならではの「王道感」と独自取材によるきめ細かい情報で、多くのユーザーに「安心」を与えます
・集まるのは、おでかけやトレンドに関心が高く、「流行に乗り遅れたくない!」といった思いをもつユーザーです。そんなユーザーに対して、「ウォーカー」ならではの分かりやすい表現とガイドによって、自然な態度変容を促すことができます。

■インフルエンサーやSNSを活用したプロモーションも可能
・インフルエンサーを活用した体験レポートやSNSでの発信も充実。ソーシャルメディア上のアプローチにも強いのが魅力です。

【ユーザー属性】
■トレンドに敏感な20代・30代・40代のファミリー層がボリュームゾーン
・20-40代のママ・パパ、子育て中の女性を中心にカップルも多数。

■全国幅広いエリアのユーザーが来訪。全国の魅力発信はもちろん、エリアを限定した打ち出しも可能!
・大まかなエリア属性は以下です。
-関東47%
-関西24%
-東海13%

資料ダウンロード(無料)お問い合わせはこちら(無料)

【2025年度媒体資料】登山総合情報サイト『山と溪谷オンライン』!! | 株式会社山と溪谷社

【2025年度媒体資料】登山総合情報サイト『山と溪谷オンライン』!!

山と溪谷オンラインとは

国内最大級の登山情報サイト『ヤマケイオンライ』が23年5月にリニューアルした『山と溪谷オンライン』。いままでの「コンテンツ+機能+サービス」をブラッシュアップ。さらに見やすい、使いやすいサイトになりました。登山(トレッキング、ハイキング、クライミング)を中心とするアウトドアアクティビティに親しむ人が利用するサイトです。

山と溪谷オンラインの特徴

・メルマガ配信数 21万通
・SNS(Twitter/Facebook)フォロワー数合計18万5千人

東名阪の都市部を中心に平日はニュース記事やコラム記事で行きたい山の最新情報を調べ、
週末に山へ行く活動的な登山者がユーザーです。

登山目的もカメラやテント泊、ハイキング、沢登りなどにも挑戦したい
熱心な登山愛好家が集まっています。

メディア・媒体データ

月間PV数:706万(2024年8月)

月間UU数:215万(2024年8月)

会員数:約43万9千人

ユーザー・読者の属性

ターゲット:男性全般,女性全般,シニア・高齢者

年齢:20代後半~60代

性別:男性6割

山と溪谷オンラインの強み・メリット

登山・アウトドア専門店、登山用具メーカー、山小屋、地方自治体(観光誘致・移住促進)、旅行代理店、健康食品、健康飲料などの商材と相性が良いです。

山と溪谷オンラインの広告・料金メニュー

・レクタングルバナー広告 130,000円(通常シーズン)~
・メールマガジン 21万配信 60,000円~

・タイアップ広告 記事タイアップ600,000円~
 ┗モニター&レポート企画700,000円~ 
・アンケート
・求人
・サンプリング

課金形態

期間課金,配信数課金,掲載課金

料金・費用

資料ダウンロードのうえご確認ください。

資料ダウンロード(無料)お問い合わせはこちら(無料)

【月間550万UU】ファミリーに訴求!国内最大級キャンプメディアの広告枠をご紹介 | 株式会社スペースキー

【月間550万UU】ファミリーに訴求!国内最大級キャンプメディアの広告枠をご紹介

CAMP HACKとは

「キャンプ大好き!」から「これからキャンプをはじめてみようかな」という人まで幅広い読者を持つ国内最大級のアウトドアライフスタイルメディアです。

CAMP HACKの特徴

■ユーザー層
・ファミリーキャンプを楽しむパパ、ママが中心。男女比率はおよそ6:4です。
・年収600万円以上の高所得者層が6割以上。1万円~3万円の買い物であれば家族に相談せずに購入する読者が多いです。
・キャンプ関連の物だけではなく、ライフスタイル全般に高い関心を持っているユーザーが多いため異業種(車、消費財、家電など)への反応が良い傾向にあります。

