国内No.1の広告媒体資料・マーケティング資料のポータルサイト(株)アイズ

現在の資料登録数9,593件  会員数134,930人
媒体資料のメディアレーダー

■ 会員ログイン

■ 掲載社ログイン

アンダーライン
更新日:2023年10月03日

新宿のOOH広告とは?広告事例もご紹介!

新宿のOOH広告とは?広告事例もご紹介!新宿のOOH広告とは?広告事例もご紹介!

新宿のOOH広告とは?

とてつもなく大きな体とビルから飛び出すような3D巨大猫の広告が話題になったのは、新宿でも目立つ位置にOOH広告を掲載できるのが「クロス新宿ビジョン」です。 国内唯一の4K相当の画質を誇るクロス新宿ビジョンのほかにも、行き来に不自由さのあった東口と西口をつないだ「東西自由通路(2020年7月開通)」に設置された、「新宿東西自由通路スーパーパノラマ」、同じく東西自由通路に設置された「新宿ウォール456」と、大きな広告掲載面が特長的な掲載場所を有するのが新宿。 広告そのものが話題を呼ぶ特長的なものも多く、OOH広告の掲載場所としても大きな広告効果が期待できるエリアです。新宿は都内屈指の人の多く集まる繁華街でもあり、平日・休日問わず多くの人が行き交うエリアでもあり、幅広いターゲットに訴求可能な点も魅力的です。

新宿OOH広告の資料

下記では、新宿駅周辺で出稿できるOOH広告についてまとめています。 資料のダウンロードは無料ですので、気になる方は是非ご活用ください。
【関連記事】OOHとは?種類やメリットについて解説

【新宿】小田急百貨店×㈱LINE ルートサンプリングのご提案 | 株 式 会 社 ラ イ ン

【新宿】小田急百貨店×㈱LINE ルートサンプリングのご提案

新宿区のオフライン広告代理店 株式会社ラインと株式会社小田急百貨店がタッグを組み、
百貨店を利用したサンプリングプロモーションの企画・運営をトータルでご提案致します。

通常は利用が難しい小田急百貨店 新宿西口ハルクにおいて、
地下2階 食品売場レジを活用したルートサンプリングを実施していただけます。

直接サンプルを手渡すことで、認知拡大と購買トライアルを促進し、高い訴求効果を実現いたします。

資料ダウンロード(無料)お問い合わせはこちら(無料)

【九州イオンで飲料・家庭用品・製薬等の訴求】トイレ内サイネージ広告「トイビー」 | 株式会社トイビー

【九州イオンで飲料・家庭用品・製薬等の訴求】トイレ内サイネージ広告「トイビー」

トイレ広告「トイビー(toiv)」とは

「トイビー(toiv)」は、神宮球場、渋谷、恵比寿、新宿、新橋などにある飲食店、九州のイオンモール、福岡マリンメッセのトイレに約600台のデジタルサイネージを設置し、延べ100万人以上にリーチできるトイレ広告メディアです。
広告予算に合わせて配信Impも調整可能ですので、大小様々な案件に対応可能なポテンシャルを持つメニューです。

トイレ広告「トイビー(toiv)」の特徴

本メニューは「飲料・家庭用品・製薬等の購入者」をターゲットとした、九州のイオンモールへの配信プランです。

【高い訴求力】
プライベート空間のため、広告の視認性が非常に高く、約2分間トイレに滞在するため伝達効果が高いです。

【音ありによる認知強化】
音あり広告では音無し広告に比べて、大幅な効果向上の調査結果もあります。

【POSデータでの効果検証】
POSデータにて効果検証か可能です。

ユーザー・読者の属性

ターゲット:男性全般,女性全般,ファミリー

年齢:10代~60代

性別:男性・女性

トイレ広告「トイビー(toiv)」の強み・メリット

・トイレ広告で唯一の音ありメディア!
・イベント開催/サンプリング可能!
・トイレ個室へのポスター/ステッカー/POP設置可能!トイレジャック可能です!
・期間×最低Imp保証、オーバーImpは請求なし!最低Imp保証に満たない場合は翌月無償で配信!
・POSデータを活用して、広告効果検証が可能!
・イオンモールという製品販売場所で、配信が可能なリテールメディア!

トイレ広告「トイビー(toiv)」の広告・料金メニュー

・30万円/2週間/10万再生
・60万円/1ヵ月/30万再生
・135万円/3カ月/90万再生
・180万円/6カ月/180万再生

課金形態

インプレッション課金,期間課金,配信数課金

料金・費用

資料ダウンロードのうえご確認ください。

資料ダウンロード(無料)お問い合わせはこちら(無料)

DOOH/<インバウンド向け>デジタルサイネージ・屋外ビジョン特集 | 株式会社メディアデプト

DOOH/<インバウンド向け>デジタルサイネージ・屋外ビジョン特集

インバウンド向け屋外ビジョンプランとは

インバウンド対策!
訪日外国旅行者の目に留まる、魅力的な広告を屋外大型サイネージ(DOOH)で!
日本を訪れる観光客が増加する中、あなたのビジネスを効果的にアピールしませんか?
屋外大型サイネージは、動きがあり、強制視認で、目を引く映像効果で、観光客たちの興味を引きつけます。

インバウンド向け屋外ビジョンプランの特徴

外国人旅行客で賑わう、新宿・渋谷・浅草・秋葉原・大阪道頓堀・難波のコスパ最強サイネージは、インバウンド対策をご検討の方、必見です!
特別プランもご用意しております。

ユーザー・読者の属性

ターゲット:海外・外国人

インバウンド向け屋外ビジョンプランの強み・メリット

観光スポット、ショッピング、グルメなど、訪日外国旅行者に向けた最新情報やお得な情報を発信し
貴社のビジネスに新たな顧客を呼び込みましょう。
今こそ、街頭大型サイネージを活用して、訪日外国旅行者を魅了する広告を展開しませんか?

