| 資料イメージ | 
              資料概要 | 
                        
                        
              | 
                
                 資料更新日:2025/10/31 
               | 
              
                
                                         ●ウォーカープラスが展開する冬~春期間の大人気特集。全国500件以上のスポット情報をはじめ、スイーツ情報やグルメ情報、人気スポット・イベントランキングなど、春季のおでかけコンテンツ満載でお届けする大型人気特集です。 
 
●検索に強くアクセス数が多い!25歳~44歳の男女が約6割。ファミリー/若いカップルを中心に、秋冬のおでかけ情報を探す全国のユーザーが集まります。 
 
【サマリー】 
・約1,000万PV以上の集約力 ※1  
・検索にも強い!「いちご狩り」やエリア検索での多数のキーワードで1位 ※2 
・25歳~44歳の男女が約6割を占め、冬~春のおでかけを楽しみたいファミリー/カップルがターゲット 
 
※1.2024年1月~2025年5月実績 
※2.グーグル検索2025年10月17日時点 
 
【媒体】 
・ウォーカープラス「いちご狩り特集2026」 
※ウォーカープラス内にて特設サイトとして設置 
 
【特集実施期間】 
2025年12月17日(水)~2026年5月31日(日)※予定 
【広告販売対象期間】 
2026年1月20日(火)~2026年5月31日(日)※予定 
 
【広告メニュー】 
・最大想定imp数は約4,500万!特集ジャック(エリア別掲載も可能です) 
・体験型記事やインフルエンサー施策も可能!PV数保証タイアップ 
 ※その他認知・理解訴求に最適なメニューを多数ご用意しております 
 
【ユーザー属性】 
■トレンドに敏感な20代・30代・40代のファミリー層がボリュームゾーン 
・旅行・おでかけ好きの20-40代のママ・パパ、子育て中の主婦を中心にカップルも多数。 
 
■全国幅広いエリアのユーザーが来訪。全国の魅力発信はもちろん、エリアを限定した打ち出しも可能です 
・大まかなエリア属性は以下です。 
-関東56% 
-関西12% 
-東海7% 
                        >>資料の詳細を見る 
	
				
				
					
												- 【ウォーカープラス】いちご狩り特集2026セールスシート_20251031.pdf
 
																																			 
					
				 
						
	 
               | 
            
                                    
              | 
                
                 資料更新日:2024/12/05 
               | 
              
                
                                         ※「媒体資料」をご覧になりたい場合、 
後ほどメールを差し上げますので、ご返信の際にお申し付けください。 
 
\受験生、若年層応援キャンペーンなら教育カテゴリNo.1アプリのStudyplus!/ 
 
-------------------------------------------------------------- 
Studyplusの受験生応援タイアップの概要 
-------------------------------------------------------------- 
『企業が受験生を応援する』といった趣旨のイベントを開催し、""受験生に寄り添う存在""として、アプリ内で企業様の公式アカウントへのフォローを促し、公式アカウントへ集まったユーザーへ継続的なコミュニケーションが可能となっております。 
〈イベント例〉 
・マンスリーチャレンジタイアップ 例.学習記録耐久イベント 
・チーム対抗!学習記録チャレンジタイアップ  
・クイズチャレンジ タイアップ 
・Studyplus for Schoolタイアップ 
 
〈実施事例〉 
・某食品メーカー様 〈該当商品・ブランドの若年層認知向上施策〉 
実施内容:マンスリーチャレンジ。公式アカウントをフォローして、期間内に毎日勉強記録をつけた方の中から抽選で該当商品をプレゼント 
参加数:約11,000人 
 
・某予備校様 〈認知向上施策〉 
実施内容:チーム対抗!学習記録チャレンジ。公式アカウントフォロー後、在住エリア別チームで勉強記録を競い、1位となったチームから抽選でLINEポイント200Pをプレゼント 
参加数:約6,400人 
 
※その他多数の出稿実績あり 
 
 
 
/ 
教育カテゴリアプリNo.1!累計会員数1,000万人を突破!学習管理アプリは「Studyplus」 
\ 
 
《サービス特徴》 
■中学生・高校生・大学生といった若年層へのリーチ・ブランディングが可能! 
┗高校3年生の3人に1人が利用 
┗大学受験生においては2人に1人が利用 
┗学生の保護者であるママ層にもアプローチ可能 
 
 
【注意事項】 
本件資料は大学様以外にご提案いただく際の資料となりますので、 
大学様へのご提案についてはお問い合わせをお願い申し上げます。 
                        >>資料の詳細を見る 
	
				
				
					
												- Studyplus_受験生応援タイアップ.pdf
 
																																			 
					
				 
						
	 
               | 
            
                                    
              | 
                
                 資料更新日:2021/08/26 
               | 
              
                
                                         弊社は今年で創業74年目の総合広告代理店です。 
 
私共の所属するエンターテイメントビジネス事業部では、市場・ターゲットへの 
リーチ及び、話題化と拡散を最大限考慮した効果的プランをご提案・実行させて頂いております。 
 
1、ターゲット選定:クライアント様にて実績のある層やターゲットに“プラスして拡大化の可能性があるか“を探り、アプローチ。 
2、戦略立案:商品・サービスの訴求軸となる「テーマ」を弊社にて策定、しかるべきタイミング・実施フローを作成。 
3、戦術立案:効果的メディアやSNS/記事タイアップなど、クライアント様のご予算も加味した効果の最大化を狙ったプランの立案。 
そして、確定したプロモーションの実行から検証まで一貫した展開・フォローをさせて頂いています。 
施策や手法は様々です。SPや販促などに結ぶ付けるには。ただ露出をすればよいわけではございません。 
如何に市場に印象を残し、そしてアクションに向け加速させるか、日々最良策を検討し実行していきます! 
                        >>資料の詳細を見る 
	
				
				
					
												- 2021更新版・廣洋社エンタ-テイメントプロモーション事例集.pptx
 
																																			 
					
				 
						
	 
               | 
            
                                    
              
                
                                    一括DL可能 
                                    
                    
                       
                    
                  
                 
                資料更新日:2025/10/14 
               | 
              
                
                                           割引内容ライブ配信中に映像を切り抜き⇒SNSで拡散できる 
マーケティングツール「Streamsync」を初回に限り3時間まで無料でご利用可能! 
                                フェス・音楽イベント・企業セミナーなど、単発イベントに最適な有料ライブ配信システムです。 
既存のチケッティングサービス(ローチケ、イープラス、Peatixなど)をそのまま利用し、当社は視聴ページのみを柔軟にご提供。大掛かりなシステム導入は不要です。 
 
初期費用0円、単発2万円から導入できるため、「一度だけ配信したい」「コストを抑えて試したい」という案件に最適です。 
高画質・低遅延で安定した配信を実現し、イベント後はアーカイブ販売で長期的な収益化も可能です。 
 
さらに、無料特典として「StreamSync」というライブ映像をSNS用に切り抜けるクリップツールを提供します。 
配信中にハイライトシーンをリアルタイムでカットし、SNSに即時投稿できます。 
これにより、配信中の話題拡散や次回イベントの集客につながります。 
 
【料金概要】 
・初期費用:0円〜 
・単発利用費用:1イベント 2万円〜 
・クリップツール利用:無料特典 
 
小規模イベントから大型フェスまで対応可能。 
配信、アーカイブ、SNSプロモーションをワンストップでサポートします。 
広告代理店の提案案件や、短期キャンペーン型イベントにもおすすめです。 
                        >>資料の詳細を見る 
	
				
				
					
												- フェス・音楽イベント向け有料ライブ配信.pdf
 
																		- necfru_StreamSyncご紹介資料_プレミアムプラン掲載.pdf
 
																													 
					