メディア・媒体データ

月間PV数:5500000

月間UU数:35000000

ユーザー・読者の属性

ターゲット:男性全般,高所得・富裕層,ファミリー

年齢:30~40代

性別:男性・女性

CAMP HACKの強み・メリット

ユーザー数とSNSフォロワー数が業界トップのため、アウトドア関心層に向けた商品・サービスの認知拡大・理解促進に適した媒体です。
キャンプに関する商品はもちろん、日常生活とのつながりもあるため幅広い商材を取り扱い可能です。

CAMP HACKの広告・料金メニュー

・タイアップ記事広告:300万円〜
・動画広告:150万円〜
・ショート動画広告:100万円〜
・バナー広告:15万円〜
・プレゼントキャンペーン:70万円〜

リアル施策、調査プラン、オリジナルアイテム開発までご案内可能です。


・実績業種
自動車、製薬、食品、飲料、消費財、電子機器、アパレル、腕時計、アプリ、DIY機器、家具、キャンプ場他

課金形態

インプレッション課金,掲載課金,その他

料金・費用

資料ダウンロードのうえご確認ください。

資料ダウンロード(無料)お問い合わせはこちら(無料)

【要冷蔵の食品・飲食物に】キャンプ場での冷蔵サンプリング | 株式会社トゥーエイト

【要冷蔵の食品・飲食物に】キャンプ場での冷蔵サンプリング

キャンプ場にて商品を冷蔵した状態でサンプリングが可能です。
コロナ禍でレジャーの定番として定着したキャンプでは、
屋外アクティビティ・食事・飲酒・ドライブといった様々なシーンと親和性のあるルートです。
暑い屋外で冷えた商材を訴求するには抜群の環境でアプローチができます。

資料ダウンロード(無料)お問い合わせはこちら(無料)

『BE-PAL』×『dancyu』“美味しいアウトドア達人”への道 タイアップ | 株式会社小学館

『BE-PAL』×『dancyu』“美味しいアウトドア達人”への道 タイアップ

【企画概要】
2022年10月発売号より、スタートいたしました!
キャンプ場のセレクトやアウトドアギアのセレクトは『BE PAL』沢木が担当、『dancyu』植野が食材をセレクト、絶品料理のコツを指南する企画になります。
"美味しいアウトドア達人"になるためには、食材やキャンプギアだけでなく、「お酒」「食品」「クルマ」「電化製品」「ポータブル電源」などなど、さまざまなジャンルのアイテムが必要となってきます。
みなさまとこの企画を育てていきたいと思っておりますので、ぜひご協賛のご検討、よろしくお願い申し上げます。

『dancyu』編集長 植野広生
『BE PAL』編集長 沢木拓也

資料ダウンロード(無料)お問い合わせはこちら(無料)

『HIKES IN JAPAN』日本の登山情報を世界に発信する専門WEBメディア | 株式会社山と溪谷社

『HIKES IN JAPAN』日本の登山情報を世界に発信する専門WEBメディア

「HIKES IN JAPAN」は、2019年7月、日本の登山情報を世界に発信する専門メディアとしてオープンしました。
登山・ハイキングの先進国といわれる欧州、北米、豪州エリアと、英語で日常会話が話せるワールドトラベラーを主なターゲット層としています。

資料ダウンロード(無料)お問い合わせはこちら(無料)

登山・アウトドア・キャンプ・自然観光 日本最大級登山アプリに広告出稿しませんか? | 株式会社ヤマップ

登山・アウトドア・キャンプ・自然観光 日本最大級登山アプリに広告出稿しませんか?

YAMAP Adsとは

510万DL突破!日本最大級の登山アプリ「YAMAP」に広告を出しませんか?

登山や自然を愛する購買意欲の高いユーザーへ、ダイレクトにアプローチ。熱量の高いコミュニティだからこそ、ブランドへの深い共感が生まれ、高いエンゲージメントが期待できます。信頼性の高いプラットフォームで、貴社のファンを増やしませんか?