インバウンド向け屋外ビジョンプランの広告・料金メニュー

4面セット価格1,305,000円

プラン・メニュー

エリア、面数や期間などご予算に合わせて100,000〜からプランニングが可能です。

料金・費用

資料ダウンロードのうえご確認ください。

資料ダウンロード(無料)お問い合わせはこちら(無料)

【銀座/広尾/南麻布/六本木】歩くサイネージで富裕層への認知向上/アドウォーカー | Blue Hour株式会社

【銀座/広尾/南麻布/六本木】歩くサイネージで富裕層への認知向上/アドウォーカー

アドウォーカーとは

銀座・広尾などの高級街にて、人が歩く目線の高さに広告を打ち出せる人間広告で効果的な街頭プロモーションが可能です。
リアルな接触を通じて歩行者の記憶に残る体験を創出しています。

アドウォーカーの特徴

■視認性とインパクトを兼ね備えた広告
街ゆく人の目線の高さで情報を届けられるため、通行人との接触頻度・注目率が高く、また、圧倒的な存在感により、その場の空気を一瞬で変えるインパクトを生み出します。

■SNS拡散や話題性に強い
珍しさやインパクトから写真を撮影されやすく、SNSでの自発的な拡散が期待できます。広告に“人”が介在することでブランディング効果が高まります。

ユーザー・読者の属性

ターゲット:男性全般,女性全般,高所得・富裕層

アドウォーカーの強み・メリット

■位置情報を利用してスマホにも配信
スマートフォンから取得できる位置情報の行動履歴をもとに年齢・性別などをターゲティング。デジタルサイネージを“見た人”にも“見なかった人” にもアプローチが可能です。

■優れた投資対効果を実現
新宿や渋谷の大型ビジョン広告や広告トラックと比べて、圧倒的に低い広告予算で展開可能。限られた予算内でもしっかりと訴求力を発揮できる、投資対効果に優れた広告手法です。

アドウォーカーの広告・料金メニュー

掲載期間・放映台数・エリア・クリエイティブの内容等により、制作・掲載料金が異なります。
例)定価:1時間あたり4,900円〜(1台)
※ご契約時間分、累計で貴社広告を"独占掲載"します。(他社広告の掲載時間は契約時間にカウントしません)
※『アドウォーカー』リリースに伴い、5社限定でモニター価格(上記の定価からお値引き)にてご案内可能です。
※表記は税別です。

課金形態

期間課金,掲載課金

料金・費用

資料ダウンロードのうえご確認ください。

資料ダウンロード(無料)お問い合わせはこちら(無料)

世田谷区を代表する閑静な住宅街千歳船橋駅前広場DOOHビジョンで学生や富裕層向け | 株式会社TBグループ

世田谷区を代表する閑静な住宅街千歳船橋駅前広場DOOHビジョンで学生や富裕層向け

GO! VISION Pro世田谷区千歳船橋駅前広場(ちとふな商店街)DOOHとは

小田急線千歳船橋駅北口に広がる「ちとふな商店街(千歳船橋商店街振興組合)」は、昔から続く人情味溢れるお店から新進気鋭の勢いあるお店、スーパーマーケットをはじめとしたチェーン店等バラエティ豊かな店舗で構成されています。

GO! VISION Pro世田谷区千歳船橋駅前広場(ちとふな商店街)DOOHの特徴

小田急線の利用により新宿や吉祥寺、下北沢へのアクセスが抜群な為生活利便性が極めて高く高級生活志向のアッパーミドル層は勿論、ファミリーや学生一人暮らしの女性にも人気の居住エリアとなっています。

ユーザー・読者の属性

ターゲット:男性全般,女性全般,学生

年齢:10代から60代

性別:男性・女性

GO! VISION Pro世田谷区千歳船橋駅前広場(ちとふな商店街)DOOHの強み・メリット

世田谷区を代表する閑静な住宅街のひとつである千歳船橋エリア。
「ちとふな商店街」は、周辺に高級住宅地がありながら今もなお庶民的な風情が残っているのが特徴です。
駅前広場という立地、そして音声付き(午前9時~午後7時まで)の為、視認性も抜群です。

GO! VISION Pro世田谷区千歳船橋駅前広場(ちとふな商店街)DOOHの広告・料金メニュー

1週間からプランをご用意しておりますが、期間等お気軽にお問い合わせくださいませ。

プラン・メニュー

1週間、2週間、1か月プランだけでなく、3か月以上の中長期用配信プランもございます。

課金形態

期間課金,掲載課金,月額課金

料金・費用

資料ダウンロードのうえご確認ください。

資料ダウンロード(無料)お問い合わせはこちら(無料)

【月額2.5万円~】低予算で始められる電車広告「都営地下鉄連結部広告」媒体資料 | 株式会社キョウエイアドインターナショナル

【月額2.5万円~】低予算で始められる電車広告「都営地下鉄連結部広告」媒体資料

【kyoeiad】都営地下鉄メディア【連結部広告】とは

都営地下鉄各線の車内連結部の扉横に掲載されます。
1路線1編成からご掲載いただけます。
※路線によって媒体の仕様が異なります ※原則年間でのご掲載となります

▼ポスター枠(B3サイズ)
新宿線・浅草線・三田線

▼ステッカー枠
三田線(35㎝四方)・大江戸線(B4サイズタテ)

