| 資料イメージ | 
              資料概要 | 
                        
                        
              | 
                
                 資料更新日:2025/05/26 
               | 
              
                
                                         ※お願い※ 
当資料は、広告出稿をご検討いただいている企業様向けの資料となります。 
同業他社様の情報収集を目的としたダウンロードはご遠慮いただけますと幸いです。 
 
■GOLF NETWORKとは…約530万世帯が視聴可能なゴルフ専門放送局 
 
PGAツアー(アメリカ男子ツアー)、海外メジャー大会、国内ツアーとことん1番ホール中継などゴルフ大会の生放送を中心に、ゴルフネットワークでしか見られないレッスン番組やギア番組までゴルフコンテンツのみを放送している国内唯一のゴルフ専門チャンネル。 
 
■媒体情報 
「コンテンツ制作力」「発信力」「波及力」を起点に、アプリ/SNS・各種提携メディアなど視聴者にフィットした接触機会を創出! 
 
・TV(CS放送):視聴可能世帯数530万世帯 施設配信1163施設 
・スマートフォンアプリ: DL数300万DL 会員数150万人 
・その他SNS/提携メディアへの情報発信も! 
 
■視聴者プロフィール 
・男性30・40・50・60歳代が70%以上  
・富裕層~経営者へのアプローチ 
→ペイテレビ非契約者より経営・管理職の比率が高く、平均世帯年収も高い傾向 
 
生活にゆとりがあり、金額に関係なく良い商品に対して 関心・購買意欲が高く 特に車や腕時計、金融、不動産、旅行などに関心が高い。 
 
■広告メニュー 
CM放送 120秒提供/番組 
 
詳細につきましては、資料をご覧ください! 
                        >>資料の詳細を見る 
	
				
				
					
												- 【媒体資料】2025年度ゴルフネットワーク.pdf
 
																																			 
					
				 
						
	 
               | 
            
                                    
              | 
                
                 資料更新日:2024/08/06 
               | 
              
                
                                 my caddieとは 
            ゴルフギア専門の国内最大級クチコミ評価メディアとして、my caddieはゴルフギアへのクチコミ、新製品情報、みんなのQ&A、プロ競技のツアー、ニュースなど様々なコンテンツを通じて、アマチュアゴルファーの“知りたい・伝えたい”、ゴルフ関連メーカー様・ゴルフ団体様の“伝えたい・知りたい”を叶えるメディアです。 
            my caddieの特徴 
            ユーザー会員(無料)はゴルフギア好きのアクティブなアマチュアゴルファーがほとんど。40代以上の男性がメインでゴルフ歴が長く、個人年収で601万円以上の富裕層が半数を占めております。 
                        ユーザー・読者の属性 
            ターゲット:
                              男性全般,                              シニア・高齢者,                              高所得・富裕層                           
                                    my caddieの強み・メリット 
            ゴルフギア好きのアクティブな会員が多くを占めるため、多種多様なユーザー参加型企画の展開が可能です。 
一例) 
・製品モニターキャンペーン 
・製品クチコミキャンペーン 
・製品アンケートキャンペーン 
・製品試打イベント 
            my caddieの広告・料金メニュー 
            
                                      課金形態 
              
                                  期間課金,                                  掲載課金                               
                        料金・費用 
                          資料ダウンロードのうえご確認ください。 
                        >>資料の詳細を見る 
	
				
				
					
												- my caddie  media guide_202504.pdf
 
																																			 
					
				 
						
	 
               | 
            
                                    
              | 
                
                 資料更新日:2025/10/08 
               | 
              
                
                                 日経REVIVEとは 
            コンセプトは『新シニア世代のためのGOODLIFEマガジン』 
 
日本経済新聞の折込として配布するリーチの高い情報紙で、読者のボリュームゾーンは所得の高い50代~70代です。 
 
■タブロイド8頁オールカラー 
 
■毎月最終日曜日折込配布(日本経済新聞朝刊) 
 
■発行部数約60万部(2025年1月現在) 
 
■発行エリア東京、神奈川、千葉、埼玉(一部除く) 
            日経REVIVEの特徴 
            ◆“従来のシニアイメージとは異なるシニア世代 = 新シニア世代”と定義し心豊かにする暮らしやアクティブな活動につながる多種多様なテーマを紙面で取り上げます。(巻頭特集では著名人がナビゲーターとして登場) 
 
●今回のゴルフ特集では下記広告を募集しています。 
・ゴルフ用品、ゴルフウェア 
・ゴルフ場、会員権   
・UV対策商品 
・トーナメント、メディア関連  など 
                        ユーザー・読者の属性 
            ターゲット:
                              シニア・高齢者,                              高所得・富裕層,                              ファミリー                           
                                    日経REVIVEの強み・メリット 
            ・高所得者層、シニア層へのアプローチが可能 
 
・日本経済新聞と一緒に届くので情報信頼性が高い 
 
・健康食品、化粧品、旅行、資産形成、など多くの出稿実績がございます 
            日経REVIVEの広告・料金メニュー 
            
                                    料金・費用 
                          資料ダウンロードのうえご確認ください。 
                        >>資料の詳細を見る 
	
				
				
					
												- 日経REVIVE「セカンドライフ移住」特集 企画書.pdf
 
																		- 日経REVIVE企画書 ゴルフ.pdf
 
																													 
					
				 
						
	 
               | 
            
                                    
              | 
                
                 資料更新日:2025/10/09 
               | 
              
                
                                         エンタメ購買データ「emp!」は、プレイガイドでは国内トップクラスのシェアを誇る「ローチケ」をはじめ、 
「HMV&BOOKS」、「ローソン・ユナイテッドシネマ」のユーザーの購買・閲覧データを保有しています。 
 
人気IPやアイドル、声優、アニメやスポーツ選手&チームなどに 
“お金を払っている人”をターゲットできるため 
通常の配信媒体上の興味関心データやデモグラ指定よりも、 
より熱の高いユーザーにリーチ可能です。 
 
emp!の購買データを活用し、SNSやYouTube等の媒体で広告配信をご提案いたします。 
 
 
■購買データカテゴリ(カテゴリ単位ではなく1アーティスト単位で設定が可能です) 
・音楽(KPOP、JPOP、アイドル、野外フェスなど) 
・スポーツ(野球、サッカー、バスケットボールなど) 
・レジャー(テーマパーク、動物園、水族館など) 
・美術館・舞台(美術館、演劇、お笑い、クラシック、オペラなど) 
・参加型スポーツ(マラソン、トライアスロンなど) 
・映画(洋画、邦画、ライブビューイング、ファミリーなど) 
・アニメ(コミック、漫画、声優、書籍、展示会など) 
・推し活(アイドルや、キャラクターのグッズなどを積極的に買う層など) 
 
 
■ターゲットイメージ 
・推し活層/アニメや、アイドル、IP・キャラクターなどの購買層 
・Z世代、若い女性/KPOPや胸キュン映画など 
・20~30代男女/野外ロックフェス、ナイトプール、ゲームなど 
・未就学児ファミリー/アンパンマン、おかあさんといっしょ、シナぷしゅなど 
・小学生ファミリー/ドラえもん、クレヨンしんちゃん、ポケモン、鬼滅の刃など 
・中高年層/ミッションインポッシブルなどの洋画、美術展など 
・アクティブシニア/歌舞伎、オペラなど 
・スポーツ観戦/野球、サッカー、バスケットボールなど 
・高所得者層/モータースポーツ、ゴルフなど 
 
 
■デジタル広告が配信可能な媒体 
・Google広告(GDN、DV360) 
・Youtube 
・META広告(Instagram、Facebook) 
・X 
・LINE 
・Tiktok 
・Yahoo 
・TVer 
・SmartNews 
など 
                        >>資料の詳細を見る 
	
				
				
					
												- 【IPコラボ・推し活版_公式】_emp!媒体資料_ver25.10.9_v2.pptx
 
																																			 
					
				 
						
	 
               | 
            
                                    
              | 
                
                 資料更新日:2024/03/13 
               | 
              
                
                                         音楽専門チャンネル「SPACE SHOWER TV」とスポーツ専門チャンネル「スカイA」、さらにゴルフポータルサイト「ゴルフダイジェスト・オンライン」を運営するGDOがタッグを組んだ新感覚ゴルフ番組! 
 
