国内No.1の広告媒体資料・マーケティング資料のポータルサイト

現在の資料登録数9,376件  会員数132,551人
媒体資料のメディアレーダー

■ 会員ログイン

■ 掲載社ログイン

アンダーライン
公開日:2023年09月26日 更新日:2025年04月23日

日経ビジネス|広告媒体資料と広告料金はこちら

日経ビジネス|広告媒体資料と広告料金はこちら

日経ビジネスとは

日経ビジネスとは、日本経済新聞グループの一つである、株式会社日経BPによって発行されている経済メディアです。1969年より創刊され、現在は週刊誌として発行されています。日経ビジネスは、日本の経済関連のコンテンツを中心に、ビジネスに役立つ情報や知識、教養を提供するとともに、ビジネスパーソンの学びに貢献しています。

この記事では、日経ビジネスの媒体資料をはじめ、概要や広告料金も画像を用いて解説しています。広告出稿をお考えの方は、ぜひご覧ください!

日経ビジネスの媒体概要

▼日経ビジネスの媒体資料はこちら▼
株式会社日経BP社の媒体資料
資料ダウンロード(無料)

日経ビジネスの発行部数

日経ビジネスの発行部数は、約15万部です。毎週月曜日に発行され、年間では50冊程度展開しています。 また、日経ビジネスは国内のビジネスに関連した週刊誌の中では最も多い読者数を抱えています。経済や経営に関する総合情報誌としての認知も高いため、掲載される情報には信ぴょう性や信頼性が高いとして認識される可能性も多くあります。
出典: 日経ビジネス/NIKKEI BP AD WEB

日経ビジネスの読者層

日経ビジネスの読者には1,000万人以上の従業員を抱える大手企業に所属する会社員が最も多く、全体の半数以上にのぼります。また、経営に関わる立場のユーザーも3割近くおり、女性読者も課長以上の役職で27,000人以上が愛読しています。
出典: 日経ビジネス/NIKKEI BP AD WEB

日経ビジネスの広告料金

日経ビジネスの広告メニューと料金は、下記の通りです。
雑誌広告のサイズ種類


表四4C1P

日経ビジネスの裏表紙にカラーで1ページ掲載できる広告枠

380万円

表三4C1P

裏表紙(表四)の裏面にカラーで1ページ掲載できる広告枠

255万円

表ニ4C見開き

表紙の裏面に見開きとしてカラーで1ページ掲載できる広告枠

568万円

4C1P

カラーで1ページ掲載できる広告枠

252万円

1C1P

白黒で1ページ掲載できる広告枠

167万円

出典:日経ビジネス/株式会社大日広告社
※上記に掲載されている料金は1回あたりの金額です。
※詳細な金額は、直接媒体社様にお問い合わせください。

日経ビジネスに広告出稿するメリット

日経ビジネスに広告出稿するメリット

複数のデバイスから閲覧できる

日経ビジネス電子版は、PCはもちろんスマートフォンやタブレットからでも日経ビジネスのコンテンツを閲覧できるため、週刊誌よりも手軽に閲覧できることができます。 経済・経営のスペシャリストや一流経営者の講話やコラムを動画で視聴することもできるため、通勤中や休憩中にも簡単にトレンドを押さえることが可能です。

ユーザーの属性が絞られている

日経ビジネス電子版には経営に携わる決裁者が多く利用しています。ターゲティングできる広告媒体として有効活用することができます。

複数の広告メニューが用意されている

日経ビジネス電子版には複数の広告メニューは用意されています。 そのため、自社の目的に応じて適切な広告メニューを選択し、訴求することが可能です。 とはいえ、広告メニュー数が多いため、ターゲティングや訴求方法を間違えると効果につながらない可能性も起こり得ます。 そのため、広告効果を高めるためには目的を明確化するとともに配信方法を適切に選定しましょう。

日経ビジネスの関連媒体

日経ビジネス電子版

日経ビジネス電子版は、日経ビジネスが展開するWebメディアです。2019年1月より、スマートフォンやタブレットでもより分かりやすく閲覧できるようリニューアルされました。読者層は、日経ビジネスと同じくビジネスに関わるユーザーが多く、40歳以上が半数を占め、経営に関わる役職者も7割以上です。
日経ビジネス本誌との密接なコンテンツ連携により、情報の質とスピードを両立する日経ビジネス電子版は、約260万人の登録会員からの絶大な信頼に応え「経営に役立つ確かな情報」への高い満足度を獲得しています。

広告メニューや料金は、下記資料からご確認いただけます。
資料ダウンロードは無料ですので、ぜひお役立てください!