【kyoeiad】都営地下鉄メディア【連結部広告】の特徴

◆ポスター(B3) 新宿線・浅草線・【NEW!!】三田線
アルミ額面にポスターを差し込むタイプの広告枠です。
大まかには「ドア横ポスター」に分類され、目線高さの車内媒体では一番の大きさを誇ります。

◆連結部ステッカー(三田線:35㎝×35㎝・大江戸線:B4タテ)
窓ガラスや壁面に貼り付ける広告枠です。
ポスター枠より低価格な上、ステッカー特有の独特な光沢感で視認性を手助けします。

ユーザー・読者の属性

ターゲット:社会人・OL,主婦(ママ),経営者

年齢:10~70代

性別:男性・女性

【kyoeiad】都営地下鉄メディア【連結部広告】の強み・メリット

★高い公共性・信頼性
公共交通機関に掲載される広告は、厳しい企業・意匠審査を経て掲出が可能になるため
高い公共性と信頼性を持った商品・サービスとして認知を拡大できます。

★弊社独自の「分割企画」
電車広告は通常、全車両に掲出される企画がほとんどで、1ヶ月で数十~数百万という予算が必要です。
それに対し、当社の「分割企画」は1編成または○枚1口といった形でご予算に合わせてご出稿いただけます。

【kyoeiad】都営地下鉄メディア【連結部広告】の広告・料金メニュー

◆ポスター枠(B3) 新宿線・浅草線・三田線
●1枚単価6,000円 
料金例:新宿線1編成にポスター10枚掲出 月額6万円
(7枚枠・8枚枠・9枚枠・10枚枠)とラインアップ有

◆ステッカー枠(三田線,浅草線:35㎝×35㎝・大江戸線:B4タテ)
●1枚単価5,000円
料金例:三田線 1編成ステッカー5枚掲出 月額2.5万円


※すべて税別表記
※別途制作作業費がかかります

課金形態

掲載課金,その他,月額課金

料金・費用

資料ダウンロードのうえご確認ください。

資料ダウンロード(無料)お問い合わせはこちら(無料)

GiGO新宿歌舞伎町 LEDビジョン(デジタルサイネージ) | 株式会社リップルリンク

GiGO新宿歌舞伎町 LEDビジョン(デジタルサイネージ)

▼概要▼

日本一の繁華街・新宿歌舞伎町に位置する壁面LEDビジョンです。
サイズはH2.304×W4.608(10.617㎡)となり、壁面LEDビジョンとしては平均的な
サイズではございますが、地上3mほどの目に入りやすい高さに設置されている
大型ビジョンの為、非常に目立つ媒体となっております。

またこちらは都内最大級のシネマコンプレックスを擁する「新宿東宝ビル」の
真向かいに位置する為、通行量も非常に多く、多様な客層へのリーチが期待できます。
同ビルにはランドマークである「ゴジラヘッド」も存在しているので、インバウンド
にも期待が出来ます。



▼こんな方におすすめ!
・アニメ・漫画・ゲーム好きな人にリーチする動画広告を出したい
・新宿エリアでお値段控えめなビジョンを探している


▼メインターゲット層
・10~30代男女
・アニメ・漫画・ゲームの好きな方
・インバウンド


▼業界実績
・アーティスト
・ゲーム
・アニメ 
・不動産会社 etc...

※放映にはクライアント審査、ビジュアル審査がございます。

資料ダウンロード(無料)お問い合わせはこちら(無料)

【自己投資意欲の高い女性へアプローチ】高級美容室でリアルプロモーション | BEAURA株式会社

【自己投資意欲の高い女性へアプローチ】高級美容室でリアルプロモーション

高級美容室女性向けプロモーションとは

「高級美容室」に来られる女性を対象に、リアルプロモーションを展開。
「富裕層」や「美容にお金を使う女性」が多く通っており、顧客単価は美容室平均の3倍

・顧客単価:15,000円〜20,000円 ※全国平均(5,681円)
・エリア :銀座、表参道、恵比寿、渋谷、新宿など

高級美容室女性向けプロモーションの特徴

生活者にとって一番身近な美容の専門家である理美容師。
その優位性を活かし、サンプリングをはじめとした様々なプロモーションや、マーケティング活動にご活用いただけるサービスです。
最近注目度の高い高級美容室は20〜40代の働く女性が中心。
トレンドに敏感で自己投資意欲が高く、美容関連のサービスや商品だけでなく、
ライフスタイル全般への意識が高い方が多いので美容商材や高価格帯の商材やサービスと相性◎

ユーザー・読者の属性

ターゲット:女性全般,社会人・OL,高所得・富裕層

年齢:20~40代

性別:女性

高級美容室女性向けプロモーションの強み・メリット

BEAURAは、美容師やヘアメイクアーティストをはじめとした、美に関わる職種のプロフェッショナルに特化したエージェントです。
「ヘアサロンで新商品のサンプルを配布してほしい」 「美容師対象のアンケート調査を実施したい」
「撮影やヘア系商品体験イベントにヘアメイクを手配してほしい」など
長い業界経験をもとに多種多様な案件に適したサービスを提供いたします。

高級美容室女性向けプロモーションの広告・料金メニュー

資料ダウンロードのうえご確認ください。

料金・費用

資料ダウンロードのうえご確認ください。

資料ダウンロード(無料)お問い合わせはこちら(無料)

【必見!】世界に拡散されたあの”新宿のネコ”に続け! 3D動画プロモーション! | 協立広告株式会社

【必見!】世界に拡散されたあの”新宿のネコ”に続け! 3D動画プロモーション!

