国内No.1の広告媒体資料・マーケティング資料のポータルサイト

現在の資料登録数9,377件  会員数132,600人
媒体資料のメディアレーダー

■ 会員ログイン

■ 掲載社ログイン

アンダーライン
公開日:2024年03月15日 更新日:2024年04月02日

GROWTHに広告を出稿|媒体資料はこちら

GROWTHに広告を出稿するには?

GROWTHの広告メニュー

GROWTHの広告メニュー

FIRST VIEW

タクシーに乗車してメーターが動き始めたばかりの60秒間に、音声ありの動画を60秒放映できるのが、「FIRST VIEW」です。 放映台数は東京都23区・武蔵野・三鷹地区の11,500台で、放映期間1週間、想定放映回数150万回、1枠700万円、再生単価は上記想定で1回あたり4.6円となります。

BUSINESS VIEW

BUSINESS VIEWはFIRST VIEW終了後に2~7本、30秒の音声ありの動画をランダムに再生できる枠で放映されるものです。 条件はFIRST VIEWと同じですが、想定放映回数は120万回、1枠500万円で再生単価は4.1円となります。 乗客として落ち着いたタイミングで流れてくるタイミングでもあり、放映時間も1枠30秒と負担にならずに視聴できるでしょう。

ECONOMY VIEW

ECONOMY VIEWはBUSINESS VIEW終了後にランダム放映されるものです。想定放映回数は80万回で10枠あり、1枠300万円、再生単価は3.7円とリーズナブルです。 BUSINESS VIEWと同じ30秒音声あり、ですがFIRST VIEWの60秒(1分)、BUSINESS VIEWの30×6=180秒(3分)で乗車から4分後に放映されることになります。 タクシーの平均乗車時間は同社調べで18分ということから考えても、意識して視聴される可能性は十分に高いものとなります。

PAYMENT AD

PAYMENT ADは静止画とテキストで支払いステータスになった際、自動的に表示される広告です。 こちらは同地区で10万台に表示される想定で、画面上のメニューボタン押下でいつでも表示させることもできます。 出稿費用は1週間500万円、決済表示画面の表示だけでも120万回ありますから、費用対効果として考えると有益な広告出稿先として検討する価値が十分あるでしょう。
参考:GROWTHの広告メニュー

GROWTHの広告配信までの流れ

 

広告主審査

広告主審査(掲載開始日の10営業日前締め切り)は所定のフォームから指定項目を入力して行います。審査にかかる期間は1~2営業日です。 審査内容には、商材URL・商材名・広告メニュー名も必要です。

仮押さえ

仮押さえは掲載開始の10営業日前が締め切りで、こちらも専用フォームからの入力で手続きを進めます。 仮押さえの成立までには1・2営業日かかり、出稿目的・掲載終了日といった情報が追加で必要です。

クリエイティブ審査

クリエイティブ審査も専用フォームから申し込みを行います。 締め切りは掲載開始日の8営業日前、放映するクリエイティブのデータをもって申し込みします。審査結果が出るまでの期間は1・2営業日です。

申し込み

各種審査を通過した際には、専用フォームから掲載開始日の5営業日前までに申し込みを行います。 申し込み時にはオプションメニューの有無や、実際に放映するクリエイティブデータも併せての申請が必要です。

入稿

申し込みが受領されたら、掲載開始日の5営業日前までに専用フォームで広告クリエイティブを入稿しましょう。 動画はmp4・サイドバナー/フルバナーはjpgの形式です。 PAYMENT AD以外は、入稿した広告データは週に1度まで途中差し替えも可能です。

GROWTHの広告を導入しているタクシー会社

 

第一交通産業グループ

「人と環境に優しいサービスを提供する」というスローガンを掲げ、運営されている第一交通産業グループでもGROWTH広告を取り入れています。 タクシーのみならず、バス事業・船舶事業・不動産分譲事業・不動産賃貸事業も手がける同社、タクシー運営にもママサポート・子どもサポートタクシーなど、サポート運営にも力を入れています。
参考:第一交通産業グループ

大和自動車交通

「和の精神」を大切にする大和自動車交通株式会社も、GROWTH広告掲載車を導入済み。 東京都23区だけでなく、武蔵野・三鷹地区で見かけることも多い同社のタクシー。タクシー以外にもハイヤー・不動産事業も手がけています。
参考:大和自動車交通

寿交通

車椅子のままでも簡単に乗車できるタクシー・保育園のあるタクシー事業者として、地域に密着した優しさがたくさんの会社、として運営されている寿交通株式会社。 地域密着だからこそ、地域でのつながりも形成されており、高い広告効果が見込めます。
参考:寿交通

