車両広告とは、電車やバスを利用した広告のことです。中づり・まど上・ドア横などのポスターを始め、窓やドアに貼るステッカーを含め、バスや電車の外見をキャンバスに見立てる車体広告などを総称して呼びます。
資料イメージ |
資料概要 |
資料更新日:2021/02/09
|
「蔦屋書店」「T-SITE」をプロモーションやブランディング、イベントの場として活用してみませんか?
「蔦屋書店」「T-SITE」は生活提案の発信拠点として、
食・旅行・アート・デザイン・クルマなどの各分野に精通したコンシェルジュが売場やイベントの企画・提案を行っており、
店舗数は、2011年の代官山T-SITEのオープンから9年が経過し、全国に総数20店舗となりました。
F1~F2層に強い施設、M2~M3層に強い施設など個々に特性を持ち、
蔦屋書店、T-SITEのターゲットとする、様々な形で暮らしを楽しまれている
心にゆとりのある大人のお客様からも愛される店へと成長を遂げていると自負しております。
単店から複数店舗の横断企画、店頭でのタイアップ企画からSNS等のオンラインを活用した企画まで、
幅の広いご提案が可能です。
まずは蔦屋書店の媒体資料をご参照くださいませ。
蔦屋書店/蔦屋/T-SITE/TSUTAYA/SHIBUYA TSUTAYA/EBISUBASHI TSUTAYA/書店/書店プロモーション/提案展示/展示/店頭プロモーション/商品プロモーション/サイネージ/リアル店舗/リアルプロモーション/イベント/体験イベント/館ジャック/イベントスペース/場所貸し/料理教室/トークイベント/カフェ/コラボカフェ/コラボメニュー/冊子制作/ちらし制作/KOL/コンシェルジュ/POPデザイン/取材/サンプリング/ギフトサンプリング/店頭/DM/HP/販促施策/ママ/パパ/子育て/学生/主婦/会社員/ヘビーユーザー/ファミリー/ワーカー/新規/既存/ターゲティング/認知拡大/販売促進/旅/食/地方自治体/観光/移住促進/美容/健康/睡眠/車/車両展示/バイク/自転車/ペット/展示会/周年/家電/美容家電/菓子/エンタメ/エンターテインメント/映画/音楽/ゲーム/本/お酒/アルコール/ワイン/ビール/焼酎/日本酒/ウイスキー
>>資料の詳細を見る
- 【蔦屋書店】MediaGuide_2101-03.pdf(5.85MB)
|
資料更新日:2021/01/08
|
THE TOKYO TAXI VISION GROWTH
<都内のみで配信が可能なタクシー動画広告>
東京都内最大規模である1万1000台のタクシー車両における、後部座席デジタルサイネージ広告サービスです。
23区内で活躍するビジネスパーソンを中心に、タクシーというプライベート空間にて、広告情報を深く届ける事を可能にします。
★
月間リーチ人数:750万人
都内法人タクシー利用者カバー率:約40%
ビジネス層利用率:80%以上
タクシー利用頻度 月11回以上:約30%
<設置タクシー会社>
国際自動車:3400台
大和自動車交通:2160台
グリーンキャブ:1150台
チェッカーキャブ:3000台〜順次増加
寿交通:65台
<広告枠メニュー> 4-6月
1週間料金
FIRST VIEW 枠数:1枠 料金:6,000,000円(税別) 想定放映回数:150万回
想定再生単価4.0円
BUSINESS VIEW 枠数:5枠 料金:4,000,000円(税別) 想定放映回数:120万回
想定再生単価3.3円
ECONOMY VIEW 枠数:10枠 料金:2, 000,000円(税別) 想定放映回数:80万回
想定再生単価2.5円
<設置エリア(地方版)>
MKタクシー 計1000台
(京都・滋賀・名古屋・札幌)
<広告枠メニュー(地方版)>
期間固定(1週間)
FIRST VIEW 枠数:1枠 料金:600,000円(税別)
BUSINESS VIEW 枠数:5枠 料金:400,000円(税別)
ECONOMY VIEW 枠数:10枠 料金:200,000円(税別)
<オプション(地方除く)>
◆S.RIDEコラボメニュー
◆接触者レポート(ブランドリフト調査)
◆車内サンプリング
>>資料の詳細を見る
- GROWTH_MediaGuide_2021.4-6.pdf(7.24MB)
- GROWTH01-03_MediaContentsGuide.pdf(4.86MB)
|
資料更新日:2021/02/25
|
BtoBの広告展開でこんなお悩みはありませんか?
・毎月Web広告に出稿しているが、いま以上の効果が見込めない
・そろそろリアルの広告をやりたいが、何をすればいいのかわからない
・認知向上が固いだが費用対効果の高い手法が見つからない
そんな時はぜひ、交通広告を検討してください。
【交通広告ができること】
■ビジネス層に対し、社名やサービスの認知度を上げる。
→ 通勤時に毎回接触する媒体なので、認知度の向上には効果抜群!
■特定のエリアに絞ったピンポイントな展開も得意。
→重点営業エリア、サービス拠点などの最寄駅に絞った展開が可能!
■大きな広告面でインパクトのある展開が可能。
→ 駅や車両のジャック、特殊な展開などで話題性を喚起します!