※競合調査、逆営業目的のダウンロードは固くお断りいたします。

新宿駅東口に出現した3D巨大猫“新宿東口の猫”をご存知でしょうか?
昨年に新宿東口(クロス新宿ビジョン)に姿を現すと、裸眼で立体に見える3D映像と猫の可愛らしい仕草が大きな話題となり、SNSを中心に瞬く間に拡散されました。海外でも広く拡散され、現在では新宿の新たな観光名所になりつつあります。

最先端技術でもある3Dサイネージは今後さらに飛躍していくことが予測されています。
また、平面的な広告よりも注目されやすい広告として期待されています。

話題になること間違いなしの3D動画プロモーション!
本資料では、3D動画広告の最新事例と実施可能媒体についてご紹介しています。
気になるけど、どのように進行したらいいのか…とお悩みの方も多いと思いますので、今回は特別に実施スキームも掲載しております。
3D動画を使って、広告効果の高い展開をご検討の際は、ぜひ一度ご覧ください。

▼目次
1. “新宿東口のネコ”が超話題!
2. 最新事例①(アプリ関連)
3. 最新事例②(アプリ関連)
4. 最新事例③(ゲーム関連)
5. 最新事例④(フードデリバリーサービス)
6. 最新事例⑤(自動車メーカー)
7. 最新事例⑥(飲料メーカー)
8. 3D動画が展開できる媒体一覧
9. 3Dは飛び出すだけにあらず…!​
10. 立体的な広告展開が可能な媒体一覧
11. 実施スキーム

資料ダウンロード(無料)お問い合わせはこちら(無料)

【SNSで二次拡散!】位置情報を活用した歩くサイネージで認知向上/アドウォーカー | Blue Hour株式会社

【SNSで二次拡散!】位置情報を活用した歩くサイネージで認知向上/アドウォーカー

アドウォーカーとは

新宿・渋谷などの街中で、人が歩く目線の高さに広告を打ち出せる人間広告で、効果的な街頭プロモーションが可能です。
リアルな接触を通じて消費者の記憶に残る体験を創出しています。

アドウォーカーの特徴

■視認性とインパクトを兼ね備えた広告
街ゆく人の目線の高さで情報を届けられるため、通行人との接触頻度・注目率が高く、また、圧倒的な存在感により、その場の空気を一瞬で変えるインパクトを生み出します。

■SNS拡散や話題性に強い
珍しさやインパクトから写真を撮影されやすく、SNSでの自発的な拡散が期待できます。広告に“人”が介在することでブランディング効果が高まります。

ユーザー・読者の属性

ターゲット:男性全般,女性全般,学生

アドウォーカーの強み・メリット

■位置情報を利用してスマホにも配信
スマートフォンから取得できる位置情報の行動履歴をもとに年齢・性別などをターゲティング。デジタルサイネージを“見た人”にも“見なかった人” にもアプローチが可能です。

■優れた投資対効果を実現
新宿や渋谷の大型ビジョン広告や広告トラックと比べて、圧倒的に低い広告予算で展開可能。限られた予算内でもしっかりと訴求力を発揮できる、投資対効果に優れた広告手法です。

アドウォーカーの広告・料金メニュー

掲載期間・放映台数・エリア・クリエイティブの内容等により、制作・掲載料金が異なります。
例)定価:1時間あたり4,900円〜(1台)
※ご契約時間分、累計で貴社広告を"独占掲載"します。(他社広告の掲載時間は契約時間にカウントしません)
※『アドウォーカー』リリースに伴い、5社限定でモニター価格(上記の定価からお値引き)にてご案内可能です。
※表記は税別です。

課金形態

期間課金,掲載課金

料金・費用

資料ダウンロードのうえご確認ください。

資料ダウンロード(無料)お問い合わせはこちら(無料)

【低予算で始められる電車広告】西武鉄道車内で学生・ビジネスマンへPR! | 株式会社キョウエイアドインターナショナル

【低予算で始められる電車広告】西武鉄道車内で学生・ビジネスマンへPR!

【kyoeiad】西武鉄道車内メディア(ツインステッカー・連結部ステッカー)とは

西武鉄道の電車車内に掲出されるステッカー広告です。連結部分に掲出する「連結ステッカー」と、ドア上部に掲出する「ドア上ツインステッカー」の2種類があります。特定の路線や車両を指定することはできません。

【kyoeiad】西武鉄道車内メディア(ツインステッカー・連結部ステッカー)の特徴

主要走行エリアは池袋、西武新宿、所沢、本川越など多岐にわたります。
ベルーナドーム、サンシャインシティなど沿線の主要施設へのアクセスに利用されます。
不特定多数の人に接触するため、潜在層の発掘に有効です。
公共交通機関に掲載されるため、高い公共性と信頼性が期待できます。

ユーザー・読者の属性

ターゲット:社会人・OL,ファミリー,学生

【kyoeiad】西武鉄道車内メディア(ツインステッカー・連結部ステッカー)の強み・メリット

通常高額な電車広告を、低予算で始められる「分割企画」でご提供します。
広告デザインを無料で制作します。(内容により別途費用が発生する場合あり)
目線に入りやすい位置にステッカーを掲出でき、高い視認性を確保します。

