国内No.1の広告媒体資料・マーケティング資料のポータルサイト
国内No.1の広告媒体資料・マーケティング資料のポータルサイト
『マイナビニュース』は、若手ビジネスパーソン(男女)に
ON/OFF両面の幅広いジャンルの情報を提供する、総合ニュースメディアです。
「マイナビニュース」という名でありながら、
ニュースに限らず、役立つノウハウや体験レポート、
まじめなレビュー、柔らかい記事から硬派な記事まで網羅!
日本最大級の就職サイト「マイナビ」を卒業した新社会人が
毎年会員登録されることもあり
特に20代の若手社会人に強く、Z世代のインサイト情報を
多数持ち合わせているのも特徴です。
――――――――――――――――――――――――――――――
【メディア概要】
■メディアスペック
└月間 約1億3,900万PV/約34,100万UU
■記事本数:約140本/日
※2022年9月実績
【SNSアカウント概要】
■Twitterフォロワー数(3アカウント合計):19.6万人※2021年12月実績
■Facebookフォロワー数:11.5万人※2021年12月実績
【ユーザー属性】
■収入が安定している若手社会人層がメインユーザー。
└20~30代が約6割/男女比は約5対5 ※2021年1~3月実績
└正社員比率は6割以上 ※2021年3月実績
資料ダウンロード(無料)
メディア名 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
メディアのターゲット・商材 | 若手ビジネスパーソン(男女) | ITとテクノロジー導入関与層への幅広い技術やビジネス | 20代~30代の働く女性への暮らしや旅行、レジャー、エンタメ、ヘルスケアなど | ヘルスケア商品関連、ベビー関連、家事育児関連など | デジタル関連、教育・資格、金融、レジャー、旅行、ファッション、暮らし関係 | デジタル、教育、アパレル、エンタメや暮らし関連 |
広告枠・費用 | タイアップ記事、WEBアンケート調査、運用型広告、オウンドメディア支援など、費用は要問合せ | タイアップ広告と純広告があり、費用は要問合せ | タイアップ記事、動画広告、SNS広告、運用型広告など様々な広告があり、費用は要問合せ | タイアップ記事、Instagram単体企画、動画広告など多彩な広告があり、費用は要問合せ | タイアップ記事、インフルエンサー起用、SNS広告/DSP広告、動画広告他多くの広告があり、費用は要問合せ | タイアップ記事、高校生によるインタビュー、インフルエンサー起用などがあり、費用は要問合せ |
月間PV数 | 約7,244万PV | 約510万PV | 約5,572万PV | 約4,491万PV | 約1,386万PV | 公式LINE登録数1万人以上 |
『マイナビ子育て』は人々の“働く”を応援してきたマイナビが展開する、
妊娠中・育児中のパパママ、共働き家庭を応援するメディアです。
メディアコンセプトは『夫婦一緒に子育て』。
共働き世帯が66%を超え、女性活躍推進の活動が企業にも浸透してきている昨今、
妊娠・出産・育児を母親だけのものではなく”夫婦ごと”として捉える時代に変わってきています。
一緒に情報収集し、一緒に悩み、一緒に家事・子育てをすることが当たり前の世の中になるよう、
共働き夫婦が求める情報をキャッチアップし、家族が幸せに過ごせるお手伝いをしていきます。
――――――――――――――――――――――――――――――
【メディア概要】
■月間4,939万PV/906万UU ※2022年8月実績
■公式Instagram:4.4万フォロワー ※2022年11月時点
(隔週でインスタライブも配信中)
【ユーザー属性】
第1子妊娠中・育児中の女性(産休・育休中含む)がメインユーザー。
なかでも0歳の新生児・乳児を抱える育児中ママが多く訪れています。
【マイナビ子育ての強み】
■.JP国内11位※SEOに強い「マイナビドメイン」
⇒キーワード検索からの流入が90%!
悩みや疑問系のワードでSEO上位を獲得しており、顕在層のユーザーにリーチしています。
※2022年3月現在(ahrefs調べ)
■医師・専門家監修の信頼性の高い記事を提供
⇒育児中のパパ・ママが必要としている情報を提供できるのも、一次メディアの強みです。
資料ダウンロード(無料)
"\10,000人以上の10代の会員組織を活かし、最新のインサイト・トレンド情報プロモーションプランニングをいたします/
高校生向けにファッション、ヘアメイク、スクールライフ、推し活などの情報発信をはじめ、企業の方と一緒にプロジェクトに取り組むなど社会体験もできる体験型プラットフォームです。
また本メディアでは、SNSを中心とした
コミュニケーションの発信元となる、流行感度の高い
10代のメンバーを組織化しております。
それにより、10代のインサイトを熟知した
最適なプランニングの実施・運営をすることが可能です!
メンバーとは常にコミュニケーションを取ることができ
リアルな情報を編集部がキャッチアップしています。
商品開発・ブランディング・認知拡大・情報拡散
マーケティングまで、さまざまな広告施策で活用いただけます。
【メインユーザーの特徴】
メインユーザーは15~18歳のアクティブな高校生。
常にアンテナを張り巡らせ、流行をいち早く
キャッチし発信していくトレンドリーダーを筆頭に最新情報を捉えることができるのが特徴です。
商品開発から、情報拡散まで、何か新しいことにチャレンジしたいと思う高校生が集まっています。"
資料ダウンロード(無料)
資料ダウンロード(無料)お問い合わせはこちら(無料)
資料ダウンロード(無料)お問い合わせはこちら(無料)
資料ダウンロード(無料)お問い合わせはこちら(無料)
資料ダウンロード(無料)お問い合わせはこちら(無料)
資料ダウンロード(無料)
資料ダウンロード(無料)
資料ダウンロード(無料)お問い合わせはこちら(無料)
資料ダウンロード(無料)
ダウンロードにあたり、アンケートにお答えください。
お問い合わせフォーム