エンタメ情報の資料一覧

検索結果:200件のうち161-200件
一括ダウンロードページはこちら
メディアレーダー
ONOFF
資料イメージ 資料概要

資料更新日:2023/08/04

エンタメ情報メディア「ウレぴあ総研」でタイアップWeb記事をご出稿しながら、
全国のイオン等内に展開しているアミューズメント施設「モーリーファンタジー」内に設置しているデジタルサイネージで広告を出しませんか?
2つの広告商品のセット出稿により広告の相合効果、ターゲット層へのリーチ数が期待できます。

◇「ウレぴあ総研」とは
チケットぴあの会員データを活用した「ライフスタイル&エンタメサイト」です。
最新トレンドやエンタメ、スマホ、ライフスタイルなどの情報を提供しています。
広告主とコラボレーションし、会員さまの嗜好にあったコンテンツの提供もしております。
これは「ウレぴあ総研」のタイアップWeb記事です。

◇「ファンタジーメディア」とは

子連れファミリー層、ママ・パパたちに直接アプローチができる、全国のイオンモール等にあるアミューズメント施設で展開しているサイネージメデイア。
施設内サンプリングなら確実にターゲットへ商品が届きます!

■訴求可能媒体
・クレーンゲームサイネージ「プライズサイネージ」2,700面
・モーリーファンタジー「店頭サイネージ」421面
・TOYS SPOT PALO 「店頭サイネージ」約120面
・施設内サンプリング

>>資料の詳細を見る

資料更新日:2023/07/28

雑誌「ku:nel(クウネル)」は、ゆとりある時間と貯蓄を背景に、
おしゃれとおいしいものが大好きで好奇心旺盛、
自由に元気に自分らしい生き方を楽しんでいる
マチュア(シニア)世代の50代女性を中心に支持されています。
大人の女性にこそ取り入れてもらいたいファッション、美容、インテリア、
さらには豪華執筆陣による連載など、従来の雑誌にはない自由でかわいく、
ときめきたい大人の女性のための雑誌です。

ku:nel読者の皆様とつくるWEBサイト〈クウネル・サロン〉がオープンしました。
〈クウネル・サロン〉はクウネルサロン・プレミアムメンバーから集めたファッション、
フード、美容やコスメ、エンタメ情報を毎日更新します。
50代の女性を中心に、オシャレな女性が集う本誌を発展させたWEBサイトです。

<デジタル広告メニュー>
・テンプレートタイアップ
・ニュース配信
・本誌リフトタイアップ

<SNSメニュー>
・Instagram Timeline投稿
・Facebook/Instagram (タイアップオプション)

>>資料の詳細を見る

資料更新日:2023/07/19

【SNSで人気のイラストレーターのキャスティグ】 


広告クリエイティブ・動画マーケティング・SNSキャンペーン・企業ブランディング
様々な目的にイラストレーターを活用しませんか?


■サービス概要
SNSで人気のイラストレーター約200名と提携
様々なジャンルのイラストレーターが所属
単にイラストレーターの紹介だけではなく、活用方法や企画からのご提案


■イラストレーター活用のメリット
・直感的に情報や感情を伝える事ができ、言葉では表現しきれない内容を視覚的に捉える事ができる。
・鮮やかな色彩や、独自の世界観、細部にまでこだわった描写など、目を引かせ、魅力的に伝える。
・キャラクターやシーンなど、視覚的に物語を盛り上げたり、感情をひきおこしたりする力があり、ストーリーテリングの手段として効果的。
・コスト面で、実写の撮影よりも低く抑える事ができ、コスパもよい
・人気のイラストレーターはSNSでもファンが多く、拡散力も見込める。


【イラストレーターのジャンル】
・女性向けイラスト
・アニメ系イラスト
・子供向け・キャラクター系イラスト
・シティポップな世界観
・水墨画・鉛筆画・水彩画など特殊なイラストレーター
など多種多様。


目的・ターゲット・ご予算・希望の世界観などに合わせて
イラストレーターをキャスティング致します。

>>資料の詳細を見る

資料更新日:2023/07/10

推しのためにファッションも美容も貪欲に……♡
かわいくなれる!変われる!使える美容情報が満載のファッション&エンタメマガジン『SCawaii!』の広告媒体資料です。

■媒体紹介
■広告料金表
■web広告メニュー
■SNS活用メニュー

>>資料の詳細を見る

資料更新日:2023/06/07

※競合調査、およびアドネットワーク導入など逆営業目的のダウンロードは固くお断りいたします。
※広告メニューは100万円以上からのご提供となります。
(ご予算に応じて媒体資料に掲載していないプランも50万円~ご相談可能)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   「dot LIFE(ドットライフ)」とは?
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

dot LIFEは、15年間犬と向き合ってきたプロフェッショナル集団です。
Webメディア・全国書店の雑誌、YouTubeチャンネル・Instagramなど、複数ペットメディアを制作・運営。ペットオーナーが求める情報をお届けしています。

▼15年間築いてきた読者との信頼=高エンゲージメント
 - 滞在時間が長く(1記事平均5:30)
 - 読了率が高く(平均70%)
 - 紹介リンクCTRが高い(平均25%)

▼国内最大級の規模 ※2021年1月実績
 - 月間PV   :15,000,000 PV
 - 月間UU   : 4,000,000 UU
 - SNSリーチ数:10,000,000 人

▼ペットオーナーの中でも"富裕層"がコアユーザー
 - 一般比較で食費「2.3倍」、医療費「1.7倍」
 - 持ち家比率70%以上
 - 車保有率90%以上(内,新車87%)

◆幅広い業界のクライアント様に対応可能
 - ペット(プレミアムドッグフード、リード、グッズなど)
 - 生活家電(掃除機、空気清浄機、調理器具、IoTなど)
 - 家具・インテリア
 - 車・カー用品
 - アウトドア(キャンプ用品、シューズなど)
 - 旅行   etc...

