web広告 イベント集客の資料一覧

検索結果:325件のうち241-280件
一括ダウンロードページはこちら
メディアレーダー
ONOFF
資料イメージ 資料概要

資料更新日:2023/12/21

農業が日本を元気にする!次世代の農業人へ役立つ情報をお届けします!
〜いま市場のキーポイントとなる、
「常に業界の最新情報を求める、30~40代を中心とした若手農家」がターゲット〜

最新アイテムやファッション、
6次産業化のアイデアや最新技術を取り入れた取り組み事例など、
農業ライフに役立つ情報をわかりやすくお届けします。
ウェブサイト・SNSのほか、全国にフリーマガジン5万部を配布・設置箇所を拡大中。

〜ウェブサイトのメリット〜
●製品/サービスのメリットを的確にお届け
● 農業分野に詳しいメディアだからこそ、ニーズに応じ読者に刺さる構成
● ドメインパワーとSEO対策でPR商品・サービスへの長期的流入
● ターゲット層へどれだけ認知拡大されたか、結果を可視化できる

〜フリーマガジンのメリット〜
● ビジュアルを重視したデザインで制作
● 記事風に仕上げる事で広告感がなく、読みものとして読者にお伝えします
● 「AJ見たよ!」の問い合わせ多数!製品/サービスのメリットを的確にお届け
● 2次利用も承ります!展示会でのPOPやHP掲載など、販促資料としてもお役立ていただけます!

>>資料の詳細を見る

資料更新日:2023/12/20

【サービス概要】
宝島社が運営する全女性誌が読めるキュレーションメディア
Instagram、Facebook、Twitter、イベント、各誌インフルエンサーをつなぎます。

配信雑誌を選択していただき、各誌SNS、インフルエンサー、LINEなども追加で選択可能。
ターゲットや拡散力などといった目的別でお選びいただけます

【ターゲット層】
20代、30代、40代、50代、60代と幅広い女性層に向けたアプローチが可能

【広告メニュー】
・WEBタイアップ記事広告
・WEB×雑誌タイアップ記事広告

【オプションメニュー】
・Instagram投稿
・インフルエンサー投稿(3万フォロワー保証)
・LINE配信1回
・イベント出展

【FASHION BOXに含まれる媒体】
mini、steady,、SPRiNG、sweet、InRed、リンネル、otonaMUSE、GLOW、大人のおしゃれ手帖、素敵なあの人、&ROSY(美容誌)

雑誌と同じクオリティを保ったビジュアル・テキストで良質なWEBタイアップ記事作成をします。

詳しくは資料をご参照ください。

>>資料の詳細を見る

資料更新日:2023/12/19

ピクスタオンデマンドは人物・商品・建築・イベント撮影等、全国各地での出張撮影サービスを運営しております。

これまで急な取材対応や遠方での撮影でお困りのことはありませんでしたでしょうか。
・プロに撮影を依頼したいけど現地のカメラマンがわからない
・カメラマン一人ひとりとスケジュールや条件の調整が大変
・東京からカメラマンを派遣すると出張料が高額になる

PIXTAオンデマンドではクオリティはもちろん、撮影までの手配や天候に応じたリスケにも柔軟に対応しており、弊社がカメラマンの窓口となるのでスケジュール調整等の作業時間を削減することが可能です。

■価格について
当社の撮影プランは、準備撤収も含めた「時間制」となっており、全国47都道府県の撮影を交通費込みで1h22,000円(税込)から行っております。
プラン料金には、交通費・撮影費・データ費・著作権譲渡が含まれます。

■契約時間について
契約時間には、撮影前の準備~撤収を含みます。(契約時間=フォトグラファーの拘束時間です。)

■プランについて
撮影したデータの加工の程度によって3種類プランがございます。

【1】スタンダードプラン(色彩調整あり)
・1時間33,000円(税込)〜
・ミスショットを除きすべてのデータを納品

【2】セルフレタッチプラン(無補正)
・1時間22,000円(税込)〜
・ミスショットを除きすべてのデータを納品
・撮影後、編集せずそのままデータ納品となります。必要な場合はご自身で写真をご編集ください。

【3】プレミアムプラン(特別加工あり)
・1時間44,000円(税込)〜
・ミスショットを除きすべてのデータを納品
・加工済みデータ1時間あたり10枚以上納品保証
・色彩調整に加えて、データの加工を行うプランです。
(人物のシミ・シワ除去、商品への光の反射の除去、外観への電線の写り込みの削除など)

>>資料の詳細を見る

資料更新日:2023/12/07

◆バイオマスレジ袋広告(R BE Bag)とは
環境に配慮した素材「バイオマスレジ袋」に広告・PR・クーポン等を掲載し、お買い物をされている方やエコバッグを忘れた方に利用して頂きながらPRする “新しい広告モデル” となっております。
現在、関西エリアを中心に100店舗以上の配布先がございます。

◆こんなお悩み、要望はございませんか?
・Web広告以外にも他の広告媒体を探している、新しい商材に興味がある
・小売店との関係を築きたい
・地域、ターゲットを選択して広告を出したい

◆特徴
買い物されているお客様にご利用いただきながら広告を行います!
また、広告の配布だけでなく、配布店舗様との関係構築の橋渡しもさせて頂いております。店舗等でのイベントやキャンペーンもお気軽にご相談ください。
認知を上げられるだけでなくQRコードや検索によりHPへの誘導として活用頂けます。また、配布店舗への訪問により、配布状況等も確認して頂けます。

>>資料の詳細を見る

資料更新日:2023/12/05

女性のための推し友マッチングアプリ「Favomatch」への広告配信サービスの媒体資料です。


■女性のための推し友マッチングアプリ「Favomatch」とは
20代~30代を中心とした推し活女性が利用する、推し友専用のコミュニケーションアプリです。
推し活ジャンルとして5,000以上のコンテンツがアプリ内に登録されており、アイドル、K-POP、2次元、舞台俳優、お笑い、スポーツなど幅広い層の推し活女性に利用されています。


■利用ユーザー属性
・アプリの利用者は18歳以上の女性に限定しています
・20~30代女性ユーザーが7割です
・特に男性アイドルやK-POPコンテンツの推し活層が多く、ライブやイベント参戦に熱心です
・毎日20時~0時の時間帯でアクティブなユーザーが多くなります


