今よみがえる”あの頃” 『国鉄時代』
Powered by 株式会社ネコ・パブリッシング
●媒体概要
本書のメインテーマは、1987 年にJRが発足する以前にあった国鉄(日本国有鉄道)です。
迫力に満ちた蒸気機関車、個性あふれる電気機関車、華やかなブルートレインや特急電車、ローカル線の気動車などが大判の誌面に登場し、現代の鉄道とはひと味もふた味も違う魅力が満喫できます。
また、国鉄があった時代の私鉄や今も見られる国鉄の面影など、関連した題材もお楽しみ下さい。
●フィットするジャンル
鉄道
鉄道模型
旅行
撮影/写真
カメラ
収集
イベント
グルメ
●ユーザー層
50代~の男性
昔ながらの鉄道趣味愛好家
比較的裕福で遊びに全力で取り組む男性
●関連キーワード
50代 60代 70代 80代 男性 ライフスタイル 趣味 鉄道 鉄道模型 撮り鉄 乗り鉄 音鉄 模型鉄 インテリア カメラ 撮影 写真 ニュース 貨物 JR 映画 旅行 海外 グルメ 富裕層 シニア
※資料のダウンロードには会員登録が必要です。 会員の方はログインしてダウンロードしてください。
- KJ媒体資料202010-12.pdf(2.71MB)
ダウンロードにあたり、アンケートにお答えください。
他にもこんな資料がダウンロードされています
◀
▶
新着資料
人気資料