国内No.1の広告媒体資料・マーケティング資料のポータルサイト

現在の資料登録数9,082件  会員数129,765人
媒体資料のメディアレーダー

■ 会員ログイン

■ 掲載社ログイン

アンダーライン
公開日:2021年07月09日 更新日:2021年12月23日

メディアレーダーが2021年上半期に最もDLされた広告媒体資料・マーケティング資料を発表!

 株式会社アイズ(所在地:東京都渋谷区、代表取締役社長:福島範幸)が運営する国内No.1の広告媒体資料・マーケティング資料のポータルサイト「メディアレーダー」が、2021年上半期の資料別ダウンロード数を集計し、人気資料ランキングとして発表しました。

2021年上半期最もDLされた資料は、テテマーチ株式会社の「【徹底比較】各SNSの特徴と広告活用ガイド」

総合ランキング ※資料名は7月8日時点のもの

 総合ランキング第1位に輝いたのは、テテマーチ株式会社の「【徹底比較】各SNSの特徴と広告活用ガイド」です。テテマーチ株式会社は、SNSを中心としたマーケティング・プロモーションのトータルサポートを行っている会社です。こちらの資料では、TwitterやFacebook、Instagramの特徴を比較しながらSNS広告の活用法についてが解説されており、これからSNS広告の出稿を考えている方にもおすすめの資料となっています。
 2位には、株式会社エイスリーの「タレントって高い?中小企業様必見【短期広告契約×低額予算】有名人リスト」がランクインしています。株式会社エイスリーは、総合キャスティング会社です。資料では、株式会社エイスリーのタレントキャスティングメニューについて知ることができます。
 3位は、株式会社ギフティの「【マーケティング担当者向け】この一冊でキャンペーンの基礎がすべてわかる! 」です。株式会社ギフティは、eギフトプラットフォーム事業を主力事業としています。こちらの資料ではキャンペーンを企画、実行するにあたり、大切なポイントが記載されており、キャンペーンマーケティングについて基本的な情報を網羅したい方にもおすすめです。

インターネット広告部門で多かったのは、株式会社ネクストビートの「「育児中の富裕層」にリーチ。最短1ヶ月での納品も可能!KIDSNAメディアガイド」

インターネット広告部門 ※資料名は7月8日時点のもの

 インターネット広告部門1位は、株式会社ネクストビートの「「育児中の富裕層」にリーチ。最短1ヶ月での納品も可能!KIDSNAメディアガイド」でした。KIDSNAは、子育て中のママ・パパにリーチできる子育て情報メディアです。
 続いて、株式会社KADOKAWAの「1億3500万PV/月 共働き×子持ち今どき主婦にアプローチ!レタスクラブWEB」です。レタスクラブWEBは、家事に、育児に、仕事に、忙しい毎日をおくる今どきの「へとへと主婦」を応援する、総合生活情報サイトです。
 3位は、株式会社ネットネイティブの「「modelpress(モデルプレス)」月間1.6億PV!最大級女性向けメディア」です。modelpressは、女性に“ 今” を届けるトレンドニュースサイトです。
 それぞれ、各メディアの特徴と広告メニューについてが解説されている資料となっています。

SNSマーケティング部門はテテマーチ株式会社の「【徹底比較】各SNSの特徴と広告活用ガイド」

SNSマーケティング部門 ※資料名は7月8日時点のもの

 SNSマーケティング部門の1位は、総合ランキングで1位でもある株式会社テテマーチの「【徹底比較】各SNSの特徴と広告活用ガイド」、2位は総合ランキング3位でもある株式会社ギフティの「【マーケティング担当者向け】この一冊でキャンペーンの基礎がすべてわかる! 」です。
 3位には株式会社アイズの「【トラミー】一般人を活用して大量投稿!SNSを活用したクチコミプロモーション」がランクインしました。トラミーは、広告主の商品やサービスを、一般ユーザーを活用して有益な情報発信をする日本最大級のクチコミサービスです。資料では、トラミーの特徴や広告メニュー、事例についてが解説されています。

4マス媒体部門で人気だったのは株式会社TVerの「【公式】 TVer(ティーバー)」

4マス媒体部門 ※資料名は7月8日時点のもの

 4マス媒体部門の1位に輝いたのは、株式会社TVerの「【公式】 TVer(ティーバー)」です。TVerは、在京民放5社(日本テレビ、テレビ朝日、TBS テレビ、テレビ東京、フジテレビ)が連携した初めての公式テレビポータルです。資料では、TVerの広告メニューについてが詳細に解説されています。
 2位は、日本テレビ放送網株式会社の「【日テレ】インストリーム動画広告 2021年7月版 GUIDEBOOK」でした。日本テレビ放送網株式会社は、「日テレ」でお馴染みの基幹放送事業を行っている会社です。こちらは、TVerや日テレ無料TADA!、GYAO!で配信できるインストリーム動画広告についてが知ることができる資料となっています。
 3位には、株式会社小学館の「本物志向のシニアへ ライフスタイル誌「サライ」公式Webメディア サライjp」が選ばれました。サライ.jpは、歳を重ねてもアクティブに行動したい知的な高齢者シニア世代向けの雑誌「サライ」の公式サイトです。こちらの資料では、サライの特徴や広告メニュー、事例についてが記載されています。

 2021年上半期人気資料ランキングでは総合ランキング50位までの他に、動画マーケティングやクチコミマーケティング、ダイレクトマーケティングなどの計20カテゴリーについて10位までのランキングを紹介しています。
 ▼2021年上半期人気資料ランキングページはこちら▼
 https://media-radar.jp/contents/meditsubu/ranking2021firsthalf

【調査概要】
調査対象:メディアレーダーに掲載されている広告媒体資料・マーケティング資料
対象期間:2021年1月~6月

ライタープロフィール

メディアレーダー 運営事務局株式会社アイズ
国内No.1媒体資料ポータルサイト「メディアレーダー」を運営中。
「めでぃつぶ」では、広告業界の方、マーケター必見のマーケティング知識・ノウハウを発信しています。

公式Twitter:@mediaradar_jp
中の人Twitter:@mediaradar_
TEL:03-6427-6331

お問い合わせフォーム

  • お問い合わせの種類 *
  • お問い合わせ内容
  • 提案の立場 *
  • 実施確度 *
  • 想定予算 *
  • 想定時期 *

※送信後、本ページに掲載されている資料がDLされます。

※送信後、登録情報と問い合わせ内容が資料掲載社に提供されます。
逆営業や広告出稿目的以外のお問い合わせなどはご遠慮ください。

案件マッチング メディアレーダーキャリア
    欲しい資料をダウンロード。
    最新業界情報を受け取れます。
    メディアレーダーメンバー登録
セミナー動画用バナー
めでぃぱす
No.1訴求用バナー

メディアレーダー背景
// seminar entry