■提供メニュー
○バナー広告(純広告、期間保証型)
只今、1周年キャンペーンでお得な料金でご提供中です。

○ポップアップ広告(純広告、期間保証型)
2023/12から登場した新メニューです
只今、1周年開始キャンペーンでお得な料金でご提供中です。

○お知らせ配信 ※オプション
広告掲載サービスに関するご案内を、テキストとURLでアプリ登録ユーザー全体にお知らせ配信させていただきます。


○バナー制作 ※オプション
ターゲットユーザーに合わせたバナー広告を制作させていただきます。


■相性の良い商材
・推し活関連サービス(グッズ買取、応援グッズ製作、推し活グッズ)
・エンタメ(音楽、芸能、映画、ドラマ、配信サービス、漫画、小説、ゲーム、アプリ)
・ライブ遠征関連サービス(宿泊、交通・移動)
・女性向け商品・サービス(コスメ、美容、ファッション)
・ヒト(タレント・インフルエンサー・YouTuber・TikToker)

>>資料の詳細を見る

資料更新日:2023/11/28

家族がもっと世界を楽しむための情報がきっと見つかる!
旅行ガイドブック「るるぶ」がお届けする、家族のためのおでかけ情報メディアです。
おでかけや旅行を通して、ママパパと子どもの楽しい思い出を一つでも多く増やすことを目指しています。

●るるぶKids(るるぶキッズ)について
こどもと楽しめる旅行・おでかけを提案し、
未就学~小学生までのお子様をお持ちの20代~40代のパパママに支持されているメディアです!
子どもと遊べるスポット情報だけでなく、子育てに関するなやみごとの相談役として、
ママパパに寄り添った情報を発信しています。


●読者・ユーザーの特徴
新米パパママから、旅や体験にこだわりのあるおでかけ上級者まで、
子どもとの時間をより楽しく豊かにしたいと考える読者が多いです。
おでかけや旅行への関心度が高い、アクティブなユーザーが多いのが特徴です!

●月間60本のお出かけ情報
果物狩りなど、季節のおでかけ情報から、施設の体験レポートまで、
るるぶのデータベースを活用した情報をお届けしています。

>>資料の詳細を見る

資料更新日:2023/11/14

■『Journal-ONE(ジャーナル-ワン)』とは?
「人々のふれあい”により発見した“我が街の魅力”を世界中の人々と共有する」をコンセプトに
全国各地、様々なスポーツを通じて生まれる人々の交流を取材・掲載する国際交流メディア。
観光PRのプロとして日本各地の情報発信を支えてきたJR東海エージェンシーが独自に運営しています。



■『Journal-ONE』でできること
1.【密着取材によるスポーツ × 地域の魅力を発信する記事の制作/掲載】
地域開催のスポーツイベント、地域と縁のあるスポーツやアスリートなどを密着取材。
スポーツ・地域の紹介以外でも、アスリートと地域の人々との交流イベントなども取材し、
“人々のふれあい”を通じて感じた地域の魅力を記事と写真で余すところなくご紹介します。

2.【インバウンド誘客を狙った外国人特派員による取材と多言語での記事発信】
外国人記者が、各地を訪れ、日本人とふれ合うことで感じた日本の魅力を発信。
日本の絶景や絶品とともに、“日本人とのふれあい”をひとつの観光資源として、
外国人の目線で紹介することで、新しい国際交流につなげていきます。


上記の他にも、クラブチームやスポーツ関連団体の広報・運営のサポートや
駅ナカ広告などJR東海グループがもつアセット/ノウハウを活用した企画提案など
競技者やチームはもちろん、その関係者やサポーター/ファンまで
スポーツに関わる全ての人の課題解決をお手伝いさせていただきます。

ぜひお気軽に資料ダウンロード、お問い合わせください。

>>資料の詳細を見る

資料更新日:2023/11/09

【広告主限定サービス】
「シラレルリード獲得プラス」は、企業の業種、企業の属性、職種や職位などをセグメントしたオーディエンスデータを、Facebook広告にデータ連携をして配信する広告配信サービスです。
その他にも、サイト来訪企業の可視化や、LP・バナーのクリエイティブ制作、デジタルマーケティング全体の戦略設計まで包括的なご支援も可能です。

▼こんな方におススメ
①決まったターゲットにアプローチがしたい
②通常のFacebook広告の配信手法では、獲得できるリード母数、CPAに限界が来ている
③リード獲得単価を抑えて、ターゲットのリードを獲得したい
④決裁者・社長にアプローチしたいのに、アプローチ方法がない
⑤役職・職種を絞って、効率的に広告配信をしたい
⑥BtoBデジタルマーケティングについて色々相談したい

▼シラレルリード獲得プラスの特長
① 企業の業種、企業の属性、職種や職位を指定してFacebook広告でリード獲得ができる
② 通常のFacebook広告より、CVR約3倍改善実績も!
③ タグをWebサイトに埋設頂くと、Webサイトへ来訪している企業が可視化できるレポートを提供中!
④ 広告LP/バナー/ホワイトペーパー等のクリエイティブ制作も可能
⑤ Webサイト来訪分析やサイト離脱防止システムの導入、条件付きで無償で提供も可能です
⑥ ビジネス課題整理→各施策における戦略策定までの要件定義


▼広告ターゲティング事例
企業名(特定企業名で指定が可能)
業種(建設業、製造業、電気・ガス、情報通信、運輸業、卸売・小売、金融、教育、飲食店他)
従業員規模
売上高規模
上場区分(東証一部、東証二部他)
職種(人事、総務、システムエンジニア、営業、企画・マーケティング、デザイン、会計、医療従事者、管理部門、法務)
役職・職位(代表クラス役員クラス、部長クラス、課長クラス、係長クラス)

▼プロモーション目的
・リード獲得
・認知獲得
・理解促進
・セミナー・イベント集客
・中小企業向け認知獲得

その他ご希望のターゲットがあれば、営業までご相談下さい。
1,600社以上の企業に活用され、ぞくぞく案件数拡大中!まずはお気軽に資料ダウンロード(無料)ください。

>>資料の詳細を見る

資料更新日:2023/11/09

「シラレル」は約1,000万UB(ユニークブラウザ)のビジネスパーソン・会社員のデータを保有しており、企業単位でのターゲティングだけではなく、職種や職位などパーソナライズされたオーディエンスデータを活用した広告配信及び、レポーティングが可能です。
BtoBマーケティングの場合、担当者への認知だけでなく、決裁者や経営者(部長、役員クラス)へのアプローチも必要ですが、そのニーズにも応えることができます。また広告に反応した企業のレポーティングも可能ですので、営業活動(ABM)への活用もできます。

▼利活用できるデータ
・企業IPデータベース(オフィスターゲティング)
・国内最大級の名刺アプリ
・ビジネスチャット
・製造業向けWEBサイト
・大手人事ポータルサイト
他多数