				 
						
	 
               | 
            
                                    
              | 
                
                 資料更新日:2025/10/02 
               | 
              
                
                                         【サービス概要】 
「自社・自社製品のファンを増やすためにXを使いたい」 
「情報を広く拡散させたいが、うまく広まらず悩んでいる」 
「KPIや評価軸をどう設定すればいいか分からない」 
「アカウントの方向性を定められず困っている」 
といった課題を解決する、Twitterアカウントの運用を支援するサービスです。 
 
 
【サービスの特徴】 
ソーシャルメディアを知り尽くした専門部署がプロジェクトごとにチームを組み、 
精緻な初期戦略からクリエイティブ制作、効果測定・分析まで手厚くサポートいたします。 
・500社以上のプロモーション支援実績 
・自社開発サービスによるプラスアルファのご提供 
・クリエイターによる投稿素材の制作(静止画、動画等あらゆるフォーマットに対応) 
・SNSプロモーション全般に精通した企画力 
 
 
【アカウント運用の目的一例】 
Xの特徴を生かしながら、マーケティング目的に応じたアカウント運用を実現いたします。 
・ブランディング 
・ファンとのエンゲージメント強化 
・コミュニティ形成 
・プロモーションキャンペーン 
・イベント告知・集客 
・広報/WEBPR   等 
 
 
比較的自由度が高いSNSといわれるX。 
投稿対効果を確認し試行錯誤を繰り返しながら、 
アカウント運用やユーザーとのコミュニケーションを最適化することが成功へのカギを握ります。 
 
コンテンツマーケティング領域で幅広い支援実績を持つ弊社では 
独自のノウハウを活用しながら貴社の課題や目的に応じた最適な運用をご提案いたします。 
ぜひお気軽にご相談ください! 
                        >>資料の詳細を見る 
	
               | 
            
                                    
              
                
                                    一括DL可能 
                                    
                    
                       
                    
                  
                 
                資料更新日:2025/07/04 
               | 
              
                
                                 『reShine』とは 
            【アラカンからは、ラクに楽しく、自分を主役に】センスとワクワクを見つけるお手本&アイデアブック 
 
「人生100年時代」の今、60代はもはや“老後”ではありません。 
“新アラカン世代”の読者に、 
「映える」&「効きめがある」&「気分が上がる」おしゃれ・美容・趣味・暮らしの実例やヒントをご紹介。 
            『reShine』の特徴 
            『reShine』だからできる4つのこと 
 
【1】雑誌媒体ならではのキャスティング力 
女優やモデル、文化人など各界の著名人を起用たタイアップ企画 
【2】プレミアムな読者組織をつくり、リアルな声を 
読者を集めたイベントを開催しサンプリングやモニター企画も可能 
【3】付録やサンプル貼りも可能 
雑誌付録によるサンプル配布 
【4】「女性セブンプラス」での掲載も可能 
                          メディア・媒体データ 
                                                                        発行部数:30000 
                                                    ユーザー・読者の属性 
            ターゲット:
                              女性全般,                              シニア・高齢者                           
                          年齢:50~60代 
                                      性別:女性 
                        『reShine』の強み・メリット 
            遊びにも社会にもモチベ高め! 
自分らしさと新しい楽しみを見つけたい「人生100年時代」の新リアル大人の女性がターゲット 
            『reShine』の広告・料金メニュー 
            
                                      課金形態 
              
                                  掲載課金                               
                        料金・費用 
                          資料ダウンロードのうえご確認ください。 
                        >>資料の詳細を見る 
	
               | 
            
                                    
              | 
                
                 資料更新日:2024/08/13 
               | 
              
                
                                         数多くのメディアに取り上げられているAI自動販売機を活用した 
ゲリラサンプリングの実施ができる! 
 
交通量の多い駅構内に設置した自動販売機『SALAD STAND』でサンプリングが実施できる 
「OFFICE DE MEDIA (オフィスでメディア)」です。 
 
老若男女問わず、サンプリングをしたいが冷蔵品・冷凍品のため実施が難しい 
イベント内でサンプリングを実施したいが、プラスワンの話題性が欲しい 
 
上記のような消費宣伝やマーケティング調査にお困りのお悩みを弊社メディアで解決いたします!! 
--------------------------------------------------------------------- 
①SALAD STAND設置箇所でのサンプリング 
②SALAD STANDをレンタルし、ご希望実施場所でサンプリング 
③アンケート調査  
④バナーやPOP UPの活用でECサイトや公式HPへ誘導可 
--------------------------------------------------------------------- 
                        >>資料の詳細を見る 
	
				
				
					
												- OFFICE DE MEDIA_サンプリング(SALAD STAND).pdf
 
																																			 
					
				 
						
	 
               | 
            
                                    
              | 
                
                 資料更新日:2025/10/24 
               | 
              
                
                                         おでかけ先やエンタメ情報を紹介する日本最大級のお出かけメディア「ウォーカー」ブランドがプロデュースするフードイベント「ウォーカーフェス」。 
2026年の春は、今年で創刊38年となる生活情報メディア「レタスクラブ」協力のもと、パワーアップして開催予定です。 
 
今年の3月に「さいたま新都心 けやきひろば」にて開催した「春のウォーカーフェス 2025」は飲料メーカー様や施設運営会社様のご協賛や 
各地の店舗様にご出店いただき、2日間で2万人以上が来場し大盛況となりました。 
今回は東京都世田谷区の「二子玉川ライズ中央広場」にて2026年3月28日(土)~29日(日)の2日間で想定200,000人を来場目標数に掲げた規模感で実施いたします。 
 
今回大幅に来場数規模感がアップした本イベントにご協力いただけるスポンサー・出店企業様を募集いたします。 
会場内での商材訴求や掲出はもちろん、サンプリングやステージ企画、告知記事の配信など多角的なプロモーションが可能です。 
是非この機会にご検討下さいませ。 
 
【メニュー】 
・メインスポンサー/サブスポンサー協賛 
 ┗ステージコンテンツ/グリーティング/来場者アンケート 
・出店プラン 
・サンプリング 
 
 
【イベント概要】							 
イベント名:「お花見ウォーカーフェス2026 at 二子玉川」		  
日時:2026年3月28日(土)-29日(日) 
場所:二子玉川ライズ中央広場 
												 
【想定協賛企業様】 
食品メーカー様 
飲料メーカー様 
調味料メーカー様(ドレッシング、ソース製造メーカー等) 
キャッシュレス決済サービス会社様 
自治体様 
薬品メーカー様(二日酔い防止薬等) 
携帯電話機器メーカー様 
キャリア、写真・ライフログ関連アプリメーカー様 
カメラメーカー様 
春季商材メーカー様 
……etc 
 
【媒体の概要】 
「ウォーカープラス」 
月間平均1億5,053万PV、1,985万UUを誇る、日本最大級の“トレンド&おでかけ”情報メディア。 
※2025年4~8月実績 
                        >>資料の詳細を見る 
	
				
				
					
												- 【リリースvol.1】お花見ウォーカーフェス2026協賛セールスシート202510.pdf
 
																																			 
					
				 
						
	 
               | 
            
                                    
              | 
                
                 資料更新日:2019/09/09 
               | 
              
                
                                         弊社は今年で創業74年目の総合広告代理店です。 
 
私共の所属するエンターテイメントビジネス事業部では、市場・ターゲットへの 
リーチ及び、話題化と拡散を最大限考慮した効果的プランをご提案・実行させて頂いております。 
 