◆提供商品一覧
 - 【web記事タイアップ】リピート率80%!高質PV&高エンゲージメントを実現!
 - 【雑誌純広告】Amazonランキング1位、毎号ベストセラー!(物・ペット雑誌カテゴリー)
 - 【YouTube動画タイアップ】リリース記念!特別プランも掲載!
 - 【ペットインフルエンサープラン】Instagramにてトータル1,000万人にリーチ!
 - 【TVCMプラン】100万円〜出稿可能!独自のシステムでPDCAサイクルを実現!

※資料に載せていないメニュー・実績/事例も多くございます。お気軽にご相談くださいませ。

>>資料の詳細を見る

資料更新日:2023/06/06

国内/海外/芸能/スポーツ/トレンド/おもしろ/コラム/特集・インタビューの
8カテゴリのニュースをお届けする、 ニュースポータルサービス。

約300の媒体と提携しており、様々な新聞、雑誌、Webメディアの記事に加えて、
エキサイトニュースが独自に制作したオリジナルニュースコンテンツも配信中。

■エキサイトニュース 媒体規模
月間ページビュー:約5,000万PV
月間ユニークブラウザ:約653万UB(2023年4月実績)
Twitter:約16.1万フォロワー(2023年4月時点)

ユーザー層は20代後半~50代前半と幅広く、男女比は男性が約6割、女性が約4割

経済・世界の最新ニュースからエンタメ情報まで、幅広く配信中。
ニュースという中立性で商材の魅力をストレートに伝えます。

>>資料の詳細を見る

資料更新日:2023/05/29

【概要】
「ATOMO」は、体験型コンテンツ制作団体のイベント・商品情報を集めたフリーマガジンです。各種団体店舗/ボードゲームショップ/カフェ/一般店舗等で配布しています。

※「体験型コンテンツ」とは謎解きゲーム・推理ゲーム・マーダーミステリー・ボードゲーム・イマーシブシアター・TRPG・LARP・テーマパークなどの、現実世界でアクションをして楽しめるゲーム要素のあるコンテンツのことをいい、国際ゲーム開発者協会(日本)が定義する「体験型エンターテインメント」に準じています。

ATOMOの目的は、制作団体を横断して告知する情報誌を制作・配布することを通してプレイヤーにコンテンツの認知・参加機会を増やし「お気に入り団体」を増やしてもらうことです。このような体験型コンテンツ全体の情報を網羅するメディアはほかに存在しておらず、実際の体験型コンテンツのコアプレイヤーに直接情報を届けられる媒体はATOMOだけです。

【発行形態】
奇数月隔月刊/無料配布

【発行部数】
各号4,000部程度

【発行エリア】
関東・関西

【ターゲット】
体験型コンテンツプレイヤー

>>資料の詳細を見る

資料更新日:2023/05/26

実際にECサービスを利用しているモニターに対してターゲティングアンケートを実施する「ECパルス・アンケート」のご紹介です。

■ECパルス・アンケートとは?
ECサービス(物販購入・予約サービス・動画配信サービス・フードデリバリーサービスなど)を実際に利用したことがあるモニターに対し、過去のEC利用情報をもとにターゲティングを行い、アンケートを配信します。
実際にサービスを利用したことがあるユーザを対象としてアンケートを実施するため、より正確なターゲティングが可能なアンケートサービスです。


■こんなご要望はありませんか?
・競合他社商品・サービスを利用しているユーザーの声を聞きたい
・自社サービスを利用しなかった理由を知りたい
・Z世代が実際に利用しているサービスを知りたい
・アプリ課金をよくするユーザのことを知りたい
・旅行によく行くユーザのことを知りたい
・複数の動画配信サービスを利用しているユーザのことを知りたい
・アンケート回答者がどのようなサイトを利用しているか知りたい
・特定の電子マネーを利用するモニターの調査を行いたい

■ECパルス・アンケートの特徴
・過去のEC利用状況から対象となるモニターをターゲティング
・数千サイトに渡るEC統計情報からターゲットを選択
・自社サイトを利用していないモニターへのアプローチ
・ネットで決済・予約を行うECサービス全般が対象
・アンケート結果とアンケート回答者のEC利用状況がわかる

お問い合わせ先は資料にてご確認ください。

>>資料の詳細を見る

資料更新日:2023/04/26

2023年4月にスタートした「FMとやま」のラジオ番組「水曜日のひなたぼっこ」(毎週水曜日 11:30~12:55)へのご出演・コーナー展開等

孤独を感じがちな子育て世代のお母さん、お父さんに寄り添えるような番組を目指しています。
■愚痴を吐き出したり、ライフハックを共有したり、家事や育児、介護、エンタメなど生活情報の交換の場に
■ラジオならではの情報の正確さや温もりを活かし、富山に住むママ・プレママ達と様々な情報を共有
■パーソナリティもディレクターも子育てに奮闘するママ。リアルな育児情報を届けます
■富山駅北アーバンスタジオというオープンな場所からの生放送。実際にママ・プレママ達の交流の場を目指しています

>>資料の詳細を見る

資料更新日:2023/04/03

子連れファミリー層、ママ・パパたちに直接アプローチができる、全国のイオンモール等にあるアミューズメント施設で展開しているサイネージメデイア、「ファンタジーメディア」で広告出してみませんか?
サイネージ以外にも、「モーリーオンライン」TOPページバナー広告の掲出が可能。
施設内サンプリングなら確実にターゲットへ商品が届きます!