東京、品川、新橋などビジネスエリアの媒体や
規制が厳しい丸の内エリアでほぼ唯一の媒体「丸の内シャトルバスラッピング」(春光社自社媒体)、
タクシービジョンなど、オススメの媒体をピックアップしました。
ぜひDLしてご覧ください。
>>資料の詳細を見る
- 20210224BtoBおススメ広告.pdf(9.91MB)
|
資料更新日:2021/01/21
|
THE TOKYO TAXI VISION GROWTH
<都内のみで配信が可能なタクシー動画広告>
東京都内最大規模である1万1000台のタクシー車両における、後部座席デジタルサイネージ広告サービスです。
23区内で活躍するビジネスパーソンを中心に、タクシーというプライベート空間にて、広告情報を深く届ける事を可能にします。
★
月間リーチ人数:750万人
都内法人タクシー利用者カバー率:約40%
ビジネス層利用率:80%以上
タクシー利用頻度 月11回以上:約30%
<設置タクシー会社>
国際自動車:3400台
大和自動車交通:2160台
グリーンキャブ:1150台
チェッカーキャブ:3000台〜順次増加
寿交通:65台
<広告枠メニュー> 4-6月
1週間料金
FIRST VIEW 枠数:1枠 料金:6,000,000円(税別) 想定放映回数:150万回
想定再生単価4.0円
BUSINESS VIEW 枠数:5枠 料金:4,000,000円(税別) 想定放映回数:120万回
想定再生単価3.3円
ECONOMY VIEW 枠数:10枠 料金:2, 000,000円(税別) 想定放映回数:80万回
想定再生単価2.5円
<設置エリア(地方版)>
MKタクシー 計1000台
(京都・滋賀・名古屋・札幌)
<広告枠メニュー(地方版)>
期間固定(1週間)
FIRST VIEW 枠数:1枠 料金:600,000円(税別)
BUSINESS VIEW 枠数:5枠 料金:400,000円(税別)
ECONOMY VIEW 枠数:10枠 料金:200,000円(税別)
<オプション(地方除く)>
◆S.RIDEコラボメニュー
◆接触者レポート(ブランドリフト調査)
◆車内サンプリング
>>資料の詳細を見る
- GROWTH_MediaGuide_2021.4-6(lite).pdf(7.24MB)
- GROWTH01-03_MediaContentsGuide.pdf(4.71MB)
|
資料更新日:2020/11/09
|
キョウエイアドインターナショナルは首都圏を中心として
各路線バスに掲載する広告枠の多くをバス会社から委託を受け、管理・販売しています。
安価な媒体ではバス10台に掲出して1万円台~出稿が可能であり
営業所単位で掲出できるので、ご希望のエリアをご選択いただけます。
当社でしか取扱のない媒体も多く、長年多くのお客様にご利用いただいております。
地域に根差した企業広告や、商圏範囲での重点的なPRなどぜひご活用ください。
【掲載バス会社】
都営バス
全19営業所(概ね区ごとに対応)
営業所単位の掲出(各営業所の空き状況はお問い合わせください)
【対応エリア】
東京都23区全域,青梅市,武蔵村山市,東大和市,小平市
足立区,荒川区,板橋区,江戸川区,大田区,葛飾区,北区,江東区,品川区,渋谷区,新宿区,杉並区,墨田区,世田谷区,台東区,千代田区,中央区,豊島区,中野区,練馬区,文京区,港区,目黒区
【ターゲット】
男性・女性
高齢者 / 通勤 / 通学 / ドライバー
【媒体概要】
◆大型ステッカー
車内窓ガラスに掲載されるステッカー広告
動線の目線高さに掲出されるため高い接触率が期待できる弊社バス広告の代表メディアです
10台12ヶ月~ 月額18,000円(税別)
※別途ステッカー印刷費
◆ラッピングバス
1台でインパクト抜群、走行地域のシンボルにもなれる可能性を秘めた広告
側面・後部のパートラッピングもご案内が可能です
※営業所・系統によって料金が異なります
※別途制作施工費
◆その他の媒体
額面ポスター(B3)/ 車内アナウンス / バス停広告
【当社紹介】
株式会社キョウエイアドインターナショナル
東京都交通局指定広告代理店
JR東日本・首都圏私鉄各線・路線バス各社指定代理店
全国7拠点 27支社・営業所
首都圏 / 札幌 / 仙台 / 名古屋 / 大阪 / 広島 / 福岡
【キーワード】
交通広告/バス広告/ステッカー/ポスター
デジタルサイネージ/ラッピングバス
地域密着/オフライン/OOH/求人
※資料に掲載のない媒体やご不明な点など、お気軽にご相談ください。
>>資料の詳細を見る
- 【都内23区エリアでのPRに!】地域密着・低予算OOH「都営バス」広告媒体.pdf(1.00MB)
|
資料更新日:2019/09/09
|
ロンドンバス等の少し変わったタイプの車両媒体の資料となります。
通常のADトラックとは違った車両でプロモーションをしたい方にお勧めです。
走行だけではなく、イベントスペース等への留め置きでのタッチアンドトライでの利用や
お客様を乗せた乗車イベント等でお勧めです。
>>資料の詳細を見る
- 特殊車両媒体資料.pptx(5.70MB)
- 特殊車両媒体資料.pdf(2.37MB)
|
資料更新日:2019/08/02
|
4tロングタイプのADトラックの媒体資料となります。
東京以外にも大阪及び福岡にも車両を常駐させておりますのでお気軽にご相談ください。
また、各都道府県への出張も可能となっております。
>>資料の詳細を見る
- 媒体資料【AD TRUCK_1号車-9号車】.pdf(0.58MB)
- 媒体資料【AD TRUCK_1号車-9号車】.ppt(1.68MB)
|
資料更新日:2021/02/12
|
首都高速4号線、中央環状線との合流地点にある屋外看板。
新宿(繁華街)にも近く昼夜問わず交通量が多く
合流地点に設置されているのでスピードも落ち
渋滞もしやすいポイントになります。
看板の位置も低く、ドライバー目線で強制視認しやすい屋外看板です。
企業ブランディングにも有効な立地になります。
※※1日の通行車両は51,440台、1日の接触人数は108,538人※※
>>資料の詳細を見る
- 4号線_1079_初台AIビル_210212.pdf(1.29MB)
|
資料更新日:2021/02/12
|
東京湾岸道路、東関東自動車道路、国道357号から視認力抜群!