YAMAP Adsの特徴

・アプリダウンロード数:510万(2025年)
・月間閲覧回数:約3億回
・登山地図アプリ市場シェア:約7割
※参考:国内登山人口は約860万人(総務省:2021年)

・性別:男性が約70%
・年齢層:40/50代で約50%
・利用者地域:人口比とほぼ比例

ユーザー・読者の属性

ターゲット:社会人・OL,シニア・高齢者,高所得・富裕層

YAMAP Adsの強み・メリット

510万DLを誇る日本No.1登山アプリの、熱量の高いユーザーに直接アプローチできる点が最大の強みです。消費意欲旺盛な30〜50代が中心で、「登山の計画〜実行」という特別な瞬間に訴求できるため、広告が記憶に残りやすい点がメリット。

YAMAP Adsの広告・料金メニュー

■バナー広告(認知拡大)
45万imp〜/35万円〜(税別)

■メールマガジン(理解促進)
35万通〜/35万円〜(税別)

■ポップアップ(行動喚起)
2万通〜/30万円〜(税別)

※料金・imp等はプランや期間、配信数により異なります。詳細は資料をご確認ください。

課金形態

インプレッション課金,期間課金,配信数課金

料金・費用

資料ダウンロードのうえご確認ください。

資料ダウンロード(無料)

【国内最大級】アウトドア関心層にアプローチするならhinata! | vivit株式会社

【国内最大級】アウトドア関心層にアプローチするならhinata!

━━━hinataとは?━━━━━━━━━━━━━━━━━

「もっとそとが好きになる」をコンセプトに、「そと」が好きなすべての人に向けて
キャンプに関するさまざまな情報収集をはじめ心地いい空間をつくるアイテムの買い物やレンタル、キャンプ場探しができる場所。


━━━hinataのサービス━━━━━━━━━━━━━━━

hinataメディア:キャンプ・アウトドアに関する楽しい情報を集めたWEBマガジン
hinataストア :知る人ぞ知る商品を 多数取り揃えているECストア
hinataレンタル:初めてでも安心のセットアイテムから、キャンプをより充実させるこだわりの小物まで、幅広く選べるキャンプ用品のレンタルサービス
hinataスポット:いってみたい場所がきっと見つかる、キャンプ場紹介・検索サイト


━━━hinataの特徴━━━━━━━━━━━━━━━━━

・メディアやSNSでの情報発信だけではなく、オフラインの施策も充実しております。
 キャンプ場やイベントなど、ダイレクトに商品潜在層にアプローチする機会創出のお手伝いもいたします。
・アウトドアメディアの中でも女性の読者比率が高く、ファミリーキャンプを楽しむ方が約半数いらっしゃいます。
・メインユーザーは20代半ば〜40代半ば。アウトドア用品に限らず、日用品や食品(レシピ)などライフスタイルにも取り入れられる商材に対しての反応も良いです◎

━━━hinataの広告メニュー━━━━━━━━━━━━━

オフライン施策:イベント企画・運営、販促物制作
┗屋外でのイベント企画や店頭で活用できる販促物制作、キャンプ場でのサンプリングなどオフラインでユーザーとタッチポイントを創出するプランです。


オンライン施策:記事広告、動画広告、ショート動画広告、IGキャンペーン、バナー掲載
┗訴求ブランドや商品×アウトドアの新たな世界観を創出します。


━━━実績━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

食品、飲料、自動車、日用品、製薬、家電、アパレル、商業施設
家具・家電、災害用品、キャンプ場、グランピング施設 など

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

直近、キャンプ場や河川敷を活用したオフラインイベントの実績も増加中!
まずはお気軽にご相談ください!