1、ターゲット選定:クライアント様にて実績のある層やターゲットに“プラスして拡大化の可能性があるか“を探り、アプローチ。 
2、戦略立案:商品・サービスの訴求軸となる「テーマ」を弊社にて策定、しかるべきタイミング・実施フローを作成。 
3、戦術立案:効果的メディアやSNS/記事タイアップなど、クライアント様のご予算も加味した効果の最大化を狙ったプランの立案。 
そして、確定したプロモーションの実行から検証まで一貫した展開・フォローをさせて頂いています。 
施策や手法は様々です。SPや販促などに結ぶ付けるには。ただ露出をすればよいわけではございません。 
如何に市場に印象を残し、そしてアクションに向け加速させるか、日々最良策を検討し実行していきます! 
                        >>資料の詳細を見る 
	
				
				
					
																		- 2019年9月版 廣洋社エンタ-テイメントプロモーション事例集 .pdf
 
																													 
					
				 
						
	 
               | 
            
                                    
              | 
                
                 資料更新日:2025/09/25 
               | 
              
                
                                         おでかけ先やエンタメ情報を紹介する日本最大級のお出かけメディア「ウォーカー」ブランドがプロデュースする揚げ物とビールイベント 
「アゲフェス 2025」を2025年11月に開催いたします。 
 
昨年11月に「おかちまちパンダ広場」にて開催した「アゲフェス 2024」は飲料メーカー様や施設運営会社様のご協賛や 
各地の店舗様にご出店いただき、2日間で2万人以上が来場し大盛況となりました。 
 
今回は3日間に規模を拡大し、想定30,000人が来場予定の本イベントにご協力いただけるスポンサー・出店企業様を募集いたします。 
会場内での商材訴求や掲出はもちろん、サンプリングやステージ企画、告知記事の配信など多角的なプロモーションが可能です。 
是非この機会にご検討下さいませ。 
 
【イベント概要】							 
イベント名:「アゲフェス2025 at おかちまちパンダ広場」		  
日時:2025年11月28日(金)-30日(日) 
場所:御徒町南口駅前広場 
												 
【想定協賛企業様】 
食品メーカー様 
飲料メーカー様 
調味料メーカー様(ドレッシング、ソース製造メーカー等) 
キャッシュレス決済サービス会社様 
自治体様 
薬品メーカー様(二日酔い防止薬等) 
携帯電話機器メーカー様 
キャリア、写真・ライフログ関連アプリメーカー様 
カメラメーカー様 
秋季商材メーカー様 
……etc 
 
【媒体の概要】 
「ウォーカープラス」 
月間平均1億5,053万PV(最大2億2,238万PV)・1,786万UU(最大3,081万UU)/月を誇る、 
日本最大級の“トレンド&おでかけ”情報メディア。 
※2024年実績 
                        >>資料の詳細を見る 
	
				
				
					
												- メニュー追加【協賛企画書】202511開催アゲフェス2509ver.pdf
 
																																			 
					
				 
						
	 
               | 
            
                                    
              | 
                
                 資料更新日:2025/10/07 
               | 
              
                
                                 ウォーカープラスとは 
            『ウォーカープラス』は全国のおでかけスポット&イベント情報に加え、「最新トレンド」など多彩なカテゴリも扱う日本最大級のおでかけメディア・情報サイトです。 
            ウォーカープラスの特徴 
            「トレンド好き・おでかけ好き」ユーザーの「知りたい・行きたい」をかなえるメディアです。トレンドに関心の高い20代・30代・40代を中心に、また、おでかけ先を探す20代・30代・40代のファミリー層をボリュームゾーンとして、幅広い支持を得ています。ママ・パパ、子育て中の主婦・恋人・カップルも多数! 
                        ユーザー・読者の属性 
            ターゲット:
                              男性全般,                              女性全般,                              ファミリー                           
                          年齢:20代~40代 
                                      性別:男性・女性 
                        ウォーカープラスの強み・メリット 
            ■1.平均1.5億PV/月の圧倒的集客力 
 
■2.「トレンド・おでかけ好き」ユーザーの「知りたい・行きたい」をかなえる 
 
■3.おでかけ施設/ショッピングモール/飲食系etc…… 
「分かりやすくクライアントの魅力を伝える!」をモットーとして、幅広い業種の広告クライアント様に選ばれているウェブメディアです。 
            ウォーカープラスの広告・料金メニュー 
            
                          プラン・メニュー 
              ・ニュースタイアップ 
・フォーマットタイアップ 
・フリータイアップ 
・特集ジャック 
・オリジナルWalker など 
                                      課金形態 
              
                                  インプレッション課金,                                  期間課金,                                  掲載課金                               
                        料金・費用 
                          資料ダウンロードのうえご確認ください。 
                        >>資料の詳細を見る 
	
				
				
					
												- 【ウォーカープラス】メディアガイド_202510.pdf
 
																																			 
					
				 
						
	 
               | 
            
                                    
              | 
                
                 資料更新日:2025/10/02 
               | 
              
                
                                         【サービス概要】 
「どこから手をつければいいか分からない」 
「どのようなKPIに基づき運用していけば良いか悩んでいる」 
「アカウントの方向性を定められず困っている」 
といった課題を解決する、 
Instagramアカウントの運用を支援するサービスです。 
 
 
【サービスの特徴】 
ソーシャルメディアを知り尽くした専門部署がプロジェクトごとにチームを組み、 
精緻な初期戦略からクリエイティブ制作、効果測定・分析まで手厚くサポートいたします。 
・500社以上のプロモーション支援実績 
・自社開発サービスによるプラスアルファのご提供 
・クリエイターによる投稿素材の制作(静止画、動画、ストーリーズ等あらゆるフォーマットに対応) 
・SNSプロモーション全般に精通した企画力 
 
 
【アカウント運用の目的一例】 
Instagramの特徴を生かしながら、マーケティング目的に応じたアカウント運用を実現いたします。 
・ブランディング 
・広報 
・ファンとのエンゲージメント強化 
・コミュニティ形成 
・プロモーションキャンペーン 
・イベント告知・集客 等 
※インフルエンサーマーケティングも一緒にご相談いただけます! 
 
 
急成長を遂げ、マーケティングにおける重要性も増しているInstagram。 
コンテンツマーケティング領域で幅広い支援実績を持つサムライト独自のノウハウを活用し、 
貴社の課題や目的に応じた最適な運用をご提案いたします。 
ぜひお気軽にご相談ください! 
                        >>資料の詳細を見る 
	
               | 
            
                                    
              | 
                
                 資料更新日:2025/10/01 
               | 
              
                
                                         【サービス概要】 
「LINE(ライン)公式アカウントの効果的な運用方法が分からない」 
「料金体系が従量課金制になったので、メッセージ通数を減らしつつ成果をあげたい」 
「社内リソースが限られているため、運用全般を委託したい」 
といった課題を解決する 
LINE公式アカウント運用支援サービスです。 
 
 
【サービスの特徴】 
各種ソーシャルメディアを知り尽くした専門部署がプロジェクトごとにチームを組み、 
精緻な初期戦略からクリエイティブ制作、効果測定・分析まで手厚くサポートいたします。 
・チャットボットを活用したユーザーアンケートを通してユーザーデータを蓄積 
・蓄積したデータを元に、ユーザーごとに最適なメッセージを配信 
・約500社以上のプロモーション支援実績 
・自社開発サービスによるプラスアルファのご提供 
・クリエイターによる投稿素材の制作 
・SNSプロモーション全般に精通した企画力 
 
 
【アカウント運用の目的一例】 
LINEの特徴を生かしながら、マーケティング目的に応じたアカウント運用を実現いたします。 
・ブランディング 
・ファンとのエンゲージメント強化 
・コミュニティ形成 
・プロモーションキャンペーン 
・イベント告知・集客 等 
※キャンペーンやLINE広告運用も併せてご相談いただけます! 
 