成田空港と東京を結ぶ、交通量の多い湾岸線に位置する媒体。
料金所やPAがあり、スピードが落ちる場所にあり
上下線共にインパクトのある視認力!インバウンド・アウトバウンドにも訴求可能!
視認距離が長く周りに他の看板がなく、夜間のインパクトが絶大な効果!!
習志野料金所の近くにあるため、車のスピードが落ち
通行車両に長い時間視認させることが可能な優良媒体!
上り (H) 6.7m × (W) 13.4m 89.78㎡
下り (H) 7.0m × (W) 14.0m 98.00㎡
4週間で6,478,164人へサーキュレーション!
>>資料の詳細を見る
- 千葉_1099_パークフロントレジデンス(上り・下り)_210212.pdf(2.13MB)
|
資料更新日:2021/01/22
|
東京都交通局指定広告代理店の当社がご提供するのは
都営地下鉄各線に1編成からご掲出いただけるお得な車内広告です。
「交通広告に興味はあるけど予算が…」「オフラインメディアの選定が難しい…」
などのお悩みをお持ちの広告主様にぜひご検討・ご活用いただければ幸いです。
〈都営地下鉄 連結部広告〉
車内連結部の扉横に掲載されます。
1路線1編成からご掲載いただけます。
※路線によって媒体の仕様が異なります
【媒体概要】
◆妻面ポスター(B3) 新宿線・浅草線
アルミ額面にポスターを差し込むタイプの広告枠です。
大まかには「ドア横ポスター」に分類され、目線高さの車内媒体では一番の大きさを誇ります。
●1枚単価6,000円
料金例:新宿線1編成にポスター10枚掲出 月額6万円
(7枚枠・8枚枠・9枚枠・10枚枠)とラインナップがございます。
◆連結部ステッカー(三田線,浅草線:35㎝×35㎝・大江戸線:B4タテ)
窓ガラスや壁面に貼り付ける広告枠です。
『妻面ポスター』より低価格な上、ステッカー表面の独特な光沢感で視認性を手助けします。
●1枚単価5,000円
料金例:三田線 1編成ステッカー5枚掲出 月額2.5万円
★連結部ステッカーは連結扉の両脇に掲載する「ツイン掲出枠」もございます!
※料金は全て税別
【主要走行エリア】
新宿線:新宿/市ヶ谷/神保町/岩本町(京王線乗入:調布/橋本/八王子)
浅草線:押上/浅草/東銀座/新橋 (京急線・京成線乗入:品川/横浜/羽田空港/船橋/千葉/成田空港)
三田線:目黒/日比谷/大手町/巣鴨 (東急目黒線乗入:田園調布/武蔵小杉/日吉)
大江戸線:新宿/六本木/月島/上野
▼空き枠状況(2/18 9:00更新)
三田線 13口
浅草線(ポスター) 7枚枠 1口/8枚枠 2口
新宿線 10枚枠 3口
※詳細はお気軽にお問い合わせください
【当社紹介】
株式会社キョウエイアドインターナショナル
東京都交通局指定広告代理店
JR東日本・首都圏私鉄各線・路線バス各社指定代理店
全国7拠点 27支社・営業所
首都圏 / 札幌 / 仙台 / 名古屋 / 大阪 / 広島 / 福岡
【キーワード】
交通広告/都内/電車/都営地下鉄/ポスター/ステッカー
中づり/デジタルサイネージ/オフライン/OOH/求人
>>資料の詳細を見る
- 【kyoeiad】都営地下鉄車内連結部広告媒体資料.pdf(1.03MB)
|
資料更新日:2020/10/01
|
【LINEを最大限活用できていますか?このままの運用で満足していますか?】
SNSの中で一番の利用者が多い「LINE」。無料で導入できる為、「LINE」を活用してユーザーに自社のサービスや商品を認知させ、購入してもらう企業は多くなっています。
しかし、多くの企業が「LINE」の機能を最大限に活用できていないのが現状です。
【ライン運用でこんな事で悩んでいませんか?】
1:新規ユーザーの獲得ができない
2:アフェリエイターへの報酬合戦に疲れた
3:シニア層のユーザーを獲得したい
4:継続率を向上させたい
5:コールセンターの費用を下げたい
6:ラインはやってるけど何も活用できていない
7:他企業が成功しているラインマーケティングを自社でもやりたい
*:・゚✧*:・゚✧ *:・゚✧*:・゚✧ *:・゚✧*:・゚✧ *:・゚✧*:・゚✧ *:・゚✧*:・゚✧ *:・゚✧*:・゚✧ *:・゚✧*:・゚✧
私達ならこの悩みを全て解決できます!!!!!