▼ターゲティング事例
企業名(特定企業名で指定が可能)
業種(建設業、製造業、電気・ガス、情報通信、運輸業、卸売・小売、金融、教育、飲食店他)
従業員規模
売上高規模
上場区分(東証一部、東証二部他)
回線種別(Bフレッツ他)
職種(人事、総務、システムエンジニア、営業、企画・マーケティング、デザイン、会計、医療従事者、管理部門、法務)
役職・職位(代表クラス役員クラス、部長クラス、課長クラス、係長クラス)

▼プロモーション目的
・認知獲得
・理解促進
・リード獲得
・セミナー・イベント集客
・中小企業向け認知獲得

▼その他
・PMP配信でインパクトのある訴求枠へ配信可能です。
・配信レポートを2次利用することで営業を効率化することが可能です。
接触ユーザーの企業名をレポートに掲載するので、アタックリストに利用したり、MA(マーケティングオートメーション)のスコアリングに反映するなどに利用できます。

こちらの資料に記載外の多種多様なデータがご用意ございます。ぜひお問い合わせください。

>>資料の詳細を見る

資料更新日:2023/10/25

●リトル・ママについて(サービスの特徴)
・「全国orエリアセグメントも可」な3つの自社媒体(紙・イベント・WEB)を単体~メディアミックスでご提案
・3つのメディアを連動することで7人に1人の未就学児をおもちのママに情報が届く
・SNSソリューションやSNSアフィリエイト、オンラインイベントなど、ママ向けのファンマーケはお任せ!

●読者・ユーザーの特徴
・幼稚園・保育園を通じて、またはリアルイベントへの参加をきっかけとした会員登録が多いため、信頼度が高い。
・未就学のお子様を持つママが70%以上(専業主婦率は約50%)
・世帯年収は500万~1,000万が57%(600万~799万が25%)


●媒体メニューラインアップ
★フリーペーパー『little mama(リトル・ママ)』
発行部数:350,000部
設置場所:全国の幼稚園・保育園・病院等
発行回数:毎月

★リトル・ママWEB
・リトル・ママ編集部によるママ向けオリジナル記事のみを掲載
・月間訪問者数30万人。メルマガ会員登録数110,000人

★リトル・ママフェスタ(親子イベント)
・親子フェスタ年間開催数・集客数は日本一!
1、リトル・ママフェスタ
  …1日5,000人~10,000人のママが集まるリアルフェスタ。次回開催は2021年3月より再開!(別途資料あり)
2、リトル・ママフェスタを完全にオンラインで再現した「視聴者参加型LIVE配信イベント」(別途資料あり)

★Instagramの企画・運用は100%の企業満足度!半年で業界1位、フォロワー25倍、商品売り上げ2倍の企業様実績も多々!

>>資料の詳細を見る

資料更新日:2023/10/06

≪2023年7-9月期からの主な変更点≫
◆WEB媒体資料
・トピックス 更新
・メディア規模 更新
・タグ設置 削除

≪イレギュラーマージン≫
◆WEB媒体資料
・p32 イベントタイアップ/協賛プラン ⇒ マージン20%
・p38 カスタムプラン④東カレ FB広告 東カレインスタグラム広告 ⇒ マージン20%
・p39 カスタムプラン⑤東カレ X 広告 ⇒ マージン20%
・p40 カスタムプラン⑥東カレ youtube 広告 ⇒ マージン20%
・p41,42 カスタムプラン⑦東カレ × マンションサイネージパッケージプラン ⇒ マージン20%
・p43,44 カスタムプラン⑧東カレ × BEAUTINISTA TV パッケージプラン ⇒ マージン20%
・p38,39 カスタムプラン⑨東カレタクシーAD ⇒ マージン10%

>>資料の詳細を見る

資料更新日:2023/09/25

Qetic は、2009年4月にローンチしたウェブメディアです。
国内外の音楽・映画を始め、アート&カルチャー、ライフ& ファッション、フード&グルメ、ウェブ&アプリ、イノベーターといったエンターテインメント情報と日々のライフスタイルに繋がるカルチャー情報をいち早くお届けする情報発信サイトです。訪れたユーザーにとって新たな発見や自身の可能性を広げるキッカケ作りの「場」となる情報発信を展開しています。


◯アクセスについて
PV数:約450万PV
UU数:約255万UU

Qeticは、PV数の大きさだけでなく、真のファンとなってもらう為のユニークユーザー に対してメディアとして成長すべく、コンテンツ発信・メディア運用をしてきました。アクセス解析をもとにユーザー動向、ニーズにマッチするメディアとして常にアップデートしています。

◯ユーザー特性
男女比:約半々
年齢層:25〜44歳
地域:東京40% その他全国主要都市60%
購買層:購買意欲の高いユーザーがUUの約40%
興味関心:音楽、映画、各サブスクリプションサービス、ファッション、アート、旅行

◯連動するSNS
X(Twitter)
Facebook
Instagram
Youtube

◯コンテンツ形式
ニュース
インタビュー(対談・鼎談)
レポート
動画
スナップ
コラム

◯広告プロモーションプラン
記事広告
動画コンテンツ
イベント・コンテンツ
バナー広告
サイトジャック
SNS広告ブースト

◯プロモーション実績
ファッションブランド
サブスクリプション・サービス
地域
フェスティバル
ガジェット
オーディオブランド
音楽作品
映画作品
etc

◯アサイン実績
アーティストやモデル・タレント・芸人などの著名人/インフルエンサーを多数アサイン

◯強み
ニュースメディアQeticはWebメディアの枠を超えて、様々な企業さま、ブランド、地域、行政などのプロモーションに多数携わらせて頂いてきた組織としての実績がございます。Webメディアとしての所謂記事広告はもちろん、イベントや地域創生などWebメディアの枠を超えた施策を多数行って参りました。プロモーションにお役立て頂けますと幸いです。

>>資料の詳細を見る

資料更新日:2023/09/08

現在、企業プロモーションの方法として、Twitter、Facebook、Instagram、LINE、Tik Tok等のSNSやYouTube等の動画メディア活用のWEBマーケティング、YouTuber、ディスプレイ広告、インスタグラマー、ライバー、KOL稼働のインフルエンサー・アンバサダーマーケティング・有名人・著名人・芸能人・俳優・アイドル・モデル・声優・文化人・専門家・クリエイター・アーティスト・タレント等のキャスティングを活用する事は必須となりつつあります。

今回、近年急速に市場・勢いを伸ばしつつあるバーチャルYouTuber(VTuber)を活用したプロモーション・PR手法をご紹介します。2018年にはネット流行語対象に選ばれる等、オンライン上で最も注目を集めているコンテンツです。