■こんな方に訴求可能/利用者属性
・来店者数は年間 約1,200万人
・子供連れのファミリー層、ゲームに関心がある中高生
・日本の主婦ママ6割が知っているインドア・アミューズメント施設

■特長
店舗の入り口とプライズゲーム機に設置されたディスプレイは、
アミューズメント施設の来店者のみならず商業施設内の回遊者も視認可能。
店内で遊ぶ来店者には特に視認性の高いメディアです。

■訴求可能媒体
・クレーンゲームサイネージ「プライズサイネージ」2,700面
・モーリーファンタジー「店頭サイネージ」421面
・TOYS SPOT PALO 「店頭サイネージ」約120面
・オンラインクレーンゲーム「モーリーオンライン」TOPページバナー広告
・施設内サンプリング
※2023年4月よりサンプリングの実施箇所に東京スカイツリータウンの商業施設「ソラマチ」にある「ちきゅうのにわ」が追加されました。


■サイネージ広告 + サンプリング 企画
デジタルサイネージにてプロモーションを行いながら、サンプリング配布も可能。
店内サービス申込時にスタッフが手渡しでサンプルを配布します。
サンプリングの単価は非常にお得です!

導入事例

【フードロスを削減したい食品メーカー様】
・賞味期限内なのに捨てるのがもったいない!他社より安い費用でサンプリングを実現
・日本全国のイオン等にあるアミューズメント施設で展開可能

【幼児向け教室を運営している企業様】
・確実に子育て層に商品と企業の認知度向上の期待ができる
・来場者がターゲット層に近いためサンプルの受け取りもスムーズ

>>資料の詳細を見る

資料更新日:2023/03/31

株式会社GameWithは、"ゲームをより楽しめる世界を創る"をミッションに掲げ、ゲーム攻略情報やゲーム紹介情報を取り扱うメディア事業、eスポーツ関連サービスや専属のクリエイターマネジメントを行うeスポーツ・エンタメ事業、NFTゲームや光回線事業等の新規事業を幅広く展開しています。

>>資料の詳細を見る

資料更新日:2023/01/27

P-WORLDを閲覧するパチンコユーザーのみに表示するディスプレイ広告です。
ポイント①
P-WORLDの閲覧情報をもとにターゲティングできるのは、PDNだけ!
月間1000万ユーザーのP-WORLD閲覧履歴を使用するので、純粋なパチンコユーザーのみに情報を届けます。
ポイント②
国内最大級の広告配信力を保持!
広告配信可能数は月間約4,500 億インプレッション、配信先は約300 万サイト以上をご用意。
ポイント③
広告を出したい地域を指定できますので、無駄打ちがありません。

>>資料の詳細を見る

資料更新日:2023/01/26

【SDGsネイティブのミレニアル& Z 世代向けプロモーションをサポート。インフルエンサーのキャスティングや記事・動画のコンテンツ制作、効果的な SNS 拡散までトータルでプランニングします。】


■COSMOPOLITAN(コスモポリタン)について

世界およそ80カ国で展開するグローバルメディアブランド「コスモポリタン」。

「押しつけない」を媒体ポリシーに、サステナビリティやLGBTQ、
セクシャルウェルネスなどの社会派トピックを分かりやすく発信。

人生を主体的に楽しむことを肯定し、ファッションやビューティ、
映画やドラマなどのエンタメ情報なども広く取り扱いながら、
読み終わったときに気づきがあるようなコンテンツを届けています。

デジタルネイティブで社会問題への意識が高いミレニアルZ世代の読者から高い支持を得ています。


■ミレニアル・Z世代向けグローバルメディアとして国内トップクラスのリーチ数

月間PV         月間UU
28,000,000 PV / 月   5,600,000 UU / 月
*2022. Jan 最高値


YouTubeチャンネル
【コスモポリタン日本版】
登録者数:5.53万人

Twitterアカウント
@cosmopolitanjp
フォロワー数:2.8万人

Instagramアカウント
@cosmopolitanjapan
フォロワー数:1.86万人

TikTokアカウント
@cosmopolitanjp
フォロワー数:1.3万人


■コスモポリタンの3つの強み

【拡散力】豊富なディストリビューション施策
ミレニアルZ世代カテゴリでは国内トップクラスの媒体規模。
ノウハウを生かし、リーチを最大化するためのコンテンツづくりから発信方法まで
トータルなご提案が可能です。

【コミュニティ】デジタルネイティブ世代の代表者
社会問題への意識が高く、海外トレンドにも敏感な若年層から支持を得ている
インフルエンサー総勢80名以上を抱え、熱量高い高感度なコミュニティを拡大しています。

【リアルさ】社会派トピックも自分ゴト化
ユーザーが自分ゴト化しやすいよう、等身大でリアリティのあるコンテンツ作りが持ち味。
ユーザーの「共感」が得られる記事づくりによって、エンゲージメントを高め、
態度変容・購買へとつなげます。

>>資料の詳細を見る

資料更新日:2023/01/25

●オールジャンルの情報発信
家電やデジタルギア、クルマ、バイク、カメラ、腕時計、アウトドア、ミリタリーなど、本誌でも人気の趣味性の高い情報や新製品情報を幅広く発信。雑誌では追いきれない鮮度の高いイベント速報やエンタメ情報なども網羅。ユーザーの好奇心を刺激する多彩なコンテンツを展開しています。また、モノづくりに携わる職人、デザイナー、開発担当者などへの取材やインタビューを通してモノづくりの裏側に迫ります。

●monoオリジナル商品の展開
弊社ECサイト【モノ・ショップ】と連携し、限定品や受注アイテムを販売。「モノ・マガジン」のコラボアイテムや人気ブランドとの別注アイテムなども積極的に展開しています。

●ユーザー属性
モノ・マガジンwebのユーザーは購買意欲の高い20~40代の男性が中心。スマホで閲覧されるサイトが多い中、PCによるアクセスが4割弱あり、記事を「じっくり読みたい」「しっかり検討して購入したい」という傾向が表れています。地域は関東が約50%、次いで関西、中部。大都市圏のユーザーが多くを占めています。

>>資料の詳細を見る

資料更新日:2023/01/11

《ソレオスとは》
◎エンタメ関連のプロジェクトに特化した『アニメイト』が運営するクラウドファンディングサービス

《サービス特徴》
◎アニメイトならではのファン直結型のプロモーションで関心のあるお客様へのリーチが可能に!
┗アニメファンの方々にプロジェクト内容を知ってもらう”機会”を提供致します!

