メンバー 事例の資料一覧

検索結果:157件のうち121-157件
一括ダウンロードページはこちら
メディアレーダー
ONOFF
資料イメージ 資料概要

資料更新日:2022/04/13

croissant-online.jp とは?
雑誌『クロワッサン』のオンラインメディア。
2018年からアクセスが急増し、前年比で300%以上の伸びを達成。
特にアクセスを牽引するのが大人の女性向けのヘルスケア情報。
医師や専門家に取材した信頼性の高い記事は、検索エンジンの評価も
高く30代から40代の女性に高く支持されています。

ユーザーは、25~44歳の女性が66%。

信頼性の高さから、Yahoo! Googleからの検索流入が多いのもクロワッサンオンラインの強み。
「ロカボダイエット」「腸ゆらし」「腹ペタ」など、ダイエットやエクササイズ関連記事や、
グルテンフリーなど体にいいレシピが特に人気です。

「クロワッサン倶楽部」に登録している生活意識の高い“読者組織”もご活用いただけます。

【クロワッサン倶楽部】
約5000人のメルマガ会員をベースに、誌面記事・TU・イベント等に参加する
約100名の読者モデル会員が所属。

「料理部」「ダイエット部」「ヘアスタイル部」「デジタル部」「ファッション部」など、
興味関心で部活動も実施中!商品に応じて、最適な倶楽部メンバーをキャスティング可能です。
写真撮影、レポートが得意なメンバーもおり、記者会見や発表会などの速報レポートも可能です。

>>資料の詳細を見る

資料更新日:2022/03/29

====

【アウトドアフリークが好きに遊ぶメディア】

便利なものにあふれて
不自由なく生きていけるこの時代。

それなのに我々は理由のない”本能”に突き動かされて
お金と時間を使い過酷なフィールドへと入っていく。

雪原の肌を刺すような冷気。
月明かりのまぶしさ。
陽光の温もり。

五感でフルに味わい尽くすそれはもう、フィールドで遊ぶようなメディア

====

登山・キャンプ好きのメンバーで運営しているメディアです。
好きだからこそ、作れるコンテンツを大切にしているので、極力外注せずに
自分たちで、文章・写真・動画を制作して納品しています。

>>資料の詳細を見る

資料更新日:2022/03/28

イマドキファミリー研究所は、イマドキの子育て家族のインサイトを捉え、企業と家族の最適なコミュニケーションを発見・創造することをミッションとしたプランニングチームです。

イマドキの子育て家族の実態・インサイトを捉える定期的な研究と、実際に共働き・育児経験のある研究員達のリアルな知見をもとに商品やブランドのコミュニケーション全般を支援してまいります。

子育て家族のあり方は多様化していますが、子供を思う気持ちなど共通する価値観も見られます。一方で、時間的・経済的余裕の違いによる生活行動や意識の違い、メディア接触状況の違いなどが顕著に見られるようにもなっています。ママ・パパの普遍の価値観に加え、イマドキのママ・パパの新しい価値観を精緻に捉え、それに寄り添ったコミュニケーションをしていくことも重要となってきています。

イマドキファミリー研究所では、研究結果とメンバーの知見をもとに、商品やブランドのコミュニケーション全般を支援しております。

※ 愛知・岐阜・三重県の広告・販促業務ご担当者さま限定!
※ 広告代理店等競合社のダウンロードはご遠慮いただいております。

>>資料の詳細を見る

資料更新日:2022/03/11

■「HugMug」の特徴
・未就学のお子様を持つママが82%
・Instagram使用率94%、情報感度が高いママたちが多い
・読者の半数以上が専業主婦、非正規雇用⇒家族との時間がとりやすい
・家族と過ごす時間を大切にし、ファッションやライフスタイル・イベントへの関心度が高い
・憧れや共感をもてる、若年子育てファミリーの興味がわく切り口や方法をご提案
・親子でバランスのいいカジュアルファッションの提案
・家族の絆が深まる素敵なライフスタイルの提案
・HugMug編集部メンバーの半数は読者と同じ年代のママ!


■二次使用付き【マルチユースタイアップ】の特徴
・“制作機会を余すことなく活かす”をコンセプトに実現したお得なプラン。
・タイアップで撮りおろした素材を企業様の商品・サービスの公式サイト・ SNS で二次使用可能

【POINT】
SNSやWebサイトなど情報が多岐にわたるため、
ユーザーは自分に合っている情報を瞬時に取捨選択しています。
自分に合っている情報かどうかは「見た目と共感度で判断する」ため、
選ばれる情報、商品・サービスのアプローチにはまず、いいなと思うビジュアルや世界観が大切となってきています。

HugMugは、若年ママ・ファミリー層を熟知した、高い編集力・制作力を活かし
編集タイアップでは認知拡大、ブランディングを専門に「これ、いいな!」と思ってもらえるクリエイティブ、世界観を創造しています。

本プランでは、編集タイアップで撮りおろした素材の二次使用を基本付帯!
広告実施のついでにターゲットにマッチした制作機会を得られるお得なプランです。


■プラン詳細
【Aパターン】読者モデル起用or 物撮りタイアップ
撮りおろした素材を公式サイトやSNSで二次使用可能

【Bパターン】モニター or 座談会のタイアップ
リアルなコメントと素材をブランドサイトやSNSで二次活用可能

【料金などの詳細は媒体資料に記載しています】

■掲載実績
ファッション・アパレル、食品メーカー、日用品メーカー、コスメ/化粧品、
インテリア、住宅・ハウジング・不動産、自動車、家電メーカー、旅行など

>>資料の詳細を見る

資料更新日:2022/03/02

本資料は『ユーザーとのコミュニケーション、競合ブランド・製品クチコミ分析を一気通貫で実現』するSaaSツールについての資料です。

■LIPS for BRANDSとは
LIPS内ブランド公式アカウントを起点に、ユーザーに対してコミュニケーションを図るツールです。
コミュニケーションに加えて、クチコミデータベースを活用し、競合他社を含めたブランド・製品に対して、定量・定性分析を行うことが可能です。


\こんな方におすすめです!/
・コスメ、美容スキンケア市場でトレンドが見えない
・クチコミが増えない
・購入の決め手がわからない
・社内リソースが足りない
・定量的に振り返りができていない
・分析のやり方がわからない

↓ ↓ ↓

LIPS公式アカウントを起点に、認知拡大、共感・クチコミ醸成、購入促進、分析改善まで一気通貫で専任のコンサルタントがサポートいたします!

上記のお悩みがある方は、ぜひ資料をご覧ください!

