国内No.1の広告媒体資料・マーケティング資料のポータルサイト(株)アイズ
国内No.1の広告媒体資料・マーケティング資料のポータルサイト(株)アイズ
日本最大級の訪日外国人向けWebメディア「MATCHA」とは
世界240以上の国・地域から月間340万人以上が訪れる、日本最大級の訪日外国人向けWebメディアです。
観光、グルメ、文化情報など、日本に関する魅力的な記事を10言語で発信。多国籍の編集者がプロの目線で編集し、熱量を持った記事をお届けします。旅マエに嬉しい宿泊、ツアー、Wi-Fiなどの予約から、旅ナカで使えるクーポンまで完備。日本を訪れる海外の方の日本旅行を総合的にサポートします。
日本最大級の訪日外国人向けWebメディア「MATCHA」の特徴
01:月間340万ユーザー、660万PVのメディア
02:台湾、香港、タイ、アメリカに強い
03:10年間に及び多言語メディアを運営してきたノウハウを持つプロの編集者がSEO・送客をともにカバー。
04:10言語での言語展開
メディア・媒体データ
月間PV数:660万
月間UU数:340万
ユーザー・読者の属性
ターゲット:海外・外国人
日本最大級の訪日外国人向けWebメディア「MATCHA」の強み・メリット
月間330万ユーザー、10言語対応の最大級の訪日外国人向けWebメディアですが、それだけでなくMATCHAに多言語で投稿できる月額制CMS「MATCHA Contents Manager」、インバウンド観光マーケティング専任チームによるインバウンド観光に関する調査・戦略立案など幅広いインバウンド観光マーケティングの領域をカバーしています。
日本最大級の訪日外国人向けWebメディア「MATCHA」の広告・料金メニュー
MATCHAでは、インバウンド向けの広告商品を多数揃えており、専属のインバウンドマーケティングチームがご相談を承ります。MATCHAを活用したプロモーションについては、お気軽にご相談ください。
料金・費用
資料ダウンロードのうえご確認ください。
資料ダウンロード(無料)
国も2030年の訪日外国人旅行消費額15兆円を目標として掲げ、貴重な外貨獲得手段として継続的な注力が期待できる「インバウンド観光市場」。2010年代から右肩上がりに伸び続け、コロナ禍を経て消費単価は2023年には過去最大となりました。
ですが、「インバウンド旅行者」という人はいません。旅行者を一括りに「インバウンド」と定義するのではなく、インバウンド旅行者の中から自社と親和性の高いターゲットを設定することが重要です。
弊社では調査から戦略立案、施策実施までを一貫したインバウンド観光の視点をもって伴走します。例えば調査段階でも、調査のための調査ではなく、調査から何につなげていくかを大切にしています。
調査手法は多岐にわたりますが、定量調査は、各市場の文化背景などの前提を踏まえた設問設計から実際の回答収集までをトータルで実施します。定性調査は、豊富なネットワークから適切なパネルの呼集をし、オンライン・オフラインインタビュー等を通じて、N1リサーチをすることでインサイトの深掘りを行います。それらを元に、中長期的な戦略立案のコンサルティングを致します。
資料ダウンロード(無料)
広告メニュー名 | 概要 | 月額費用 |
---|---|---|
MATCHA Contents Manager |
日本語で入力するだけで、「MATCHA」に6言語で翻訳され、コンテンツを投稿することが可能です。無料でトライアルできるプランもあり、初めての利用にもおすすめです。 多言語対応やインバウンドへの情報発信に本格的に取り組むことができるようになっています。 アカウント開設も3分で可能で、すぐに始められます。 |
0円 |
MATCHAタイアップ記事 |
月間330万UU、660万PVあるMATCHAに、日・英・繁の3言語でタイアップ記事を出稿できます。ネイティブのライターが現地取材をして記事を作成する点が特徴です。月額費用は少し高額となりますが、リアルな記事が作成できる点が魅力です。サービスや商品の認知度アップや集客に繋げられます。 企業や地方自治体の利用が多くなっています。 |
85万円~ |
インフルエンサー(KOL)施策 |
専任のクリエイティブディレクターが適切なインフルエンサー(KOL=Key Opinion Leader)を設定。インフルエンサーの影響力は大きなものです。インフルエンサーは、国や得意領域ごとにアサインし、効果的なプロモーションが可能です。 それぞれの国に影響のあるインフルエンサー選びがわからない場合も20万円~依頼できるためおすすめです。 |
20万円~ |
市場調査 & インバウンド戦略コンサルティング |
定量調査を行い、設問設計から実際の集客までをトータルで実施。定性調査では、オンライン・オフラインインタビュー等を行い、特定の顧客一人に焦点を当てたN1リサーチによりインサイトの深掘りを行っています。中長期的な戦略立案のコンサルティングが可能です。 フェーズごとのインバウンド戦略コンサルティングを学ぶことができます。 |
要相談 |
MATCHAクーポン |
お客様のサービスや商品のクーポンをメディアに掲載できます。クーポンの利用率は高いために効果的です。 ライトな施策から試したい時におすすめです。 クーポンの掲載料は、期間型か成果報酬型が選べます。ただし、成果測定するためには、仕組みが別途必要となります。どの位成果が出たのかも図ってみることができておすすめです。 |
要相談 |
「週刊インバウンドニュース」メルマガ掲載 |
インバウンド業界で1万人以上の読者を持つMATCHAのメールマガジン「週刊インバウンドニュース」です。インバウンド業界の旬な情報をメールマガジンで届けています。お客様の商品・イベント等を紹介できるメニューとなっていて、開封率は60%近く、顕在顧客への確実なアプローチが可能です。 インバウンド業界の情報収集などにも使われているメルマガです。 |
20万円~ |
ダウンロードにあたり、アンケートにお答えください。
お問い合わせフォーム