《取り扱い広告媒体》
◎店舗型プロモーション
┗店頭POP広告/アニメ情報誌『きゃらびぃ』/店舗CM

◎WEB型プロモーション
┗アニメイトタイムズ/アニメイトアプリ/メルマガ/アニメイト公式サイト/Twitter

《広告メニュー》
・店頭POP広告⇒約120店舗による店内広告
・アニメ情報誌の店舗配布⇒毎月配布している『きゃらびぃ』で記事を掲載
・店舗CM⇒店頭でCMを放送
・アニメイトタイムズ⇒月間2000万PV以上を記録しているアニメ情報メディア
・アニメイトアプリ⇒170万インストール突破!アニメ情報をお届けします!
・アニメイト公式サイト⇒広告バナーを掲載します
・Twitter⇒65万フォロワー突破!お客様のプロジェクトを拡散します!

>>資料の詳細を見る

資料更新日:2022/12/01

国内最大級のスキー場情報サイト「SURF&SNOW」、全国を網羅した圧倒的な情報量をもつスキー場情報と、多彩な切り口のコンテンツで、 スキー・スノーボード・雪遊びの魅力を発信する、国内最大級のスキー場情報サイトです。


シーズンUU:5,000,000
ユーザー属性:20代〜60代 (若年層〜ファミリー層〜シルバー層まで)(男性60%:女性40%)
自家用車保有率:53%

夫婦やファミリー,友人とウィンタースポーツするユーザーが多く、
旅行やスポーツ、エンタメなど様々なジャンルに興味関心を持っています。

~広告メニュー~

・バナー広告
・特集ページ制作
・タイアップ記事
・インフィード広告
・メルマガ広告
・アプリバナー

スキー場、スキー・スノーボードメーカー等の日本のウィンター業界のプラットホーム
として、広告メニュー以外にも様々なプロモーションも提案させていただきます。

~クライアント業種~

自動車/食品/飲料/保険/レジャー/イベント/アパレル/製薬

>>資料の詳細を見る

資料更新日:2022/11/08

※お願い※
当資料は、ポッドキャストへ音声広告を出稿をご検討いただいている企業様向けの資料となります。広告代理店様・同業他社様の情報収集を目的としたダウンロードはご遠慮いただけますと幸いです。

完全ワイヤレスイヤホンの急激な普及や近年のコロナ禍の巣ごもり需要により、近年盛り上がりつつあるPodcast。

「Audiostart AD(オーディオスタートアド)」は230を超える有名サイトが運営するポッドキャスト番組に、音声広告の配信が行えるデジタル音声広告アドネットワークサービスです。

以下は掲載可能番組の一例です。

 株式会社時事通信社
 株式会社フジテレビジョン
 株式会社東京ニュース通信社(インターネットTVガイド)
 株式会社小学館
 アイティメディア株式会社
 株式会社報知新聞社(スポーツ報知)
 電撃オンライン
 他多数

音声広告の挿入されたポッドキャストは、Apple Podcast、Google Podcast、Amazon Musicなどのプラットフォームからお聴きいただけます。

広告枠はオーディオアドの再生率の高い「番組冒頭(プレロール)」となります。

【特長1】
ニュース、ビジネス、エンタメ、テクノロジー、暮らし、スポーツ、趣味、ローカルの大カテゴリや、アニメ・コミック、ファッション、ショッピング、自動車、ITなどの少ジャンルの中からカテゴリを選んで広告の配信が可能です。

【特長2】
性別・年代を選んで(ターゲティング)して音声広告の掲載が可能です。

【特長3】
広告を掲載するする、日時・曜日・時間帯を選ぶことが可能です。

【特徴3】
音声広告の再生数に応じて課金されるため、予算に合わせた広告配信が可能です。

【特徴4】
広告再生数や広告聴取者数は弊社の管理画面より、日次で毎日確認いただけます。また、どの番組でどれくらい広告が再生されたかも確認可能です。

【特長5】
1人のリスナーに何回同じ広告を聞かせるかの設定(フリークエンシー)が行えます。

【特徴6】
音声広告の素材をお持ちでない場合は、弊社で音声広告の制作も行えます。(制作費は別途必要です)

音声広告(Audio AD、オーディオアド)にご興味ございましたら、お気軽にご相談下さい。

>>資料の詳細を見る

資料更新日:2022/10/27

横浜中心部のJR&市営地下鉄桜木町駅から徒歩30秒に位置し、
1日の通行量4万人を超える注目度の高い媒体です。
みなとみらい・野毛・横浜新市庁舎・馬車道の各エリアのアクセス導線上にあり、
ファミリー・ビジネスパーソンを中心に多様な属性のターゲットへリーチ可能となります。

媒体名:野毛ちかみちメディア広告
媒体種類:①デジタルサイネージ4面②柱巻きラッピング7面③コルトンボックス(内照式看板)4面
平均通行量:約4万人/日
通行者属性:みなとみらいや横浜市庁舎に就業・来街するビジネスパーソン
      ママ・ファミリー
      観光客(外国人含む)
      野毛の飲食街に来訪する人々
      JR/市営地下鉄/京急/みなとみらい各線を乗換えする通行者
掲出料金:
【デジタルサイネージ4面】通常275,000円/月
   ⇒2022・2023年度限定長期掲出割引(3ヵ月)132,000円/月、(6カ月)88,000円/月、(12カ月)66,000円/月
【ラッピング7面】275,000円/月(ラッピング7面の長期掲出割引もご相談ください)
【コルトン4面】 275,000円/月

※価格は全て税込、グロスとなります。
※事前に広告審査があります。
※制作費は別途かかります。(広告コンテンツの制作も承っております)

>>資料の詳細を見る

資料更新日:2022/06/30

月間120万PV!2022年版資料公開!