弊社サービスであるVTuber事務所ホロライブ(hololive)では、2019年3月ビクターエンタテインメントよりメジャーデビューしたときのそら(YouTube登録者数108万人超え/2023年9月現在)、登録数430万人超えの「がうる・ぐら」を筆頭に、70名以上のバーチャルタレントが所属しております。

●ホロライブ
・YouTube総登録者数 9,200万人
・YouTube総再生回数 100億回以上
(※2023/9/1時点)

また、テレビ東京系ドラマ『四月一日さん家の』にメインキャストとして出演、各種ゲーム企業とのタイアップ企画、経産省クールジャパン政策課とのタイアップ企画等、多岐に渡るジャンルでの実績もございます。

オンライン上でのタイアップ・PR投稿やコラボは勿論の事、TV番組やオフラインのリアルイベントコラボ・参加、インバウンド・アウトバウンド案件等、現実世界でも様々なシーンに登場し、次世代のタレントとして、その活躍の場を広げています。

是非、弊社VTuberの起用・タイアップ・コラボ等のご依頼をお待ちしております。

>>資料の詳細を見る

資料更新日:2023/08/05

【媒体概要】
「itSnap」および「itSnap Magazine」は、エイベックスグループのSTYLICTION株式会社が運営するガールズファッションWebメディアです。

【itSnap】
20代を中⼼としたおしゃれ女子たちのリアルな私服スタイリングを、“完全撮り下ろし写真”で紹介するクオリティの高さに定評があるファッション特化メディアです。
出演モデルは東京を中心に、名古屋や大阪を含め約700名。また、出演モデルのInstagram総フォロワー数は5,000万人を超えています。
また、「事務所所属モデル」「フリーモデル」「インフルエンサー」「学生」「会社員・OL」「ママ」と、さまざまな職業のバラエティ豊かな人材がそろっています。

【itSnap Magazine】
ファッションや美容はもちろん、グルメや気になる流行りの情報まで、F1,F2層を中心に気になるあらゆる最新情報をまとめ記事形式で掲載するメディアです。
今、流行りのファッションアイテムの着こなし方や、注目の高かったコーディネートをはじめ、身近で旬な情報をピックアップしています。

>>資料の詳細を見る

資料更新日:2023/07/27

[ニシマグとは?]

兵庫県西宮市の地域情報発信を行う、町のローカルWebメディアです。
学生からシニアまで、さまざまな層の地域住民がライターとして活動しています。

西宮エリアの20代〜50代がコアユーザーとなっています。

・月間約320,000PV(2023年1月実績)
・「Yahoo!」「SmartNews」へのコンテンツ配信を行っております。


[ニシマグでのPRを効果的にご利用いただけるケース]

・西宮に関わりのある人をターゲットにされる企業様(小売、イベント、飲食、美容など)
・西宮の魅力発信に力を入れる、地方自治体様や企業様

※資料内に制作事例を掲載しています。


[タイアップ実績例]

・GU 様
・西宮観光協会 様
その他、地域の企業様など


[提供商品]

・タイアップ記事広告
・リアルイベントタイアップ


[コンテンツキーワード]

西宮、兵庫県、グルメ、飲食店、Instagram、インスタグラム、地方創生、地方、ローカルメディア、Webメディア、観光、旅行、食

>>資料の詳細を見る

資料更新日:2023/07/21

家族がもっと世界を楽しむための情報がきっと見つかる!
旅行ガイドブック「るるぶ」がお届けする、家族のためのおでかけ情報メディアです。
おでかけや旅行を通して、ママパパと子どもの楽しい思い出を一つでも多く増やすことを目指しています。

●るるぶKids(るるぶキッズ)について
こどもと楽しめる旅行・おでかけを提案し、
未就学~小学生までのお子様をお持ちの20代~40代のパパママに支持されているメディアです!
子どもと遊べるスポット情報だけでなく、子育てに関するなやみごとの相談役として、
ママパパに寄り添った情報を発信しています。

●読者・ユーザーの特徴
新米パパママから、旅や体験にこだわりのあるおでかけ上級者まで、
子どもとの時間をより楽しく豊かにしたいと考える読者が多いです。
おでかけや旅行への関心度が高い、アクティブなユーザーが多いのが特徴です!

●月間60本のお出かけ情報
果物狩りなど、季節のおでかけ情報から、施設の体験レポートまで、
るるぶのデータベースを活用した情報をお届けしています。

>>資料の詳細を見る

資料更新日:2023/07/19

創刊29周年を迎えるNo.1声優専門誌『声優グランプリ』の広告媒体資料です。
誌面を使ったプロモーションだけでなく、web媒体・SNS・番組制作・イベント制作などもご提案いたします。

■媒体紹介
■広告料金表
■web広告メニュー
■SNS活用メニュー
■番組・イベント制作、制作実績

>>資料の詳細を見る

資料更新日:2023/06/27

ーあたらしいプロモーションの場を活用してみませんか?ー

日本初の "祭り専門の総合プロデュース企業" として、全国各地の祭りとの広く深い繋がり、専門家としての豊富な知識を活かした企画力が強み。
"祭りで日本を盛り上げる" をミッションに、各地域の社会課題の解決を目指します!

********************************************

お祭りは全国で年間30万件も実施されているとても大きな市場であり、地域で多くのファンを抱える強い集客力を持ったコンテンツです。
さらに、企業のニーズに応じて時期・地域・来場者規模・ターゲットなどの設定をすることができ、企業のマーケティング活動において非常に最適な場であると言えます。

弊社は日本最大級のお祭り専門WEBメディアを運営しており、全国各地のお祭り主催関係者との広く深い繋がりと豊富な知識を保有しております。
お祭りのこの特性を活かした、他社では真似のできないプロモーション施策や詳細な販促計画の設計が可能です。

プロモーションの他にも、全国の魅力的な祭り団体とのネットワークを生かした祭り団体の出演コーディネートやイベントコンサルティングも実施。

さらに、WEBメディアを活用したオンラインプロモーションの実施、全国にいるお祭り専門ライターによる特集記事の制作など、リアルとオンラインを連動させたさまざまな企画の展開も可能です。

祭りに精通する専門家集団として、ニーズにあわせた祭りの選定、主催者調整、企画制作、運営までワンストップで承り、オフライン・オンラインをかけ合わせた施策により、企業の認知度向上、ブランディングに貢献します。