 
国内MAU8,200万という圧倒的なユーザー規模を誇り、 
ファンとの双方向の1to1コミュニケーションが強みのLINE。 
コンテンツマーケティング領域で幅広い支援実績を持つ弊社独自のノウハウを活用し、 
貴社の課題や目的に応じた最適な運用をご提案いたします。 
ぜひお気軽にご相談ください! 
                        >>資料の詳細を見る 
	
               | 
            
                                    
              | 
                
                 資料更新日:2025/10/01 
               | 
              
                
                                         【サービス概要】 
「ユーザーとコミュニケーションを深めるためにどうすればいいか悩んでいる」 
「KPIや評価軸をどう設定すればいいか分からない」 
「アカウントの方向性を定められず困っている」 
といった課題を解決する、 
Facebook(フェイスブック)の企業アカウント運用を支援するサービスです。 
 
 
【サービスの特徴】 
ソーシャルメディアを知り尽くした専門部署がプロジェクトごとにチームを組み、 
精緻な初期戦略からクリエイティブ制作、効果測定・分析まで手厚くサポートいたします。 
・500社以上のプロモーション実績 
・自社開発サービスによるプラスアルファのご提供 
・クリエイターによる投稿素材の制作(静止画、動画等あらゆるフォーマットに対応) 
・SNSプロモーション全般に精通した企画力 
 
 
【アカウント運用の目的一例】 
Facebookの特徴を生かしながら、マーケティング目的に応じたアカウント運用を実現します。 
・ブランディング 
・ファンとのエンゲージメント強化 
・コミュニティ形成 
・Webページへのトラフィック強化 
・プロモーションキャンペーン 
・イベント告知・集客 
・広報/WEBPR  等 
 
 
コンテンツマーケティング領域で幅広い支援実績を持つ弊社独自のノウハウを活用し、 
貴社の課題や目的に応じた最適な運用をご提案いたします。 
ぜひお気軽にご相談ください! 
                        >>資料の詳細を見る 
	
				
				
					
												- somewrite_emsd002_facebook_2022.pdf
 
																																			 
					
				 
						
	 
               | 
            
                                    
              | 
                
                 資料更新日:2025/10/01 
               | 
              
                
                                         【サービス概要】 
SNS上に多くのコンテンツが氾濫する今、 
「注目されるコンテンツの発信」や「アカウントのファン獲得」の難易度は上がっています。 
 
そのため、「アカウント運用やコンテンツ発信が期待する成果に結びつかない」という 
課題に直面するケースは少なくありません。 
 
本サービス『SNS×オリジナルキャラクター運用支援サービス』では、 
SNSで人気のクリエイターを起用し、弊社のSNS運用ノウハウに基づいて 
戦略設計からオリジナルキャラクターの開発、運用までトータルで支援。 
SNSでの新たなファンの獲得や話題化を推進します。 
 
 
【本サービスの特徴】 
・SNSで人気のクリエイターがプロデュースするキャラクターが自社SNSアカウントの“顔”に! 
・緻密なキャラクター設定と戦略に基づく運用でSNS運用の目的に沿った成果を創出! 
・オリジナルキャラクター自体が資産に! 
・支援対象プラットフォーム:Twitter・Instagram・LINE(スタンプ含む) 
 
 
【弊社のSNSアカウント運用支援】 
SNSを知り尽くした専門部署がプロジェクトごとにチームを組み、 
精緻な初期戦略からクリエイティブ制作、効果測定・分析まで手厚くサポートいたします。 
・500社以上のプロモーション支援実績 
・自社開発サービスによるプラスアルファのご提供 
・クリエイターによる投稿素材の制作(静止画、動画、ストーリーズ等あらゆるフォーマットに対応) 
・SNSプロモーション全般に精通した企画力 
 
 
【アカウント運用の目的一例】 
各種プラットフォームの特徴を生かしながら、マーケティング目的に応じたアカウント運用を実現いたします。 
・ブランディング 
・ファンとのエンゲージメント強化 
・コミュニティ形成 
・プロモーションキャンペーン 
・イベント告知・集客 等 
※インフルエンサーマーケティングも一緒にご相談いただけます! 
 
 
SNSアカウント運用の新たな”武器”となりうるオリジナルキャラクター活用。 
 
アカウントのグロースや差別化に課題を感じている企業様をサポートすべく、 
コンテンツマーケティング領域で幅広い支援実績を持つ4X独自のノウハウを活用し、 
貴社の課題や目的に応じた最適なキャラクター活用をご提案いたします。 
ぜひお気軽にご相談ください! 
                        >>資料の詳細を見る 
	
				
				
					
												- somewrite_emsd013_sns_character_2022.pdf
 
																																			 
					
				 
						
	 
               | 
            
                                    
              | 
                
                 資料更新日:2025/08/12 
               | 
              
                
                                         『ウォーカープラス』は全国のおでかけスポット&イベント情報に加え、「最新トレンド」など多彩なカテゴリも扱う 
月間最大約2億PVの日本最大級のおでかけメディア・情報サイトです。 
 
トレンドに関心の高い20代・30代・40代を中心に、また、おでかけ先を探す20代・30代・40代のファミリー層をボリュームゾーンとして 
ママ・パパ、子育て中の主婦・若年層カップルなど幅広い属性にアプローチが可能です。 
 
「X広告スポンサーシッププラン」はウォーカープラスのプロモーション費用が実質無料。 
コンテンツ制作費や媒体費・広告配信費をX広告に充てる事が可能となり、制作コストを内包することで記事を効率的に拡散いたします。 
 
●メニュー 
・取材体験型タイアッププラン 
・取材体験型タイアッププラン【5万PV保証】 
・フリータイアッププラン(完全オーダーメイド) 
                        >>資料の詳細を見る 
	
				
				
					
												- ウォーカープラス_Xスポンサーシップ_202508.pdf
 
																																			 
					
				 
						
	 
               | 
            
                                    
              | 
                
                 資料更新日:2025/08/12 
               | 
              
                
                                         ●ウォーカープラスが展開する冬の大人気特集。全国700件以上のイルミネーション情報をはじめ、人気のランキング、開催期間や点灯時間データ、電球数からイルミを探せる機能など、「今すぐ使える!」コンテンツや機能満載でお届けする大型人気特集です。 
 
●検索に強くアクセス数が多い!25歳~44歳の男女が約6割。ファミリー/若いカップルを中心に、秋冬のおでかけ情報を探す全国のユーザーが集まります。 
 
【サマリー】 
・約2,400万PVの圧倒的集約力 ※1  
・検索にも強い!「イルミネーション」や「イルミ 東京」といった多数のキーワードで1位 ※2 
・25歳~44歳の男女が約6割を占め、冬のおでかけを楽しみたいファミリー/カップルがターゲット 
 
※1.2024年10月19日~2025年02月28日実績 
※2.グーグル検索2025年07月17日時点 
 
【媒体】 
・ウォーカープラス「イルミネーション特集2025-2026」 
※ウォーカープラス内にて特設サイトとして設置 
 
【特集実施期間】 
・2025年10月16日(木)~2026年2月28日(土)※予定 
 
【広告メニュー】 
・最大想定imp数は約6,500万!特集ジャック(エリア別掲載も可能です) 
・体験型記事やインフルエンサー施策も可能!PV数保証タイアップ 
 ※その他認知・理解訴求に最適なメニューを多数ご用意しております 
 
【ユーザー属性】 
■トレンドに敏感な20代・30代・40代のファミリー層がボリュームゾーン 
・旅行・おでかけ好きの20-40代のママ・パパ、子育て中の主婦を中心にカップルも多数。 
 
■全国幅広いエリアのユーザーが来訪。全国の魅力発信はもちろん、エリアを限定した打ち出しも可能です 
・大まかなエリア属性は以下です。 
-関東56% 
-関西12% 
-東海7% 
                        >>資料の詳細を見る 
	