学習・旅行・キャリア・エンタメ・・・などなど
様々なジャンルで購買意欲の高いユーザーが集まる
「英語学習情報の総合プラットフォーム」


◆特徴◆
・購買意欲の高い層にリーチ可能!
⇒ジャンルは<学習・旅行・転職・エンタメ・マネー>など多岐に渡るジャンルで訴求可能

・圧倒的に質の高いコンテンツ!
⇒約30年の豊富な英語教授経験を持ち、大手メーカー・塾でのタイアップ経験も持つ講師や、SNSやYouTube、メルマガで10万を超える圧倒的インフルエンスを持つ講師出演
⇒大使館、財団とのタイアップ実績もあり

・要望に応じてベストなインフルエンサーをアサイン可能!
⇒タレントや講師、読モ、インスタグラマーなど

・大手企業様とのタイアップ多数!

>>資料の詳細を見る

資料更新日:2022/06/06

レコード会社:ビクターエンタテインメントが『エンタメ情報を発信』する渋谷センター街の大型ビジョン。
ライブハウス:Veats Shibuya併設で、大型画面が低い位置にあるためユーザーに近く、ライヴ待ちのファンにもインパクト大。縦型大画面でスマホ向け動画をそのまま使えるので、ヴァーチャルとリアルの相乗効果を創出も可能。ここでしか見られないアーティストコメント映像等も随時放映しており話題性も有ります。
レコード会社としてエンタメ情報を発信しているため10~30代の年齢層の注目度が高く、ターゲティングのしやすいサイネージです。
最近は応援広告の放映が多くなっています。

>>資料の詳細を見る

資料更新日:2022/02/28

海外エンタメ/ポップカルチャー専門メディアTHE RIVERの記事にソーシャル投稿を露出!
弊社媒体の中でも最も気軽な広告プラン、「ソーシャルディスプレイ広告」の登場です。

■クリエイティブの新規製作は一切不要!お使いの自社SNS投稿だけでスピード入稿(最短5営業日)

■タイムラインへの出稿ではなくTHE RIVER記事内のみなので、ムダなimp消費がありません!

■露出拡大はもちろん、SNS投稿の拡散、アカウントのフォロワー増加にも期待できます!


御入稿は、お使いのTwitter、Instagram、Facebookアカウントの投稿URLだけ。海外エンタメへ感度高いTHE RIVER読者に向けて、記事内で投稿の掲出を行います。

CPMは1000円、最低出稿は25万円(250,000imp)〜とお気軽に御入稿いただけます!


-----

THE RIVERは、映画(洋画)や海外ドラマなどの最新情報を発信するWebメディアです。
海外エンタメ関連の記事広告ならお任せください。
専門性の高いメディアながら、月間260万人に読まれるメディア。その情報量の濃さとユーザーからの信頼は、他の追随を許しません。
独自取材によるディープな情報やハリウッドスターへの特別インタビューなど、ここでしか読めない記事にこだわっています。
【20~30】代の【男性】に【スマホ】で読まれるメディアです。

>>資料の詳細を見る

資料更新日:2021/11/16

「TV番組見逃し配信」とは民放テレビ局が運営する動画配信サービスです。
最新ドラマやバラエティなどのTV番組が地上波放送後から一定期間無料視聴できます。
TV番組を見逃した時やもう一度番組を見たい時に利用されております。

弊社が提供するサービス、クオラスPMP「チョイス」は
WEB動画広告とは違い「見逃しTV番組に動画広告を配信」することができ
TVCMとWEBメディアを組み合わせた新しい動画広告メディアです。


TverやYoutube広告と比較した時の大きな特徴として
テレビ視聴ログデータなどの外部データを掛け合わせることができます。

※連携データの一例
主婦層から子育て層、位置情報データや購買データ、コスメデータ、
自動車データから富裕層データだけでなく、大学・高校受験生・リクルート向けデータ等


【エンタメに強い広告会社】が最適なターゲティング設計から広告配信計画を策定
配信作業、そして効果検証に至るまでトータルコーディネートいたします!

>>資料の詳細を見る

資料更新日:2021/01/26

日本経済新聞社と日経BP社が共同運営するライフスタイルサイト
NIKKEI STYLEはライフスタイルに知的な刺激を提供する無料情報サイトです。ガジェット、クルマ、エンタメ、グルメ、ワークスタイル、健康、暮らし、資産運用や家計管理に役立つノウハウなど、ビジネスパーソンだけでなく幅広い読者の知的関心にこたえます。

◎メイン読者は、20代~40代のビジネスパーソン。
25歳から44歳までの読者が半数以上を占めています。

>>資料の詳細を見る

資料更新日:2020/10/16

マウンテンシティメディアは、株式会社タナクロが運営する「アウトドア好き」のためのWEBメディアサイトです。登山・山好きのためのエンタメ情報サイトとし、お役立ち情報や、ブランド新作情報、山レポート等、アウトドアに関する総合メディアとして運営しています。
ユーザー属性のボリューム層は25-44才が主となっていまして、単身〜ファミリー層まで幅広いアウトドアユーザーに閲覧されています。
スマホユーザーが7割、デスクトップやタブレットからのアクセスが3割です。