【kyoeiad】西武鉄道車内メディア(ツインステッカー・連結部ステッカー)の広告・料金メニュー

・連結部ステッカー(35㎝×35㎝)
50枚掲出で月額3万円(年間36万円)

ツインステッカー(9㎝×35㎝ 2枚一組)
50枚(25ドア)掲出で月額3万円(年間36万円)

※いずれも税別、別途ステッカー印刷費と作業費が発生します

課金形態

掲載課金,月額課金

料金・費用

資料ダウンロードのうえご確認ください。

資料ダウンロード(無料)お問い合わせはこちら(無料)

メディアデプト【DOOH】東京8ヶ所媒体資料2024 | 株式会社メディアデプト

メディアデプト【DOOH】東京8ヶ所媒体資料2024

【DOOH】東京8ヶ所 屋外ビジョンネットワークとは

東京の渋谷、新宿、池袋、代々木、新大久保、四谷、上野、八王子の8ヶ所をネットワークし、特別価格設定したプランです。
電車乗降客数の多い駅を中心に、若年層の来街者が多いエリアに設置されているため、D2Cブランド、コスメ、アーティスト告知などに適しております。

【DOOH】東京8ヶ所 屋外ビジョンネットワークの特徴

特別価格プランにより、非常に使いやすいメディアとなっております。
30秒のコンテンツを基本としておりますが、15秒コンテンツでも対応が可能です。

ユーザー・読者の属性

ターゲット:社会人・OL,学生

年齢:10代〜30代

性別:男女

【DOOH】東京8ヶ所 屋外ビジョンネットワークの強み・メリット

若年層の多いエリアに設置されているので、Z世代やフレッシュな新社会人をターゲットにすることが可能。
【要相談】GPSデータを使って事前にどの程度の来街者が見込めるか算出が可能、また掲出終了後に放映していた時期の来街者数を提出することが可能。(別途見積もり)

【DOOH】東京8ヶ所 屋外ビジョンネットワークの広告・料金メニュー

30秒コンテンツ1時間1回放映
124万円〜

プラン・メニュー

30秒コンテンツおよび15秒コンテンツの放映が可能。
放映期間は1ヶ月〜相談可能

料金・費用

資料ダウンロードのうえご確認ください。

資料ダウンロード(無料)お問い合わせはこちら(無料)

【OOH 新宿区】新大久保駅前LEDサイネージ・屋外広告 | 長田広告株式会社

【OOH 新宿区】新大久保駅前LEDサイネージ・屋外広告

【新大久保駅前にLEDサイネージ広告が現れた!】

新大久保駅を利用する近隣の就業者、学生が多く利用される交差点です。新大久保は「コリアンタウン」として有名で、韓国料理店や韓流アイドルショップなどがあり、多くの世代の方が訪れる街となっております。信号待ちで人が滞留する場所で、接触率も高く、広範囲の購買層に周知することが可能です。

【オススメ業種/業界】
・飲食業
・サービス業
・観光業
・美容業
・人材派遣業
・イベント業
・医療     

是非、お気軽にお問い合せ下さい。

資料ダウンロード(無料)

【初回30日で10万円】屋外広告(OOHサイネージ)渋谷・幡ヶ谷ビジョン媒体資料 | 株式会社W

【初回30日で10万円】屋外広告(OOHサイネージ)渋谷・幡ヶ谷ビジョン媒体資料

屋外広告(OOHサイネージ) 渋谷・幡ヶ谷ビジョンとは

株式会社Wは、2025年3月より、渋谷・幡ヶ谷の首都高速道路沿いにてデジタル屋外広告(OOH)サービスを開始いたしました。都心に向かう新宿上り方面に設置しており、広い視界を確保し、多くのドライバーの目に触れるロケーションです。

屋外広告(OOHサイネージ) 渋谷・幡ヶ谷ビジョンの特徴

最大の放送枠を限定10枠とし、従来の屋外広告では難しかった柔軟な広告展開を可能にしました。契約期間中、同一料金で最大1日1回まで放送内容の差し替えが可能で、1分に1回/1日で960回再生(夜間を除いた1枠6秒間の放送回数)の高頻度で広告を放送いただけます。

ユーザー・読者の属性

ターゲット:社会人・OL,高所得・富裕層,ファミリー

屋外広告(OOHサイネージ) 渋谷・幡ヶ谷ビジョンの強み・メリット

・首都高速道路沿い都心への上り方面にあるデジタル屋外広告(OOH)は、カーユーザーだけではなく新宿など都心を利用する層へ幅広く関連性の高い広告を届けることができます。
・契約期間中、放送は追加料金なしで何度でも広告差し替え可能。(1日1回まで)
・イベント告知広告終了後、ブランド認知広告に変更するなど無駄なく活用できます。
1分に1回、1日960回放送。(夜間を除いた1枠6秒間の放送回数)

屋外広告(OOHサイネージ) 渋谷・幡ヶ谷ビジョンの広告・料金メニュー

・8社様限定!初回30日間掲載で10万円(税抜)
※満枠になり次第終了

課金形態

期間課金,掲載課金,月額課金

料金・費用

資料ダウンロードのうえご確認ください。

資料ダウンロード(無料)

