国内No.1の広告媒体資料・マーケティング資料のポータルサイト(株)アイズ
国内No.1の広告媒体資料・マーケティング資料のポータルサイト(株)アイズ
Presented by ユナイテッド・スーパーマーケット・ホールディングス株式
ユナイテッド・スーパーマーケット・ホールディングス㈱が展開するスーパーマーケット。カスミ・マルエツ・マックスバリュ関東 計335店舗の青果や精肉などの売場に1389ヶ所、総合計面数2629面のサイネージを使って動画・音声で購買層に直接アプローチ。
出稿は放映日数・店舗・放映箇所(売場)を選べる柔軟なターゲティングで、放映効果拡大に貢献します。*店舗数・設置個所・面数は2025年3月1日現在
リアル店舗に設置したサイネージモニターとAIカメラを活用し、購買データと連携したマーケティング分析機能を有した広告配信サービスです。
放映場所も店舗入口・レジ前・青果・精肉・鮮魚・日配・惣菜・グロサリー・ベーカリー売場等店舗入口から売場まで多彩な設置場所で幅広い層にリーチ可能です。
視認数:月間最大リーチ数1800万人
ターゲット: 男性全般, 女性全般, ファミリー
年齢:10~80代
性別:男性・女性
視聴結果・購買データを可視化。サイネージに取り付けたAIカメラから取得する視聴データ・リアル店舗POSレジから取得するデータを活用し、マーケティング分析が可能。
放映場所も、購買直前の顧客に訴求が可能で、ブランドチェンジを促進します。またターゲット層も男女共に幅広い年齢層にわたり、多種多様な広告に効果を発揮します。
ミニマム放映単位:7日間1店舗1部門(売場)で¥3,094~ 詳細はお問い合わせください
期間課金, 配信数課金
資料ダウンロードのうえご確認ください。
放映開始1ヶ月前:空き枠の確認・放映可否のお問い合わせ
放映開始3週間前:放映申込書・最終放映素材のご提出
放映終了日の月末:ご請求
放映終了日の約1ヶ月後:視聴データ・POSデータ等の放映レポートご提出
・食品メーカーA様 広告放映期間の売上が放映前対比116%を達成
・食品メーカーB様 広告放映期間の売上が放映前対比132%を達成
・食品メーカーC様 新製品発売時の販促施策に店頭施策に重ねてサイネージ放映を活用し、スタートダッシュに成功(サイネージ放映を行った週の売上が、販促実施効果の後押しもあり前週対比で223%)
リテイルメディアということから食品メーカー様の実績が多いこともあり、食品メーカー様向けメディアのイメージが強いですが、公官庁の告知・啓蒙、イベントのPR、テレビ番組宣伝等、色々な業界で活用され効果をあげています。
Q:広告放映した商品の売上データはもらえますか?
A:一定金額以上のご出稿で、弊社店頭で販売している商品であれば放映期間の前後1週間を含めた期間のPOSデータをご提供します。
Q:動画でなく静止画の放映は可能ですか?
A:可能です。動画素材をお持ちでない方でも静止画での訴求も可能です。
Q:放映時間帯や曜日の指定は出来ますか?
A:可能です。時間帯のご指定、曜日の指定(例えば期間中特定曜日だけを選んでの放映または放映しない等)をフレキシブルに選択できます。
「1店舗1部門から出稿OK!自由度の高いデジタルサイネージ。食品以外のカテゴリも放映可能!地場企業・店舗様の出稿も大歓迎です」
ユナイテッド・スーパーマーケット・ホールディングス株式
代表者: 藤田 元宏 資本金: 100億円
従業者数: 売上高:
設立年月日: 2015年(平成27年)3月2日
お問い合わせフォーム