>>資料の詳細を見る

資料更新日:2020/05/18

THE RIVERは、洋画や洋楽などの海外エンタメ専門メディアです。
読者は25-34歳のアクティブな若者が中心で、性別は男性読者が約8割です。
読者は自宅で映画やドラマを鑑賞する習慣が根付いているため、酒類との親和性も高いです。

■映画のお供に愉しみたいアルコール紹介
■あの映画に登場したカクテルを作ってみよう
■特集 ハリウッド映画とお酒の深い関係

…など、海外エンタメ専門メディアならではの企画で、見込み客にアピールしませんか。
THE RIVERなら、一般的な男性系メディアとは異なる自然な角度から、周り込むように訴求できます。

>>資料の詳細を見る

資料更新日:2020/05/15

THE RIVERは、洋画や洋楽などの海外エンタメ専門メディアです。
読者は25-34歳のアクティブな若者が中心で、性別は男性読者が約8割です。
読者は海外作品への憧れを抱いているため、海外旅行への関心も高くあります。

■ 本場ハリウッドで映画の街を堪能しよう
■憧れのニューヨークで、スター気分を味わおう
■数々の有名作品ロケ地となったニュージーランド特集

…など、海外エンタメ専門メディアならではの企画で、見込み客にアピールしませんか。
THE RIVERなら、一般的な旅行系メディアとは異なる自然な角度から、周り込むように訴求できます。

>>資料の詳細を見る

資料更新日:2020/05/13

THE RIVERは、洋画や海外ドラマなど海外情報を取り扱うWebメディアです。英会話や語学学習に関心の高いユーザーへリーチ可能です。

読者は25-34歳のアクティブな若者が中心で、性別は男性読者が約8割です。

■映画で学ぶワンフレーズ英会話
■目指せ「字幕なしで洋画を観られる」

…など、海外エンタメ専門メディアならではの企画で、見込み客にアピールしませんか。
THE RIVERなら、一般的な男性系メディアとは異なる自然な角度から、周り込むように訴求できます。

>>資料の詳細を見る

資料更新日:2020/04/20

海外ドラマboardは、ファン向けのオリジナル記事の配信に加え、さまざまなコンテンツ、プロモーションを展開する日本最大級の海外ドラマ専門メディア。
ローンチ以降3年で1千万PVを突破し、現在は150万UU/月と多くの海外ドラマファンが訪問する。
最新の話題、ニュース、ドラマ作品や俳優女優のまとめなど、毎月100~200本程度のオリジナル記事を中心に更新。
そのほか、ファンが【本気】で楽しめる投票・診断などのコンテンツや、ファン同士がコミュニケーションをとれるコメント、掲示板(board)といった機能が充実。
そのほか、姉妹サイトとして映画専門メディア「映画board」や、韓国のエンタメやカルチャーに特化したメディア「K-board」もある。

>>資料の詳細を見る

資料更新日:2019/09/30

2.6億人の人口を抱えるインドネシアでは日本への旅行者が急増中!
現地最大の日本情報サイトを活用して、観光地や施設のプロモーションを実施しませんか?

■JAPANESE STATIONとは?
JAPANESE STATIONは日本の観光情報からエンタメ、文化、最新のライフスタイルまで日本の様々な側面を発信するインドネシアのWEBサイトです。
2010年の設立以来、利用者を増やし続け、現在は『月間300万PV、65万UU』を誇るインドネシアで最大級の日本情報デジタルメディアとなっています。
日系企業ではなく、もともと『日本好きのインドネシア人』によって設立された点が他の訪日メディアとは一線を画しています。

■何ができるの?
・徹底的なインドネシア人目線での情報監修
・訪日予定層含む「大量の日本好きインドネシア人」への情報発信
をサポートします。

プロジェクトは現地のインドネシア人編集者、及びインドネシアを知り尽くした日本人スタッフが共同で担当。
日本語で対応しながらも、インドネシア人に刺さる、インドネシア人視点での情報発信をサポートします。

基本的なメニューは以下の通りです。

①PV保証付き記事広告
②キャンペーンページ設置
③読者参加型企画
④SNSを通じた情報発信

上記にないメニューも柔軟に対応可能ですので、お気軽にご相談ください。

>>資料の詳細を見る

資料更新日:2019/04/19

「ユース・タイム・ジャパン・プロジェクト(略称:YTJP)」は、学校内における「メディア教育支援」を理念に、全国2,111校の高校の生徒会や各クラブ活動を中心としたネットワークを構築し、未来を担う学生または学校向けに様々な支援・応援プログラムを提供しております。

●フリーペーパー『YOUTH TIME JAPAN』
年10号、毎号10万部を発行、全国2,111校の学内に設置されています。クラブ活動や高校生が参加する課外活動等の紹介記事、音楽・映画等のエンタメ情報、若年層向け商品・コンテンツ紹介記事を中心に誌面編集をしております。

●校内放送活用プロモーション
アーティスト楽曲をはじめ、ラジオミニ番組風に編集した校内放送用素材を無償にてご提供しております。本プログラムは高等学校放送部支援として展開しており、参加校数は全国747校となります。

●学内サンプリングプロモーション
各校ご担当先生の承諾のもと、文房具、トイレタリー商品、飲料、食品等のサンプル品を生徒様向けにお送りしております。

>>資料の詳細を見る

資料更新日:2018/10/18

GENXY(ジェンクシー)は、主にゲイ男性をメインとした、LGBT(レズビアン、ゲイ、バイセクシャル、トランスジェンダー)向けのネットメディアです。月間アクセス300万PV/30万ユーザーを抱えており、その規模はLGBT向けメディアとしては最大です。