■ポイント
1.潜在/顕在層からリピーター・ファン層まで、各フェーズ毎のコミュニケーション機能

2. フェーズを横断したデータ分析機能(ブランド、商品、クチコミ、トレンドをワードクラウドで可視化)

3. ブランド専任コンサルタントがコンスタントに振り返りを実施


■LIPSについて
LIPSは国内最大級の美容プラットフォームです。
男女問わず「もっと自分を磨きたい」という人たちのために、様々なコンテンツを用意し、テクノロジーによって最適な情報を皆様にお届けしています。
2022年1月にはアプリ累計800万ダウンロードを突破し、累計クチコミ数260万件と、信頼できるリアルなクチコミ情報が多くのユーザーから支持されています。

■今後の展望
本サービスで得られる知見を活かし「製品開発時のペルソナ・ユーザーストーリー設計」「UGCを元とした広告クリエイティブ制作」など、
広告主のマーケティング活動全般をご支援できる体制を構築。
テックスタートアップとしての技術力に加え、化粧品メーカー・アドテクノロジー企業・媒体社など、
様々な出自のメンバーが持つドメイン知識の両軸で、LIPSのみに留まらない広告主の課題解決を進めて参ります。

<販売パートナー様募集中>
広告主様との直接取引はもちろん、代理店様の取り扱い希望も歓迎しております。

>>資料の詳細を見る

資料更新日:2022/02/26

「LACROSSE PLUS」は、低価格から大学生を中心とした2万人のマーケットに様々な形で訴求が可能なラクロス専門メディアです。手軽なバナー広告から選手を用いたタイアップ記事や姉妹サイトスポンサーまで様々な商品ラインナップを取り揃えております。学生アスリートに向けたサンプリングのご要望なども相談可能です。

ラクロスは、2028年にオリンピック競技に追加される可能性が高く、カレッジスポーツとして日本でも人気が急上昇しているスポーツです。当メディアは、人口が約2万人というスモールコミュニティーの中で過去最高20万PV、2.4万UUを記録し、ラクロス界においては確固たる地位を築いています。ユーザーの男女比率は約半々です。SNSでも総フォロワー数1.4万人を誇り、昨年からはYouTubeでの動画配信事業や姉妹サイト立ち上げなど新規事業も拡大中です。

ラクロスコミュニティーは、メンバーのコミュニティ愛が強いことが特徴で、昨年は協会が立ち上げたクラウドファンディングプロジェクトで3日で1000万円以上の支援金が集まり他メディアでも話題になりました。
その中で、LACROSSE PLUSでは、小学生~社会人チームまで全国約300近くのチームの大半と個別でリレーション構築に成功しており、ユーザーとの距離が近いことが強みです。直近で開催した大学生向けのオンラインイベントには650名近くの申込があり、オンラインイベントへの需要が増えている昨今の情勢にも順応しています。

LACROSSE PLUSはメディア事業・チームサポート事業・イベント事業の3つの事業に分かれており、各事業で下記のメディア媒体を活用し、ラクロスコミュニティーの人にとって有益な情報を発信しています。

≪LACROSSE PLUSのメディア媒体一覧≫
・メインサイト
・7つの姉妹サイト(アカデミー、ヘルスケア、図鑑、イベント、チームサポート、キャリア、ウーマン)
・YouTubeチャンネル
・各種SNS(INSTAGRAM・Twitter・Facebook)

ラクロスは、ニッチコミュニティーであるからこそ、ユーザーの量よりも質(特性)にこだわりたい企業にとってはターゲティングのしやすいコミュニティーです。
御社のニーズや希望に応じて柔軟に選択肢を検討させて頂きます。お気軽に資料DL・お問い合わせください。

>>資料の詳細を見る

資料更新日:2022/02/14

<こんなお悩みに対してご提案>
・共同開発や監修表記をおこないたい。
・キャスティング費用を見直したい。
・イベントに専門家を登壇させたい。
・専門家をインフォマーシャルに出演させたい。
・プレスリリース内で新商品の魅力を専門家に語って欲しい。
・専門家でインフルエンサーマーケティングを実施したい。
・専門家を活用したランキングクリエイティブをLPに載せたい。
・美容ライターに商品を取材して女性メディアに取り上げてもらいたい。

<キャスティング実績の専門家ジャンル>
beaus登録メンバー:美容家/管理栄養士/ヨガインストラクター/サプリメントアドバイザー/香りの専門家/アナウンサー/ワインソムリエ/メイクアップアーティスト/美容ライター/インテリアアドバイザー/パーソナルトレーナー/エステティシャン/毛髪診断士/スタイリスト/温灸温活美容家....etc

上記以外にも事務所所属の
タレント/モデル/美容家から、大学教授や医療専門家なども数多くキャスティング実績がございます。

>>資料の詳細を見る

資料更新日:2022/01/11

今さら聞けないYouTube・動画マーケティングの基本、企画、撮影、編集、配信、YouTubeアルゴリズム、スマホ撮影配信、ウェビナー活用、ショーツ、メンバーシップなど、
知りたいことがすべて分かる!必要な技術が覚えられる!困ったときも安心

3か月で、チャンネル開始、自社運用体制構築に失敗しない!

-これからYouTubeをやりたい企業様
-YouTubeを始めたけどあまり伸びてなくて困っている担当者様
-海外向けに新たなチャンネルを立上げたいけど、何からすればいいのか分からない担当者様

に最適なサービスです。最小限のコストでチャンネルを持続できる体制作りをサポートします!

>>資料の詳細を見る

資料更新日:2021/12/24

◆ammba とは
主婦層のインフルエンサーによる「暮らし」に関するInstagram投稿で商品やサービスを広めます。
弊社が抱えるアンバサダー(日々の生活におけるロールモデル的存在)による長期投稿により、
商品への志や愛着が感じられ、訴求が高まります。
フォロワーとの密な交流を通して、一般主婦層に強い影響力を持っています。

◆アンバサダーマーケティングとは?
よく散見する一方通行なコミュニケーションによるインフルエンサーマーケティングではなく、
インフルエンサーとフォロワーの双方向のコミュニケーションによって作り出される新しいPRの仕組みのことです。
似たような年代や境遇のアンバサダーが紹介した商品やサービスは信頼できる、といったように、
アンバサダーを支点とするコミュニティや絆を活用して、認知や訴求を高められます。

◆ammbaの役割とは?
総合的なインフルエンサーマーケティングをコンサルティングしてきたメンバーが
貴社のマーケティング実行をサポートします。
相性のいいアンバサダーの選定から、スケジュール作成、データ管理やレポート作成まで、
一連の流れを貴社と一緒に組み立てます。

◆ammbaの特徴
弊社のアンバサダーの選定に際しては、フォロワー数といった数値のみではなく、
紹介する商品に対する熱量やフォロワーのコメント等のリアクションも考慮します。
したがって、PR感のない、消費者目線の宣伝ができます。