まずは一度資料をご覧いただき、ぜひお気軽にご相談ください。

>>資料の詳細を見る

資料更新日:2023/06/20

大手企業や自治体の利用実績多数!
Raundはキャンペーンの実施から行動分析まで一気通貫で対応できるデジタルスタンプラリーシステムです。

 観光地の周遊施策、商業施設の買い周り、沿線活性に展示会など、
幅広くご利用いただけます。

【様々なスタンプ/ポイント獲得方法】
GPS、QRコード、キーワードなど、複数のスタンプの獲得方法をご用意しております。
スタンプをポイントに変更することもできるので、周遊してポイントを獲得する施策にも使えます。
スタンプ獲得方法は組み合わせも自由自在なので、状況に合わせてご利用いただけます。


【行動分析×web広告運用で集客効果ブースト】
様々なユーザーの行動データを数値化して分析することが可能です。
また、アンケートによりユーザーのデモグラや興味関心のデータを取得することができ、
ユーザーの属性情報×行動データで高度なマーケティングにつなげることができます。
さらに、分析したデータをweb広告の連動で、再来訪を促すリアルリターゲティングや、
見込み顧客を拡張してデータを活かして集客効果を最大限に高めることができます。


【どんな案件にも対応できる柔軟なシステム】
大手企業や自治体の複雑要件を想定して作られたサービスなので、
どんな案件でも対応ができる柔軟な仕組みになっております。
スポットをカテゴリー化して複数のラリーコースを作ったり、
特典の応募や消込などを組み合わせて様々な状況で活用できます。


【オプション料金無しのシンプルプラン】
Raundはオプションなどの追加費用が一切かからないシンプルな料金プランになっています。
他社で同等のキャンペーンを行うとオプションで予算オーバーしてしまう場合でも、
Raundならばしっかりと利益を出すことができます。

>>資料の詳細を見る

資料更新日:2023/06/08

<<地方創生専門メディアとしては国内最大級!>>
【 Nativ.media(ネイティブ.メディア)】は、自治体が移住促進や関係人口創出関連の情報発信をするために活用できるプラットフォームとしては、国内最大級のアクセス規模を誇っています。
また閲覧者は地方に関心の高い層が集まっているため、情報発信の効果が高く、イベント集客や地域おこし協力隊などの人材募集にも活用頂いています。

<閲覧者概要>
☆月間最大21万UU、43万PV以上! (外部配信メディア含む)
☆SmartNewsやNTTドコモのdメニューへも掲載記事が転載! 
☆閲覧者の地方創生への関心度90%以上!、地方移住への意向も70%以上!
☆大都市圏在住の即戦力世代(24~44歳)が70%以上!
☆記事掲載用のアカウントを発行し自由に発信ができるネイティブ.チャンネル機能が人気
☆記事広告作成・掲載や、移住促進オンライン・セミナーの開催、そのた個別の企画や提案などもご一緒に検討可能!


<自治体の活用事例>
・移住促進イベントの開催および集客/プロモーション
・関係人口創出活動の情報発信
・サイトへの集客・流入強化
・企業誘致制度の発信
・地域おこし協力隊の募集 
・ワーケーションのプロモーション など

<地方創生関連事業者の活用事例>
・自社事業の全国プロモーション
・自社事業の自治体へのPR
・自社事業の人材募集

<特徴>
1.メディア内に自由に発信できる「チャンネル」が開設できます。(月額相当3.5万円〜)
2.地方創生関連の記事制作+発信を効率よく実現
3.リモートワーク/テレワーク求人情報の発信として効果的
4. Facebookページは「地方創生関心層」が10000人以上
  (類似オーディエンス活用でブーストも可能!)

移住検討者や、関係人口の潜在層はまだまだアクションベースのターゲティングは困難です。
専門メディアとしてのメリットをご活用いただくことで、自治体や地域事業者の
マーケティング/ブランディング/PRをご支援します。

>>資料の詳細を見る

資料更新日:2023/06/01

動画が流せるアドトラック『トラックTV』の媒体資料です。
『トラックTV』はトラックの両面+背面に大型のLEDビジョンを搭載した今までにない新しい媒体です。
左側のビジョン(助手席側)にはリフトアップ機能も備え付けてあります。
現在、様々な業種の企業様・店舗様にご利用頂いております。
企業様のPR、イベントなどの告知に是非ご利用ください。

>>資料の詳細を見る

資料更新日:2023/04/06

弊社は、日本初の美容と健康に特化した医師が100名以上(のち約80%が院長先生)が自社所属し、キャスティングサービス及び医師を起用したPRを提供している会社です。美容皮膚科医、外科医・内科医・歯科医、脳神経外科医、耳鼻科医、毛髪専門医、アンチエイジング専門医、医学博士やなど専門性の高い医師を起用することが可能です。PRイベントへの登壇・コメント提供、アンケート調査マーケティング、テレビ出演・メディア起用、監修、共同開発等のご依頼ならお任せください。

<<ご注意とお願い>>
残念ながらこの資料はノウハウの提供ではありません。このサービスは当社と一緒に運用改善を目指したいという企業様にご提供しておりますので、
競合会社様・自社サービスのために資料を参考にしたいという方はダウンロードをお控えくださいますようお願い致します。
弊社の媒体資料はお取引またはご連絡が取れる方のみのDLとさせていただきます。
コピー・転載・乱用は固くお断りいたします。偽アカウントを発見した場合には通報させていただきます。

>>資料の詳細を見る

資料更新日:2023/04/01

★調査目的でのダウンロードはご遠慮ください★


奈良で約半世紀の歴史を誇るタウン誌『yomiっこ』。

1978年の創刊以来(前誌含む)、「読売」のネームブランドで高い信頼を維持している紙媒体です。

読売・報知・日経・奈良新聞の読者へは読者特典として毎月無償で配布するほか、一部書店やパートナーでも販売中。新聞の集金時に直接手渡しする場合が多く、折込チラシ、ポスティング、ラック設置等のフリーペーパーとも異なります。

グルメ、タウン、イベント、ローカルネタまで読み応え満点。
メインターゲットである、30代、40代、50代、60代、70代、80代の主婦層、ママさん子育て世代、シニア層を中心にファンが多い雑誌です。
●A4版 24ページ冊子(フルカラー) ★2023.5月号 改定

●配布エリア
奈良県全域、京都府南部、伊賀名張エリアの読売新聞購読者に毎月無料配布

●電子書籍版あり(楽天KOBO版)

●WEBメディア「yomiっこWEB」が2023年3月にスタート

>>資料の詳細を見る

資料更新日:2023/03/08

■日本おひるねアート協会について
マタニティ~未就学児までの体験型コンテンツ「おひるねアート」を提供しています。
※おひるねアートとは、予め作ったセットに赤ちゃんをごろんさせて上から撮影し、赤ちゃんが絵本のような世界観の中に入れるアート写真のこと