日経ビジネス電子版 | 株式会社日経BP社

日経ビジネス電子版

★日経ビジネスオンラインと日経ビジネスDigitalは、
2019年1月15日をもって、日経ビジネス電子版として生まれ変わりました。
なお、日経ビジネスオンラインにご登録いただいていた会員情報は、
日経ビジネス電子版の登録会員(無料)として自動的に移行いたしました。

雑誌『日経ビジネス 』のDNAを継承し、経営・経済に関わるニュースや解説加え、
金融サービス、技術・ IT 、国際分野さらにソーシャル分野も重点を置き、
ネットのスピード感で深い解説記事を提供。

タイアップ広告では、企業の意思決定に携わる役職者や高所得など
「日経ビジネス電子版」のユーザ属性を活かしたプロモーションが可能です。
企業戦略告知や高級消費財の販促プロモーションにご活用ください。

【 読者データ 】
主な読者は、企業の意思決定であり高い購買力を持つパワーリーダーです。
3,000万円以上の資産をもつ人が 3割強。
平均年齢は約50歳、 40代以下が約半数。

資料ダウンロード(無料)

日経BPアクティブ・ターゲティングメール | 株式会社日経BP社

日経BPアクティブ・ターゲティングメール

日経BPアクティブ・ターゲティングメールは、
日経BP社が保有する顧客データベース
(Webサイト会員、メールマガジン読者、雑誌購読者、
セミナー・展示会来場者の登録属性、および行動履歴情報)を活用して、
良質なビジネスパーソンに直接アプローチいただける広告メニューです。

セミナー・展示会の集客、キャンペーン告知、新製品・サービスの案内など、
幅広く皆さまのマーケティング活動をお手伝いいたします。

ターゲティング手法
・属性ターゲティング
・閲覧履歴ターゲティング
・ABM (ドメイン・企業名ターゲティング)
・医師・医療従事者ターゲティング
・メールマガジン登録者ターゲティング

資料ダウンロード(無料)

日経 xTECH | 株式会社日経BP社

日経 xTECH

★「日経 xTECH(クロステック)」は、
建設関連の「日経アーキテクチュア・ウェブ」、「日経コンストラクション・ウェブ」、
IT系の情報サイト「ITpro」、先端技術関連の情報サイト「日経テクノロジーオンライン」、
などを統合した新規デジタルメディアです。

2018年2月13日誕生!
技術革新や技術による事業変革に関心のある全てのビジネスリーダーに向けた
新デジタルメディア

日経BP社の技術専門記者120人の総力を結集!

テクノロジーの進化によって様々な業界の境界(クロス)領域で新たなビジネスが続々と誕生する今、どこの誰と、どう組めば新たなチャンスを掴むことができるのか。

そのヒントをご提供するべく、深堀りした各技術分野の専門情報に加え、技術を活用した事業変革事例など最もホットなトピックスを多面的にお伝えするのが、新デジタルメディア「日経 xTECH(クロステック)」です。

建設から電子・製造、ITまで、今をえぐり、一歩先を照らす。挑戦するプロフェッショナルに、「日経 xTECHなしにビジネスはできない」と感じていただけるコンテンツをタイムリーにお届けします。ご期待ください。

資料ダウンロード(無料)

Human Capital Online | 株式会社日経BP社

Human Capital Online

Human Capital Onlineは「人的資本」の価値向上を目指し、
人材戦略と組織開発に取り組む人事リーダーのためのメディアです。

「Human Capital Online 」の他、「日経クロステック」約220万人、
「日経ビジネス電子版」約300万人の会員をベースに、
貴社の求める見込顧客を効率的に獲得・提供します

資料ダウンロード(無料)

日経BizTarget | 株式会社日経BP社

日経BizTarget

「日経BizTarget」は、仕質の高い読者を多数抱える日経BPが提供する「リードジェネレーション」サイトです。
「経営」「マーケティング」「製造」「IT」「建設」の各分野で、日経BPの専門サイトと連携し、
約600万人のビジネス読者から貴社製品・サービスにマッチした最適なターゲットにリーチ、見込み顧客(リード)をご提供いたします。

ターゲティングメールやレコメンド、最適なプロモーションで、
アプローチしたいターゲットへ確実にリーチします。

資料ダウンロード(無料)


ライタープロフィール

メディアレーダー 運営事務局株式会社アイズ
広告・マーケティングに特化した媒体資料のポータルサイト「メディアレーダー」のマーケティング担当。
BtoBマーケティングを始め、Web広告やリード獲得目的の施策を展開中。
「めでぃつぶ」では、広告業界の方、マーケター必見のマーケティング知識・ノウハウを発信しています。
メディアレーダーについて詳しく知りたい方はこちら
https://media-radar.jp/about.php

お問い合わせフォーム

  • お問い合わせの種類 *
  • お問い合わせ内容
  • 提案の立場 *
  • 実施確度 *
  • 想定予算 *
  • 想定時期 *

※送信後、本ページに掲載されている資料がDLされます。

※送信後、登録情報と問い合わせ内容が資料掲載社に提供されます。
逆営業や広告出稿目的以外のお問い合わせなどはご遠慮ください。

メディアレーダー背景
// seminar entry