私達は投資ファンドやベンチャー企業での立ち上げ、事業コンサルタントなどの経験をもつプロフェッショナルが貴社の悩みを親身に紐解き
【LINEにおける設計、構築、を踏まえた一括した運用代行】をご提案致します。
Instagram運用代行との併用も可能ですので、貴社の様々な悩みに徹底的に向き合い、解決し、
成果が出るまでサポート致します。
ご相談に合わせてオーダーメイドでお作りします!
【導入実績業種】
EC販売、化粧品、医薬品、健康食品、美容、妊活、飲食、サプリ、車両販売、etc...
#コスト削減 #売上向上 #スピード導入 #SNS広告資料 #アプリ #集客 #ブランディング #マーケティング #サンプリング #女性 #体調管理 #ヘルスケア #健康 #美容 #主婦 #ダイエット #コスメ #消費財 #化粧品 #OL #男性 #筋トレ #シニア #メディ #PR #タイアップ #タイアップ広告 #純広告 #バナー #バナー広告 #記事 #記事作成 #インフィード #インフィード広告 #アプリ広告 #スマホ広告 #動画 #動画広告 #メルマガ #メルマガ広告 #メール配信 #アンケート #アンケート調査 #認知 #認知向上 #販売促進 #期間課金
>>資料の詳細を見る
- 「LINE設計構築運用㈱Connecting the dots_20201001」.pdf(2.07MB)
|
資料更新日:2020/06/04
|
首都圏の電車内ビジョンの(ほぼ)完全版資料です。
2020年5月25日時点の最新情報を掲載しています。
年々、電鉄各社とも車内ビジョンを搭載した車両は増え、メニューも増えてきています。
車内サイネージにご興味のある方はぜひダウンロードください!
◇こんなことが書いてあります
・JR東日本
■ついに全車両搭載!「山手線まど上チャンネル」
・東京メトロ
■車両と駅サイネージのお得なセット「デジタルパッケージ」
・都営 ・東急 ・小田急 ・京王
…etc.
>>資料の詳細を見る
- 【2020年度】首都圏車内ビジョンまとめ.pdf(3.81MB)
|
資料更新日:2021/01/25
|
「Tokyo Prime」は、株式会社IRISが運営する新世代デジタル・サイネージ。
2020年10月5日より、都内最大手の日本交通、帝都自動車交通など
東京都内19,000台のタクシーを含む、全国主要12都市※のタクシー、
合計約50,000台の車両に搭載された10インチ高精細デジタル・サイネージで音声付動画を放映。
タクシーで移動するビジネス層・富裕層にリーチすることが可能です。
※東京都、神奈川県、埼玉県、千葉県、愛知県、大阪府、京都府、兵庫県、広島県、北海道、宮城県、福岡県
>>資料の詳細を見る
- TokyoPrime_MediaSheet_202101_202103.pptx(11.93MB)
- TokyoPrime_MediaSheet_202104_202106.pptx(18.65MB)
|
資料更新日:2021/01/05
|
JRより特価企画のご案内になります。
4~6月限定の企画となりますのでお早めにご検討いただけますと幸いでございます。
【デジタルメディア】
・枠数限定!まど 上チャンネルフリースポット(1 か月間)
4-6月放映週を対象に、660万円で1,200万円分の広告露出(45OFF相当)ができます!
・JAD ビジョン ステーションネットワーク
特価4-6月の放映週を対象に、ステーションネットワーク1枠お申込みで、他SNS対象外駅もお付けした上で
1枠220万円で販売致します。
・NewDaysビジョン単駅1ヵ月商品
4-6月の単駅を50OFFで販売致します。
【車両メディア】
・ステッカー 特価
4-6月を対象にステッカーを各種特価(30OFF)に販売します。
【駅メディア】
・2021年度新商品をトライアル価格でご提供します(最大50OFF)
秋葉原セット(B0 10 枚) 定価 800,000円⇒400,000円 50%OFF
川崎セット(B0 10 枚) 定価 800,000円⇒400,000円 50%OFF
池袋デジタルシートセット 定価 4,000,000円⇒2,800,000 円 30%OFF
品川ショーケース 定価 1,000,000 円⇒500,000 円 50%OFF
詳しくは資料をご確認ください。
何卒、宜しくお願い致します。
>>資料の詳細を見る
- 【JR】ニューノーマル時代のJR東日本交通広告ご活用キャンペーン4~6月.pdf(3.89MB)
|
資料更新日:2020/09/24
|
・商品やサービスの体験・体感・試飲・サンプリング、デモンストレーション等、イベントなら何でも実施可能です。
・ご要望にお応えしてオリジナルデザインのイベントカーを制作します。
・軽自動車から10t車まで幅広く対応。
・車ならではの機動力を活かして全国各地多箇所でイベントを実施することが可能。
・家電製品を中心に実績多数!
・車両の制作だけでなく、イベント企画・設計・運搬・施工・什器等の保管までトータルでサポート。
・主な用途:商品の説明やサンプリング、体験コーナー。
・商品:家電、デジタル・AVC、食品、住宅、自転車など。
・製作実績300台以上!