■サービス規模
認定講師:全国で約400人強
SNSフォロワー数:約2.2万人
年間企業案件:800件
年間体験組数:約5万組


■ユーザーの特性
・マタニティ~未就学児のパパママがメイン
・リピート率96%(うち10回以上リピートが31%)
・世帯年収500万以上が約60%(うち1000万以上が13%)


■メニュー
・ファミリー、ベビー向けイベントのコンテンツ提供
・WEB上で企業オリジナルアートを使った合成写真の提供
・販促PR
・プレゼントキャンペーン/サンプリング
・店舗集客
・リスト獲得
・ダイレクトメール

→パパママがご自身のカメラで撮影する体験型コンテンツで、体験後もSNSなどで自主的に拡散していただけ二次PR効果が見込めます。

>>資料の詳細を見る

資料更新日:2023/03/02

SHARE BASE Magazine(シェアベースマガジン)は、主にアウトドア、DIY、畑、田舎暮らしなどに関する記事が多く掲載される、20代〜40代男性に人気のライフスタイルwebメディア!

ローカルな情報・遊び・イベント・オススメの場所やアイテムなど、地域をアクティブにする多種多様なコンテンツを配信! アクティブで自然派、アウトドア好きの20代後半〜40代男性の興味関心に近いコンテンツが多数掲載!

タイアップ記事広告は、大手メディアよりもリーズナブルで手軽に出稿できます。
媒体内にアカウント(チャンネル)を発行し、自ら記事を投稿できる投稿サービスもオススメです。

チャンネルサービス「SHARE BASE Channel」は、地域情報の発信や移住・定住に纏わる投稿から、新商品、イベントのPRなど幅広い用途でお使い頂けます。月単位、半年、年間など、契約形態も柔軟に対応しています。

20代〜40代のアクティブな男性に向けたアプローチとして、他大手メディアと比べ安価で柔軟に出稿のご相談をして頂けます。ぜひお気軽にお問い合わせください!

>>資料の詳細を見る

資料更新日:2023/01/25

イエタッタ福岡は福岡県内で家づくりされている工務店・住宅メーカー・設計事務所を募集しています。

【イエタッタ福岡とは】
全国19カ所で展開中のイエタッタが福岡エリアにも進出することになりました!
「家づくりをもっとスマートに」をコンセプトに、 施主様と作り手側の繋がり方をもっとシンプルに、スマートに、 今の時代にあったカタチで。
イエタッタは家づくりの新しいカタチをご提案します。
福岡県内のハウスメーカー・工務店情報・施工事例・イベント情報・土地・分譲地などを発信していきます!

イエタッタは他のサイトにない仕組みで好評を頂いておりまして、
完全無料プラン、月額固定プランの2つのみになっており、成果報酬なども一切ございません。
現在登録会社様受付中でございます。
お気軽にお問い合わせ下さい!

>>資料の詳細を見る

資料更新日:2022/11/25

自転車メーカー、自治体、大手企業とのタイアップ実績多数。
サイクリストが月間100万人利用しているWEBメディアです。自転車好きをターゲットにした効果の高いプロモーションができます。
Youtube登録者は専門メディアNo.1で、人気自転車Youtuberが商品や地域のPRをいたします。
サイクリストを集めたい自治体様、企業様にコミュニティづくりのお手伝いができます。

>>資料の詳細を見る

資料更新日:2022/10/26

業界発行部数最大級の【115,000部】発行を誇る「ジチタイワークス」が運営する
自治体職員・公務員専門のWEBメディアです。

━━━━━━━━━━━━━
ジチタイワークスWEBの特徴
━━━━━━━━━━━━━
■自治体が取り組む官民連携の事例やノウハウを紹介
■公務員の関心が高いキャリアや資産形成などを紹介
■最新の国の動きなど自治体職員の役に立つ情報を発信!

━━━━━━━━
どんなサービス?
━━━━━━━━
■ディスプレイ広告+職員向け集合型メルマガ
■WEB記事広告(タイアップ型)+職員向けメルマガ2回



▶こんな方におすすめ
・自治体向けイベントを予定している
・自社LPの自治体認知度を向上させたい
・営業色が強すぎない形で自治体へPRしたい

>>資料の詳細を見る

資料更新日:2022/09/18

全国のレンタル撮影スタジオを900件以上掲載しているレンタル撮影スタジオ検索サービスです。圧倒的な掲載数はもちろんのこと、スタジオタイプ・料金・広さ・設備・サービス・シチュエーション・イメージなど、レンタル撮影スタジオに特化した充実の絞り込み検索機能を提供しております。レンタル撮影スタジオまとめサイトとしては後発で2020年9月のリリースですが、ユーザーファーストの継続的な改善と競合分析をはじめとした戦略的なSEO対策およびコンテンツ拡充をおこなっており、急速に成長しております。

>>資料の詳細を見る

資料更新日:2022/08/19

■ Publingualとは ■
社会課題を解決するための"官民共創"に特化し、最先端を知る有識者たちのインタビュー・イベントログを多数掲載しているWebメディアです。

社会課題にアンテナの高い若手ビジネス層向けのブランディングや露出拡大、イベントPRと合わせたトータルサポートが好評をいただいています。

■ 特徴 ■
・PR記事の平均PV:22,333(2022年7月時点)
・読者層;20代、30代、40代の読者層が多い。
・コミュニティ:社会課題・官民共創をテーマにした有料オンラインコミュニティ(約125名)を運営している。

■ サービス概要 ■
1.PR記事作成・掲載(PV保証オプションあり)
インタビューを元に、PR内容をわかりやすく解説する記事を制作し、Publingualに掲載します。

取材前には想定のアウトラインと質問項目を共有し、事前確認の上で進めさせていただきます。

2.イベントプロモーション(集客支援+PR記事連動オプションあり)
クライアントのPRポイントと親和性の高い省庁・自治体・企業を巻き込んだ官民共創イベントを開催してブランディングなどに繋げます。

※PR記事との組み合わせがおススメです。

■ 費用 ■
・PR記事作成・掲載:500,000円~
・イベントプロモーション:800,000円~

個別相談も承りますので、気になる点はお気軽にご相談下さい。

>>資料の詳細を見る

資料更新日:2022/07/14

弊社はサービス開始以降、多くの企業・自治体様の「VR会社案内」「VR工場見学」「VR観光」といったVR動画の制作を行い、動画を活用した集客・広報や採用活動を取り入れる企業・自治体様の後押しをさせていただいております。