				
				
					
												- 【ウォーカープラス】イルミ特集2025-2026セールスシート_0806.pdf
 
																																			 
					
				 
						
	 
               | 
            
                                    
              | 
                
                 資料更新日:2025/07/03 
               | 
              
                
                                         おでかけ先やエンタメ情報を紹介する日本最大級のお出かけメディア「ウォーカー」ブランドが協業する日本最大級のやきとりイベント 
「やきとりJAPANフェスティバル」を2025年9月に開催いたします。 
 
本イベントは「食× 地域× 体験」を体現し、おでかけの多様な「行動のきっかけ」を提供するもので、全国各地のやきとり店が集まり地域の食文化を発信する注目のグルメフェスであり、地域活性・ファミリー層との接点・SNSでの話題化といった観点でも親和性が高く、企業出展の価値を高められると考え、参画メニューをご案内します。 
 
昨年の10月に開催されたイベントは長野県上田市で行われ、全国14店舗のやきとり店が出店し、2日間で約9万人が来場いたしました。 
今年は鳥取県倉吉市で開催となり、全国の名店が集結し、3~5万人が来場予定です。 
この大型イベント内で商材サンプリングが可能な協賛プランをご用意しておりますので、是非この機会にご検討くださいませ。 
 
【イベント概要】							 
イベント名:「やきとりJAPANフェスティバル」 
主催:やきとりJAPANフェスティバルin 倉吉実行委員会 
共催:一般社団法人日本やきとり文化振興協会 
日時:2025年9月27日(土)-28日(日) 
場所:鳥取県立美術館前 大御堂廃寺跡 芝広場周辺 
想定来場数:3~5万人 
 
※申込締め切り:2025年8月31日 
												 
 
【媒体の概要】 
「ウォーカープラス」 
月間平均1億5,053万PV(最大2億2,238万PV)・1,786万UU(最大3,081万UU)/月を誇る、 
日本最大級の“トレンド&おでかけ”情報メディア。 
※2024年実績 
                        >>資料の詳細を見る 
	
				
				
					
												- 【WP連動】やきとりJAPANフェスティバル_参画企業募集のご案内2506.pdf
 
																																			 
					
				 
						
	 
               | 
            
                                    
              | 
                
                 資料更新日:2025/05/09 
               | 
              
                
                                         7-8月の夏期間は、年間で最も商品接点・話題化が集中するタイミングです。 
生活者は「体験価値」「SNS映え」「限定感」に高反応となり、ブランドにとっても認知×体験の両立で商材を訴求しやすい季節となります。 
 
日本最大級のおでかけメディア「ウォーカープラス」も夏季が年間を通じて一番アクセスが多くなり、約2億のPV数実績です。 
また今年7月末には約3万人が来場予定のフードイベント「ウォーカーフェス」も開催いたします。 
 
そこで今回特別にウォーカープラス×ウォーカーフェスのお得な連携メニューをリリースいたしました。 
2025年7~8月期間中にウォーカープラスで250万円以上のご出稿の先着5社様限定でウォーカーフェスでのサンプリングメニューを無償提供いたします。 
タイアップ記事とサンプリングがセットになった効果的なクロスプロモーションを実施いただければ幸いです。 
                        >>資料の詳細を見る 
	
				
				
					
												- ウォーカープラス × ウォーカーフェス連動企画_20250509.pdf
 
																																			 
					
				 
						
	 
               | 
            
                                    
              | 
                
                 資料更新日:2025/04/10 
               | 
              
                
                                         おでかけ先やエンタメ情報を紹介する日本最大級のお出かけメディア「ウォーカー」ブランドがプロデュースするフードイベント 
「ウォーカーフェス ビールとフードの夏祭り」を2025年7月に開催いたします。 
 
今年3月に、さいたま新都心「けやき広場」にて開催した「お花見ウォーカーフェス」は 
飲料メーカー様や施設運営会社様のご協賛や各地の店舗様にご出店いただき、2日間で2万人以上が来場し大盛況となりました。 
 
今回の会場はアクセスが良く集客性も高い池袋の「中池袋公園」で 
フードやお酒をメインコンテンツとしてステージ企画なども予定しております。 
 
今回も想定25,000人が来場予定の本イベントにご協力いただけるスポンサー・出店企業様を募集いたします。 
会場内での商材訴求や掲出はもちろん、サンプリングやステージ企画、告知記事の配信など多角的なプロモーションが可能です。 
是非この機会にご検討下さいませ。 
 
【イベント概要】							 
イベント名:「ウォーカーフェス2025 ~ビールとフードの夏祭り at 池袋」		  
日時:2025年7月26日(土)-27日(日) 
場所:中池袋公園 
												 
【想定協賛企業様】 
食品メーカー様 
飲料メーカー様 
調味料メーカー様(ドレッシング、ソース製造メーカー等) 
キャッシュレス決済サービス会社様 
自治体様 
薬品メーカー様(二日酔い防止薬等) 
携帯電話機器メーカー様 
キャリア、写真・ライフログ関連アプリメーカー様 
カメラメーカー様 
春季商材メーカー様 
……etc 
 
【媒体の概要】 
「ウォーカープラス」 
月間平均1億5,053万PV(最大2億2,238万PV)・1,786万UU(最大3,081万UU)/月を誇る、 
日本最大級の“トレンド&おでかけ”情報メディア。 
※2024年実績 
                        >>資料の詳細を見る 
	
				
				
					
												- 【協賛企画書】ウォーカーフェス池袋202504ver.pdf
 
																																			 
					
				 
						
	 
               | 
            
                                    
              | 
                
                 資料更新日:2025/04/08 
               | 
              
                
                                         ●「夏休み特集2025」はウォーカープラスが毎年展開する“夏の大人気特集”です。全国の6,000件以上のおでかけスポット&イベントを紹介し、夏休みのおでかけに役立つ情報が満載! 
●特集規模は約3,000万PV(2024年6月~8月実績)! 検索にも強く、夏休みのイベントやお出かけ先を探すユーザーが利用いたします。 
●ユーザー層は25歳~44歳の男女が約5割を占め、若年層や若い家族を中心に夏季・夏休みのおでかけ情報を探す幅広い全国のユーザが集まります。 
●特集ページジャックメニューや「編集部が試してみた」記事配信など、訴求に効果的なメニューをご用意しております。 
 
---------------------------------------------------------------- 
 
【媒体仕様】 
・ウォーカープラス「夏休み特集2025」 
・実施期間:2025年7月1日(火)~8月31日(土)※予定 
 
---------------------------------------------------------------- 
【ユーザー属性】 
■トレンドに敏感な20代・30代・40代のファミリー層がボリュームゾーン 
・旅行・おでかけ好きの20-40代のママ・パパ、子育て中の主婦を中心にカップルも多数。 
 
■全国幅広いエリアのユーザーが来訪。全国の魅力発信はもちろん、エリアを限定した打ち出しも可能です 
・大まかなエリア属性は以下です。 
-関東75.9% 
-関西15.7% 
-東海8.4% 
                        >>資料の詳細を見る 
	
				
				
					
												- 【ウォーカープラス】夏休み特集2025セールスシート_0225.pdf
 
																																			 
					
				 
						
	 
               | 
            
                                    
              | 
                
                 資料更新日:2025/02/12 
               | 
              
                
                                         おでかけ先やエンタメ情報を紹介する日本最大級のお出かけメディア「ウォーカー」ブランドがプロデュースするフードイベント「ウォーカーフェス」を2025年3月に開催いたします。 
会場はさいたま新都心の「けやきひろば」で、地元メシとお酒をメインコンテンツとしてステージ企画なども予定しております。 
 