>>資料の詳細を見る
- 商品のプロモーションや体験に最適!「イベントカー」.pdf(1.62MB)
|
資料更新日:2020/04/15
|
【媒体概要・コンテンツ】
英文(一部簡体字文)からなる海外旅行者のための情報誌。
海外へ出掛ける日本人旅行者にホットな情報を提供すると共に、
訪日外国人旅行者には、日本の文化と 相互理解を深めるツールとして重要な役割りを担っています。
【常備エリア】
・成田・羽田空港と主要ホテル及び都心間を1日1,200便運行する
リムジンバス全車両のシートポケットに常備されております。
※リムジンバス利用者年間764 万人(日本人:外国人=4:6)
・みずほ銀行ロビー(全国430支店 約400万人)にも設置。
・空港ラウンジ(成田空港2ヶ所、羽田空港2ヶ所、関空4ヶ所)
【読者層・ターゲット】
・海外へ出掛ける日本人旅行者
・訪日外国人旅行者にリーチできます
【広告形態】
・誌面への純広広告の掲載
・タイアップ記事広告の掲載
>>資料の詳細を見る
- 「Via」媒体資料(2020最新).pdf(1.99MB)
- Via次号案内20年7月号.pdf(2.50MB)
|
資料更新日:2020/04/03
|
NEXCO中日本が保有する約181のサービスエリア・パーキングエリアの中で、主要となるエリアにて展開している各種広告メディアをご紹介いたします。
《主な媒体の種類》
・リーフレットスタンド
・デジタルサイネージ
・イベントスペース,サンプリング
・テーブルステッカー,シャワーブースステッカー
・カラーコルトン,ポスターボード,壁面広告
・冊子媒体
・喫煙ブース
・車両展示
・ドッグラン
>>資料の詳細を見る
- c_nexco_mg2020.pdf(13.43MB)
|
資料更新日:2020/03/23
|
日本初(47年の歴史)のフルカラー・無料の地域情報紙です。
平塚、大磯、二宮地域をほぼカバーできる10万5000世帯への配布(一部設置)を誇り、消費者に直接アプローチをしたい企業に強い媒体です。(クライアントは、飲食店、デリバリーシステム、金融、車両販売、スーパー、観光・旅行業、自治体、商店街、美容系、チケット系、製菓業等、ロータリー、イベント会社、ホテル、船宿…)
お店情報、企業広告、クーポン掲載の反響には自信があります。また、連動するWEBサイトは、最近地域どっぷりにリニューアルをし随時更新中。B2B事業としては地域の商店、企業、公共施設のホームページ代わりやクーポン発行代行、ニュースやPR媒体となり、読者にとっては、街歩きのデーターベースとして活用できます。
>>資料の詳細を見る
|
資料更新日:2020/02/24
|
特殊車両「アドクル」の動力源は人力です。
排気ガスを排出しないエコな移動広告媒体です。
アドトラック1台分の広告料金で複数台の走行ができます。
また、商店街や駅前など、車が侵入しづらいエリアも走行可能です。
弊社では、原宿・表参道・渋谷エリアの交通広告をはじめとして、ラフォーレ原宿・東急プラザ表参道原宿・SHIBUYA109・MAGNET by SHIBUYA109などの商業施設広告、
全国の屋外広告・屋外ビジョン・イベントスペースなどのアウトドアプロモーション(OOH)の販売をしております。
お困りなことがございましたら、お気軽にご相談いただければと思います。
屋外広告や交通広告、プロモーションなど広告全般に関わる営業職を大募集中です。
経験者の方だけでなく、未経験の方も募集しています。
会社説明会の開催も可能ですので、まずはお気軽にお問い合わせください。
>>資料の詳細を見る
- 【移動広告】アドクル媒体資料_compressed.pdf(0.87MB)
|
資料更新日:2019/12/05
|
2014年3月より、MotoGP世界選手権、ワールドスーパーバイク世界選手権などのレース情報、最新のバイクニュース、新車情報、国内外の車両メーカー、タイヤメーカー、用品メーカーから提供いただいた情報、モーターサイクルショー取材レポートなどをお届けしています。
【沿革】
2014年3月 元㈱スズキ社員の代表が世界のバイクレースの情報をいち早く国内に届けるためサービススタート。
2016年3月 ミシュランタイヤよりMotoGP世界選手権プレス素材提供をいただく
2016年3月 Brembo(ブレンボ)よりMotoGP世界選手権プレス素材提供をいただく
2017年9月 ショップカスタムバイクPRを開始。
2017年3月 現サイトにサイトリニューアル
2018年6月 サイトの月間PV(ページビュー)が100万PVを超える
2019年3月 ピレリ(Pirelli)よりワールドスーパーバイク世界選手権プレス素材提供をいただく
2019年7月 Brembo(ブレンボ)よりワールドスーパーバイク世界選手権プレス素材提供をいただく
>>資料の詳細を見る
|
資料更新日:2019/11/20
|
旧車雑誌。1980年代以前に発売された国産旧車を中心に掲載しています。
偶数月26日発売。
車両の振り返り紹介/研究と、レストア、メンテナンス情報、ショップ取材、時代背景がテーマです。
姉妹誌「driver」(1964 年創刊)の豊富なアーカイブも利用し、他誌にはない誌面を構築できています。
読者は、50歳代以降の富裕層趣味人が多数。憧れていた懐かしいモデルの情報、また入手した後のメンテナンス/レストア技術の案内を欲しています。
旧車オーナーたちの実例が豊富に取材掲載されているのも魅力。
>>資料の詳細を見る
- オールドタイマー媒体資料.pdf(0.79MB)
|
資料更新日:2018/08/31
|
一人乗り電気自動車による宣伝カー「デコレンタ」です。
媒体の特徴、料金等下記ご確認下さい。
【媒体の特徴】
・今までにない可愛らしい形で1台からでも圧倒的に街で目立ちます。
・よく写真を撮られたり、お声かけいただけます。
・写真がSNSに拡散する二次効果が見込めます。
・繁華街や駅周辺などアドトラックが通れないところでも走れます。
・電気自動車だから環境にやさしい!企業イメージもUP。
【サービス内容・料金】
・運転代行プラン 1日38,000円/台
弊社で運転までさせていただくプランです。別途車両製作費等かかります。
・レンタルプラン 1ヶ月90,000円/台
車両をお貸出しして自由にご利用いただくプランです。別途車両製作費等かかります。
>>資料の詳細を見る
- 【最新】デコレンタご紹介資料(web).pdf(2.73MB)
|
資料更新日:2018/05/23
|
【媒体名】
船橋海神/相川駐車場 屋外看板
【ロケーション】
船橋市海神 千葉街道 船橋インター出口すぐ
【媒体特徴】
船橋インター出口よりすぐの野立看板です。
定位置に立つ看板で、歩行者・車両ともに視認でき、3m×4mサイズのインパクトはかなりのものです!