アスリートとアーティストやアクターが、ゴルフを通じてトークをしながら 
お互いの共通点を探していくスポーツ&リアリティショー。 
ここでしか見ることができない貴重な表情や言葉を切り取ります。 
 
本番組内でクライアント様とのタイアップ(商品プレイスメント等)が可能です。 
詳細につきましては、資料をご覧ください! 
 
商品プレイスメント/映像制作/ゴルフ/番組タイアップ 
                        >>資料の詳細を見る 
	
				
				
					
												- A-Golf_メディアレーダー用_ご協賛提案書_20240313.pdf
 
																																			 
					
				 
						
	 
               | 
            
                                    
              | 
                
                 資料更新日:2025/08/25 
               | 
              
                
                                         楽天グループ株式会社が運営するゴルフ場予約サイト「楽天GORA」のサンプリングメニューをご紹介いたします。 
ゴルファー向け、富裕層向けのプロモーション施策の中でも特に人気の高い本施策を通じて、多くのゴルファーの方へ実際の使用シーンを通して製品/サービスを訴求いただけます。 
                        >>資料の詳細を見る 
	
               | 
            
                                    
              | 
                
                 資料更新日:2025/09/17 
               | 
              
                
                                 ゴルフ練習場サイネージネットワーク【エスビジョン】とは 
            東京都・神奈川県内の主要ゴルフ練習場4カ所に設置されたデジタルサイネージ5台で広告を放送することができます。 
 
4会場合計月間来場者数10.3万人に訴求することができます。練習場内での貴社実施イベント (車両展示、試打会など) や、サンプリングなどの企画とセットにした広告配信も実施可能です。詳細はご相談ください。 
            ゴルフ練習場サイネージネットワーク【エスビジョン】の特徴 
            〇ゴルフ練習場4カ所で広告放送可能 
〇月間来場者数10.3万人に訴求可能 
〇練習場内サンプリング&イベントとセットで広告配信可能 
                        ユーザー・読者の属性 
            ターゲット:
                              男性全般,                              シニア・高齢者,                              高所得・富裕層                           
                                    ゴルフ練習場サイネージネットワーク【エスビジョン】の強み・メリット 
            〇富裕層、アクティブシニアに接触できる 
〇AIカメラ分析(属性データ)レポート提出できる 
〇視認率が高い 
            ゴルフ練習場サイネージネットワーク【エスビジョン】の広告・料金メニュー 
            
                                      課金形態 
              
                                  期間課金,                                  掲載課金,                                  月額課金                               
                        料金・費用 
                          資料ダウンロードのうえご確認ください。 
                        >>資料の詳細を見る 
	
				
				
					
												- ゴルフ練習場サイネージネットワーク【エスビジョン】
 
																																			 
					
				 
						
	 
               | 
            
                                    
              | 
                
                 資料更新日:2025/10/30 
               | 
              
                
                                         リニューアルしたばかりの「本コレアプリ」に商品やサービスの告知をしませんか? 
 
「本コレアプリ」は25年10月に「TSUTAYAアプリ」からリニューアルをした書店と本の総合情報アプリです。 
全国1,400店舗の書店から届くクーポンや在庫検索ができ、旧TSUTAYAアプリ同様、モバイルVカードとして、Vポイントが貯まる・使える多くのアライアンス様でも利用できるアプリです。 
 
アプリ利用者は、書籍/雑誌を購入される意欲的なユーザーです。「PUSH通知」機能で、御社の広告・宣伝にご活用いただけるサービスです。 
 
資料内では本コレアプリユーザーの属性や、広告枠のご紹介をしています。ぜひ資料ダウンロードの上、お声がけください。 
                        >>資料の詳細を見る 
	
				
				
					
												- アニメコミック_本コレアプリ広告資料2510.pdf
 
																																			 
					
				 
						
	 
               | 
            
                                    
              | 
                
                 資料更新日:2025/10/01 
               | 
              
                
                                           割引内容メディアレーダーを見たとお伝えいただければ10%割引 
                                MOBILAは車のお出かけに便利な情報が満載のモビリティライフ情報サービスです。お出かけ先が簡単に見つかるカーライフMAPをはじめ、最新カーニュース、カー用品、旅行・ドライブ、アウトア、スキー・スノーボード、ゴルフなどの記事が読めるカーライフメディアなど、クルマでのお出かけの楽しさと安全・安心のためのサービスをWebとアプリにて提供しています。広告やタイップ記事などにより、車に乗るお出かけ好きのユーザへのアプローチが可能です。 
                        >>資料の詳細を見る 
	
				
				
					
												- MOBILA概要_ver5.3_期間保証型.pdf
 
																																			 
					
				 
						
	 
               | 
            
                                    
              
                
                                    一括DL可能 
                                    
                    
                       
                    
                  
                 
                資料更新日:2025/08/14 
               | 
              
                
                                         Rチャンネルの動画広告「Rチャンネル Premium Ads」のご紹介です。 
 
■「Rチャンネル」とは 
- 楽天グループが運営する「広告型無料動画配信サービス」 
- リニア配信(テレビ放送のような視聴体験)とAVOD配信に対応 
- リニア配信は国内最大級の約50チャンネルを24時間365日配信中(2025年3月時点) 
- 視聴可能デバイス:コネクテッドTV、PC/スマホ(ブラウザ、アプリ) 
 
■「Rチャンネル Premium Ads」とは 
- 「Rチャンネル」の動画広告は、番組の最初、途中、最後に広告(CM)を挿入するノンスキッパブルなインストリーム型 
- 視聴者にストレスのない&番組の流れを損なわないようなタイミングで広告挿入を実施することで98.8%の高い完全視聴率を維持(2024年1月案件実績) 
 
■「Rチャンネル Premium Ads」の特長 
- 性別、年齢だけではなく、ユーザーの興味・関心にダイレクトに広告訴求できる専門チャンネルが多数あるため、御社商材のロイヤル顧客候補へ効率的にアプローチ可能 
- さらに、楽天IDを使ったセグメント配信も対応 
- TVer、ABEMAと同じように品質保証されたプロコンテンツのみで編成されているため、ブランド毀損しない 
- テレビ離れしているローテレ層へアプローチが可能。リーチ補完メディアとして活用可能 
- 楽天会員IDを用いて広告接触者を判別するため、通常のタグやCookie等より精度の高いブランドリフトサーベイの結果が期待できる(認知160%UPの実績) 
- 長尺インフォマーシャル動画の配信可能!120秒以上は実際にテレに番組編成して、商品やサービスを動画でしっかり訴求可能! 
 