>>資料の詳細を見る

資料更新日:2021/12/07

日本企業が長らく築き上げてきた雇用システムである「メンバーシップ型」雇用から「ジョブ型」雇用への転換とそれに伴う雇用の流動化、定年退職年齢の引き上げなど、日本企業の人事制度は大きな転換期にあります。また、コロナ禍でのリモートワークを経て、人々のワークスタイルが多様化する中、「押印廃止」や「ペーパーレス」化などを背景としたバックオフィス業務のデジタル化など、人事・総務の現場には多くの新たな課題が生まれております。

そこで小会では、そうした人事・総務分野の課題解決に寄与する最新のテクノロジーやサービスの導入、人事・総務分野のトランスフォーメーションを後押しする場として、「HRX」を立ち上げることとなりました。

今回、初開催となる「HRX2022」では、小会が主催する約2,000人の人事・総務のエキスパートが参加する専門カンファレンス「HR Leaders NEXTカンファレンス」と同時開催いたします。 本カンファレンスと同時開催することで、カンファレンスの参加者の方々も「HRX2022」出展企業の製品・サービスに触れることが可能となります。

>>資料の詳細を見る

資料更新日:2021/11/12

・ammba とは
主婦層のインフルエンサーによる「暮らし」に関するInstagram投稿で商品やサービスを広めます。
弊社が抱えるアンバサダー(日々の生活におけるロールモデル的存在)による長期投稿により、
商品への志や愛着が感じられ、訴求が高まります。
フォロワーとの密な交流を通して、一般主婦層に強い影響力を持っています。

・アンバサダーマーケティングとは?
よく散見する一方通行なコミュニケーションによるインフルエンサーマーケティングではなく、
インフルエンサーとフォロワーの双方向のコミュニケーションによって作り出される新しいPRの仕組みのことです。
似たような年代や境遇のアンバサダーが紹介した商品やサービスは信頼できる、といったように、
アンバサダーを支点とするコミュニティや絆を活用して、認知や訴求を高められます。

・ammbaの役割とは?
総合的なインフルエンサーマーケティングをコンサルティングしてきたメンバーが
貴社のマーケティング実行をサポートします。
相性のいいアンバサダーの選定から、スケジュール作成、データ管理やレポート作成まで、
一連の流れを貴社と一緒に組み立てます。

・ammbaの特徴
弊社のアンバサダーの選定に際しては、フォロワー数といった数値のみではなく、
紹介する商品に対する熱量やフォロワーのコメント等のリアクションも考慮します。
したがって、PR感のない、消費者目線の宣伝ができます。

◆ こんな方におすすめです◆
主婦層に直接アプローチしたい方
インフルエンサーマーケティングをやったことのない方
消費者に生の声を生かしたマーケティングを行いたい方
違和感がなく馴染みやすいマーケティングをしたい方

>>資料の詳細を見る

資料更新日:2021/11/01

◆こんな方に
・海外に商品やサービスを販売したい企業様
・訪日観光客を誘致したい地方自治体様や企業様
・上記のようなクライアント様を持つ広告代理店様

◆当社のご紹介
当社は、九州に拠点を置く、海外YouTuberプロモーションサービスをご提供している会社です。

◆当社の強み
・2000名を超える、独自の海外YouTuberデータベース
・中華圏、英語圏のYouTuberが豊富
・ゲーム、ホビー、食品、EC、ダウンロードコンテンツ、インバウンドが得意
・現地のエージェントを通さず直接YouTuberとネイティブメンバーが交渉
・YouTuberとの契約書など全て代行(現地語作成)

◆予算
30万円(税抜)~可能です。

◆資料の内容
・当社紹介
・サービスメニュー
・実績企業
・実績動画URL
・実績数値
・発注後の納品物

>>資料の詳細を見る

資料更新日:2021/09/01

コロナ禍においてますます重要性の高まるWebマーケティング
マーケティングチームの負担が増える一方ですが簡単に採用もできない。
そんなお悩みをお持ちのデベロッパー・工務店・ハウスビルダー様に朗報です。

住宅・不動産領域に特化したCCG C.REP住まいプロモーショングループが
貴社のWeb広告での集客設計、運用代行、継続改善までを
月額固定費10万円で、業務委託感覚で安心お任せ。

専門知識の必要な不動産マーケティングに精通した人材が、貴社独自の目標・施策・進捗を
可視化&共有しながら、専属チーム体制でWebマーケティング業務を実務まで遂行。
対面形式での情報共有とレポートにより御社マーケティングチームの社外メンバーとして業績貢献

マーケターの採用に困っている、マーケチームの強化・拡充を図りたい、Webマーケティングに取り組みたい.
そんなお悩みをお持ちの企業様は是非お声がけください。

>>資料の詳細を見る

資料更新日:2021/07/02

---------------------------------------------------------------------------------
※注意事項
本サービスは事業者様向けのサービスとなります。
現在、代理販売の方からのお問い合わせ・セールスご依頼はお受けしておりません。
予めご了承くださいませ。
---------------------------------------------------------------------------------

工場見学は、自社のファン作り・自社のブランディングやロイヤリティを得るための最高のイベントと考えます。TV番組でも工場の内部を取り上げることが多く、人気のコンテンツとなっています。
しかし今はコロナ禍。。
たくさんの子供達や親子を呼んだり、社会科見学として工場見学を開催するのがままならないのが現状です。

そこで「マイクロドローン」を使った臨場感・カメラワークの滑らかさ・ド迫力な工場見学動画をご提案します!見る側は、今まで見たことがないくらいの立体型疑似体験動画に驚かれること間違いなし!製品を作る過程を至近距離からはもちろん、俯瞰な視点での撮影が可能とするのが「マイクロドローン」です。狭い箇所や至近距離からの撮影は、通常のドローンでは限界があり「マイクロドローン」でしかできません。通常のドローンは屋外では強いですが、屋内での撮影となると厳しい部分が出てきます。

弊社とタッグを組んでいる株式会社DRONE ENJOYは、ドローンレース日本代表や世界戦出場メンバーで構成されている完全プロ集団です。ドローン操作の匠メンバーが、マイクロドローンを使って見たことのない迫力とカメラアングルで撮影をすることを可能とします。4Kカメラでの撮影もできるので高品質動画を納品します。

工場見学動画以外でも、リクルートを目的とした社屋や社内を紹介する撮影や、大学・専門学校等での生徒募集動画撮影も、もちろん可能です!
マイクロドローンならではの、社員や生徒の方々の至近距離でなめらかなカメラワークにて撮影できます!他社や他校に差をつける動画を撮影してみませんか?
動画事例も多数掲載しています。
マイクロドローンを使った今まで見たことのない動画を撮影して、貴社HPやSNSで発信してみましょう!