>>資料の詳細を見る
|
資料更新日:2018/05/23
|
【媒体名】
横須賀/手塚ビル 3×4m 屋外看板
【ロケーション】
横須賀市日の出町 横須賀市役所近く 国道16号線 日の出一丁目交差点
【媒体特徴】
横須賀市役所近くの大通りに面したT字路にある看板です。
乗降人数6万人/日を超える横須賀中央駅から徒歩10分圏内に位置。
車道の広い開けたT字路で、 歩行者・車両利用者問わず多くのターゲット層が視認できます。
近辺に小学校もあり、ファミリー向けの広告としての活用も可能です。
近隣店舗案内看板など、地域に根付いた広告利用にも適しています。
>>資料の詳細を見る
|
資料更新日:2018/05/23
|
【媒体名】
横須賀/手塚ビル 3×8m 屋外看板
【ロケーション】
横須賀市日の出町 横須賀市役所近く 国道16号線 日の出一丁目交差点
【媒体特徴】
横須賀市役所近くの大通りに面したT字路にある看板です。
乗降人数6万人/日を超える横須賀中央駅から徒歩10分圏内に位置。
車道の広い開けたT字路で、 歩行者・車両利用者問わず多くのターゲット層が視認できます。
近辺に小学校もあり、ファミリー向けの広告としての活用も可能です。
近隣店舗案内看板など、地域に根付いた広告利用にも適しています。
>>資料の詳細を見る
|
資料更新日:2018/05/23
|
【媒体名】
木場/銀寿司ビル 屋外看板
【ロケーション】
江東区木場 営団東西線 木場駅
【媒体特徴】
永代通りと三ッ目通り交差点に位置する看板。
車両交通量が多く、道幅が広く開けて周辺にノイズがない為、遠くからもバッチリ見えます。
門前仲町・辰巳方面2方向から視認可能。
>>資料の詳細を見る
|
資料更新日:2018/05/17
|
【媒体名】
亀戸/徳堂ビル 屋外看板
【ロケーション】
江東区亀戸 京葉道路 丸八通り交差点
【媒体特徴】
東京都内中心部へ向かう京葉道路沿いの大型看板です。
スカイツリーが近くにあり、住みやすい街としても人気のある錦糸町・亀戸周辺エリア。
近隣には住居も多くあります。
看板付近にバス亭があるので通勤者、バス利用者に向けてもアプローチできます。
車両利用者に対しては、4車線ある広い道で左右に他看板もないため、視認性◎
>>資料の詳細を見る
|
資料更新日:2018/05/15
|
【媒体名】
浅草/大島ビル 屋外看板
【ロケーション】
台東区浅草 浅草千束五差路交差点
【媒体特徴】
五差路の交通量の多い場所の角地に面した看板です。
4階建て屋上ですが、車両から無理なく視認できる場所にあります。
近隣店舗の誘導看板にも◎
ロードサイド看板として、浅草・田原町方面の案内看板としてもおすすめです!!
>>資料の詳細を見る
|
資料更新日:2018/05/15
|
【媒体名】
蔵前/山縣ビル 屋外看板
【ロケーション】
台東区蔵前 蔵前橋通り 蔵前一丁目交差点
【媒体特徴】
交通量の多い江戸通りと蔵前橋通りが交差する蔵前一丁目交差点にある看板です。
信号待ちの歩行者の視線にも必ず入る低層な建物屋上にあり、
角地に立地するためノイズが少なく、自然と目に入ってきやすい優良媒体です。
車両利用者からも低い位置に位置するので、
ロードサイド看板として両国・錦糸町・浅草方面の案内看板としてもおすすめです!!