資料ダウンロード(無料)

キャンプで一気通貫プロモーションが可能【タイアップ広告/サンプリングなど】 | 株式会社R.project

キャンプで一気通貫プロモーションが可能【タイアップ広告/サンプリングなど】

R.projectが保有するキャンプ場検索・予約サイト「なっぷ」、キャンプ場開発・運営会社「Recamp」、BBQ場・イベント運営会社「ヒーロー」をタッチポイントとして活用し、キャンパー・キャンプ場を巻き込んだ広告・販促・ブランディング・マーケティングをご提案するサービスです。
なっぷ会員やキャンプ場オーナー、ユーザーを巻き込み、タイアップ、メルマガ、SNS施策、キャンプ場でのサンプリングやイベント等、タイアップ企業様のマーケティング課題に応じた柔軟な提案を行います。

資料ダウンロード(無料)

【食品・キャンプ】アルファー食品様事例_UGC数が1.5倍に!サンプリング施策 | 株式会社CREAVE

【食品・キャンプ】アルファー食品様事例_UGC数が1.5倍に!サンプリング施策

<サンプリングと撮影素材収集が同時に実現>
商品やサービスの撮影・発信を行うアンバサダーを募集し、企業独自のSNS投稿(口コミ)生成と生活者目線のレシピ・素材収集が同時に実現できるプランです。熱量が高く、リアルな視点でのSNS投稿は、ユーザーの共感を呼び、ファン層の拡大と育成に貢献します。収集したSNS投稿やレシピ、撮影素材はすべて無期限に二時利用可能。公式SNS投稿や広告、Webサイトにご活用いただけます。

SNSマーケティングにおけるこんなお悩みを解決します!
・SNSにファンが集まらない
・質の良い口コミを増やしたい
・PR投稿の成果が出ない
・無期限多用途で利用可能な素材収集がしたい

SNSにおける認知拡大・商品PR、写真や動画素材・ユーザーの声収集、UGCの創出、キャンペーンの盛り上げ、来店促進に課題をお持ちの企業様におすすめのプランとなっております。
ぜひ資料をダウンロードして詳細をご覧ください。
※同業他社の調査目的でのダウンロードは固くお断りいたします。

資料ダウンロード(無料)

【InstagramPRプラン】アウトドア関心層にリーチ! | vivit株式会社

【InstagramPRプラン】アウトドア関心層にリーチ!

◎キャンプ・アウトドアWEBマガジン「hinata」のInstagramを活用したSNS特化プラン!

━━━━━━━━━━

▽hinataについて
「もっとそとが好きになる」をコンセプトに、年齢やターゲットを絞らず「そと」が好きなすべての人に向けて一人ひとりのライフスタイルにフィットするさまざまな情報を発信しているアウトドアWEBメディアです。


▽hinata Instagramの特徴
(1)28.5万人のフォロワーに向けてリーチ!
┗ブランドや商品の認知拡大につなげます
(2)キャンペーンを実施しUGCを創出!
┗アウトドア関心層からの投稿を増やし、広く商品の魅力を拡散します
(3)販促物への活用!
┗店頭サイネージなどに素材を活用し、オフラインでのリーチも広げます


━━━━━━━━━━

各プランの事例は資料内に記載しております。
商材やターゲットに応じたプランをご提供いたしますので、まずはお気軽にご相談ください!

資料ダウンロード(無料)


ライタープロフィール

メディアレーダー 運営事務局株式会社アイズ
国内No.1媒体資料ポータルサイト「メディアレーダー」を運営中。
「めでぃつぶ」では、広告業界の方、マーケター必見のマーケティング知識・ノウハウを発信しています。

公式Twitter:@mediaradar_jp
中の人Twitter:@mediaradar_
TEL:03-6427-6331

お問い合わせフォーム

  • お問い合わせの種類 *
  • お問い合わせ内容
  • 提案の立場 *
  • 実施確度 *
  • 想定予算 *
  • 想定時期 *

※送信後、本ページに掲載されている資料がDLされます。

※送信後、登録情報と問い合わせ内容が資料掲載社に提供されます。
逆営業や広告出稿目的以外のお問い合わせなどはご遠慮ください。

案件マッチング メディアレーダーキャリア
    欲しい資料をダウンロード。
    最新業界情報を受け取れます。
    メディアレーダーメンバー登録
めでぃぱす
No.1訴求用バナー

メディアレーダー背景
// seminar entry