>>資料の詳細を見る

資料更新日:2021/07/02

---------------------------------------------------------------------------------
※注意事項
本サービスは事業者様向けのサービスとなります。
現在、代理販売の方からのお問い合わせ・セールスご依頼はお受けしておりません。
予めご了承くださいませ。
---------------------------------------------------------------------------------

学校や企業は、通常の環境だとこの時期はリアルイベントとして、学校説明会やオープンキャンパス、企業説明会を行うことができていましたが、今は先行きが見えないコロナ禍でオンラインでの説明会を行っていて苦労をされているかと思われます。オンラインで校舎内や社屋を動画にして見せても、手動のカメラでは中々差別化を図ることができず、どうしてもリアルに負けてしまう場面が多々ありますよね。

そこで、通常のドローンよりも小さく手のひらサイズの「マイクロドローン」を使った臨場感・カメラワークの滑らかさ・ド迫力な動画撮影をご提案します!
見る側は、今まで見たことがないくらいの立体型疑似体験動画に驚かれること間違いなし!製品を作る過程を至近距離からはもちろん、俯瞰な視点での撮影が可能とするのが「マイクロドローン」です。
吹き抜け部分も急上昇して最上部から見下ろす撮影が可能で、小さい穴や人が作ったアーチの中も走り抜けながら撮影が滑らかにできます!狭い箇所や至近距離からの撮影は、通常のドローンでは限界があり「マイクロドローン」でしかできません。通常のドローンは屋外では強いですが、屋内での撮影となると厳しい部分が出てきます。

弊社とタッグを組んでいる株式会社DRONE ENJOYは、ドローンレース日本代表や世界戦出場メンバーで構成されている完全プロ集団です。ドローン操作の匠メンバーが、マイクロドローンを使って見たことのない迫力とカメラアングルで撮影をすることを可能とします。4Kカメラでの撮影もできるので高品質動画を納品します。

他社や他校に差をつける動画を撮影してみませんか? 動画事例も多数掲載しています。
マイクロドローンを使った今まで見たことのない動画を撮影して、貴校貴社HPやSNSで発信してみましょう!

>>資料の詳細を見る

資料更新日:2021/05/06

<beausのキャスティングサービスについて>
◆美容家・管理栄養士・パーソナルトレーナー・ヨガインストラクター・美容ライター・料理研究家から
◆医療専門家:医師・看護師・薬剤師・獣医
◆タレント
まで美容・フード・ヘルスケアの専門家やタレントキャスティングに特化したサービスです。
beaus登録の専門家が多いため、直取引で価格を抑えられやすいことが強みです。



<こんなお悩みに対してご提案>
・共同開発や監修表記をおこないたい。
・キャスティング費用を見直したい。
・イベントに専門家を登壇させたい。
・専門家をインフォマーシャルに出演させたい。
・プレスリリース内で新商品の魅力を専門家に語って欲しい。
・専門家でインフルエンサーマーケティングを実施したい。
・専門家を活用したランキングクリエイティブをLPに載せたい。
・美容ライターに商品を取材して女性メディアに取り上げてもらいたい。

<キャスティング実績の専門家ジャンル>
beaus登録メンバー:美容家/管理栄養士/ヨガインストラクター/サプリメントアドバイザー/香りの専門家/アナウンサー/ワインソムリエ/メイクアップアーティスト/美容ライター/インテリアアドバイザー/パーソナルトレーナー/エステティシャン/毛髪診断士/スタイリスト/温灸温活美容家....etc

上記以外にも事務所所属の
タレント/モデル/美容家から、大学教授や医療専門家なども数多くキャスティング実績がございます。

>>資料の詳細を見る

資料更新日:2021/04/12

LEE webとは?

日々を大切に暮らしたい、そんな30代のヤングミセスが中心層。本誌の熱烈なファンがメインユーザーのため、反響もストレートに伝わってきます。読者代表「LEE100人隊」と、LEE100人隊の卒業生の中からアクセス数の多かったセンス抜群の「OG」メンバーとが活躍する「今日のお買物」「手づくり部」「料理部」「お出かけブログ」などのコンテンツが大盛況!

>>資料の詳細を見る

資料更新日:2020/12/25

【こんな悩みありませんか??】

 「web経由での新規獲得件数をもっと増やしたい。けど、汚い広告に頼りたくない。。。」 

 「アフィリエイト広告で伸ばしてきたけど、アフィリエイター依存脱却はどうすればいいんだろうか?」

 「社内外に信頼できるパートナーがおらず、web経由の新規獲得数を伸ばす方法が分からない」


【昨今の市場動向】

 消費者庁がアフィリエイト広告を取り締まる動きが新聞でも取り上げられ、薬機法や景表法を無視した事業主・代理店・メディアが逮捕されることが起きています。

 事業主として、不本意ではあるがアフィリエイト広告に頼って、件数を取る企業様も多いのではないでしょうか?

 中長期の話ではなく、もうそのやり方は足元に危険信号が出ています。


【じゃあどうすればいいのか?】

 ”汚い広告以外”でWeb広告経由の新規獲得件数を伸ばした事例を知っていますか?

 まずは、事実としてどのようなケースがあるのかを認識しませんか。

 また、どのようなやり方で伸ばしているのかも知りたくありませんか。

 当資料をダウンロードすれば、ザックリとではありますが、イメージがつきます。


【”汚い広告以外”で獲得件数を拡大してきた実績や方法をご紹介】。

 大手化粧品・健康食品の企業様を中心に弊社メンバーがweb広告経由の新規獲得件数を拡大してきた実績や事例をご紹介

 薬機法や景表法を無視し、ユーザーを不快にするアフィリエイト広告は一切使用しません。

 健全にユーザーと商品に向き合い、累計数百億円以上の広告運用してきたノウハウと数万本以上の検証をしてきたクリエイティブ作成ノウハウを武器に成果最大化を目指します。


【最後に】

 弊社は今まで「紹介営業」のみで拡大してきました。

 代理店は黒子企業であるととらえ、あえて顧客拡大路線を取りませんでした。

 しかし、各社の状況や声を聞き、「無料相談を毎月5社限定」で行うことにしました。

 お取引に繋がるか不明でも問題ありません。我々も企業様の課題や状況を知りたいためです。

 ご興味ある方は、まずはZOOMでお気軽にお話ししましょう。


【備考】

 ※競合・代理店ダウンロードは不可


【資料の項目】
 ・社会背景
 ・実績と方法
 ・強みと成果が出る理由
 ・メンバー紹介

>>資料の詳細を見る

資料更新日:2020/11/12

【サービス内容】
・コスメ、美容、ヘルスケアに感度、関心の高い20~60代の会員メンバーをネットワーク。
・オンラインモニター、イベントなど、対面/非対面問わず、新常態に合わせた
 インフルエンサーPR施策の実績が多数です。