■視聴チャンネルによって変わる視聴者層(チャンネル例) 
・ビジネスマン・高所得層:STOCK VOICE、Bloomberg TV、日テレNews、共同通信Newsなどのニュース・金融系 
・スポーツファン:FIFA W杯サッカー26 南米予選、パ・リーグ、GAORA ZERO、ゴルフなどのスポーツ系 
・ママパパ子育て層&キッズ:キッズ、しまじろうチャンネル、Baby Shark TVなどのキッズ系 
・シニア:昭和映画、将棋などの映画・趣味系 
                        >>資料の詳細を見る 
	
				
				
					
												- RチャンネルPremiumAds_Media Guide_2025Summer.pdf
 
																																			 
					
				 
						
	 
               | 
            
                                    
              | 
                
                 資料更新日:2025/07/02 
               | 
              
                
                                         Instagramのアルゴリズムを熟知した専門チームが、戦略立案から撮影・投稿・レポートまでをワンストップでご提供。 
フィード・リール・ストーリーズを最適に設計し、“発見タブに乗る”運用を支援します。 
 
✔ 運用企業100社超の実績 
✔ 1社あたり7名体制で対応(プランナー・撮影・編集など) 
✔ ブランド訴求・販促・採用・観光まで多業種に対応 
✔ 採用強化や地方ブランディングでも効果を実証済み 
 
【実績一例】 
・大手ゴルフブランド:Instagram×YouTubeでファン層拡大 
・自治体連携ドラマ投稿で月間12万リーチ 
・観光施設:投稿リーチ1,770%増・Web遷移1,160%増 
・大学広報:リール再生12.5万回・エンゲージメント率6.0%達成 
 
\企画から実行まで、完全丸投げOK/ 
まずは目的・ターゲットに合わせたプランニングからご相談ください! 
                        >>資料の詳細を見る 
	
				
				
					
												- 【Instagram運用代行資料】2025年6月25日更新.pdf
 
																																			 
					
				 
						
	 
               | 
            
                                    
              | 
                
                 資料更新日:2024/12/05 
               | 
              
                
                                 『タウンマンションプラス』とは 
            マンションにお住まいのターゲットへ、豊富な不動産データを活用し、 
「見てほしい人だけに届ける」セグメントが可能なマンションポスティングサービス、 
それが、『タウンマンションプラス』です。 
            『タウンマンションプラス』の特徴 
            ●こんなお客様へおすすめ 
 
・これまでやってきた新聞折込や軒並み配布の反響に不満がある。 
 
・お子様・富裕層・シニアなどのターゲットに絞ってリーチしたい。 
 
・クライアントから新しい販促手段の相談を受けている。 
 
※お子様ターゲットの学習塾などで多くのお客様にご利用頂いております。 
                        ユーザー・読者の属性 
            ターゲット:
                              男性全般,                              女性全般,                              高所得・富裕層                           
                                    『タウンマンションプラス』の強み・メリット 
            タウンマンションプラスで使用するマンションの詳細データは、 
不動産マーケティング会社である当社が調査・収集しており、 
マンション開発のプロに提供しているものです。 
 
例えば総戸数100戸のマンションの全部屋の価格など、 
住宅情報サイトには載っていない情報を使って投函先を選定する手法は、 
他社には真似の出来ない、当社の強みです。 
            『タウンマンションプラス』の広告・料金メニュー 
            
                                      課金形態 
              
                                  その他                               
                        料金・費用 
                          資料ダウンロードのうえご確認ください。 
                        >>資料の詳細を見る 
	
				
				
					
												- 【ゴルフスクール様事例:セグメントマンションポスティングの御提案】.pdf
 
																																			 
					
				 
						
	 
               | 
            
                                    
              | 
                
                 資料更新日:2024/07/18 
               | 
              
                
                                         ※お願い※ 
当資料は、広告出稿をご検討いただいている企業様向けの資料となります。 
同業他社様の情報収集を目的としたダウンロードはご遠慮いただいております。 
 
月間PV数:8,000万超 
月間UU数:1,800万人突破。 
スポーツ紙WEBメディアとして国内TOP5。 
 
東京スポーツ新聞社が運営する公式サイトです。 
「東スポらしさ」全開の記事を取り上げる従来のスタイルに加え、 
東スポ紙面にはない速報性の高い記事や、サイト限定で読めるオリジナルコンテンツも掲載しています。 
野球、サッカー、プロレス&格闘技などの各種スポーツからエンタメ、日常生活に役立つ情報など幅広いジャンルの情報をお届けしています。 
                        >>資料の詳細を見る 
	
				
				
					
												- 202407_09_東スポWEB_メディアシート.pdf
 
																																			 
					
				 
						
	 
               | 
            
                                    
              | 
                
                 資料更新日:2022/06/14 
               | 
              
                
                                         創業140周年の老舗書店がビジネスパーソンをターゲットとした 
効果的な広告プロモーションを写真付きの事例集でご紹介致します。 
  
▼三省堂書店とは 
1881年(明治14年)日本が世界に誇る本の街、神田神保町に創業し、 
創業140年を超える老舗書店です。 
  
池袋・有楽町・新横浜・大宮・千葉等、一都三県の首都圏だけではなく、 
名古屋・札幌等、各地の拠点となる支店展開しており、店舗の多くは主要都市の 
駅ビルまたは駅近隣に立地しています。大学・省庁での運営も手がけ、 
お客様の多様なニーズにお応えします。 
  
▼リピーター多数の人気媒体メニュー 
・ブックカバー  
・しおり/フライヤー/リーフレット/パンフレットの設置・配布  
・デジタルサイネージ  
・店頭フェア展開 
・ポスター掲出 
・サンプリング  
・レシート下広告 
  
▼取引実績 
 地方自治体様、銀行様、カード会社様、イベント会社様、映画会社様、出版社様、 
 製薬会社様、医薬品会社様、ワーキングスペース提供会社様、スポーツ用品メーカー様 など 
 
▼PR内容実施例 
 法人向け金融・会計サービスPR、イベント・セミナー告知 
 英会話・資格(宅建・司法試験)の学習教材・スクーリング案内 
 ビジネスユース雑貨(紳士靴等)・フォーマルウェア・ゴルフ関連・出張土産販促 など 
                        >>資料の詳細を見る 
	
               | 
            
                                    
              | 
                
                 資料更新日:2025/11/04 
               | 
              
                
                                         エンタメ購買データ「emp!」は、プレイガイドでは国内トップクラスのシェアを誇る「ローチケ」をはじめ、 
「HMV&BOOKS」、「ローソン・ユナイテッドシネマ」のユーザーの購買・閲覧データを保有しています。 
 
Z世代、10~20代女性に人気なKPOPや胸キュン映画、可愛いIP、テーマパーク、展示会、イベントなどに 
“お金を払っている人”をターゲットできるため 
通常の配信媒体上の興味関心データやデモグラ指定よりも、 
より熱の高いユーザーにリーチ可能です。 
 
emp!の購買データを活用し、SNSやYouTube等の媒体で広告配信をご提案いたします。 
 
 
■購買データカテゴリ(カテゴリ単位ではなく1アーティスト単位で設定が可能です) 
・音楽(KPOP、JPOP、アイドル、野外フェスなど) 
・スポーツ(野球、サッカー、バスケットボールなど) 
・レジャー(テーマパーク、動物園、水族館など) 
・美術館・舞台(美術館、演劇、お笑い、クラシック、オペラなど) 
・参加型スポーツ(マラソン、トライアスロンなど) 
・映画(洋画、邦画、ライブビューイング、ファミリーなど) 
・アニメ(コミック、漫画、声優、書籍、展示会など) 
・推し活(アイドルや、キャラクターのグッズなどを積極的に買う層など) 
 