【先着8枠!初回30日10万円】屋外広告(OOHサイネージ)渋谷・幡ヶ谷ビジョン | 株式会社W

【先着8枠!初回30日10万円】屋外広告(OOHサイネージ)渋谷・幡ヶ谷ビジョン

屋外広告(OOHサイネージ) 渋谷・幡ヶ谷ビジョンとは

当ビジョンは新宿方面上りの首都高速道路沿いという限られた空間でしか見ることのできない特別な媒体です。運転中は日常的に見がちなスマートフォンを見ることなく単調な道路へ視線が集中するからこそビジョンが通行者の視界に入りやすく直接メッセージを届けることができます。「高速道路上でしか見られない」という特性によって車を所有する富裕層へのリーチが期待できる点もプロモーションの付加価値となると確信しております。

屋外広告(OOHサイネージ) 渋谷・幡ヶ谷ビジョンの特徴

1分に1回、1日約960回※放送いたします
高い頻度、動きのある映像で視聴者へのインパクト大!
※夜間を除いた1枠6秒間の放送回数

追加料金なしで毎日広告差し替え可能!
期間限定の告知を認知広告に変更するなど期間内無駄なく活用!
※1日1回まで

カーユーザーやショッピング、エンタメなど
都心上り新宿方面の立地で、関連性の高い広告を配信!

キャンペーン詳細については媒体資料をご確認ください

ユーザー・読者の属性

ターゲット:高所得・富裕層,ファミリー,経営者

年齢:〜70代

性別:男性・女性

屋外広告(OOHサイネージ) 渋谷・幡ヶ谷ビジョンの強み・メリット

弊社のデジタルサイネージは首都圏3環状道路という東京の中心から広がる中央環状線と外環道の間に位置しており、東京をほぼ網羅できる路線となっています。都心の高速道路利用者に向けて、発信してみませんか。日常的に見がちなスマートフォンを見ることなく、単調な道路での運転中に視界に入りやすい点もプロモーションに最適です。

屋外広告(OOHサイネージ) 渋谷・幡ヶ谷ビジョンの広告・料金メニュー

残り先着8枠!
通常1ヶ月(30日間)の掲載費が35万円(税抜)のところ…初回10万円(税抜)※
※広告データをご支給いただいた場合の価格、広告制作もご希望の場合は別途ご相談ください

課金形態

掲載課金

料金・費用

資料ダウンロードのうえご確認ください。

資料ダウンロード(無料)

【月1万円/ビジネスパーソン・高所得者にリーチ】オフィス街デジタルサイネージ | 武蔵技術産業株式会社

【月1万円/ビジネスパーソン・高所得者にリーチ】オフィス街デジタルサイネージ

武蔵技術産業 デジタルサイネージとは

東京23区内(赤坂、秋葉原、新宿など)のオフィス街の喫煙所に設置されたデジタルサイネージです。
1日1,000人、月間30,000人が利用する喫煙所で、BtoB商材、高所得者向け商材などのPRに効果的です。

武蔵技術産業 デジタルサイネージの特徴

喫煙所という環境から、滞在時間が長く、成人男性やビジネスパーソンなど特定層にターゲットを絞り、高い宣伝能力が期待できます。また、月1万円から掲載が可能なため、費用対効果が抜群です。

メディア・媒体データ

視認数:30,000人

ユーザー・読者の属性

ターゲット:社会人・OL,高所得・富裕層,経営者

年齢:40代〜60代

武蔵技術産業 デジタルサイネージの強み・メリット

①滞在時間が長い・視認率が高い
喫煙中のスキマ時間にアプローチが可能

②ターゲット精度が高い
利用者は40〜60代が多数、この層は経営者や役員、高所得者層が多く、平均年収は600万円以上

③好立地で利用者数が多い
・赤坂、秋葉原、新宿など
・利用者数1日1,000人、月間30,000人

武蔵技術産業 デジタルサイネージの広告・料金メニュー

月10,000円(税抜)〜

課金形態

月額課金

料金・費用

資料ダウンロードのうえご確認ください。

資料ダウンロード(無料)

新しいマス向け広告サービス『歩く広告!アドマン』新宿店 | 歩く広告!アドマン新宿店

新しいマス向け広告サービス『歩く広告!アドマン』新宿店

歩く広告!アドマン 新宿店とは

新しいマス向け広告サービス『歩く広告!アドマン』新宿店です!
アドマンは、スタッフが32インチのデジタルモニターを背負って歩行することで、通行人と同じ目線・スピードで自然に視界に入り、強い視認効果を生み出します。

歩く広告!アドマン 新宿店の特徴

現在全国の主要都市に展開しており、実際に「人が動く」ことでエリアをまたいだ展開も可能です。
イベント連動や地域プロモーション、QRコード誘導やサンプリングと組み合わせた体験型広告としてもご活用いただけます。
単なる広告枠にとどまらず、話題性や企画性を兼ね備えた、新しいスタイルのプロモーション手法としてご活用いただけます。

メディア・媒体データ

視認数:約2,500人/時間

ユーザー・読者の属性

ターゲット:男性全般,女性全般,社会人・OL

歩く広告!アドマン 新宿店の強み・メリット

・媒体そのものが移動可能なため、狙いたいターゲット層に合わせた柔軟な展開が可能
・低コストかつ小回りの利くプロモーション施策として活用可能
・一度の調整で全国主要都市(関東・関西・中部・福岡・東北・札幌)への同時出稿が可能

歩く広告!アドマン 新宿店の広告・料金メニュー

「1時間単価×稼働台数×掲載時間×掲載日数」がお見積り金額となります。
セット掲載プラン:1時間あたり2,200円~
単独掲載プラン:1時間あたり5,500円~

課金形態

掲載課金

料金・費用

資料ダウンロードのうえご確認ください。

資料ダウンロード(無料)

JR新宿駅東南口改札を出ると目前の好立地スペースで効果的なプロモーションを! | 株式会社ソウアン

JR新宿駅東南口改札を出ると目前の好立地スペースで効果的なプロモーションを!