国内人口の7.6%(推定約1000万人)存在するといわれるLGBTは、トレンドに敏感で感度の高い方々が多く存在します。我々はLGBTの中でも特に消費行動が活発なゲイ男性をメインターゲットとしており、彼らに向けたライフスタイル、エンタメ、ファッション、ビューティーなど、国内外の様々な情報を発信しています。

>>資料の詳細を見る

資料更新日:2017/10/10

マッチョ特化インフルエンサーネットワーク『バズマッチョ』

マッチョのネットワーク、インフルエンサーコミュニティ形成を強みに、
SNSを通じて健康やボディケアの関心のある層へリーチすることができます。

性別、トレーニング年数、コンテスト経験、職業など細かなカテゴリー設定によって、
様々な商材を魅力的で効果的なPRするためお手伝いをしています。

◆活用方法
・SNS投稿
マッチョと相性の良い商材、サービスをマッチョ個別SNSアカウントにてレビュー投稿することができます

・イベントへの参加
イベントの来場者もしくはゲストとして盛り上げ、会場の様子をSNSにて発信できます

・ユーザーヒアリング
マッチョならではの目線での製品やサービスのヒアリングを実施することができます

・商品開発
マッチョならではの商品開発をし、その商品をSNSで情報発信することができます

・番組出演
エンタメ番組、健康指向の商材宣伝番組、フィットネス企画などに出演することができます

>>資料の詳細を見る

資料更新日:2024/02/22

アニメ音楽情報が満載。
本誌やリスアニ!TVとの連動など、ここでしか見られないアニメソング情報をお届け致します
ターゲットは、アニメ音楽に関心のある学生〜会社員です。

>>資料の詳細を見る

資料更新日:2024/02/22

ゲーム・エンタメ情報サイト「IGN」の日本版である「IGN JAPAN」が2016年4月8日にスタートしました。
IGNとは北米でスタートした月間7500万ユーザーが利用する世界最大級のゲーム・エンタメ情報サイトです。ゲーム、映画やコミックなどの幅広いエンタメ情報を、編集部の独自の視点で記事や動画番組で紹介しています。

アメリカ以外にもフランスやスペインなど22言語で110以上の国々に情報を配信しています。新たに登場した日本版の「IGN JAPAN」では今までの日本のニュースサイトとは少し違う視点で最新のゲームやエンタメ情報をお伝えしていきます。

>>資料の詳細を見る

資料更新日:2023/11/02

bayfmは、放送だけでなくイベントやSNSなどを通じて様々な人やモノをつなぐ
「コミュニケーション・メディア」として、ラジオを超えるメディアを目指します!

・「公開放送」や「イベント」に強い! 年間100回以上!
・「LINE」「Facebook」「Twitter」などSNSで放送連動!
・「50」を超えるアーティスト番組は首都圏FM局最多!

>>資料の詳細を見る

資料更新日:2022/09/28

サンケイスポーツの公式サイト、サンスポ・コム(SANSPO.COM)のページです。

都市圏を中心に支持を集めるスポーツ紙 「サンケイスポーツ」に基づく取材力、コンテンツ力を駆使してさまざまなニュースジャンルを網羅する総合スポーツエンタメサイト「SANSPO.COM」。
野球やサッカーなどのスポーツニュースから、芸能・エンタメ、社会ニュースまで幅広いジャンルの最新情報を配信。新聞に基づくメディアだからこそ、記者の取材力でしか得られない踏み込んだ情報も満載。また、試合速報や海外スポーツ情報も充実!

情報感度の高い30~50代の男女を中心に幅広い関心層へリーチ!

メディアユーザー
・PCでは、スポーツ好きな男性がメインユーザー。
 世代別には20~60代以上まで幅広い年齢層がバランスよく占めています。
・SPでは、エンタメニュース好きの女性ユーザーが約4割!
 年齢層も20~40代の若い世代が中心。
 情報感度の高い女性向けのアプローチに適しています!

>>資料の詳細を見る

資料更新日:2022/09/28

zakzakは団塊ジュニア世代が気になる情報満載のサラリーマンを支える総合エンタメサイト。
一般紙では書ききれないウラ話を盛り込みながら、勤め帰りのサラリーマンを癒す夕刊フジの公式サイト。従来の「政治・社会」「芸能」「スポーツ」「経済」ジャンルに加え、新たに「ライフ」が誕生!“団塊ジュニア世代“が気になる医療、健康、グルメ情報を強化。
読者の「もっと読みたい」「もっと知りたい」に応えます。

メディアユーザー
・25~54歳の大都市圏の男性

>>資料の詳細を見る

資料更新日:2022/08/02

Amebaは、会員数6,700万人を誇る国内最大級ブログメディア。(2019年12月 媒体調べ)
最新のエンタメ情報からファッション、暮らし、子育てなど幅広いカテゴリの情報を提供。
Amebaでは、739万人=世の中の2人に1人のママ が利用しており、
他のママの体験談やクチコミが重視される傾向にある。

Amebaブロガーには4段階あり、目的に応じ活用ブロガー・広告メニューをご選択いただけます。

・オフィシャルブロガー
事務所に所属し、テレビや雑誌・ラジオなどで活躍するタレント
本人に対する認知度が高いので、商品の認知率向上に適している

・Ameba公式トップブロガー
事務所に所属していないものの、より専門性のあるコンテンツや
価値ある情報を発信しているAmeba公認のトップブロガー

・一般ブロガー、Ameba Meister
自ら発信する意欲の強いAmeba公認の一般ブロガー
大人数での商品サンプリングやアンバサダー活動に適している

・一般ブロガー、ブログスポンサード
Amebaアカウントを持つ一般ブロガー
投稿キャンペーンなどを通して自然なクチコミ醸成に期待

>>資料の詳細を見る

資料更新日:2022/08/02

会員数6,700万人の方に利用いただいている国内最大級のブログサービスです。
現在20,000人以上の有名人・タレントがブログを開設しており、
最新のエンタメ情報から、恋愛、料理、ファッションなど、
幅広いカテゴリの最新情報をお届けします。