▼VRとは"体験"できる映像
360度好きな方向を見ることができるVRは、まるでその場にいるかのような体験ができ
現地で味わうようなリアルな雰囲気や魅力を伝えることができます。
そのため、口頭説明や動画説明では得られない『体験型の企業アピール』として注目されています。

◎提供しているVRは2つ
【1】VRや360度の動画を活用した『映像型VR』
テロップやエフェクト、CGやナレーションなど補足情報を入れることが可能なため
広告宣伝や企業ブランディング、人材募集に向いているコンテンツです。
YouTubeにアップして活用ができるため、全国や全世界に向けた発信ができます。

【2】360度写真やパノラマ写真で構成された『VRパノラマWEBサイト』
VRサイトを月額1万円から簡単に制作できるサブスクVRサービスです。
リアルタイムでの情報更新や写真の追加変更が可能なため、
賃貸マンションや飲食店、商業施設などのオンライン内見や
オンライン施設案内などで活用されるケースが多くなっています。


▼強み
【1】企業向けVRに特化
ターゲットを企業に絞り込み、VRの制作を行っているため、企業案件のVR制作数が多く
企業向けVRに特化したVR映像を制作いたします。

【2】制作は全て自社内で一貫
企画から撮影、編集までの工程を全て自社内で一貫しているため、
『他社よりも安く』、納品時期も『業界最速の最短4日』で可能!
また、どこよりも臨機応変な対応が可能なため、深夜や早朝などの撮影や近々のスケジュール調整などのご相談にも出来る限り対応いたします。

【3】トータルブランディング
合同就職説明会などの採用イベントや展示会、製品発表会などで活用する際の
活用方法や手法など、VRコンテンツの使い方や利用方法のコンサル、VRを活用したトータルブランディングも行っております。
VRの活用方法は、対面での利用、YouTubeでの活用、Webでの活用など様々!
お客様に合った活用方法を提案します。

>>資料の詳細を見る

資料更新日:2022/04/19

<繰り返し見るニュースサイトだから申込までのコンバーションにつながる>
WEBメディア「ドラビズon-line」は2020年7月に立ち上げたばかりの薬局、薬剤師、ドラッグストア関係者向けの専門メディア。
新しいメディアながら、Googleニュースでは「薬剤師養成検討会」などのキーワードで最上位表示(2022年4月1日時点)されるなど、高い評価がされ、経営者、幹部はもちろん、情報感度の高い若手薬剤師にも読まれています。
月間のアクティブユーザーは5万人を超えます。
このWEBサイトの全記事下に貴社のバナー広告を掲載いたします。
繰り返し、毎日のように見ていただいているニュースサイトだからこそ、一度目は申込までいかなくても、二度目、三度目のインプレッションで研修の申込やクリックまでを的確に誘導いたします。
K社様イベント告知事例では、2週間のバナー掲載で30件のお申し込みまでを獲得。「極めて優良な結果」とのご評価をいただいています。
これも情報感度の高い閲覧者が毎日のように当メディアをチェックしている証といえます。
ぜひ、貴社運営の薬剤師さん向けの研修・イベント告知はもちろんのこと、タイムリーに薬剤師さんに伝えたい貴社サイトへの誘導へご活用ください。
パラメーター入りURLご支給にて、確かな流入結果を把握いただくことができます。

>>資料の詳細を見る

資料更新日:2022/03/30

★★★調査目的でのダウンロードはお断りいたします。★★★

初心者でもツウでも奈良が好きな人はみんな“奈良っこ”「Narakko!」はそんな奈良好きに役立つ情報が満載の総合情報サイトです。

奈良の話題のグルメ、パン、スイーツ、花だより、イベント情報、編集部員が提案するモデルコース「奈良さんぽ」など、魅力あるコンテンツを日々更新。奈良県はもちろん、周辺の京都府相楽郡・三重県伊賀地域の情報も網羅。スタッフ独自で取材した記事なども掲載しています。

観光やグルメ、ショップ情報など奈良を楽しめる情報から、美容や健康など日々の暮らしが豊かになる情報まで盛りだくさんのウェブサイトです。

こちらのWEBサイトへの、バナー広告、記事広告、店舗紹介ページ等の広告メニューのご案内です。奈良県に住んでいる、関心の高い人に向けての、認知向上、集客に寄与できるメニューを用意しています。

>>資料の詳細を見る

資料更新日:2022/03/24

国内最大級のWEBチラシサービス「Shufoo!(シュフー)」を利用している全国の32,262名に
「飲食店」について聞いてみました。

【内容】
〇飲食店を選ぶ際の情報収集先
〇飲食店の選ぶ基準
〇クーポンの情報を探す先
〇コロナウイルスによって利用店舗は変わったのか?
〇利用店舗が変わった理由
〇コロナ収束後にテイクアウトやデリバリーサービスを使いたい割合
など

>>資料の詳細を見る

資料更新日:2022/03/24

国内最大級のWEBチラシサービス「Shufoo!(シュフー)」を利用している全国の13,314名に
「ホームセンター・家具店」について聞いてみました。

【内容】
〇ホームセンター・家具店の利用店舗数
〇コロナウイルスによって利用店舗は変わったのか?
〇ホームセンターに求めるサービス
〇ホームセンターの1番目に利用する店舗と2番目に利用する店舗で比較
 └買い物頻度
 └お店選びの理由
など

>>資料の詳細を見る

資料更新日:2022/03/24

国内最大級のWEBチラシサービス「Shufoo!(シュフー)」を利用している全国の16,936名に
「ドラッグストア」について聞いてみました。

【内容】
〇ドラッグストアの利用店舗数
〇ドラッグストアに求めるサービス
〇ドラッグストアの1番目に利用する店舗と2番目に利用する店舗で比較
 └買い物頻度
 └お店選びの理由
など

>>資料の詳細を見る

資料更新日:2022/03/24

国内最大級のWEBチラシサービス「Shufoo!(シュフー)」を利用している全国のユーザーに
「買い物の行動変化」について聞いてみました。
2020年6月より定期的に同設問で調査し、傾向の変化を追いました。

なお、今回の資料では直近3ケ月で【スーパーマーケット/ドラッグストア/ホームセンター】を
訪れた人に限定して集計し、それぞれの買い物傾向を分析しております。


【内容】
〇買い物頻度
〇滞在時間
〇お買い物方法の変化
〇購買する店舗の変化
〇買い物スタイルの継続意向
など

>>資料の詳細を見る

資料更新日:2022/03/16

国内最大級のWEBチラシサービス「Shufoo!(シュフー)」を利用している全国の13,982名に
「スーパーマーケット」について聞いてみました。

【内容】
〇スーパーマーケットの利用店舗数
〇コロナウイルスによって利用店舗は変わったのか?
〇スーパーマーケットに求めるサービス
〇スーパーマーケットの1番目に利用する店舗と2番目に利用する店舗で比較
 └買い物頻度
 └お店選びの理由
など

