国内No.1の広告媒体資料・マーケティング資料のポータルサイト(株)アイズ
国内No.1の広告媒体資料・マーケティング資料のポータルサイト(株)アイズ
Presented by 双日建材株式会社
「池袋オレンジロードビジョン」は、池袋駅の西口地下通路で「動画」と「音声」でアプローチできるデジタル屋外広告ビジョンです。
✅抜群の立地!百貨店入口と東武改札の間、JR改札斜め前
✅エンタメ関係の広告が集まる通路"オレンジロード"沿い
✅スピーカー内蔵で「ナレーション」「BGM」も放映可能
ターゲット: 社会人・OL, ファミリー, 学生
池袋駅 西口側・地下通路に『池袋オレンジロードビジョン』は位置します。
百貨店入口横の放映場所は、エンタメ関係の情報発信が盛んな通路"オレンジロード"上であり、
隣には東武東上線の改札、斜め向かいにはJRの改札がある路線の乗り換え通路でもあります。
駅メディアとしては比較的珍しく音声出力が可能であり、動画と音声を組み合わせにより、情報伝達力を強めます。
料 金:1枠 15万円(税抜)
放映期間:1週間(月曜~日曜)
放映時間:5:00~24:00(19時間)
放映尺 :1枠15秒
放映編成:6分ロール(15秒x24枠)
掲載課金
予算目安: 10万円〜50万円
資料ダウンロードのうえご確認ください。
東京の三大副都心で、ビジネス、ショッピング、カルチャーが参集する商業エリア、池袋。
池袋の中心地にある池袋駅は、山手線、埼京線、湘南新宿ライン、東武東上線、
西武池袋線、丸ノ内線、有楽町線、副都心線の計 8 路線が乗入れる巨大ターミナル駅で、
1日約260万人という世界有数の乗降者数を持っています。
そんな終日人通りが絶えない池袋駅の西口側・地下通路に位置するDOOHで、
社会人、学生、ファミリー層に効果的なアプローチが可能です。
Q:6分ロールって何?
A:1枠15秒尺の広告が、順番に24枠流れます。
6分(15秒x24枠)で放映内容が1周すると、最初の広告に戻り放映を繰り返します。
双日建材株式会社
東京都千代田区大手町大手町1-7-2東京 サンケイビル21階
代表者: 鷲見 高志 資本金: 10億39百万円
従業者数: 354名(2025年4月1日現在) 売上高: 871億円
設立年月日: 1982年4月2日
お問い合わせフォーム