 
■ターゲットイメージ 
・推し活層/アニメや、アイドル、IP・キャラクターなどの購買層 
・Z世代、若い女性/KPOPや胸キュン映画など 
・20~30代男女/野外ロックフェス、ナイトプール、ゲームなど 
・未就学児ファミリー/アンパンマン、おかあさんといっしょ、シナぷしゅなど 
・小学生ファミリー/ドラえもん、クレヨンしんちゃん、ポケモン、鬼滅の刃など 
・中高年層/ミッションインポッシブルなどの洋画、美術展など 
・アクティブシニア/歌舞伎、オペラなど 
・スポーツ観戦/野球、サッカー、バスケットボールなど 
・高所得者層/モータースポーツ、ゴルフなど 
 
 
■デジタル広告が配信可能な媒体 
・Google広告(GDN、DV360) 
・Youtube 
・META広告(Instagram、Facebook) 
・X 
・LINE 
・Tiktok 
・Yahoo 
・TVer 
・SmartNews 
など 
                        >>資料の詳細を見る 
	
				
				
					
												- 【Z世代訴求_公式】_emp!媒体資料_ver25.10.9_v2.pptx.pdf
 
																																			 
					
				 
						
	 
               | 
            
                                    
              | 
                
                 資料更新日:2025/10/23 
               | 
              
                
                                         エンタメ購買データ「emp!」は、プレイガイドでは国内トップクラスのシェアを誇る「ローチケ」をはじめ、 
「HMV&BOOKS」、「ローソン・ユナイテッドシネマ」のユーザーの購買・閲覧データを保有しています。 
 
未就学児が大好きなアンパンマンや、仮面ライダーをはじめ、 
ポケモンや、クレヨンしんちゃん、鬼滅の刃などの映画、イベントや、 
キッザニアや、全国各地の動物園・水族館・テーマパークなどに“お金を払っている人”をターゲットできるため 
通常の配信媒体上の興味関心データやデモグラ指定よりも、 
より熱の高いユーザーにリーチ可能です。 
 
emp!の購買データを活用し、SNSやYouTube等の媒体で広告配信をご提案いたします。 
 
 
■購買データカテゴリ(カテゴリ単位ではなく1施設、1タイトル、1アーティスト単位で設定が可能です) 
・レジャー(テーマパーク、動物園、水族館など) 
・アニメ(コミック、漫画、声優、書籍、展示会など) 
・音楽(KPOP、JPOP、アイドル、野外フェスなど) 
・スポーツ(野球、サッカー、バスケットボールなど) 
・美術館・舞台(美術館、演劇、お笑い、クラシック、オペラなど) 
・参加型スポーツ(マラソン、トライアスロンなど) 
・映画(洋画、邦画、ライブビューイング、ファミリーなど) 
・推し活(アイドルや、キャラクターのグッズなどを積極的に買う層など) 
 
 
■ターゲットイメージ 
・未就学児ファミリー/アンパンマン、おかあさんといっしょ、シナぷしゅなど 
・小学生ファミリー/ドラえもん、クレヨンしんちゃん、ポケモン、鬼滅の刃など 
・推し活層/アニメや、アイドル、IP・キャラクターなどの購買層 
・Z世代、若い女性/KPOPや胸キュン映画など 
・20~30代男女/野外ロックフェス、ナイトプール、ゲームなど 
・中高年層/ミッションインポッシブルなどの洋画、美術展など 
・アクティブシニア/歌舞伎、オペラなど 
・スポーツ観戦/野球、サッカー、バスケットボールなど 
・高所得者層/モータースポーツ、ゴルフなど 
 
 
■デジタル広告が配信可能な媒体 
・Google広告(GDN、DV360) 
・Youtube 
・META広告(Instagram、Facebook) 
・X 
・LINE 
・Tiktok 
・Yahoo 
・TVer 
・SmartNews 
など 
                        >>資料の詳細を見る 
	
				
				
					
												- 【 ファミリー公式】_emp!媒体資料_ver25.7.7.pptx
 
																																			 
					
				 
						
	 
               | 
            
                                    
              | 
                
                 資料更新日:2025/10/09 
               | 
              
                
                                         エンタメ購買データ「emp!」は、プレイガイドでは国内トップクラスのシェアを誇る「ローチケ」をはじめ、 
「HMV&BOOKS」、「ローソン・ユナイテッドシネマ」のユーザーの購買・閲覧データを保有しています。 
 
エンタメに”お金を払っている人”をターゲットできるため 
通常の興味関心データやデモグラ指定よりも、より熱の高いユーザーにリーチ可能です。 
 
訴求したい商品・サービスに対して、購買データを活用し、SNSやYouTube等の媒体で広告配信をご提案いたします。 
 
 
■購買データカテゴリ 
・音楽(KPOP、JPOP、アイドル、野外フェスなど) 
・スポーツ(野球、サッカー、バスケットボールなど) 
・レジャー(テーマパーク、動物園、水族館など) 
・美術館・舞台(美術館、演劇、お笑い、クラシック、オペラなど) 
・参加型スポーツ(マラソン、トライアスロンなど) 
・映画(洋画、邦画、ライブビューイング、ファミリーなど) 
・アニメ(コミック、漫画、声優、書籍、展示会など) 
・推し活(アイドルや、キャラクターのグッズなどを積極的に買う層など) 
 
 
■ターゲットイメージ 
・推し活層/アニメや、アイドル、IP・キャラクターなどの購買層 
・Z世代、若い女性/KPOPや胸キュン映画など 
・20~30代男女/野外ロックフェス、ナイトプール、ゲームなど 
・未就学児ファミリー/アンパンマン、おかあさんといっしょ、シナぷしゅなど 
・小学生ファミリー/ドラえもん、クレヨンしんちゃん、ポケモン、鬼滅の刃など 
・中高年層/ミッションインポッシブルなどの洋画、美術展など 
・アクティブシニア/歌舞伎、オペラなど 
・スポーツ観戦/野球、サッカー、バスケットボールなど 
・高所得者層/モータースポーツ、ゴルフなど 
 
 
■デジタル広告が配信可能な媒体 
・Google広告(GDN、DV360) 
・Youtube 
・META広告(Instagram、Facebook) 
・X 
・LINE 
・Tiktok 
・Yahoo 
・TVer 
・SmartNews 
など 
                        >>資料の詳細を見る 
	
				
				
					
												- 広報チェック済【公式】_emp!媒体資料_ver25.7.7.pptx
 
																																			 
					
				 
						
	 
               | 
            
                                    
              | 
                
                 資料更新日:2025/10/01 
               | 
              
                
                                           割引内容メディアレーダーを見たとお伝えいただければ10%割引 
                                MOBILAは車のお出かけに便利な情報が満載のモビリティライフ情報サービスです。お出かけ先が簡単に見つかるカーライフMAPをはじめ、最新カーニュース、カー用品、旅行・ドライブ、アウトア、スキー・スノーボ、ゴルフードなどの記事が読めるカーライフメディアなど、クルマでのお出かけの楽しさと安全・安心のためのサービスをWebとアプリにて提供しています。広告やタイップ記事などにより、車に乗るお出かけ好きのユーザへのアプローチが可能です。 
                        >>資料の詳細を見る 
	
				
				
					
												- MOBILA概要_ver5.3_imp保証型.pdf
 
																																			 
					
				 
						
	 
               | 
            
                                    
              | 
                
                 資料更新日:2025/04/01 
               | 
              
                
                                         楽天グループ株式会社が運営するゴルフ場予約サイト「楽天GORA」。 
日本全国の約1900のゴルフ場を24時間365日予約可能な、国内最大級のゴルフ場予約サービスです。 
サービス開始以降、利用者は年々増加を続け、現在では数多くのゴルファーに利用いただいております。 
スマホ向け予約アプリは利用者が70万人を超えており、スコア管理アプリは200万ダウンロードを突破! 
また、ゴルフプレーに楽天ポイントが使えて、予約&プレーで楽天ポイントが貯まる点も人気の秘訣。 
ゴルファー向け、富裕層向けのプロモーション施策をご検討の際はぜひご相談ください。 
                        >>資料の詳細を見る 
	
               | 
            
                                    
              | 
                
                 資料更新日:2025/10/30 
               | 
              
                
                                         リニューアルしたばかりの「本コレアプリ」に商品やサービスの告知をしませんか? 
 