甲州街道高架下に位置し、JR新宿駅東南口改札を出ると目前の好立地。
フォトジェニックスポットとしても女性を中心に人気の飲食店舗「サナギ食堂」のテラススペースと
併せてご利用可能な、飲食店舗を併設する都内でも希少な多目的オープンスペース。
また、高架下という立地から、屋外でありながら雨に悩まされず実施が可能です。

キッチンカーを使用した飲食イベント、展示、プレス発表会、各種ステージイベント、物販、サンプリング、
さらにはライブ(制限有)など、さまざまな用途での使用が可能。
また、会場周辺のフォールディングゲートにより入場制限を行えば、限定的なクローズドイベントも行えます。

加えて、期間限定でNEWoMan新宿の一部デジタルサイネージをイベント開催告知用として無料開放中。
※デジタルサイネージの利用には条件あり。
また、近隣のデジタルサイネージ「k-vision」の優待パッケージもご用意しており、スペース周辺来街者に対し、
より効率的なイベント開催の告知・誘因を図れます。

資料ダウンロード(無料)

【屋外広告物:新宿区】高田馬場駅前タクシー乗り場広告 | ヴィスタコミュニケーションズ株式会社

【屋外広告物:新宿区】高田馬場駅前タクシー乗り場広告

タクシーシェルター広告とは

●所在地
東京都新宿区高田馬場1-35

●ポスターサイズ
H1,750mm×W1,185mm(見え寸:H1,650mm×W1,100)

タクシーシェルター広告の特徴

【公道上に設置された屋根付きタクシー乗り場に併設される屋外広告(OOH)媒体】

目線の高さで公道上に設置され、24 時間の露出により、
タクシー乗り場の利用者は勿論、側を通る歩行者へも
高いリーチ率を可能とする広告媒体です。

恵比寿駅前ロータリーに設置しております。タクシー利用者だけではなく、歩道通行人にも訴求が可能です。

ユーザー・読者の属性

ターゲット:社会人・OL,高所得・富裕層,経営者

タクシーシェルター広告の強み・メリット

公道上での目線位置媒体で独立した強制視聴メディアです。

タクシーシェルター広告の広告・料金メニュー

1クール(2週間)ポスター:200,000円 ※期間・金額要相談

料金・費用

資料ダウンロードのうえご確認ください。

資料ダウンロード(無料)

【屋外広告物:東京都】タクシー乗り場広告 | ヴィスタコミュニケーションズ株式会社

【屋外広告物:東京都】タクシー乗り場広告

タクシーシェルター広告とは

【公道上に設置された屋根付きタクシー乗り場に併設される屋外広告(OOH)媒体】

目線の高さで公道上に設置され、24 時間の露出により、
タクシー乗り場の利用者は勿論、側を通る歩行者へも
高いリーチ率を可能とする広告媒体です。

タクシーシェルター広告の特徴

●設置箇所
東京都心 24箇所
(港区、中央区、千代田区、品川区、渋谷区、新宿区、台東区、豊島区)

●ポスターサイズ
H1,750mm×W1,185mm(見え寸:H1,650mm×W1,100)
●デジタルサイネージサイズ
H1,620mm×W938mm

ユーザー・読者の属性

ターゲット:社会人・OL,高所得・富裕層,経営者

タクシーシェルター広告の強み・メリット

公道上での目線位置媒体で独立した強制視聴メディアです。

タクシーシェルター広告の広告・料金メニュー

1クール(2週間)ポスター:200,000円 ※期間・金額要相談

料金・費用

資料ダウンロードのうえご確認ください。

資料ダウンロード(無料)

新宿のOOH広告の効果

OOH広告は街中を行き来するとき、また待ち合わせや信号待ちの間などにも目に入る場所に広告を掲載することで、限られたターゲットだけでなく、幅広く様々な層の消費者に向けて広告を打ち出すことができるもの。
駅の中、地下通路、目立つ位置にあるビルの壁面、人の行き交う場所にあるビルの屋上、工事中の区画に設置された囲いなどに設置されたビジョンやボードに動画・静止画・ポスターなどで広告を掲載するものがOOH広告です。
インパクトの強い広告を打ち出せる掲載媒体もあり、より印象に残る広告で強い訴求力があるのがOOH広告の効果であり強みです。

新宿OOH広告「ウォール456」を徹底解説!

先にご紹介した新宿ウォール456について、詳しい情報・魅力となる部分をご紹介させていただきます。

新宿ウォール456とは?