GROWTH広告の特徴

GROWTH広告の特徴

ビジネスパーソンに訴求できる

GROWTHが搭載されたタクシーは東京都23区・武蔵野・三鷹地区で合計約11,500台です。 月間リーチ数は770万、利用者の男女比は男性54%・女性46%と大きな差はないものの、30~50代の利用者が73%を占めており、ビジネスに影響力・決定力のあるユーザーに強いという特長があります。 利用者の多くは月に4~11回以上と繰り返し利用する傾向が高いことも特長で、高い広告効果が見込める点は見逃せないポイントとなるでしょう。 繰り返し広告を見ることでより深く意識に入り込むことができますから、ビジネスパーソン向けの広告出稿先として最適と言えます。

広告の差し替えができる

週1回程度までは動画広告の途中差し替えが可能です。反響を見ながら差し替えたり、時期によって訴求内容を変更することも可能です。

GROWTHの広告媒体資料

【都内特化のタクシーサイネージ】インバウンド・富裕層・ビジネスパーソン | 株式会社ニューステクノロジー

【都内特化のタクシーサイネージ】インバウンド・富裕層・ビジネスパーソン

GROWTH <都内配信限定のタクシーサイネージ>とは

東京都内、11,500台のタクシー車両に配信ができる、
後部座席デジタルサイネージ広告です。

圧倒的なインパクトのある
15.6インチの特大サイネージによる、
広告訴求でサービスの認知獲得が可能です。

GROWTH <都内配信限定のタクシーサイネージ>の特徴

月間リーチ人数:770万人
都内法人タクシー利用者カバー率:約42%
ビジネス層利用率:70%以上
タクシー利用頻度 月11回以上:約30%

ユーザー・読者の属性

ターゲット:社会人・OL,高所得・富裕層,経営者

GROWTH <都内配信限定のタクシーサイネージ>の強み・メリット

【ご出稿企業の反響】
認知率向上
指名検索数UP
問い合わせ数UP
CV率向上
CPA改善
直接の問い合わせ
購入件数増加

GROWTH <都内配信限定のタクシーサイネージ>の広告・料金メニュー

AD
MEDIA(制作込)
の2種にて放映可能

課金形態

インプレッション課金,期間課金,配信数課金

料金・費用

資料ダウンロードのうえご確認ください。

資料ダウンロード(無料)お問い合わせはこちら(無料)

IPコンテンツやインバウンドの施策に【タクシー車窓サイネージ】実施事例も多数 | 株式会社ニューステクノロジー

IPコンテンツやインバウンドの施策に【タクシー車窓サイネージ】実施事例も多数

THE TOKYO MOBILITY GALLERY Canvas
<日本初の車窓サイネージ広告>

Canvasはタクシー車両の後方窓ガラスを活用した日本初の車窓型タクシーサイネージです。

24時間365日人通りの多い場所を走行するタクシー車両の特性を生かした、新しいモビリティメディアです。
このCanvasが東京中を走行することにより東京の街をギャラリーの様に鮮やかに彩ります。

JPN TAXI車両限定で設置されたCanvasは
東京都内の人通りの多いエリア・繁華街を中心に走行。
常に目線の高さで訴求出来る新しいサイネージ媒体です。

<オプション>
◆タクシー隊列走行プラン
◆Canvas搭載車両サンプリング
◆S.RIDE連動プラン

資料ダウンロード(無料)お問い合わせはこちら(無料)

ライタープロフィール

メディアレーダー 運営事務局株式会社アイズ
広告・マーケティングに特化した媒体資料のポータルサイト「メディアレーダー」のマーケティング担当。
BtoBマーケティングを始め、Web広告やリード獲得目的の施策を展開中。
「めでぃつぶ」では、広告業界の方、マーケター必見のマーケティング知識・ノウハウを発信しています。
メディアレーダーについて詳しく知りたい方はこちら
https://media-radar.jp/about.php
タグ:GROWTH, 広告

お問い合わせフォーム

  • お問い合わせの種類 *
  • お問い合わせ内容
  • 提案の立場 *
  • 実施確度 *
  • 想定予算 *
  • 想定時期 *

※送信後、本ページに掲載されている資料がDLされます。

※送信後、登録情報と問い合わせ内容が資料掲載社に提供されます。
逆営業や広告出稿目的以外のお問い合わせなどはご遠慮ください。

メディアレーダー背景
// seminar entry