・インフルエンサーの単なるキャスティングのみならず、ブランド様の課題である
広報PRのマンパワー不足、業務負荷の軽減にもおおいに役立てて頂いています。

大手国内外、中小企業様の化粧品、美容商材、インナービューティ、ヘルスケアブランドのほか、
食品、流通業界の企業様にも、質の高い投稿および高い費用対効果を評価頂いています。

【こんな課題を抱える企業様に】
・非対面(オンライン)でできる施策で認知度を上げたい
・「質の高い」SNS投稿、とともにリーチ数・口コミを上げたい
・無料サンプリング目的の「懸賞系」のモニターは避けたい
・露出に繋がるイベントを低予算で行いたい
・投稿、口コミを自社サイトや他ツールで二次活用したい
・月額費用がかかるのはまだ避けたい。単発でできる施策を探している。

【サービスの特長】
◆会員の中心は商品を購入する消費者で一定のフォロワー数がいるマイクロインフルエンサー
⇒「懸賞系」のメンバーが少なく、リアルで信頼のおけるSNS投稿や口コミが期待できます!
◆女性誌、美容誌などの媒体系ブロガーも幅広く在籍
⇒発信力の高い投稿が見込めます!
◆化粧品検定などの美容分野の有資格者も多い
⇒質の高い投稿内容が期待できます!
◆体感イベント事例豊富!会場手配、受付、運営も行うメニューも人気です(詳細下記)
◆施策ごとに投稿数、拡散数などの報告レポートを作成
⇒担当者が社内共有しやすく、検証にお役立ていただけます!
◆自社WEB、LP、会報誌への口コミの二次利用のメンバーへの打診も行います。

>>資料の詳細を見る

資料更新日:2020/08/06

\リモートで楽しめる!新イベント『オンラインビール女子会』を開始/

【ビール女子とは】
「ビールを通じて多くの人を幸せにしたい」をコンセプトに活動しています。
日々ビールに関する情報を発信するほか、リアルイベント『ビール女子会』を定期的に開催しております。

【なぜやるのか?】
参加者の皆様から好評の声を多くいただく中で、イベントの場だけでなく、
家の中でもビールの楽しさをより感じてもらいたいと思うようになりました。

また、新型コロナウィルスの影響により外出やイベントを控えるべき状況が続く中、
「ビール女子」に出来ることは何だろう?と考え、
家飲みの楽しさを提案するための新たな取り組みとして『オンラインビール女子会』を企画いたしました。

【どんなことをやるのか?】
ビール女子編集部メンバーやメーカー担当者が、
おすすめビールの紹介やおつまみとのペアリング講座などを実施する他、
同じビール好きの仲間同士、家でビールを飲む楽しい時間をオンラインで共有し、
ただ飲むだけでないビールの楽しさを提案いたします。

わざわざイベントの場へ足を運ばなくてもオンラインでビール好きの仲間と繋がることができ、
家にいながらビールについて楽しく深掘りすることができます。
また、遠方にお住まいの方でも気軽に参加できることが特徴です。


●楽しい体験と紐づいた認知獲得
ビール好きの層(参加者)に対して、ただ飲むだけではない“楽しく、おいしいビール”として商品を認知してもらうことができます

●飲用体験者の増加
イベント自粛が続くなか、オフラインで実施することでビール好きの層(イベント参加者)に飲んでもらう機会をつくることができます

●認知拡大
ビール女子への記事掲載、プレスリリースでの発信、指定ハッシュタグなど、商品の情報が広がっていく仕込みによって認知の拡大を図ります

●UGCの増加
長期的に新規ユーザーへの推奨効果が期待できるUGCを、イベントを通じて作成することができます

>>資料の詳細を見る

資料更新日:2020/06/30

■"全国1,000名以上の大学生コミュニティ"を有する若年層のプロならではの調査やキャスティング、イベント協賛からタイアップ企画までの媒体資料です。
■アフターコロナの若年層(大学生や高校生を中心に若手社会人まで)をターゲットにしたマーケティングの企画についてお気軽にご相談ください。
■広告代理店出身のプランナーが貴社の課題やご予算にあわせてリアル×オンラインで若年層に幅広くリーチできるプロモーションをご提案します。(資料内の企画事例もご参照ください)

■後援企業としてのイベント企画や、提携団体との定期交流・インターン採用等、大学生と一緒にコンテンツづくりをする当社ならではの、単純協賛にとどまらないタイアップ企画が可能です。
【当社の持つ大学生コミュニティ】
◎UNIDOL(ユニドル): 年間3万人以上を動員する"日本一の大学生主催イベント"、当社が単独で後援企業として制作運営に参画
◎AGESTOCK(エイジストック): 日本武道館や東京ドームシティホールで開催実績のある日本最大級の学生イベント団体
◎その他、各校の学園祭実行委員や放送研究会、ダンスサークル、イベント・企画サークルなど

■イベント協賛はもちろん、調査や商品開発、SNSやYouTubeを活用した動画企画・制作、インフルエンサーとしてのキャスティングなど幅広くご提案可能です。
【メニュー例】
・イベント協賛(会場ジャック、ステージPR、ブース出展、CM放映、入場時サンプリング、SNS拡散等)
・若年層アンケート調査、グループインタビュー、商品開発
・ダンスコンテストやハッシュタグリレーなどのSNS企画
・若年層ターゲットの動画コンテンツ企画(若年層の起用ももちろん可能)
・SNSでの分散リーチを最大化するマイクロインフルエンサーのキャスティング

>>資料の詳細を見る

資料更新日:2020/06/30

■全国約500名・70チーム以上 が競う 史上初のアイドルダンスコンテスト「UNIDOL(ユニドル)」の出場者コミュニティを活用したブランディング企画です。
■ブランド楽曲のダンスを全国のイベント出場チームが踊り、Twitterを中心にSNSで拡散し大学生層へリーチします。
■オンラインコンテスト化して分散リーチを最大化するマイクロインフルエンサー施策やYouTube・SNS等の動画広告へ素材を流用することも可能です。
■ダンスは新規制作や、各参加チームにそれぞれオリジナルで作成してもらうことも可能です。

■広告代理店出身のプランナーが貴社の課題やご予算にあわせて、若年層に幅広くリーチできるプロモーション設計をご提案します。
■その他、アフターコロナの若年層(大学生や高校生を中心に若手社会人まで)をターゲットにしたマーケティングの企画についてお気軽にご相談ください。

>>資料の詳細を見る

資料更新日:2020/06/01

【食品通販企業様必見】WEBで拡大する秘訣3ポイント


オンラインでの通販参入が相次いでいますが、
順調に売上を伸ばしている企業様がある一方で、

・ビジネス拡大の可能性が見えてこない…
・CPAが頭打ちで配信量が伸びない…
・担当している代理店以外のナレッジを取り入れたい…

といったお悩みをお聞きします。
今回の資料では、WEBで拡大する重要な秘訣3つを
ご紹介しています。
是非、参考にしていただければ幸いです。


具体的にご相談したい!という
クライアント様には、
・売上拡大
・獲得効率改善
をした実績を元に
プロモーションの改善をお手伝いします。
まずはご相談、というクライアント様も
お気軽にご相談ください。

実際に食品通販企業様を担当しているメンバーが
対応させていただきます。

>>資料の詳細を見る

資料更新日:2020/03/16

◎Google・Yahoo!・Facebookの広告運用自動化ツール「Shirofune」とは?