新宿ウォール456は、立て1.7メートル、横45.6mの大型のLEDデジタルサイネージです。

その他のOOH広告と大きく異なる点として、1週間動画や静止画を使い、1社による広告だけで占有状態で広告を掲載することができるため、多くの人の目に付く広告を打ち出すことができます。利用する際の費用は1週間に1千万円。 先にお伝えした「新宿東西自由通路スーパーパノラマ」を含む、他の自由通路に設置された広告媒体と同時に掲出してジャックすることもできます。

新宿ウォール456に出稿するメリット

新宿駅における移動の利便性を大きく向上させた東西自由通路は、1日当たりの通行者数も多い場所の1つです。その東西自由通路に意識しなくても目に入るほど大きな横45.6mという巨大なデジタルサイネージである「新宿ウォール456」に広告を掲出するメリットには、以下が挙げられます。

1.乗降客数が多い

新宿駅は1日当たり77.8万人の乗降客数を誇る、日本で最も乗降客数が多い駅(JR東日本発表)です。 JRの路線だけでなく、東京メトロを始めとする地下鉄も複数路線乗り入れ、世界的にも乗降客数が多いことでギネス記録にもなっている駅が新宿駅なのです。 新宿駅の東口、西口をつなぐ東西自由通路は通行者数が多く、新宿ウォール456は世界的にも多くの人が行合うことが認められたエリアに印象強いOOH広告を掲載できる場所でもあるということになります。

2.圧倒的なジャック感

新宿ウォール456は先にお伝えしたように、新宿東西自由通路スーパーパノラマや、新宿ウォール456と通路を挟み改札側に設置されている「J・ADビジョン東西自由通路」、2つの媒体も併用した同時放映も可能です。 これにより通路だけでなく、移動導線上にある柱面25面も含めた放映は、圧倒的な存在感を放つことは言うまでもないでしょう。 ジャック感のあるOOH広告で、より強固に商品やサービスの魅力を伝え、インパクトをもって訴求することができるのです。

新宿OOH広告オススメ3選

新宿エリアでOOH広告を掲出する際、オススメの3つの媒体をご紹介します。

京王新宿アドストリート

京王新宿アドストリートは、京王新宿駅からJR新宿駅の間を結ぶ40メートルに及ぶ地下通路に、シート貼付け(内照式電飾ボード)で連続掲出することができるもの。費用は7日間で240万円です。
通路の左右壁面両面に掲出することができるため、インパクトは十分。ビジョンではないため動画による広告掲出はできないものの、広告制作費用と掲出費用をある程度抑えて広告を打ち出すことができる媒体でしょう。

JR新宿南口改札内フラッグ

JR新宿駅南口改札内、通路天井から吊り下げて広告掲出できるフラッグ広告もあります。これは1週間から掲載可能なもので、駅ジャックの1部として利用されることもあります。
費用は1週間で200万円、2週間なら300万円、3週間は400万円、4週間で500万円とされており、16基32面に同時掲載することができるOOH広告媒体です。

Flags 壁面広告

新宿駅東南口を出てすぐ目にすることになる、Flagsのビル壁面に広告掲出できるのが「Flags壁面広告」です。縦9.25m、横10.8mの大きさで、2週間掲載した場合、1面掲載で680万円、2面掲載した場合で980万円となります。
動画ではなくマーキングフィルム貼付けによる掲出ですが、FLAGS VISIONによるCM放映(15秒×6回/時間)のサービスもあります。 静止画と動画、双方からアプローチできるのも魅力となるOOH広告媒体でしょう。

新宿OOH広告の事例

ギネス記録にもなっている人の多さを誇る新宿ですが、OOH広告掲載するにあたり、過去の成功事例についてもチェックしておきましょう。

クロス新宿ビジョン/アルタビジョン新宿

クロス新宿ビジョン、その隣に位置するアルタビジョンで同時放映した「#にゃーろをさがせ」というソニーネットワークコミュニケーションズ株式会社が手がけたキャンペーン。巨大猫ニャーロが大好物のマグロを求めて、2つのビジョン間を飛び移る様子が見れると注目されたものでした。
もともと巨大猫の登場で話題性のあったクロス新宿ビジョンと、隣り合うアルタビジョンをジャックしたこのキャンペーンは、目撃したらハッシュタグをつけてツイートすると、豪華賞品が抽選であたるというユーザー参加型のキャンペーンで、大きく支持されたキャンペーンでした。

新宿ウォール456(JR新宿東西自由通路)

先にお伝えしていた、JR新宿駅の地下にある東西自由通路に設置された大型ビジョン、新宿ウォール456で長年愛されてきたアニメ「ポケットモンスター」の最終回を告知する動画が放映され話題になりました。 最終回を前にこれまで放映されてきた名場面を動画放映したもので、ツイッターなどでも話題となり、大きく情報が拡散されるに至りました。
大型ビジョン、多くの人が行き交う場所、とあって単純なその場限りの広告効果だけでなく情報拡散されより多くの人の目にとまることも可能になることがわかる事例です。 新宿ウォール456は1つの大型ビジョンをいくつものビジョンのように分割して広告を流すこともできる、というものでご紹介したような告知との相性も良いOOH広告媒体と言えるのではないでしょうか。

ライタープロフィール

メディアレーダー 運営事務局株式会社アイズ
国内No.1媒体資料ポータルサイト「メディアレーダー」を運営中。
「めでぃつぶ」では、広告業界の方、マーケター必見のマーケティング知識・ノウハウを発信しています。

公式Twitter:@mediaradar_jp
中の人Twitter:@mediaradar_
TEL:03-6427-6331

お問い合わせフォーム

  • お問い合わせの種類 *
  • お問い合わせ内容
  • 提案の立場 *
  • 実施確度 *
  • 想定予算 *
  • 想定時期 *

※送信後、本ページに掲載されている資料がDLされます。

※送信後、登録情報と問い合わせ内容が資料掲載社に提供されます。
逆営業や広告出稿目的以外のお問い合わせなどはご遠慮ください。

メディアレーダー背景
// seminar entry