「本コレアプリ」は25年10月に「TSUTAYAアプリ」からリニューアルをした書店と本の総合情報アプリです。 
全国1,400店舗の書店から届くクーポンや在庫検索ができ、旧TSUTAYAアプリ同様、モバイルVカードとして、Vポイントが貯まる・使える多くのアライアンス様でも利用できるアプリです。 
 
アプリ利用者は、書籍/雑誌を購入される意欲的なユーザーです。「PUSH通知」機能で、御社の広告・宣伝にご活用いただけるサービスです。 
 
資料内では本コレアプリユーザーの属性や、広告枠のご紹介をしています。ぜひ資料ダウンロードの上、お声がけください。 
                        >>資料の詳細を見る 
	
               | 
            
                                    
              | 
                
                 資料更新日:2025/10/30 
               | 
              
                
                                         リニューアルしたばかりの「本コレアプリ」に商品やサービスの告知をしませんか? 
 
「本コレアプリ」は25年10月に「TSUTAYAアプリ」からリニューアルをした書店と本の総合情報アプリです。 
全国1,400店舗の書店から届くクーポンや在庫検索ができ、旧TSUTAYAアプリ同様、モバイルVカードとして、Vポイントが貯まる・使える多くのアライアンス様でも利用できるアプリです。 
 
アプリ利用者は、書籍/雑誌を購入される意欲的なユーザーです。「PUSH通知」機能で、御社の広告・宣伝にご活用いただけるサービスです。 
 
資料内では本コレアプリユーザーの属性や、広告枠のご紹介をしています。ぜひ資料ダウンロードの上、お声がけください。 
                        >>資料の詳細を見る 
	
				
				
					
												- ビジネスマン_本コレアプリ広告資料2510.pdf
 
																																			 
					
				 
						
	 
               | 
            
                                    
              | 
                
                 資料更新日:2025/10/30 
               | 
              
                
                                         リニューアルしたばかりの「本コレアプリ」に商品やサービスの告知をしませんか? 
 
「本コレアプリ」は25年10月に「TSUTAYAアプリ」からリニューアルをした書店と本の総合情報アプリです。 
全国1,400店舗の書店から届くクーポンや在庫検索ができ、旧TSUTAYAアプリ同様、モバイルVカードとして、Vポイントが貯まる・使える多くのアライアンス様でも利用できるアプリです。 
 
アプリ利用者は、書籍/雑誌を購入される意欲的なユーザーです。「PUSH通知」機能で、御社の広告・宣伝にご活用いただけるサービスです。 
 
資料内では本コレアプリユーザーの属性や、広告枠のご紹介をしています。ぜひ資料ダウンロードの上、お声がけください。 
                        >>資料の詳細を見る 
	
				
				
					
												- ファミリー子育て世代_本コレアプリ広告資料2510.pdf
 
																																			 
					
				 
						
	 
               | 
            
                                    
              | 
                
                 資料更新日:2025/08/25 
               | 
              
                
                                           割引内容メディアレーダーを見たとお伝えいただければ10%割引 
                                MOBILAは車のお出かけに便利な情報が満載のモビリティライフ情報サービスです。お出かけ先が簡単に見つかるカーライフMAPをはじめ、最新カーニュース、カー用品、旅行・ドライブ、アウトア、スキー・スノーボードなどの記事が読めるカーライフメディアなど、クルマでのお出かけの楽しさと安全・安心のためのサービスをWebとアプリにて提供しています。広告やタイップ記事などにより、車に乗るお出かけ好きのユーザへのアプローチが可能です。 
                        >>資料の詳細を見る 
	
               | 
            
                                    
              | 
                
                 資料更新日:2024/11/12 
               | 
              
                
                                         弊社は、TSUTAYAや蔦屋書店を屋号とする店舗、Vポイントサービスを運営するCCCグループの会社です。エンタメに特化したデータを専門に取り扱いをしておりまして、主力サービスであります全国の書店 約3,500店舗の本(コミック/書籍/雑誌)の購買POSデータをワンストップで確認することができる「CANTERA(カンテラ)」のご紹介です。日本の書店の約40%の情報になりますので、国内最大級の規模であらゆる本の動向がデイリーで把握ができます。V会員約1.3億人(有効ID数)の属性データと掛け合わせることで10代、20代..年代や性別、ジャンル別、都道府県などのニーズに応じたトレンド分析もできます。Punblishing(出版物)のデータは、深い意味・価値、人の心や頭の中、ライフステージやスタイルを色濃く反映するデータです。世代別でのトレンド分析に活用ください。 
ダウンロード資料では、初産の妊婦さんの年齢や頭の中、首都圏在住の20代が行きたい旅行先ランキングを交え、性別や年代別の雑誌ランキングも掲載。 
別サービス「AND ONE」にも触れております。富裕層やシニア、主婦に人気の書籍ランキングや食品、飲料等との併買データ、スポーツ、ゴルフ、健康、ゲーム等を趣味とする人のランキングもご紹介。 
                        >>資料の詳細を見る 
	
				
				
					
												- 【雑誌】CANTERAサービス概要資料_2411.pdf
 
																																			 
					
				 
						
	 
               | 
            
                                    
              | 
                
                 資料更新日:2024/10/22 
               | 
              
                
                                         ※ご使用いただいているご契約社様のDLはお控えください。 
映画・テレビ業界、特にアニメ事業に関わる皆さんが口を揃えて仰ります。 
上司、お取引先への企画書にCANTERAの実績値があるのとないのでは「説得力がまるで違います」と。 
 
弊社は、TSUTAYAや蔦屋書店を屋号とする店舗、Vポイントサービスを運営するCCCグループの会社です。エンタメに特化したデータを専門に取り扱いをしておりまして、主力サービスであります全国の書店 約3,500店舗の本(コミック/書籍/雑誌)の購買POSデータをワンストップで確認することができる「CANTERA(カンテラ)」のご紹介です。日本の書店の約40%の情報になりますので、国内最大級の規模であらゆる本の動向がデイリーで把握ができます。V会員約1.3億人(有効ID数)の属性データと掛け合わせることで10代、20代..年代や性別、ジャンル別、都道府県などのニーズに応じたトレンド分析もできます。Punblishing(出版物)のデータは、深い意味・価値、人の心や頭の中、ライフステージやスタイルを色濃く反映するデータです。世代別でのトレンド分析に活用ください。 
ダウンロード資料では、年代別コミックランキングや1巻に絞り込んだランキング等をご紹介。 
別サービス「AND ONE」にも触れております。年収別や趣味別のコミックランキングをご紹介。富裕層やシニア、Z世代・若年層、主婦等に応じたランキングもわかります。食品、飲料等との併買データ、スポーツ、ゴルフ、健康、ゲーム等を趣味とする人のコミックランキング含め、様々な切り口でのランキングが閲覧できます。 
 