>>資料の詳細を見る

資料更新日:2022/02/28

「中学受験ナビ」は、中学受験の基本情報から、塾選び、学校選びに至るまで、受験を成功に導くための情報を掲載。
小学生のお子さんを持つ保護者をターゲットにしたメディアです。
WEB・イベント・DMP活用によるターゲット配信など、さまざまなプロモーションが可能です。

>>資料の詳細を見る

資料更新日:2022/01/26

◎特徴
★BtoC企業のSNS支援中心に1000件以上の実績
★85%以上と高い継続率
★女性8割以上のチームによる女性向け商材のプロモーションに強み

◎費用感 
制作:1本4万円~
SNS運用:月30万円~
広告:月100万円~
※詳細な費用感はお問い合わせください

販売促進・認知拡大・PR・ブランディングにまつわるデジタルマーケティング領域の施策をワンストップでご提供いたします。

当社では企業・ブランドの販売促進・認知拡大・PR・ブランディングにまつわるデジタルマーケティング全般の企画戦略立案から運用実務、効果検証までをワンストップで提供させていただいております。
特にBtoC企業様向けの企画を得意としており、当社の企画運用チームがユーザー目線を交えた実効性の高いサービスをご提案いたします。
また、実務全般をフルサポート可能なほか、企業様の運用状況・お持ちのリソースごとにカスタマイズする形で、スポットでのお取組みなど御社の状況に合わせたご提案が可能です。

<web制作事業>
企業ウェブサイト、ECサイト、ランディングページ(LP)、オウンドメディア(コンテンツマーケティング)の企画、デザイン、制作、SEO対策、保守運用までの一連業務をご提供いたします。
主に商品・ブランドのレギュレーションやトーン&マナーに合わせたクリエイティブ性の高い、完全レスポンシブ対応で最新のUI・UXルールに従ったサイト制作を得意としております。

<SNSマーケティング事業>
各種SNS、オウンドメディアの運用における企画戦略立案、運用実務、撮影、投稿コンテンツ制作、ユーザー対応、効果分析までの全般業務をご提供いたします。
また、SNSキャンペーン、リアルイベント、企業間タイアップ等、企業の販促や認知拡大に向けたキャンペーン・イベントの企画から運用までをトータルでサポートさせて頂きます。

<海外向けソリューション事業>
主に欧米、アジア圏とのビジネス構築に向けたデジタルマーケティング・ブランディング施策や海外向け多言語対応サイト制作、広告配信などをトータルでご提供いたします。

<ブランディング事業>
ネーミング、ロゴ制作、ブランドレギュレーション策定、ターゲティング・ポジショニング設定など企業のブランド立ち上げ・育成にまつわるブランディング業務をご提供いたします。

>>資料の詳細を見る

広告メニューで絞り込む

ジャンル

その他  / その他  / その他  / アドネットワーク、DSP広告、SSP広告  / 成果報酬型広告・アフィリエイト広告  / その他  / 効果測定、アクセス解析、分析、A/Bテスト  / ネットリサーチ  / その他  / 純広告・バナー広告  / スマホ広告・アプリ広告  / その他  / メール広告  / その他  / イベントプロモーション  / キュレーションメディア  / ルートメディア・インストアメディア  / その他  / 交通広告  / コンテンツマーケティング  / ダイレクトマーケティング  / その他  / WEBPR  / デジタルサイネージ  / CRM・カスタマーサポート  / サンプリング  / その他  / オウンドメディアCMS  / 調査レポート・アンケートデータ資料  / 屋外看板  / Instagramマーケティング  / 位置情報広告・ジオターゲティング広告  / 覆面調査・ミステリーショッパー  / 炎上対策・風評被害対策  / テレビ  / その他  / 記事広告  / タイアップ広告  / ネイティブ広告  / LINE広告  / X(旧Twitter)広告  / Facebook広告  / Instagram広告  / その他  / LINEマーケティング  / X(旧Twitter)マーケティング  / Facebookマーケティング  / 動画広告  / 動画配信プラットフォーム  / インタラクティブ動画広告  / SEO対策  / リスティング広告  / インフルエンサー  / YouTuber  / VTuber(バーチャルYouTuber)  / インスタグラマー  / ECマーケティング  / KOL(中華圏インフルエンサー)  / 多言語対応  / サイト翻訳  / 新聞広告  / 雑誌広告  / ラジオ  / フリーペーパー  / 映画広告(シネアド)  / その他  / イベントスペース  / イベント協賛  / その他  / サイト制作・Web制作  / 広告クリエイティブ  / 動画・映像制作  / 広報  / プレスリリース  / デジタルギフト  / DM広告・同封・同梱広告  / ポスティング  / その他  / 調査資料  / その他  / 商圏分析  / 店舗支援  / コールトラッキング  / チャットボット  / その他  / CDP(カスタマーデータプラットフォーム)  / オンラインチーム組成  / 名刺管理  / VR・AR・メタバース広告  / ノウハウ資料・ホワイトペーパー  / 求人広告  / 採用管理  / YouTube広告  / YouTubeマーケティング  / TikTok広告  / TikTokマーケティング  / 広告費分割後払い  / MEO

ターゲット

男性全般 / 女性全般 / 社会人・OL / シニア・高齢者 / 海外・外国人 / 高所得・富裕層 / 主婦(ママ) / ファミリー / 経営者 / 学生 / 妊婦

目的

売上拡大販売促進サイトへの集客認知向上B to BO2O広報その他

料金体系

インプレッション課金  / 期間課金  / 配信数課金  / クリック課金  / 掲載課金  / 成果報酬  / その他  / 月額課金

この業種におすすめ!

広告代理店 / 広告メディア / 飲食品・食品 / 家庭用品・トイレタリー / 化粧品 / アパレル・ファッション / 製薬・医薬品・医療関連 / 自動車・関連品 / 電機・精密機器 / 流通・小売業 / 観光・レジャー・宿泊 / 外食サービス / 美容・エステ / 不動産・住宅設備・建設 / 運輸・交通 / 病院・クリニック / 学校・教育 / スポーツ / エンタメ / Webサイト・アプリ・システム / 金融・保険 / 官公庁・地方自治体・公共サービス

▲ page top