資料イメージ |
資料概要 |
資料更新日:2021/04/05
|
【※内容は、大学生をターゲットにPR&マーケティングを考えている方向けのものになります。】
弊社ビーウェルは、業界随一の大学生ネットワークを駆使し、
新卒採用・マーケティング・企画提案・プロモーションまで何でもプロデュースすることが可能です。
弊社にて過去に大学生を活用し実施したプロモーション&マーケティング事例集となります。
▼ <事例一覧>
- 大学生を活用したマーケティング調査
- (アプリ&サイト登録に)大学生の会員獲得
- SNS拡散プロモーション
- 大学前サンプリング
- 大学生集客支援
- 大学内プロモーション
#大学生 #若年層 #マーケティング #集客 #動員 #プロモーション #PR #成果型 #イベント集客 #学内プロモーション #SNS拡散 #SNS プロモーション #サンプリング #大学 #会員獲得 #アンケート調査 #アンケート #グループインタビュー #座談会
>>資料の詳細を見る
- Bwell_corporate_profile.pdf(1.06MB)
|
資料更新日:2020/09/18
|
学生に向けて広告を配信したい方は必見!
「4年制大学」「短大」「専門学校」「高偏差値の大学」「医療系の大学」「医療系の専門学校」など大学生/専門学生をターゲティング可能なセグメントをご用意しております。
ADMATRIXDSPでは学内にいるユーザーに対してターゲティングできますので
他社の広告媒体とは一線を画すターゲティングが可能です。
就活サイトや大学生向けのサービスなどの広告主様に、効果的にご利用いただけるターゲティングになっています。
【資料概要】
1.ADMATRIXDSPとは
2.カレッジターゲティングとは
3.カレッジターゲティングのセグメント一覧
4.活用事例
>>資料の詳細を見る
- 【ADMATRIX DSP】学生ターゲティング資料.pdf(1.19MB)
|
資料更新日:2021/04/07
|
慶應大学生向けに特化したWEBメディアです。
HPに加え、Twitter、LINEなどでも情報発信を行っています。
HPの月間PVは30,000−50,000程度、Twitterフォロワー数は20,000人以上、LINEの友達数は8,000人以上と大学内では最大規模のメディアとなっています。
メディアへの広告掲載だけでなく、タイアップイベント等まで可能です。
>>資料の詳細を見る
- 20210401_塾生情報局媒体資料.pdf(4.49MB)
|
資料更新日:2021/04/01
|
大学生にアプローチできる、大学内の媒体を網羅!
無料コピーサービス「タダコピ」、学食内広告「学食トレイ」、生協内広告「アドポップ」や「キャンパスポスター」など大学内で広告出稿可能な媒体メニューです。
その他、「大学生リサーチ」や、コロナ禍でも大学生にリーチできる「大学内店舗サンプリング」・「LINE配信」・「タダコピAds」など豊富なメニューを取り揃えています。
*コロナ禍の大学授業状況は、都度お問い合わせください。
>>資料の詳細を見る
- 0401★★Scメディアガイド★★2021.pdf(43.61MB)
|
資料更新日:2021/02/08
|
新型コロナウイルス感染症の感染拡大により、
大学生の暮らしや価値観はどのように変化したのでしょうか。
今回、資格・キャリア・マネーについて調査した結果をまとめました。
◆◇◆ 調査項目 ◆◇◆
■資格
P4.いくつ資格を持っていますか?
P5~6.<積極的に資格を取りたい・取っている人>お持ちの資格、資格取得時期
P7~8.<資格を取りたいが行動できていない人>お持ちの資格、資格取得時期
P9~10.<資格取得に興味がない人>お持ちの資格、資格取得時期
P11.今後どんなメリットがあれば知らない資格でも取得を検討すると思いますか?
P12~13.<積極的に資格を取りたい・取っている人>資格取得の参考にするものとその理由
P14~15.<資格を取りたいが行動できていない人>資格取得の参考にするものとその理由
P16~17.<資格取得に興味がない人>資格取得の参考にするものとその理由
■キャリア
P19.働きたい業界を教えてください。
P20.働きたい職種を教えてください。
P21.インターンシップに参加したことはありますか?
P22.オンラインセミナーに参加したことはありますか?
P23.将来の仕事のためにやっていることはなんですか?
P24.社会人になるまでに最も積極的に受けてみたい(経験したい)ものはなんですか?
P25.社会人になる前にどんなことを知りたいですか?
P26.将来について不安だと思うことはなんですか?