「Shirofune」は、広告運用未経験者でもプロの成果が出せる広告運用ツールです。

対応広告媒体は、Google、Yahoo!、Facebook(Instagram)です。

Shirofuneの開発者は、大手広告代理店にて中核メンバーとして長年広告運用に携わってきた広告運用のエキスパート。

広告運用のエキスパートがプロの運用技術を凝縮&自動化しているため、誰でも簡単に高い広告効果を生むことが可能です。

上場企業、成長企業などの広告主様から、広告運用の専門家である大手広告代理店様、地方中小広告代理店様まで幅広く利用されて、高い評価をいただいております。

※Shirofuneのシェア:No.1(リスティング広告自動入札ツール)47%
参考:株式会社デジタルインファクト社
調査 2016年7月11日

>>資料の詳細を見る

資料更新日:2020/03/16

DAサーチ&リンク社やトランスコスモス社といった大手広告代理店から小規模・個人事業主の広告主の方まで、Shirofuneを活用いただくことで見えてきた、すぐに成果の出せる業務効率化のパターンを2つのタイプに分けてお伝えいたします。

◎当資料の内容
・広告代理店の経営改善の2つのタイプ
・タイプ別、効率化できる顧客層と業務内容
・実効性のある効率化方法とその効果

=========
◎Google・Yahoo!・Facebookの広告運用自動化ツール「Shirofune」とは?

「Shirofune」は、広告運用未経験者でもプロの成果が出せる広告運用ツールです。
Shirofuneの開発者は、大手広告代理店にて中核メンバーとして長年広告運用に携わってきた広告運用のエキスパート。

広告運用のエキスパートがプロの運用技術を凝縮&自動化しているため、誰でも簡単に高い広告効果を生むことが可能です。

上場企業、成長企業などの広告主様から、広告運用の専門家である大手広告代理店様、地方中小広告代理店様まで幅広く利用されて、高い評価をいただいております。

※Shirofuneのシェア:No.1(リスティング広告自動入札ツール)47%
参考:株式会社デジタルインファクト社調査
 2016年7月11日

>>資料の詳細を見る

資料更新日:2020/02/06

GeAIne(ジーン)は、新規開拓営業における面倒な作業をAI技術を用いて自動化することで、より受注確度の高いキーマンとの商談獲得を強力サポートするクラウドサービスです。


■■■ こんなお悩みはありませんか? ■■■

・新規アポ獲得ができない/足りない
・新規開拓営業を効率化したい
・新規顧客獲得が頭打ちになっている


◆その課題「GeAIne(ジーン)」で解決します
御社の法人営業をさらにスピードアップ!

■新規開拓営業活動をRPAで効率化・自動化

問合せフォーム・企業メールに自動でアプローチすることができる、営業の業務効率化支援ツールです。ターゲットとなる見込み顧客にダイレクトでアプローチすることで、ニーズや課題をもつ担当者のアポ獲得に繋げます。


■受注確度の高いキーマンへのアプローチが可能

強みは受注確度の高いキーマンへのアプローチ率とアポ獲得率があります。問合せフォームからの問合せは決裁者の開封率が高く、キーマンの目に留まる確率が高い手法です。


■自社に適したアタックリストをAIが自動分類

オススメ企業分析機能で、自社に適したリストを自動で分類し、受注確度の高い営業リストに仕分ける。顧客リストをアップロードするだけで、関連情報を収集・解析し、自社に適したリストをグルーピングすることができます。


■営業文章をA/Bテストしエンゲージメントが高い文章に最適化

事前に複数の営業文章パターンを設定することで、反応を分析し、最も反応が高いパターンの効果測定が可能。営業経験がないメンバーでも新規アポ獲得ができる文章を作成できるようにナレッジを蓄積することができます。

>>資料の詳細を見る

資料更新日:2019/12/19

RPA BANKのサービスをご利用いただけるキャンペーンを実施いたしております。


▼RPA BANKについて
RPA BANKは、テクノロジーでの生産性向上やビジネス機会獲得に必要な
最先端の情報・ツール提供に特化したRPA・エンタープライズAI 総合プラットフォームメディアです。
RPA/OCR/BPM/AI/HR Tech/Fin Techなど
“生産性”をキーワードにする企業とのネットワークを有しており、
実践に必要な情報や開発・運用に必要なスキルの習得の場、
さらにはRPAやAIなどのテクノロジーに関わる皆さまが持つ課題や悩みの共有可能なコミュニティの場を提供する、
デジタライゼーションプラットフォームです。
オンラインでの情報・ツールの提供だけでなく、オフラインのイベント開催を通じて、
人と人が集まり、つながり、そして新たなコミュニティを形成することで、
デジタライゼーションの普及促進に貢献することを目的としています。
運営は、BtoB領域におけるデジタルマーケティングコンサルティングを通じて、
国内・外資家系企業を含めた100社以上の支援実績をもつメンバーで構成されています。
登録会員数は現段階において、約10万人となっており(2018年時点)、
そのうちユーザー企業が65%を占めています。
テクノロジーによる生産性向上に非常に関心が高く、
職務上ミッションとされるような方々等にご登録を頂いております。
今後も情報の提供やリアルイベントの開催を通じて
デジタライゼーションのさらなる普及・発展に貢献してまいります。

>>資料の詳細を見る

資料更新日:2019/07/03

--------------------------------------------------------------
広告運用ツール「Shirofune」
--------------------------------------------------------------
「Shirofune」は「未経験者でもプロの成果が出せる」広告運用ツール
成功する方法(国内最高峰のプロの技術)」を「自動化」しているので圧倒的成果を生みます。