■コラム記事:アメトーーク!「マンガ大好き芸人」放送後に一番売れた作品は? 
弊社HPにて 
                        >>資料の詳細を見る 
	
				
				
					
												- 【アニメIP】CANTERAサービス概要資料_2410.pdf
 
																																			 
					
				 
						
	 
               | 
            
                                    
              | 
                
                 資料更新日:2025/11/01 
               | 
              
                
                                         「攻城団」は日本国内のお城を紹介する、国内最大級の歴史観光メディアです。歴史好きで、かつじっさいに全国各地を観光で訪れるアクティブ層に愛用されており、趣味を楽しまれている方々に対して効果的なPRができる唯一のメディアです。 
閲覧の中心は35〜44歳(25.2%)ですが、65歳以上のアクティブシニア層も13.1%と幅広い世代に利用されています。また女性比率も37.3%と年齢性別に関係なく、趣味という軸で広範囲にアプローチいただけます。 
 
■広告メニューはシンプル 
攻城団の広告は「記事掲載+バナー配信+SNS投稿」を基本としています。 
バナーの表示回数によって金額は変動します(5万円〜)。 
またより多くの認知を獲得するため、イベント告知枠や全ページの最上部に用意された特別枠での告知を無償提供します。 
 
■攻城団を活用するメリット 
攻城団よりもページビュー(PV)や訪問者数が多いメディアはたくさんありますが、利用者属性が絞り込まれた専門メディアとなると数はかぎられてきます。 
1訪問あたりの平均滞在時間は13分を超えており、利用者の高い支持率が伺えます。 
また全国のお城の訪問記録を残せるサービスであるため、利用者の大半が年に数回は旅行に出かけるアクティブな方々であることが特長です。 
 
■攻城団のこだわり 
攻城団のPVは検索結果やタイムラインなどページ分割をする際は2ページ目以降をカウントしない、また読み物などの記事ページも無意味なページ分割はおこなわない、という厳しい基準で計測しています。 
 
■絞り込まれているとは? 
いま注目されている専門誌や専門サイトといった専門メディアの存在。 
たとえばゴルフクラブの広告を出すのであれば、週刊誌よりもスポーツ誌のほうが興味を持ってくれる人は多いでしょうし、さらに専門誌であるゴルフ雑誌であればもっとも効果的です。 
現代は「広く告げる」ことが困難になっている一方で、こうした専門メディアを活用することで、を確実に届けて、深く理解してもらうことが可能になっています。 
 
■サイト規模(2022年4月の実績) 
・PV数 :1,167,208 
・訪問数:392,045 
 
■ジャンル 
ライフスタイル、お城、歴史、観光、旅行、健康、地方創生、文化、知的観光、室町時代、戦国時代、江戸時代 
                        >>資料の詳細を見る 
	
				
				
					
												- 攻城団_広告プランのご案内.pdf
 
																		- 攻城団_メディアガイド.pdf
 
																													 
					
				 
						
	 
               | 
            
                                    
              | 
                
                 資料更新日:2025/07/29 
               | 
              
                
                                   割引内容メディアレーダー特別割引あります。詳細はお問い合わせください。 
                        andGIRL GOLFイベント企画とは 
            ひとことで言えば「大人可愛い」がテーマ「モチベーションをあげるモト」を全力でお届けします! 
            andGIRL GOLFイベント企画の特徴 
            andGIRLのターゲットは、仕事でキャリアを積み、社会における責任が大きくなっても、結婚して家族が増えても、自分磨きを忘れず、未来への投資も考える、そんな欲張りな「大人ガール」。 
かっこいい、かわいいだけじゃない女性らしくて華やか!だけど、今っぽい♡ 
「大人可愛い」スタイリングを提案し続けていきます。 
                          メディア・媒体データ 
                              月間PV数:12000000 
                                            月間UU数:1000000 
                                                          発行部数:50000 
                                                    ユーザー・読者の属性 
            ターゲット:
                              社会人・OL,                              主婦(ママ)                           
                          年齢:25〜35 
                                      性別:女性 
                        andGIRL GOLFイベント企画の強み・メリット 
            andGIRL GOLFはゴルフ初心者を応援♡エントリー層へゴルフの楽しさを訴求します! 
            andGIRL GOLFイベント企画の広告・料金メニュー 
            
                                    料金・費用 
                              
                  100万円〜250万円
                 
                        資料ダウンロードのうえご確認ください。 
                        >>資料の詳細を見る 
	
				
				
					
												- andGIRLゴルフコンペ特別企画2025年.pdf
 
																																			 
					
				 
						
	 
               | 
            
                                    
              | 
                
                 資料更新日:2025/06/26 
               | 
              
                
                                         ※お願い※ 
当資料は、広告出稿をご検討いただいている企業様向けの資料となります。 
同業他社様の情報収集を目的としたダウンロードはご遠慮いただいております。 
 
1978年創刊の、ゴルフ産業専門誌。「GEW」はゴルフ・エコノミック・ワールドの略称で、読者からは「月刊ギュー」と呼ばれています。発行部数は1万部。 
 
読者はゴルフ場、練習場、用品メーカーや専門店、インドアゴルフの経営者に、近年はゴルフ市場への参入を計画する異業種にも広がっています。 
 
具体的には猛暑対策用品、ヘルスケア用品、化粧品メーカーやアプリ開発会社など。ゴルフと相性がよい企業に働きかけ、各社の培った技術やブランドを引き込むことで、ゴルフ市場の多様化と健全発展を目指します。 
 
ゴルフ人口は、シニア比率が約25%と高く、団塊の世代が後期高齢者に突入する「2025年問題」が深刻なことから、脱・シニア依存が急務です。 
 
その一方、ゴルフは健康、競技、社用、教育、家族団欒など、多様なニーズに応えられるアクティビティですが、「昭和の感覚」が根強く残り、速くプレーすることが求められたり、厳しいドレスコードから、若者や女性、初心者に「優しくないスポーツ」と言われます。 
 
GEWは、このあたりの業界風土を変革するために、業界団体や行政、大学とも連携。異業種交流会も定期的に行い、新しい風を業界に吹き込んでおります。 
 
本誌はB2B、ウェブサイトはB2C。この両輪でゴルフ市場の活性化に寄与することが、唯一無二の役割です。 
                        >>資料の詳細を見る 
	
               | 
            
                                    
              | 
                
                 資料更新日:2025/01/27 
               | 
              
                
                                           割引内容メディアレーダーを見たで特別割引ご相談 
                                ゴルフ・スポーツ・健康・趣味嗜好・車・40~60代男性をキーワードとしたプロモーションの企画・運営 
CM・スペシャルイベント協賛に付随したプレミアムホスピタリティサービス企画提案提供 
富裕層向けサンプリング 
富裕層囲い込みリード獲得 
ゴルフ市場新規参入コンサルティング 
                        >>資料の詳細を見る 
	
				
				
					
												- 株式会社プロモ_ゴルフプロモーション媒体資料_2025年度版.pptx.pdf
 
																																			 
					
				 
						
	 
               | 
            
                                    
              | 
                
                 資料更新日:2023/05/31 
               | 
              
                
                                         ●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●● 
自動車メーカー、タイヤ、車載部品などの自動車関連製造業向けの映像事例集です。 
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●● 
 