■お金
P28.現在、日常的に利用している「スマホ決済サービス」をすべて教えてください。
P29.現在、日常的に利用している「クレジットカード」及び
「デビットカード」をすべて教えてください。
P30.学内でキャッシュレス決済を利用している場所を教えてください。
P31.奨学金を受給していますか?
P32.マネーフォワードなどのお金を管理するアプリを使っていますか?
P33.投資をしていますか?
P34.保険に加入していますか?
P35.1ヵ月の総収入はいくらですか?
P36.1ヵ月のだいたいの総支出はいくらですか?
>>資料の詳細を見る
- 【マイナビ学生の窓口】withコロナ時代の大学生の実情(資格・キャリア・マネー).pptx(26.52MB)
- 【マイナビ学生の窓口】媒体資料_ver.1.4.pptx(42.73MB)
|
資料更新日:2020/12/24
|
【媒体概要(エコバシ)】
ワリバシの袋(幅32mm×長さ190mm×両面)に広告が掲載できます。
単価が1膳あたり9.9円~と割安です!
「環境に悪い」と言われるワリバシだからこそ、間伐材や植林木を利用したワリバシを使用することで森林保護につながります。
また、広告料の1%を「緑の募金」に寄付し、植林活動などに役立てて、割り箸で「環境を良く」する仕組みを作っていますので企業のイメージアップにも最適!
【配布エリア・配布方法(エコバシ)】
全国250以上の大学の食堂や売店で展開。全国のコンビニ(ローソンストア100)などでも配布可能です。
【その他の広告媒体】
・学食トレイ広告
・ポスタースタンド広告
・ポケットティッシュ広告
・学食卓上POP広告
・大学内ポスター
・大学書店広告
・サンプリング(学内・学外、学祭など)
・学内イベント・キャンペーン
※その他、上記以外にも大学生向けの広告ならすべてプロモーション手配可能です!
>>資料の詳細を見る
- 【全国】大学配布一覧 エコバシ 201224.pdf(0.63MB)
- 大学生メディア一覧_201029.pdf(1.60MB)
|
資料更新日:2020/07/16
|
今の時代を働くナースに必要な知識を届ける
[月刊誌]エキスパートナース(ExpertNurse)です。
正しい医学知識を看護師に提供する媒体として創刊から長年の信頼もあり、
病院で働くナースにとっては圧倒的な知名度を誇る雑誌媒体です。
発行・発売の照林社は小学館グループに属しているため、
全国4,000件以上の一般書店で販売されていることも他の医療系専門雑誌とは異なります。
医療系教育機関、病院、施設等での定期購読も多く、学内、病棟内での高い閲覧性も特長です。
雑誌の内容は基礎医学的な内容から、看護師のケアをサポートするコツ、テクニックや、
新しい治療方法の紹介、ナースの生活に寄りそう内容など、
全医療系職種の中で最大数(資格取得者160万人、病院勤務者100万人以上)を誇る
看護師にとって日常の業務の中で身近な話題をご紹介しており、
広く商品、サービスを看護職に対して告知するための媒体としてご活用いただけます。
正確な医学的根拠、公平性が担保された内容であれば、記事広告も得意にしていますし、
誌面と連動したコンテンツ(動画や別刷り媒体など)の制作にも対応できます。
>>資料の詳細を見る
- 200716_MediaGuide.pdf(2.61MB)
- expert_ryoukin.pdf(0.06MB)
|
資料更新日:2020/04/02
|
慶應義塾大学の学生に向けて発信できる
広告メニュー3種で貴社のブランディングをしませんか?
====================================
広告の種類は3つ!
いずれも抜群の存在感で、慶應生へのインパクト大。
一社独占の広告としてもご活用いただくことが可能です。
①慶應ラック広告(ポスター&パンフレットラック)
*B2ポスター1枠とA4パンフレット2枠のラックで広告を掲出できます。
ポスターを見て興味を持った慶應生が、設置してあるパンフレットを持ち帰ることが可能。
慶應ラックは、大学生協の「食堂」または「購買」内の目立つ場所で存在感を示します!
②慶應椅子カバー広告(B4ポケット&A4ポケット)
*椅子カバーのポケット(B4横サイズ or A4縦サイズ)で、広告を掲出できます。
日常の学生生活の中で椅子カバーをきっかけに貴社に興味を持つことが可能です。
慶應椅子カバーは大学生協の「矢上食堂」または「日吉食堂」内の目立つ場所で存在感を示します!
③慶應日吉食堂 イベントスペース
*食堂内のスペース(6.6平方メートル以下)を、商品PRや展示販売、サービス紹介の場としてご利用頂けます。
生協食堂の来店学生の待ち時間を、ビジネスチャンスに変えることが可能です!