想定25,000人が来場予定の本イベントにご協力いただけるスポンサー・出店企業様を募集いたします。 
会場内での商材訴求や掲出はもちろん、サンプリングやステージ企画、告知記事の配信など多角的なプロモーションが可能です。 
是非この機会にご検討下さいませ。 
 
【イベント概要】							 
イベント名:「ウォーカーフェス2025 at さいたま新都心けやきひろば」		 
日時:2025年3月22日(土)-23日(日) 
場所:けやきひろば	 
												 
【想定協賛企業様】 
食品メーカー様 
飲料メーカー様 
調味料メーカー様(ドレッシング、ソース製造メーカー等) 
キャッシュレス決済サービス会社様 
自治体様 
薬品メーカー様(二日酔い防止薬等) 
携帯電話機器メーカー様 
キャリア、写真・ライフログ関連アプリメーカー様 
カメラメーカー様 
春季商材メーカー様 
……etc 
 
【媒体の概要】 
「ウォーカープラス」 
月間平均1億5,053万PV(最大2億2,238万PV)・1,786万UU(最大3,081万UU)/月を誇る、 
日本最大級の“トレンド&おでかけ”情報メディア。 
※2023年4月~2023年12月の実績 
                        >>資料の詳細を見る 
	
				
				
					
												- 【リリース】0212_ウォーカーフェスけやきひろば.pdf
 
																																			 
					
				 
						
	 
               | 
            
                                    
              | 
                
                 資料更新日:2024/12/24 
               | 
              
                
                                         ●ウォーカープラスが毎年展開する“日本最大級のGWイベントガイド” 
 全国6,000ヵ所のおでかけスポット情報をはじめ、エリアやカレンダーからイベントが探せる超便利な特集ポータルです。 
 
●圧倒的な集客力!約1ヶ月間の展開で1,600万PV! 
 ※ウォーカープラス2024年3月28日~5月10日 実績 
 
●検索にも強い! 
 ビッグキーワードや地域名でも検索1位に! 
 「ゴールデンウィーク」+ 「おすすめ」「おでかけ」「イベント」「東京」「大阪」など多数のキーワードでTOPに表示。 
 ※グーグル検索 2024/11/29時点 
 
25歳~44歳の男女が約6割、家族や若年カップルなどを中心に、お出かけやイベント情報を探す全国のユーザが集まります! 
 
【媒体仕様】 
・ウォーカープラス「GWイベントガイド2025」 
・実施期間:2025年3月27日(木)~5月9日(金)※予定 
 
【ユーザー属性】 
■トレンドに敏感な20代・30代・40代のファミリー層がボリュームゾーン 
 ・旅行・おでかけ好きの20-40代のママ・パパ、若年層カップル・女性層も多数。 
 
■全国幅広いエリアのユーザーが来訪。全国の魅力発信はもちろん、エリアを限定した打ち出しも可能です 
 ・大まかなエリア属性は以下です。 
 -関東53% 
 -関西15% 
 -東海9% 
 
 
【広告出稿タイアップ事例】 
旅行/レジャー施設、宿泊施設、観光事業者、交通事業者 
地方自治体、ライトアップ、桜祭りイベント主催者 
流通、商業施設(さくらフェア、お花見フェア) 
各種メーカー 
情報、Webサービス 
趣味/玩具/スポーツ(カメラ) 
不動産/住宅設備 
学校/教育 
金融/証券/保険 ……etc 
 
※競合調査、および逆営業目的のダウンロードは固くお断りいたします。 
                        >>資料の詳細を見る 
	
				
				
					
												- 【ウォーカープラス】GW特集2025セールスシート_20241224.pdf
 
																																			 
					
				 
						
	 
               | 
            
                                    
              | 
                
                 資料更新日:2024/11/22 
               | 
              
                
                                         ※競合調査、および逆営業目的のダウンロードは固くお断りいたします。 
 
●ウォーカープラスが毎年展開する“日本最大級の花見特集” 
 全国1,300ヵ所のお花見スポット情報をはじめ、人気ランキングや開花予想など、お花見情報が満載。 
 お花見を検討している人~お花見に行く人がチェックする超大型特集です。 
 
●圧倒的な集客力!4,700万PV! 
 ※ウォーカープラス2024年1月25日~4月30日 実績 
 
●検索にも強い! 
 ビッグキーワードや地域名でも検索1位に! 
 「お花見」、「花見 見ごろ]、「桜 名所」「花見 東京」、「花見 神奈川」、「花見 京都」 
 ※グーグル検索 2024/11/12時点 
 
25歳~44歳の男女が約6割、若い家族を中心に、お花見情報を探す全国のユーザが集まります! 
 
【サマリー】 
「お花見」、「花見 見ごろ]、「桜 名所」などのビッグキーワード系や 
「花見 東京」、「花見 神奈川」、「花見 京都」の地域名系でも1位 
25歳~44歳の男女が約6割を占め、若い家族を中心に、お花見情報を探す全国のファミリー/カップルがターゲット 
 
【媒体仕様】 
・ウォーカープラス「花見特集2024」 
・特集実施期間:2025年1月28日(木)~4月30日(水)※予定 
・広告販売期間:2025年2月27日(木)~4月30日(水)※予定 
 
【ユーザー属性】 
■トレンドに敏感な20代・30代・40代のファミリー層がボリュームゾーン 
 ・旅行・おでかけ好きの20-40代のママ・パパ、若年層カップル・女性層も多数。 
 
■全国幅広いエリアのユーザーが来訪。全国の魅力発信はもちろん、エリアを限定した打ち出しも可能です 
 ・大まかなエリア属性は以下です。 
 -関東55% 
 -関西16% 
 -東海10% 
 
 
【広告出稿タイアップ事例】 
旅行/レジャー施設、宿泊施設、観光事業者、交通事業者 
地方自治体、ライトアップ、桜祭りイベント主催者 
流通、商業施設(さくらフェア、お花見フェア) 
各種メーカー 
情報、Webサービス 
趣味/玩具/スポーツ(カメラ) 
不動産/住宅設備 
学校/教育 
金融/証券/保険 ……etc 
                        >>資料の詳細を見る 
	
				
				
					
												- 【ウォーカープラス】花見特集2025セールスシート_1122.pdf
 
																																			 
					
				 
						
	 
               | 
            
                                    
              | 
                
                 資料更新日:2024/10/23 
               | 
              
                
                                         ●ウォーカープラスが展開する春の大人気特集。全国約500件の最新スポット情報をお届けする他、いちご関連のスイーツ情報やグルメ情報等も多数展開。「【安心】予約制」、「予約なしOK」、「駐車場あり」などいちご狩りスポット情報からいちごの品種までおでかけ情報が満載の特集です。 
 
●検索に強い!いちご狩りのキーワードやいちご狩り+エリア名など、25歳~44歳の男女が約6割を占めます。若年層の女性・カップル/ファミリーを中心に、春のおでかけ情報を探す全国のユーザーが集まります。 
 
【サマリー】 
「いちご狩り」「いちご狩り 人気」、「いちご狩り おすすめ」、「いちご狩り スポット」などのビッグキーワード系や「いちご狩り 東京都」、「いちご狩り 大阪府」、「いちご狩り 愛知県」、「いちご狩り 関東」、「いちご狩り 関西」、「いちご狩り 東海」の地域名系でも1位※1 
25歳~44歳の男女が約6割を占め、春の旅行・おでかけを楽しみたいファミリー/カップルがターゲット 
 
※1.グーグル検索 2024年9月13日時点 
 
 
【媒体仕様】 
・ウォーカープラス「いちご狩り特集2025」 
・特集実施期間:2024年12月18日(水)~5月31日(土)※予定 
・広告販売期間:2025年2月3日(月)~5月31日(土)※予定 
 