ディスカバリーチャンネルは、 
・豊富な自動車関連番組制作実績 
・自動車好きが集まる視聴者特性 
・技術力(テクノロジー、自動運転、5G、AI)訴求力 
・アウトドアなどのブランドイメージ訴求力 
を活かして、数多くの自動車関連企業の動画/映像/番組を制作してまいりました。その事例を一部ご紹介いたします。 
 
■事例集の中身 
・ディスカバリーが自動車関連企業に選ばれる3つの理由 
・ケーススタディ 
・サービスメニュー 
 
■制作する動画の種類 
・新車ブランディング映像 
・新商品/サービスのPRのためのプロモーション映像 
・CM映像 
・モーターショーなどの展示会映像 
・海外向けのPR映像/番組 
・その他 
 
■ディスカバリーの強み 
・グローバルブランド 
・世界中のメディアネットワーク 
・高品質な映像 
・信頼性 
 
■平均20%以上のブランドリフト効果(自社による視聴者アンケート結果) 
・映像視聴後の関心度20%アップ 
・映像視聴後の理解度22%アップ 
 
■予算 
1000万円~ 
 
■ディスカバリーの特徴 
・クルマ、テクノロジー、サイエンス、トラベル、フード、ライフスタイルなどの豊富なジャンル 
・世界220以上の国と地域で放送可能なグローバルメディア 
・オリンピックやゴルフ(PGAツアー)の放映権などを持つスポーツメディア 
                        >>資料の詳細を見る 
	
				
				
					
																								- Automobile_CasestudyMR_2023Q3.pdf
 
																							 
					
				 
						
	 
               | 
            
                                    
              | 
                
                 資料更新日:2023/05/31 
               | 
              
                
                                         ●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●● 
全世界220以上の国と地域で放送されているグローバルメディア「ディスカバリー」の 
ブランド力とメディアパワーが実現する海外向けPR(動画/映像/番組制作+メディア展開)事例集 
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●● 
 
■制作する動画の種類 
・訪日外国人観光客PRのためのインバウンドコンテンツ 
・(非公開案件含む)多数の官公庁関連実績 
・日本の技術力や文化を海外にPRするための番組 
・日本企業/商品の海外PR 
・BtoB企業の海外ブランディング 
・海外富裕層向けのPR 
 
■ディスカバリーの強み 
・グローバルブランド 
・世界中のメディアネットワーク 
・高品質な映像 
・信頼性 
 
■平均20%以上のブランドリフト効果(自社による視聴者アンケート結果) 
・映像視聴後の関心度20%アップ 
・映像視聴後の理解度22%アップ 
 
■予算 
1000万円~ 
 
■ディスカバリーの特徴 
・クルマ、テクノロジー、サイエンス、トラベル、フード、ライフスタイルなどの豊富なジャンル 
・世界220以上の国と地域で放送されているグローバルメディア 
・オリンピックやゴルフ(PGAツアー)の放映権などを持つスポーツメディア 
                        >>資料の詳細を見る 
	
				
				
					
												- Global_PR_CasestudyMR_2023Q3.pdf
 
																																			 
					
				 
						
	 
               | 
            
                                    
              | 
                
                 資料更新日:2023/05/31 
               | 
              
                
                                         ●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●● 
BtoB企業のブランディングのための動画(映像/番組)制作および国内外へのメディア展開事例集です。 
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●● 
 
海外展開の強化、採用力強化のためのブランディングがBtoB企業にも求められていますが、ディスカバリーは映像制作力とメディアパワーを活かして数多くのBtoB企業のブランディング(認知度/知名度拡大)支援を実施してまいりました。その事例をご紹介いたします。 
 
■事例集の中身 
・ディスカバリーがBtoB企業に選ばれる3つの理由 
・ケーススタディ 
・サービスメニュー 
 
■制作する動画の種類 
・技術力に迫るBtoB企業ドキュメンタリー番組 
・新商品/サービスのPRのためのプロモーション映像 
・CM映像 
・採用ブランディングのためのPR映像 
・展示会映像 
・その他 
 
■ディスカバリーの強み 
・グローバルブランド 
・世界中のメディアネットワーク 
・高品質な映像 
・信頼性 
 
■平均20%以上のブランドリフト効果(自社による視聴者アンケート結果) 
・映像視聴後の関心度20%アップ 
・映像視聴後の理解度22%アップ 
 
■予算 
1000万円~ 
 
■ディスカバリーの特徴 
・クルマ、テクノロジー、サイエンス、トラベル、フード、ライフスタイルなどの豊富なジャンル 
・世界220以上の国と地域で放送可能なグローバルメディア 
・オリンピックやゴルフ(PGAツアー)の放映権などを持つスポーツメディア 
                        >>資料の詳細を見る 
	
				
				
					
												- BtoB_CasestudyMR_2023Q3.pdf
 
																																			 
					
				 
						
	 
               | 
            
                                    
              | 
                
                 資料更新日:2023/05/16 
               | 
              
                
                                           割引内容メディアレーダーを見たとお伝えいただければ、ビジネスに最適なターゲティングプランを無償制作 
 ※条件ございますのでお問い合わせください。 
                                アクセルマーク株式会社は、SNS広告を始めとする運用型広告を扱う広告代理店です。 
本資料では、YouTube、Tik Tok、Instagram、Facebook、Twitter、LINEで広告配信を行うときに 
どのようなターゲティングが可能かを可視化し、全30,000以上のセグメントを一覧化いたしました。(全30,717件) 
 
■こんなお悩みありませんか? 
・SNS広告を実施したいけど、どんなターゲティングが可能かわからない 
・SNSごとにターゲティングにどのような違いがあるのか知りたい 
・自社のターゲットユーザーへアプローチする場合に、どのSNSが有効的か知りたい 
 
そんなお悩みを持つ方におすすめの資料です! 
 
■資料内容 
YouTube、Tik Tok、Instagram、Facebook、Twitter、LINEで広告配信を行うときに 
どのようなターゲティングが可能かを可視化し、全30,000以上のセグメントを一覧化した資料です。 
初めてSNS広告を実施する企業のご担当者様は、ターゲティング設定の参考情報としてご活用ください。 
 
■YouTubeのターゲティング一覧例 
ユーザー属性:「子供の有無」や「配偶者」「住宅所有状況」など特定のユーザー層へターゲティングする方法。 
アフィニティ:「エンターテイメント」や「美容」「健康」などカテゴリーに興味関心を持っているユーザーをターゲティングする方法。 
インテント(購買意欲の高いオーディエンス):Googleが特定の行動(商品ページの閲覧や商品をカートに入れる、 
レビューサイトを閲覧している等)を起こしたユーザーを「購買意向の高い」ユーザーと判断し、ターゲティングする方法。購入検討中のユーザーにリーチできる。 
カスタムオーディエンス(…) 
ライフイベント(…) 
 
詳細は資料DL・お問い合わせ下さい! 
 
弊社では、SNS広告をターゲティング設計~広告運用までワンストップでご提供します! 
ターゲティング設計もご提案いたしますので、お気軽にお問い合わせくださいませ。 
                        >>資料の詳細を見る 
	
				
				
					
												- 【2023年ノウハウ】6大SNS広告の全ターゲティング30,000項目一覧_.pdf
 
																		- 【2023年最新版】動画広告がアツい!YouTubeで出来るターゲティングとは?.pdf
 
																													 
					
				 
						
	 
               | 
            
                                    
              | 
                
                 資料更新日:2023/03/28 
               | 
              
                
                                         楚々(そそ)|SOSO WEBとは? 
 