>>資料の詳細を見る
|
資料更新日:2018/05/15
|
【媒体名】
蔵前/山縣ビル 屋外看板
【ロケーション】
台東区蔵前 蔵前橋通り 蔵前一丁目交差点
【媒体特徴】
交通量の多い江戸通りと蔵前橋通りが交差する蔵前一丁目交差点にある看板です。
信号待ちの歩行者の視線にも必ず入る低層な建物屋上にあり、
H3m×W8mのサイズのため近距離からはとても大きくみえる優良媒体です。
車両利用者からも低い位置に位置するため、自然と目に入ってきます。
ロードサイド看板として両国・錦糸町・浅草方面の案内看板としてもおすすめです!!
>>資料の詳細を見る
|
資料更新日:2018/05/14
|
【媒体名】
麻布/伊東ビル 屋外看板
【ロケーション】
港区西麻布 外苑東通り 西麻布交差点
【媒体特徴】
麻布交差点に位置する屋外看板。
車両・歩行者両方にアプローチ可能!
店舗誘導看板、企業ブランディング、新商品発売の告知にぴったりの媒体です。
>>資料の詳細を見る
|
資料更新日:2018/01/12
|
【プロモーションイベントに最適なスペース】
日々36万人以上が行き交う地下街『ディアモール大阪』の円形広場に位置するイベントスペース"ディーズスクエア"。展示・販売促進・サンプリング・観光PR等、多くの声をモニタリングするには、うってつけの場所です。
【媒体概要】
▼ロケーション説明
大阪、梅田の中心街-大阪駅前ダイヤモンド地区(10.7ha)に設けられた地下街(ディアモール大阪)の中心部(円形広場)に面した、屋内イベント空間。視認性の高いスペースとなっています。
▼1日の通行量
平日約33万人 休日約36万人
▼活用事例
各種セールスプロモーション、サンプリング、各県観光物産展、ミニコンサート、文化芸能、車両展示、トークショー、啓発活動、医療相談会(測定会)、試飲/試食会・・・etcなど多種多様なイベントスペースとして活用できます。
【来街者の特徴】
西日本の主要ターミナルが集中することから、大阪、京都、兵庫をはじめ、関西圏外・海外観光客といった幅広い客層で溢れています。
地下街(ディアモール大阪)の周辺には、ビジネス、ショッピング、金融、公官庁、専門学校、ホテル、飲食、娯楽などの施設が結集しており、大勢の人が訪れています。
▼平日は主にオフィスワーカー。
▼休日は梅田地区全体を回遊する広域からお越しのファミリー層、主婦、学生、外国人の来街も目立ちます。
【施設使用料(税抜)】
平日土日300,000円/日
※行政主催イベントの場合のみ公共割引(50%オフ)
※5日間連続使用で20%オフ
※7日間連続使用で25%オフ
※柱巻き広告とのセット割引適用可能。
▼柱巻き広告・電照広告の詳細はお問い合わせ下さい。
【その他施設詳細】
▼住所
大阪府大阪市北区梅田1丁目3-1
▼使用面積
約53㎡、天井高2.9m
▼使用時間
イベント時間:10:00〜21:00
▼控え室
近隣に2部屋あり(無料10㎡、有料100㎡)
▼イベント用電源盤総容量
約12kW
▼給水場
近場にあり(排水不可)
▼その他付帯設備(無料で利用可)
・音響設備搭載(BGM放送可、ワイヤレスマイク無料貸出あり)
・インターネット接続可(有線/無線Wi-Fi対応)
【注意事項】
別添の「使用規則」「使用要綱」参照ください。
▼決定優先、仮押さえ不可
▼半年前からの申込受付開始
>>資料の詳細を見る
- event_2017_ds.pdf(4.77MB)
- 「ディーズスクエア」 使用規則(H29.10改訂).pdf(0.14MB)
- 「ディーズスクエア」使用要綱(H26.7改訂).pdf(0.20MB)
|
資料更新日:2021/02/19
|
―――――――――――――――――――――――――――――
新型コロナウイルス感染の更なる拡大防止のため、サービスを停止させて頂いております。
ご乗車頂くユーザーの皆様、ドライバーの安全を最優先に考慮し、一時的にサービスを停止させております。
お客様に安心して安全な環境でご利用いただけるよう、サービス再開に向けて準備に取り組んでまいります。
皆様には多大なご迷惑をおかけ致しますことを深くお詫び申し上げます。
サービス再開まで今しばらくお待ち下さい。
―――――――――――――――――――――――――――――
「nommoc (ノモック) 」はスマートフォンアプリで配車して、目的地まで無料で乗れる、
お客様に未来の移動体験を提供するサービスです。
広告パートナーと共に、ユーザーが五感で楽しめるコンテンツを創造し、
情報感度の高いお客様にワクワクする移動体験を提供します。
広告主のニーズをしかと汲み取り、ターゲティング配信、特定のエリアでの訴求、
またゆとりのあるプライベート空間でクライアントの要望に応じて内装と外装をカスタマイズすることで上質な顧客体験を創造。その対価で乗客は無料で乗る事を実現可能に。
唯一無二の“体験型”ターゲティング広告媒体です。
>>資料の詳細を見る
- nommoc(ノモック)媒体資料 2019年8月(4.46MB)
|
資料更新日:2020/04/30
|
大阪モノレールは放射状に形成されている大阪都市圏の鉄道網を結合する
環状方向の鉄道として建設されました。
モノレールの交通広告は、従来のマスメディアでは捉えづらい外出が多いサラリーマン、