【ユーザー属性】 
■トレンドに敏感な20代・30代・40代のファミリー層がボリュームゾーン 
・旅行・おでかけ好きの20-40代のママ・パパ、子育て中の主婦を中心にカップルも多数。 
 
■全国幅広いエリアのユーザーが来訪。全国の魅力発信はもちろん、エリアを限定した打ち出しも可能です 
・大まかなエリア属性は以下です。 
-関東56% 
-関西12% 
-東海7% 
 
【広告出稿タイアップ事例】※ウォーカー媒体ベース 
・旅行/レジャー(地方自治体・レジャー施設・ショッピングモール・アウトレット・ホテル) 
・イベント 
・飲食 
・食品(菓子・飲料・嗜好品) 
・情報通信/Webサービス(動画配信・電子書籍) 
・趣味/玩具/スポーツ(カメラ) 
・不動産/住宅設備 
・学校/教育 
・金融/証券/保険 
・PC/家電/AV機器 ……etc 
 
※競合調査、および逆営業目的のダウンロードは固くお断りいたします。 
                        >>資料の詳細を見る 
	
				
				
					
												- 【ウォーカープラス】いちご狩り特集2025セールスシート_20241018.pdf
 
																																			 
					
				 
						
	 
               | 
            
                                    
              | 
                
                 資料更新日:2025/08/04 
               | 
              
                
                                         【マイクロドローン活用・動画制作】 
 
国内屈指のマイクロドローン業者と提携し、企業・店舗・サービス等のPR動画制作を行っています。 
(マイクロドローンはドローンと比較すると操作が格段に難しくかなりの経験値を要します) 
 
※マイクロドローン映像制作において国内屈指の実績を誇る 
※NHK大河ドラマやSASUKEなど実績も十分 
 
【特徴】 
・屋内仕様でPRしたいポイントを自在に飛び回りインパクトある動画を撮ることが可能 
 
※屋内仕様の特徴を最大限活かしたシチュエーションとして、 
学校・ホテル・旅館・結婚式場など、屋内の奥行きを見せたい、高さを活かした映像制作などに特にオススメ 
※屋内イベント(音楽・ファッションショー・講演会etc)にてスクリーン中継も可能 
※映像制作の一部に活用することで臨場感ある構成に 
 
------------------------------------------------------------------------------------------- 
 
※人にも最接近できるマイクロドローンを活用したPR動画撮影は年々注目されており、 
インパクトのある動画制作にオススメ 
※各種SNS用の縦型動画にも対応可能 
※近年は企業の人材募集用に活用している事例も多い 
                        >>資料の詳細を見る 
	
               | 
            
                                    
              | 
                
                 資料更新日:2025/07/14 
               | 
              
                
                                         【秋キャンペーンを準備中の企業様必見!】 
GENSEKIがご提案する「キャラクターコンテスト導入プラン」は、SNSや販促施策と連動し、ユーザー参加型の熱量あるUGCを自然に生み出す新しいキャンペーン手法です。 
 
秋の販促・周年施策・ハロウィン企画などに組み込むことで、既存のキャンペーンに“話題性・共創・拡散力”という+αの効果を加えることができます。 
 
数万人のクリエイターが登録するGENSEKIでは、テーマを提示するだけで多数の作品が集まり、著作権完全譲渡の上で商品・SNS・グッズなどへ自由に活用可能。企画・運営・審査・拡散まで一括サポートで、現場のご負担も最小限に抑えられます。 
 
■こんな方におすすめ 
・秋キャンペーンで新しい切り口を探している 
・ユーザー巻き込み型の企画に挑戦したい 
・広告感なく自然に広がるプロモーションを求めている 
 
通常のキャンペーンに“キャラクター×共創”の魅力をプラスして、成果につながる秋企画を実現しませんか? 
まずはお気軽に資料をご覧ください! 
                        >>資料の詳細を見る 
	
				
				
					
												- 【キャンペーン施策を企画するご担当者様へ】いつものキャンペーンに+αの盛り上がり施策をご提案.pdf
 
																																			 
					
				 
						
	 
               | 
            
                                    
              | 
                
                 資料更新日:2025/04/30 
               | 
              
                
                                         国内有料高校を中心に、海外最大5、国内27の計32チームによる3日間のサッカー大会を開催します。 
参加校のレベル、海外チームの参加数ともに国内最大規模の大会で、貴社ブランドや製品のPRを行いませんか。 
 
本大会は、日本サッカー界の将来を担うユース年代選手のサッカー競技力向上と健全な心身の育成を図るとともに、世界の強豪選手たちと切磋琢磨し合うことで、日本を代表し世界の舞台で戦っていくことがより現実的な目標となることを期待し本大会を開催するものです。 
 
移動手段やインターネットの高度化により、世界との距離は近づきつつありますが、海外に行きさえすればよいというものでもありません。 
切磋琢磨のできる高いレベルで海外を体験する機会を日本に居ながら作ることが、今後の選手たち自身ひいてはサッカー界・スポーツ界へプラスの影響を与えていけると私たちは信じています。 
 
また、当大会では国内最大級のコンテンツ料を持つNo.1サッカーwebメディア「ゲキサカ」がメディアパートナーとして協力。大会期間中、複数の記事をメディア・SNS問わず発信し、貴社の露出機会を創出していきます。 
 
スポンサープラントして、大会会場内でのブース開設も可能。スポーツやアスリートに関連した医療・ヘルスケア機器の展示や体験コーナーの設置なども可能です。ぜひご相談ください。 
                        >>資料の詳細を見る 
	
				
				
					
												- 第2回神栖ワールドユースフットボール_スポンサー資料.pdf
 
																																			 
					
				 
						
	 
               | 
            
                                    
              | 
                
                 資料更新日:2024/10/11 
               | 
              
                
                                         【自社サイトのアクセス解析、こんなお悩みありませんか?】 
 
①施策の効果がわからない 
②GA4でどのデータをどう見ればいいかわからない 
③改善の糸口がわからない 
  
そのお悩み、リードプラスの「サイトアクセス解析ダッシュボード」が解決します! 
 
【リードプラスのサイトアクセス解析ダッシュボードって?】 
 
GA4とサーチコンソールのデータが1つになったダッシュボードで、いつでも、誰でも、簡単にサイトのアクセス解析ができるようになります。 
 
【サイトアクセス解析ダッシュボードの3つの特長】 
 
①最大5つの「キーイベント(コンバージョン)」計測設定 
施策の効果を可視化できる「キーイベント」を5つまで設定! 
計測したい指標を決めたら、あとの設定は弊社にお任せください。 
 
②独自カスタマイズのダッシュボード 
サイトのパフォーマンスをわかりやすく表示した、 
全12ページのオリジナルレポートを用意しています! 
アクセス解析だけでなく、会議用資料としてもご利用可能です。 
 
③アクセス解析後の改善施策もサポート 
Web広告やコンテンツの制作など 
Webマーケティング施策を”リードプラス”がサポート! 
マーケティングのお悩みもお気軽に弊社にご相談ください! 
                        >>資料の詳細を見る 
	
				
				
					
												- 【リードプラス】サイトアクセス解析ダッシュボードのカタログ.pdf
 
																																			 
					