スマートフォンからの月間閲覧者数は約2,900万人。
20代~40代を中心に幅広いユーザーにご利用頂いている。

<広告について>

国内最大級のブログサービス「Ameba」をはじめとしたAmeba関連メディアの豊富な優良広告在庫にて広告を配信いたします。また提携するSSP様経由で外部メディアに配信することで、より多くのユーザーにアプローチが可能です。

AmebaDSPのリリースにより、RTB市場への入札が可能に。
Amebaのデータを活用しAmeba・他メディアに配信することで、高い精度で配信量を増やせるようになりました。

目標CPA/CPIに見合う入札価格を自動最適化する機能が進化しました。
過去の配信データを活用し、入札価格を1imp毎に配信システム側で自動で設定する
Realtime Optimizerの配信が可能になりました。

Ameba会員データをはじめとした様々なメディアデータを活用したターゲティング配信が可能です。広告主企業様のニーズに応じた最適な運用を実現いたします。

Ameba関連メディアにおいて、メディア特性に応じた最適な動画配信フォーマットを開発しております。広告主様の様々なニーズに応じて様々な訴求が可能です。

Amebaでは、システム面と体制面の両方から、ブランドセーフティへの取り組みを強化しています。
安心して広告を掲載いただけるような健全なメディア運営に努めております。

>>資料の詳細を見る

資料更新日:2016/06/10

エンタメ情報サイトを企画・制作・運営しております。
「クランクイン!」WEBサイトは、スマートフォン端末(iPhone/Android)でもご利用いただけます。
※2012年9月27日に映画情報サイト「ハリウッドチャンネル」より名称変更及び全面リニューアル

エンタメが好きな20代~40代がコアユーザーの「クランクイン!」WEBサイトでは、様々なプロモーションの支援をさせていただいております。

[ 主なプロモーション実績 ]

劇場公開に合わせた映画作品プロモーション
DVD発売に合わせた映画やドラマなどのコンテンツプロモーション
試写会イベントを実施してターゲットを集客したリアルプロモーションやマーケティング調査

>>資料の詳細を見る

広告メニューで絞り込む

ジャンル

その他  / その他  / その他  / アドネットワーク、DSP広告、SSP広告  / 成果報酬型広告・アフィリエイト広告  / その他  / 効果測定、アクセス解析、分析、A/Bテスト  / ネットリサーチ  / その他  / 純広告・バナー広告  / スマホ広告・アプリ広告  / その他  / メール広告  / その他  / イベントプロモーション  / キュレーションメディア  / ルートメディア・インストアメディア  / その他  / 交通広告  / コンテンツマーケティング  / ダイレクトマーケティング  / その他  / WEBPR  / デジタルサイネージ  / CRM・カスタマーサポート  / サンプリング  / その他  / オウンドメディアCMS  / 調査レポート・アンケートデータ資料  / 屋外看板  / Instagramマーケティング  / 位置情報広告・ジオターゲティング広告  / 覆面調査・ミステリーショッパー  / 炎上対策・風評被害対策  / テレビ  / その他  / 記事広告  / タイアップ広告  / ネイティブ広告  / LINE広告  / X(旧Twitter)広告  / Facebook広告  / Instagram広告  / その他  / LINEマーケティング  / X(旧Twitter)マーケティング  / Facebookマーケティング  / 動画広告  / 動画配信プラットフォーム  / インタラクティブ動画広告  / SEO対策  / リスティング広告  / インフルエンサー  / YouTuber  / VTuber(バーチャルYouTuber)  / インスタグラマー  / ECマーケティング  / KOL(中華圏インフルエンサー)  / 多言語対応  / サイト翻訳  / 新聞広告  / 雑誌広告  / ラジオ  / フリーペーパー  / 映画広告(シネアド)  / その他  / イベントスペース  / イベント協賛  / その他  / サイト制作・Web制作  / 広告クリエイティブ  / 動画・映像制作  / 広報  / プレスリリース  / デジタルギフト  / DM広告・同封・同梱広告  / ポスティング  / その他  / 調査資料  / その他  / 商圏分析  / 店舗支援  / コールトラッキング  / チャットボット  / その他  / CDP(カスタマーデータプラットフォーム)  / オンラインチーム組成  / 名刺管理  / VR・AR・メタバース広告  / ノウハウ資料・ホワイトペーパー  / 求人広告  / 採用管理  / YouTube広告  / YouTubeマーケティング  / TikTok広告  / TikTokマーケティング  / 広告費分割後払い  / MEO

ターゲット

男性全般 / 女性全般 / 社会人・OL / シニア・高齢者 / 海外・外国人 / 高所得・富裕層 / 主婦(ママ) / ファミリー / 経営者 / 学生 / 妊婦

目的

売上拡大販売促進サイトへの集客認知向上B to BO2O広報その他

料金体系

インプレッション課金  / 期間課金  / 配信数課金  / クリック課金  / 掲載課金  / 成果報酬  / その他  / 月額課金

この業種におすすめ!

広告代理店 / 広告メディア / 飲食品・食品 / 家庭用品・トイレタリー / 化粧品 / アパレル・ファッション / 製薬・医薬品・医療関連 / 自動車・関連品 / 電機・精密機器 / 流通・小売業 / 観光・レジャー・宿泊 / 外食サービス / 美容・エステ / 不動産・住宅設備・建設 / 運輸・交通 / 病院・クリニック / 学校・教育 / スポーツ / エンタメ / Webサイト・アプリ・システム / 金融・保険 / 官公庁・地方自治体・公共サービス

▲ page top