--------------------------------------------------------------
導入実績 Shirofune シェアNO.1(リスティング広告自動入札ツール)
--------------------------------------------------------------
Shirofune シェアNO.1(リスティング広告自動入札ツール) 47% (参考:株式会社デジタルインファクト社調査
 2016年7月11日)
上場企業、成長企業、大手広告代理店(専門家)にも高評価
DASL(電通グループ専門 運用型広告代理店)、ADK、トランスコスモス、楽天様などの大手広告代理店から
小田急電鉄株式会社、株式会社インターワークス、株式会社MS&Consulting様など広告主の方まで幅広くご利用いただいております

--------------------------------------------------------------
Shirofuneの特徴
--------------------------------------------------------------
広告主が抱える問題を解決
1.費用対効果を改善したい → 国内最高峰の技術を自動化することで、プロの成果を実現
(最大手インターネット広告代理店の中心メンバーが直接サービス開発。プロの技術を自動化)

2.未経験者、初心者でも利用が可能か → 直感的なUIで、広告運用経験者でなくても、
30分の設定!毎日10分の作業だけで簡単に運用を行うことができます。
また困った時は、開発メンバーにタイムリーに相談できます。 (サポート満足度:96.6% 19年6月現在)

>>資料の詳細を見る

資料更新日:2019/07/03

「明日の私をちょっとステキにする」アラサー女子向けWEBマガジンlamire。ファッション/ビューティー/ライフスタイル…どれも、”ほどよく”がんばりたい20代後半〜30代の女性に、すぐに役立つオリジナル記事を毎日配信中!


◆特徴◆
◯編集部によるオリジナル記事を毎日発信
ファッション、メイク、コスメ、ヘア、ネイル、ダイエット、美容、グルメ、お出かけ、インテリア、雑貨、ライフスタイルなど、幅広いコンテンツを毎日更新。編集部が実際に使用したり足を運んだり、本当にいいと思ったものを厳選。lamireにしかない情報がぎゅっと詰まっています。また雑誌のように月イチテーマを決めた特集も読者から人気。

4月:アラサー女と平成時代
5月:ピクニックへ行こう
6月:アラサー女と結婚
7月:ソロ活のススメ

◯大人女子の”ちょうどいい”情報がたっぷり
普通はイヤだけど知ってる自分がいい。がんばりすぎたくないけど褒められたい。背伸びしない等身大の自分でいたい。そんなフクザツな大人女子の、悩める日常に寄り添える存在を目指しています。どれも”ほどよく”がんばりたい人に刺さるコンテンツを用意。

◯すぐに実践できるものばかり
簡単だけど知らなかったテクニックや、手持ちアイテムだけでできるおしゃれなコーデテクなど、ハイレベルな「憧れ」情報ではなく、すぐに実践できる「身近なノウハウ」がたくさん。


◆lamireが目指すもの◆
◯読者コミュニティ
lamireに共感する読者を集め、ワークショップや部活動を開催。コミュニティのメンバーがいつでも遊びに来れるリアル空間「lamire house」を目指します。


◆広告メニュー◆
・記事広告
・動画掲載
・Instagram、Youtuber、などインフルエンサーキャスティング
・読者サンプリング
など。

添付資料の読者データは一部抜粋です。lamire読者の趣味嗜好や記事閲覧後の行動など、詳細なデータもございますのでお問い合わせください。

>>資料の詳細を見る

資料更新日:2019/02/11

地域活性化ガールズ集団Lily&Marry's(通称:リリマリ)2010年発足。
地域活性化を目指すガールズプロジェクト。現在、小学生~主婦まで100名以上のメンバーが所属。

>>資料の詳細を見る

資料更新日:2018/06/01

弊社では自社サービス「ONLY STORY」を運営しており、
日々様々な業種の社長に取材をし、弊社サイトに掲載しております。
その取材の際に「チラCEO」契約企業のチラシを弊社メンバーが持って行きます。

取材先企業では取材、記事作成、掲載、拡散まで完全無料で行う代わりとして、
チラCEO契約企業を紹介する時間を頂いております。

取材先の社長に対し、御社のチラシを紹介して興味を持っていただければ
さらに詳しくご紹介し、御社との打ち合わせまで
弊社が完全にサポート致します。

B to B商材の契約には最終的に必要な決裁者の許可までに
様々な行程がありますが、チラCEOをご利用いただければ
いきなり決裁者との打ち合わせを行うことができます。

また、累計取材数は1000を、月間取材数は40を超えている為に
様々な業種の社長に御社商材をご紹介する機会が生まれ、
御社商材がさらに世の中に広まるきっかけとなります。

新しい顧客開拓のやり方という視点で見れば、
チラCEOは全てのB to B商材を取り扱う企業に
自信を持ってご紹介することのできるサービスです。
ぜひ一度ご利用をご検討ください。

>>資料の詳細を見る

資料更新日:2017/05/31

SEENS(シーンズ)とは、社内外問わず社員のスキル・ポートフォリオ・モチベーションを一括で可視化できるツールです。人材のスキルが一発でダウンロード!すぐに提案が出来ます!
また、人材業界だけでなく様々な業種で利用出来ます!社内の人事ツールとして、アルバイトから派遣・社員を一括で管理!顔も見れる管理ツールですので、今までエクセルなどで名前だけで管理するよりも簡単です!
また、自分でスキルの更新も出来き、社員の顔もすべて把握できるので、社内の広報としても利用可能!社内コミニケーションもUPします!
各々が持っているスキルの開示や仕事や会社に対してのモチベーションも簡単なセルフチェックでグラフ化!今日から使えるクラウドサービスです。

【SEENSの3つの特徴】

1 . 導入の打合せは不要です
完全クラウド完結だから今日から利用開始!もう導入に数ヶ月かける必要はありません。個人情報をクラウドに預けずに運用することも可能です。

2 . 低価格で気軽に使えるツール
30日間無料お試しで最低利用期間はありません。200人でも月額38,000円のみで、大企業プランでは1人98円の低コストです。

3 . 人材管理・教育にピッタリ!適材適所で人の成長率をUPします
スキルセットを可視化していつでも検索でき、 簡単チェックを入れていくだけで適正なプロジェクトアサインで成長機会を創出するモチベーションセルフチェッカーを搭載します。

>>資料の詳細を見る

資料更新日:2024/04/04

くらしの未来は、いつの時代も、生活者の中から生まれます。

それは、30年以上に渡って、人々のくらしを見つめ続けてきたオレンジページだからこそ、確信を持って言えることです。

オレンジページは、企業様が日々直面している高度化したマーケティング課題に対して、さらなる貢献を実現していくために私たちオレンジページと、読者組織オレンジページメンバーズから成る新サービスブランド「次のくらしデザイン部」を設立いたしました。