OL、学生の行動をカバーし、極めて反復効果が高い媒体です。
また、大阪空港に直結しているので、地域に捉われず日本中のビジネスマン、
旅行客に訴求することが出来ます。
駅舎広告、車両広告、車体広告等、訴求内容に応じてぜひご検討ください。
>>資料の詳細を見る
- 大阪モノレール 交通広告料金表 媒体資料(1.95MB)
|
資料更新日:2020/04/28
|
TOKYU OOHは渋谷ヒカリエや東急線の広告媒体を扱っています。
(OOH アウトオブホームメディア)
東急グループが保有する交通・屋外メディア(「 TOKYU OOH 」)は、渋谷を基点に東京西南エリアに広がっています。東急エージェンシーは、そのメディアを運営・管理する媒体社でもあります。新しい文化の発信地である渋谷への来街者や、東急沿線住民に向けてのユニークなメディアを運営し、生活者の反応・動向を敏感にキャッチしています。
>>資料の詳細を見る
- TOKYU OOH 媒体資料 2020(34.86MB)
|
資料更新日:2020/04/28
|
京王線・井の頭線の交通広告
住みたい街。だから、人が集まる。POPULARITY京王線・井の頭線は「住んでみたい街」「今の地域に住み続けたい街」として人気が高く、幅広い層で今後の市場拡大が期待できます。
<駅メディア>
多くの生活者が利用する駅を、プロモーションメディアとして最大限に活用。
ニーズが高まっている1駅集中掲出からコストパフォーマンスに優れたネットワーク掲出まで、多様な展開が可能です。
<車両メディア>
通勤・通学利用者をはじめとする幅広い層に、クローズドな空間でアプローチできるのが魅力。
京王線・井の頭線の車両メディアは、視認しやすい位置にあり訴求効果を一層高めています。
<ボードメディア>
掲出機関6カ月の長期型メディア。
営業案内、学校・病院紹介など地域密着型のメディアです。
>>資料の詳細を見る
- 京王メディアガイド 媒体資料 2020年(24.00MB)
|
資料更新日:2020/03/31
|
名古屋市交通局の車両や駅構内を媒体とした広告は、
目的別・エリア別のアピールが可能で、市バス・地下鉄のお客様だけでなく、
市内における移動者にも訴求することができる都市型の広告です。
名古屋市交通局の特徴
・市バス・地下鉄あわせて毎日166万人が利用(名古屋市の人口の約7割に相当)
・市域内移動で公共交通を利用される方の約9割が、市バス・地下鉄を利用
>>資料の詳細を見る
- 名古屋市交通局 交通広告 媒体資料 2020年(13.44MB)
|
資料更新日:2020/03/31
|
地下空間で接触するメトロの車両メディアは、視認性が高く、
通勤・通学などの日常の生活シーンの中で反復的に訴求することができます。
「中づりポスター」、「広告貸切電車」などのメディアで
認知獲得やメッセージの刷りこみに高い効果が期待できます。
■車体広告
ホームに立つ多くの利用者の視線を集めます。
車体側面や前面を駆使し、ホームに立つ多くの利用者の視線を独占。抜群の注目率で広告メッセージを発信します。掲出期間は1ヵ月から1年までの4段階。丸ノ内線・東西線で展開しています。
>>資料の詳細を見る
- 東京メトロ 車体広告 媒体資料 2020年(1.08MB)
|
資料更新日:2020/03/31
|
地下空間で接触するメトロの車両メディアは、視認性が高く、通勤・通学などの日常の生活シーンの中で反復的に訴求することができます。
「中づりポスター」、「広告貸切電車」などのメディアで認知獲得やメッセージの刷りこみに高い効果が期待できます。
■つり革広告
利用者の手元でメッセージを訴求できます。
利用者の一番間近、目の前のつり革を使って訴求するアイキャッチ効果の高いメディアです。連続するつり革で広告展開することで視覚的な連なり感を演出することができ、車内の利用者の視線を集めるとともに、印象度の高い訴求を可能にします。銀座線・丸ノ内線で展開しています。
>>資料の詳細を見る
- 東京メトロ つり革広告 媒体資料 2020年(1.08MB)
|
資料更新日:2020/03/31
|
地下空間で接触するメトロの車両メディアは、視認性が高く、通勤・通学などの日常の生活シーンの中で反復的に訴求することができます。
「中づりポスター」、「広告貸切電車」などのメディアで認知獲得やメッセージの刷りこみに高い効果が期待できます。
■Uライナー・Tライナー・Nライナー[広告貸切電車]
車内広告の全てをジャック。利用者の視線を釘づけにします。
「中づりポスター」をはじめ、すべての車内メディアを独占。抜群のインパクトを与えます。車体広告などと組み合わせれば、さらなる効果を発揮。銀座線・丸ノ内線・東西線・南北線の計4路線で展開しています。
■SUライナー[中づり貸切電車]
1編成全ての中づりポスターを独占。東京メトロ全9路線で展開できます。
1編成すべての中づりポスター独占はインパクト大。新商品キャンペーンやイベント案内など、短期集中型で即効性を必要とするプロモーションに適しています。東京メトロの全9路線で展開できます。
>>資料の詳細を見る
- 東京メトロ Uライナー・Tライナー・Nライナー[広告貸切電車]媒体資料 2020年(3.08MB)
- 東京メトロ SUライナー[中づり貸切電車]媒体資料 2020年(1.12MB)
|