================================
慶応義塾大学は4キャンパス合わせて約3万人の学生が通っています。
そんな塾生たちが日々集まり利用するのが「生協食堂」。
学内の為、慶應生からの信頼度が高く、
仲間とともにリラックスした状況下で目に入るからこそ、
人気の媒体となっています。
3つの学内広告で、慶應生へのピンポイントアプローチが可能です!
ぜひ貴社のブランディングにご活用ください。
※学内広告のメニューにはすべて、食堂ごとに考査がございます。
※メニューによって、お申し込み締め切りが異なります。詳細は資料でご確認ください。
>>資料の詳細を見る
- 【媒体資料】慶應大学(キャンパスサポート).pdf(1.63MB)
|
資料更新日:2020/02/28
|
夏休みを中心に、高校生向けに各大学主催で開催されるオープンキャンパスにて、
サンプリングが可能な特別企画です。
■概要
夏休みを中心に全国の大学で開催されるオープンキャンパスは、
大学当局が開催するイベントとして、
自身の進路を決める上で学生が重要視するため来場者数が増加しております。
また大学側も自校への意識を高める効果を期待し、広報活動を積極的に実施しています。
オープンキャンパスでのサンプリングは、
大学からの認可を受けた企業だけに開かれる貴重な機会であり、
信頼性の高い商品として高校生や保護者にアピールすることができます。
■メリット
〇滅多に入れない大学内へ公式に参入できるまたとないチャンスです。
〇飲料の場合は冷やして配布できる大学が多数ございます。
〇サンプリングは来場する高校生に大変喜ばれるものであり、
その後の受験勉強のサポートアイテムとしての浸透が期待できます。
〇一緒に来場する保護者、配布する側の大学生にもPRが可能です。
〇アンケートの実施もご相談できます。
■サンプリング実績
飲料・栄養補助食品・食品・カップ麺・お菓子・耳栓・コスメ 他多数
「高校生にアプローチしたいけど、高校生のみをターゲットにするのが難しい」
「これから大学生になる前に、ファンを増やしたい」
などご担当者様の悩みに応える企画となっております。
関連キーワード
#サンプリング #バッグ封入 #大学受験生 #高校生 #高校生保護者 #男子学生 #女子学生
#大学生 #若者 #若年層 #10代 #受験勉強 #オープンキャンパス
>>資料の詳細を見る
- 【20200228】オープンキャンパス2020サンプリング企画(株式会社DECO).pdf(0.62MB)
|
資料更新日:2019/04/19
|
「ユース・タイム・ジャパン・プロジェクト(略称:YTJP)」は、学校内における「メディア教育支援」を理念に、全国2,111校の高校の生徒会や各クラブ活動を中心としたネットワークを構築し、未来を担う学生または学校向けに様々な支援・応援プログラムを提供しております。
●フリーペーパー『YOUTH TIME JAPAN』
年10号、毎号10万部を発行、全国2,111校の学内に設置されています。クラブ活動や高校生が参加する課外活動等の紹介記事、音楽・映画等のエンタメ情報、若年層向け商品・コンテンツ紹介記事を中心に誌面編集をしております。
●校内放送活用プロモーション
アーティスト楽曲をはじめ、ラジオミニ番組風に編集した校内放送用素材を無償にてご提供しております。本プログラムは高等学校放送部支援として展開しており、参加校数は全国747校となります。
●学内サンプリングプロモーション
各校ご担当先生の承諾のもと、文房具、トイレタリー商品、飲料、食品等のサンプル品を生徒様向けにお送りしております。
>>資料の詳細を見る
- 2019年度YTJPご案内書.pdf(1.83MB)
|
資料更新日:2015/12/10
|
全国706大学にて
キャンパス内プロモーションプランや
大学内書店を活用したプランをご案内いたします。
全国290万人の大学生の約8割に相当する
227万人にリーチ可能です。
【媒体概要】
大学内の大手書店(紀伊国屋、丸善、三省堂)や他書店にて
貴社の試供品やメッセージペーパーをダイレクトに訴求します。
【ターゲット】
全国の大学生
【広告形態】
書籍購入者に、試供品・サンプリングが可能です。
配布物はA5サイズ以内(厚さ3ミリまで)です。
目視による男女別セグメント可能。
また、エリアセグメントも可能です。
>>資料の詳細を見る
- University_plan.ppt(1.08MB)
- University_plan_list.xlsx(0.12MB)
|