「次のくらしデザイン部」には、様々なくらし情報・くらし体験によって育まれた"くらしの目利き"たちが数多く所属しています。この、くらしリテラシーの高い"くらしの目利き"たちが、考え、語り合い、また考え、オレンジページスタッフと一丸となって企業様のソリューションパートナーとしてマーケティング活動を支え、くらしの未来を作るお手伝いをしていきます。

>>資料の詳細を見る

資料更新日:2024/03/15

RUMOR ME(ルーモア・ミー)は成長し続けるSNS市場に着目し、
新時代を担うZ世代(1995年~2000年代生まれの世代)をターゲットにした、
当社初となるSNSオンリーメディアです。
「RUMOR ME」は「Don’t rumor, Be rumored.(世界中に噂されよ)」をコンセプトに、
新時代を担うZ世代の感性に磨きをかけSNS時代をリードする
新世代のクリエイティブインフルエンサーが活躍する場を提供していきます。

RUMOR ME Auditionは、
フォロワー数よりもクリエイティブの質を重視し500名以上をリスト化、
審査基準をベースにさらに絞り込み選抜された
クリエイティブインフルエンサーの卵たち
RUMOR MEオーディションメンバー 58名。
【男女比】3:7
【年齢層】20歳前後

最終的に審査に合格した10名には、
コンデナスト認定インフルエンサー「Condé Nast Approved Influencer」の称号を付与し、
次世代トレンドセッターとして活躍していただくために日本に留まらず
グローバルなクライアントを対象にクリエイティビティを発揮し活躍する場を提供し、
Z世代の活躍にコミットしていく予定です。

>>資料の詳細を見る

資料更新日:2023/01/25

WEBメディア「オモコロ」メンバーによる
エンタメ系YouTubeチャンネル

あたま空っぽで楽しめる動画を
火・金・土の週3回更新しています。

WEBメディア「オモコロ」で培ったおもしろコンテンツ制作ノウハウを活かし、
「やってみた」「選手権」など多彩な企画を公開しています。

>>資料の詳細を見る

資料更新日:2022/08/02

Lulucos とは、誰でも “自分に合う”が見つかるコスメのクチミサイトです。
質の高いクチコミ中から、自分に合ったベストなメを探せます。
Lulucosでは、SNS上でコスメ専用アカウントを所持し、自発的にクオリティの高いレビュー投稿している方を“オフィシャルメンバー”として認定。500名超の方に活動していただいています。

●LuLucosのクチコミなら100%写真付き
●知りたいことが必ず分かる、カテゴリ別評価項目
●年齢×肌色×肌質でクチコミを探せる!

2020年12月現在、約1,400ブランドが登録されています。

>>資料の詳細を見る

資料更新日:2022/06/29

ソラディアは2007年に創刊した~あなたの旅が地球をやさしくする~をテーマに取材において実際に体験した本物のLUXURYだけを体験・発信するLUXURY を究めたMEDIA & MAGAZINE です。
SORADIA’は紹介制でしか入会できない特別な富裕層メンバーへ特別な講習と経験を経たTRAVEL MASTERが、新しい旅の形=「高付加価値TRAVEL PLAN」を提案します。
ありきたりの富裕層メディアや旅の枠を超えた「NEW VALUE」を発信します。

>>資料の詳細を見る

広告メニューで絞り込む

ジャンル

その他  / その他  / その他  / アドネットワーク、DSP広告、SSP広告  / 成果報酬型広告・アフィリエイト広告  / その他  / 効果測定、アクセス解析、分析、A/Bテスト  / ネットリサーチ  / その他  / 純広告・バナー広告  / スマホ広告・アプリ広告  / その他  / メール広告  / その他  / イベントプロモーション  / キュレーションメディア  / ルートメディア・インストアメディア  / その他  / 交通広告  / コンテンツマーケティング  / ダイレクトマーケティング  / その他  / WEBPR  / デジタルサイネージ  / CRM・カスタマーサポート  / サンプリング  / その他  / オウンドメディアCMS  / 調査レポート・アンケートデータ資料  / 屋外看板  / Instagramマーケティング  / 位置情報広告・ジオターゲティング広告  / 覆面調査・ミステリーショッパー  / 炎上対策・風評被害対策  / テレビ  / その他  / 記事広告  / タイアップ広告  / ネイティブ広告  / LINE広告  / X(旧Twitter)広告  / Facebook広告  / Instagram広告  / その他  / LINEマーケティング  / X(旧Twitter)マーケティング  / Facebookマーケティング  / 動画広告  / 動画配信プラットフォーム  / インタラクティブ動画広告  / SEO対策  / リスティング広告  / インフルエンサー  / YouTuber  / VTuber(バーチャルYouTuber)  / インスタグラマー  / ECマーケティング  / KOL(中華圏インフルエンサー)  / 多言語対応  / サイト翻訳  / 新聞広告  / 雑誌広告  / ラジオ  / フリーペーパー  / 映画広告(シネアド)  / その他  / イベントスペース  / イベント協賛  / その他  / サイト制作・Web制作  / 広告クリエイティブ  / 動画・映像制作  / 広報  / プレスリリース  / デジタルギフト  / DM広告・同封・同梱広告  / ポスティング  / その他  / 調査資料  / その他  / 商圏分析  / 店舗支援  / コールトラッキング  / チャットボット  / その他  / CDP(カスタマーデータプラットフォーム)  / オンラインチーム組成  / 名刺管理  / VR・AR・メタバース広告  / ノウハウ資料・ホワイトペーパー  / 求人広告  / 採用管理  / YouTube広告  / YouTubeマーケティング  / TikTok広告  / TikTokマーケティング  / 広告費分割後払い  / MEO

ターゲット

男性全般 / 女性全般 / 社会人・OL / シニア・高齢者 / 海外・外国人 / 高所得・富裕層 / 主婦(ママ) / ファミリー / 経営者 / 学生 / 妊婦

目的

売上拡大販売促進サイトへの集客認知向上B to BO2O広報その他

料金体系

インプレッション課金  / 期間課金  / 配信数課金  / クリック課金  / 掲載課金  / 成果報酬  / その他  / 月額課金

この業種におすすめ!

広告代理店 / 広告メディア / 飲食品・食品 / 家庭用品・トイレタリー / 化粧品 / アパレル・ファッション / 製薬・医薬品・医療関連 / 自動車・関連品 / 電機・精密機器 / 流通・小売業 / 観光・レジャー・宿泊 / 外食サービス / 美容・エステ / 不動産・住宅設備・建設 / 運輸・交通 / 病院・クリニック / 学校・教育 / スポーツ / エンタメ / Webサイト・アプリ・システム / 金融・保険 / 官公庁・地方自治体・公共サービス

▲ page top