▶▶▶「楚々」…可憐で美しいさま 
 
SOSO WEBは、可憐で美しくありたいと意識するアクティブな女性に向けたメディアです。 
「スポーツ&フィットネス」をメインに「ファッション」「美容」「健康」「食事」「サステイナブル」などのウェルネスライフスタイルにつながる情報を発信していきます。 
 
アクティビティ(Run・Yoga・Training・Dance)やスポーツ(Tennis・Surf・Golf)など、体を動かすことにフィーチャーしながら、美や健康につながる食事やニュートリション情報、また美しい意識でもあるサステナブルなどの視点から美しさの本質とは何なのかを提案していきます。 
 
アクティブで美や健康意識の高いユーザーをメインに幅広い年齢層へアプローチできるメディアとして好評いただいており、メニューもご予算やコミュニケーションによって細かくカスタマイズできる点も大変評価されています。 
                        >>資料の詳細を見る 
	
               | 
            
                                    
              | 
                
                 資料更新日:2022/11/02 
               | 
              
                
                                         ■ラブすぽとは… 
選手とファンを『つなぐ』ことをモットーに、今までにないスポーツ情報を提供するスポーツサイトです。  
 
《月間PV数》 
約1200万PV 
 
《月間UU数》 
約480万UU 
 
《動画コンテンツ視聴回数》 
5億回再生超え 
 
《取り扱いジャンル》 
・プロ野球 
・ゴルフ 
・健康情報 
・サッカー 
・競馬 
・フィットネス 
・その他スポーツ全般の情報を紹介 
 
■トークショー開催 
プロ選手とのトークショーを企画から集客、その他様々なサービスと組み合わせて展開いたします。 
 
《タイアップトークショー付帯サービス》 
・CM動画放映 
・サンプリング 
・アンケート 
・SNS告知 
・記事掲載 
・イベント時製品紹介 
・貴社ロゴ掲載 
・貴社ページヘの誘導 
 
■動画・記事タイアップ 
その他、動画やインタビュー記事という形でのプロモーションも可能です。 
 
プレイヤー・指導者・観客など様々な立場でスポーツと熱心に関わり合いを持っている方々に対して訴求することができます。 
 
各オプションメニューの詳細は資料をダウンロードしてご確認ください。 
                        >>資料の詳細を見る 
	
               | 
            
                                    
              | 
                
                 資料更新日:2022/11/02 
               | 
              
                
                                         □概要 
ラブすぽとは、選手とファンを「つなぐ」をモットーに今までにないスポーツ情報を提供するスポーツサイトです。 
プロ野球を中心にあらゆるスポーツの楽しさと健康に過ごすためのお役立ち情報を伝えています。 
 
□サイトプロフィール 
(2022年9月現在) 
月間PV数 :約1200万PV 
月間UU数 :約480万UU 
月間配信記事数:400本以上 
主要コンテンツ:各ジャンルのスポーツ情報/プロ野球/ゴルフ/競馬/サッカー/フィットネス/健康など 
 
□コンテンツ内容 
・オリジナル動画コンテンツ 
→ スペシャルゲストを招いたトークショーを動画記事として配信! 
 (過去の主なトークショーゲスト) 
  鳥谷敬(元阪神タイガース・千葉ロッテ)、谷繁元信&井端和弘(元中日ドラゴンズ)、宮本慎也(元ヤクルトスワローズ) 
 
・スポーツ記事提供 
→ 雑誌での記事連動も可能!「がっつり!プロ野球」 
  全国書店/コンビニエンスストアに配布。 
 
・SNS配信 
→ TwitterやInstagramなどの公式SNSにて配信 
 
□広告メニュー 
●記事タイアップ(ラブすぽ) 
 
●バナー広告(ラブすぽ) 
 
●雑誌タイアップ(WEBへの転載も) 
日本文芸社刊行雑誌「がっつり!プロ野球」でのタイアップ 
WEBへも記事を転載し、ツイッター・フェイスブックにてポスト 
 
●イベントタイアップ(トークショー) 
トークショー動画配信や記事化しての配信 
SNS(Twitter・Facebook・Youtube)や他ニュースサイトへの外部配信といった多様なメディアを組み合わせたPR施策 
                        >>資料の詳細を見る 
	
               | 
            
                                    
              | 
                
                 資料更新日:2020/12/10 
               | 
              
                
                                 日刊スポーツ・コムとは 
            日刊スポーツ・コムとは、野球・MLB・サッカー・ゴルフといったメジャースポーツに加え、芸能などのエンターテインメント情報をいち早く発信するニュースサイトです。 
            日刊スポーツ・コムの特徴 
            国内外の取材ネットワークを生かした、正確でディープな情報が満載。購買意欲が高いと言われる35歳以上のビジネスパーソンが、日常会話に欠かせない情報を求め集まっています。 
                          メディア・媒体データ 
                              月間PV数:224000000 
                                            月間UU数:34000000 
                                                                                ユーザー・読者の属性 
            ターゲット:
                              社会人・OL,                              高所得・富裕層,                              経営者                           
                          年齢:35歳~ 
                                    日刊スポーツ・コムの強み・メリット 
            ボリュームを生かした、常時露出のテキストメニューが人気ナンバーワンです。 
健康食品や不動産商材、女性向け商材などに豊富な実績がございます。 
            日刊スポーツ・コムの広告・料金メニュー 
            
                                      課金形態 
              
                                  インプレッション課金,                                  期間課金,                                  その他                               
                        料金・費用 
                          資料ダウンロードのうえご確認ください。 
                        >>資料の詳細を見る 
	
				
				
					
																		- 【nikkansports.com】Media Guide(2021.1-3).pdf
 
																													 
					
				 
						
	 
               | 
            
                                    
              | 
                
                 資料更新日:2021/05/31 
               | 
              
                
                                         スポニチは、全国発行部数NO1のスポーツ紙です。(2015年10月現在) 
野球、サッカー、ゴルフ、一般スポーツ、芸能、社会、レジャー、公営競技など、 
それぞれの記事に興味のある読者を対象にした広告掲載が可能。 
また、スポニチのWEB「スポニチアネックス」、小学生向け新聞「スポニチジュニア」、 
各イベントとの連動、掲載紙面を別刷りして配布するなどのクロスメディアや 
ダイレクトマーケティングも可能です。 
 
読者は定期購読者が多く、年代の中心は40~50代で男性が7割を占めています。 
                        >>資料の詳細を見る 
	
               | 
            
                                    
              | 
                
                 資料更新日:2024/07/29 
               | 
              
                
                                 スポニチジュニアとは 
            小学生向けフリーペーパー紙「スポニチジュニア」です。 
夢に向かいチャンレンジする子供たちに希望と勇気を与えることを理念に、数多くのスポーツジャンルを紹介しています。 
            スポニチジュニアの特徴 
            年に4~5回、フルカラーのフリーペーパーとして発行しています。 
掲載しているスポーツジャンルに限りは無く、野球、サッカー、ゴルフなどの様々な種目を掲載しています。 
また、近年は将棋やeスポーツ等も掲載し、さまざまな夢に挑戦する子どもたちを応援するメッセージをご紹介しています。 
                        ユーザー・読者の属性 
            ターゲット:
                              ファミリー                           
                                    スポニチジュニアの強み・メリット 
            資料ダウンロードのうえご確認ください。 
            スポニチジュニアの広告・料金メニュー 
            
                                    料金・費用 
                          資料ダウンロードのうえご確認ください。 
                        >>資料の詳細を見る 
               |