公開日:2024年10月23日 更新日:2024年10月24日
web媒体に出稿可能!媒体資料10選
目次
出稿可能なweb媒体10選
FRaU(フラウ)
ライフスタイル誌FRaU(フラウ)の公式サイトに出稿可能です。「“私らしさ”を大切にする女性たちへ」というテーマで、SDGs、結婚・子育て、インタビュー、旅など、幅広いカテゴリを届けています。20代後半から40代前半からのアクセス率が高く全体の56%を占めているのが特徴です。
サステナブルへの意識・関心が高い会員へ、メルマガ訴求やアンケート訴求が可能な広告です。
参考:
FRaU
GetNavi web
「GetNavi web」は、「モノ・コト・暮らしの深掘りレビュー&ニュース」をコンセプトにしています。読者の中心は30~40代の男女で、本誌に比べると女性の割合が高いのが特徴です。家電・テクノロジーへの興味が圧倒的となっていますが、自動車・バイクも上位にあり、高額商品へも関心が高くなっています。女性には「コスメ・美容」が上位になっています。
参考:
GetNavi web
WATCHNAVI Salon
正規店、ブティック、百貨店での読者の時計選びをサポートする上質な腕時計実用誌です。読者の平均年齢は約43歳で、45~54歳が41.7%、55~64歳も20.8%となっていて、可処分所得の多い腕時計に趣味を割く、購買意欲の高い大人の男性が読者です。
広告としては、本誌タイアップ+WEB転載プランなどがあります。
参考:
WATCHNAVI Salon
CAPA CAMERA WEB
「CAPA CAMERA WEB」は、1981年創刊のカメラ&写真情報誌「CAPA」のWebメディアです。スチールからムービーまで映像関連情報を幅広く発信している、新時代のカメラ&写真情報配信メディアとなっています。
WEBは、本誌よりも年齢層が若く30代~40代がメインです。エントリーからハイクラスまで幅広いユーザーで女性も4割いるのが特徴です。
参考:
CAPA CAMERA WEB
TV LIFEweb
週刊・隔週刊テレビ誌全国発行部数No.1のTV LIFEのWEBメディアです。男女比は同じぐらいで20代から40代を中心に、幅広い年齢層 が支持しています。毎日のおもしろエンタメニュースを配信していて、Webでは幅広い層が見ているのが特徴です。
様々なタイアップメニューがあって広告におすすめです。
参考:
TV LIFEweb
ムー
2019年に創刊40周年を迎えた「ムー」は、「世界の謎と不思議に挑戦する」をメインテーマとしたスーパーミステリー・マガジンです。2022年8月「webムー」をNEWオープンしています。20代後半から50代前半まで幅広い層が見ています。
トップページの特設枠や、FacebookをはじめとするSNSを活用した誘導で読者にリーチするためおすすめです。タイアッププランでは、記事自体は、ムー編集部が創意工夫を凝らしたものを作成するため、クオリティ面での満足感が高いプランがあります。
参考:
ムー
FYTTE
1989年に日本初の女性向け美容健康情報誌として創刊した「FYTTE」が2016年にWebメディアへと生まれ変わっています。30代~40代の女性をターゲットで、ダイエット、アンチエイジング、ヘルスケアなどがテーマとなっています。
季節広告プランなどがあり、「ヘルスケアトレンド2024」特集連動タイアップ記事プランなどで、美容、健康に興味の強い女性にアプローチ可能です。
参考:
FYTTE
なぜ?を楽しく 学研キッズネット
1996年から始まっている小・中学生&保護者・先生向けメディアサイトのパイオニアで国内最大級の教育メディアです。そのため、商品・サービスのアピールも、ポジティブに受け入れられる雰囲気があり、子ども、保護者、教員などに訴求効果 が高いサイトとなっています。教育機関、行政機関からのアクセスも多く、学校の授業で利用されたり、先生自身に閲覧されていたりするなど学校からも信頼されているサイトです。
参考:
なぜ?を楽しく 学研キッズネット
マネーポストWEB
「お金を殖やす」「節約する」「使う」の3つを賢く選択するマネー情報サイトで、お得な最新情報を毎日発信しています。
25歳~54歳までが読者層の多くを占めていて、男性が55%です。雑誌編集で培ったクオリティの高い記事が、多くのユーザーに支持されています。ビジネス・経済・資産運用、暮らしのマネーに関心の高いユーザーに30日間のタイアップ記事が掲載可能となっています。
参考:
マネーポストWEB
BUILT
「BUILT」は、建築・建設業界の課題をテクノロジーで解決するために、BIMやCIM、IoTなどの最新テクノロジーをACE(Architecture,Construction,Engineering)領域に
採り入れた新メディアです。設計・施工から維持管理の領域までの全プロセスを対象に、最新の導入事例、新製品・サービス情報、さらには法令動向など、幅広い情報を日々提供しています。
建築・建設関連業界の役職者が中心読者です。タイアップ記事が掲載でき効果的となっています。
参考:
BUILT
資料ダウンロード(無料)お問い合わせはこちら(無料)

資料ダウンロード(無料)お問い合わせはこちら(無料)

資料ダウンロード(無料)お問い合わせはこちら(無料)

資料ダウンロード(無料)

資料ダウンロード(無料)

資料ダウンロード(無料)

資料ダウンロード(無料)

資料ダウンロード(無料)

資料ダウンロード(無料)

資料ダウンロード(無料)
ライタープロフィール
-
メディアレーダー 運営事務局株式会社アイズ
- 広告・マーケティングに特化した媒体資料のポータルサイト「メディアレーダー」のマーケティング担当。
BtoBマーケティングを始め、Web広告やリード獲得目的の施策を展開中。
「めでぃつぶ」では、広告業界の方、マーケター必見のマーケティング知識・ノウハウを発信しています。
メディアレーダーについて詳しく知りたい方はこちら
https://media-radar.jp/about.php
セミナーへの申込みが完了しました。
ご登録の会員メールアドレスにお申し込みいただいたセミナーの情報をお送りいたしました。
ご質問・キャンセル等は、メールに記載されているセミナー主催者様ご連絡先までお問い合わせくださいますようお願いいたします。