				 
						
	 
               | 
            
                                    
              | 
                
                 資料更新日:2024/08/14 
               | 
              
                
                                 Hanako Webとは 
            Your Go-To Guide. 
食と旅を核とし、「“今”ちょうど知りたい」情報と読者を繋ぐメディアです。 
すべての女性が自分らしく、生き生きとした日々を過ごすためのコンテンツを発信します。 
            Hanako Webの特徴 
            2017.3.23ローンチ 
記事プラスSNS、イベント、動画といった 立体的な取り組みで、働く女子への効果的な訴求が可能です。 
信頼感のある記事、親近感のあるSNS、そして実体験の提供ができるイベント、こうした取り組みの組み合わせを一つのメディアで完結して行なうことで、より訴求力の高いタイアップコンテンツができあがります。 
                          メディア・媒体データ 
                              月間PV数:693万(24年2月) 
                                            月間UU数:123万(24年2月) 
                                                          発行部数:60590 
                                                    ユーザー・読者の属性 
            ターゲット:
                              女性全般,                              社会人・OL                           
                          年齢:20~30代 
                                      性別:女性 
                        Hanako Webの強み・メリット 
            ●本誌のページを転載したクオリティ、信頼性の高い写真と情報が掲載。 
●webサイトのTOPにはHanakoが得意とする縦型動画を多数掲載。 
●弘中綾香さん、ぼる塾田辺さんの連載ほか、webオリジナルのコンテンツも多数。 
●占い、ヘルスケア、ママ、SDGsなどカテゴリも充実。 
            Hanako Webの広告・料金メニュー 
            
                                    料金・費用 
                          資料ダウンロードのうえご確認ください。 
                        >>資料の詳細を見る 
	
				
				
					
												- 202404-202409_Hanako_MediaKit_ver.4-.pdf
 
																																			 
					
				 
						
	 
               | 
            
                                    
              | 
                
                 資料更新日:2024/06/26 
               | 
              
                
                                         地域情報誌、ホームページ、地域ポータルサイト、採用支援事業、インターネット広告、印刷物、ポスティングなどお客様のニーズに合わせてワンストップで提供できることが強みです。情報誌13誌とポータルサイトを運営しています。情報誌は「車」「求人」の専門誌と「地域情報誌」を発行し、月間総発行部数は1,208,000部を誇ります。発行エリアは、地域の交通や産業の発展を背景に、市町村の定住人口や交流人口、そして地元企業ならではの土地鑑をプラスして決定します。行政区単位ではなく、人の回遊にフォーカスした柔軟なエリア選定は、生活者のリアルに直結した集客ツールとして評価を頂いています。また、それらの情報は地域情報サイト「いばナビ」と連携し、幅広い顧客にリーチを広げることが可能です。地域密着の広告会社として「水戸」「つくば」「日立」「結城」「鹿嶋」の5箇所に拠点を置き、広告・販促の課題にスピーディに対応できる体制があります。提案や打合せのオンライン化が顕著な時代ですが、課題を解決するにはお客様との信頼関係や現状の情報収集が必要です。そこで当社は、直接のご訪問を基本とし、お客様の環境を理解した上でご提案をいたします。また、自社メディアを発行することで得られた土地鑑は地域の特徴を把握しているパートナーとして安心を得ています。お客様の多様なニーズを捉え、安心とスピードある対応を約束します。1982年に印刷物の制作会社として当社はスタートしました。創業2年目に、中古車情報誌を創刊。県内の自動車業界では知名度が高い雑誌へと成長しました。その後、より地域に貢献できる会社を目指し、求人情報誌、生活情報誌を創刊。現在ではカーディーラー、自動車専業店、飲食店、ヘアサロン、エステ、整体、住宅、冠婚葬祭、病院、行政と様々な業種の販促活動をサポートしています。多くの業種の販促活動に携わり、情報を共有してきたことで1つの業種だけでは知り得なかった成功事例の提供や新しい視点での販促手法を提案できることが当社の強みです。当社では自社メディアを運営しておりますが、お客様にご提案できる商品はこれがすべてではありません。商品の選択肢が幅広いことは、お客様の販促の可能性を広げることと考え、チラシやDMなどの印刷物から、WEBプロモーション、イベントなどの運営や販促まで、多種多様な商品を取り揃えています。 
                        >>資料の詳細を見る 
	
               | 
            
                                    
              | 
                
                 資料更新日:2024/05/02 
               | 
              
                
                                         Microsoftパートナープログラムはリード創出にご活用いただけます。Microsoftのサービスやプロダクトを提案、提供できるパートナー各社が集ったソリューションサイトの活用により、マーケティングオートメーションを活用したリード創出が可能です。ターゲットに応じて選べる4つのチャンネルでコンテンツマーケティングによるデマンドジェネレーションをご提供いたします。 
 
4つのチャンネル: 
①クラウド実践チャンネル 
②デジタルトランスフォーメーションチャンネル 
➂BizAppチャンネル 
④Microsoft 365チャンネル 
 
<下記課題をお持ちの方に最適です> 
●案件を増やしたいが、方法が分からない 
●マーケティング専任担当がいない、またはリソースが足りない 
●自社サイトでの集客に課題があるが、何から始めていいのかが分からない 
●多額の予算を確保するのが難しい 
 
月額10万円で自由にご利用いただけます。 
専用管理画面から、いつでも簡単に依頼やご確認が可能です。 
                        >>資料の詳細を見る 
	
               | 
            
                                    
              | 
                
                 資料更新日:2024/02/07 
               | 
              
                
                                           割引内容お得なキャンペーンも適宜実施中です。 
ぜひ、お問い合わせください。 
                                メトリーは、設計・開発などのエンジニアに的を絞った、日本最大級のBtoB製品情報プラットフォームです。 
上場企業様から中小企業様、また外資系メーカー様など多くの会社様にご利用頂いております。 
 
「センサー」や「測定器」、「プリンティング機械」等6,000以上の製品カテゴリーに分類して紹介をしております。 
 
製造業のものづくりエンジニアはメトリーを活用し、製品の購入前に各メーカー・製品の比較検討を行っています。 
製造業メーカーはメトリーに製品情報を掲載することで、購入意向の強いエンジニアにアプローチし、新規のリード顧客を獲得できます。また企業登録や製品カタログの登録など無償で活用することができます。 
 
【プラン、メニュー】 
SEOコンサルティング、リスティング広告、記事広告、掲載課金、販売促進、バナー広告、イベント集客、セミナー集客、動画広告、インフルエンサー、SNS広告、メルマガ、アフィリエイト、Youtube、WEB広告、アンケート、メール広告、ブランディング、ウェブ集客、ウェブ広告 
 
 
 
 
----- 
※重ねてのお願い※ 
 
広告代理店様の本資料DLはNGです。 
代理販売不可のサービスです。 
 
広告代理店様や代理販売ご希望の方から情報収集目的でDLがございますが、本サービスは【事業会社】様が対象となります。 
 
DLごとに費用が発生しますので、代理店の方々はDLをお控いただきますよう、何卒よろしくお願い申し上げます。 
----- 
                        >>資料の詳細を見る 
	
				
				
					
												- 【測定機器製造業者向け】広告運用におけるランディングページ改善ガイド.pdf
 
																																			 
					
				 
						
	 
               | 
            
                                    
              | 
                
                 資料更新日:2024/02/07 
               | 
              
                
                                           割引内容お得なキャンペーンも適宜実施中です。 
ぜひ、お問い合わせください。 
                                メトリーは、設計・開発などのエンジニアに的を絞った、日本最大級のBtoB製品情報プラットフォームです。 
上場企業様から中小企業様、また外資系メーカー様など多くの会社様にご利用頂いております。 
 
「センサー」や「測定器」、「プリンティング機械」等6,000以上の製品カテゴリーに分類して紹介をしております。 
 
製造業のものづくりエンジニアはメトリーを活用し、製品の購入前に各メーカー・製品の比較検討を行っています。 
製造業メーカーはメトリーに製品情報を掲載することで、購入意向の強いエンジニアにアプローチし、新規のリード顧客を獲得できます。また企業登録や製品カタログの登録など無償で活用することができます。 
 
【プラン、メニュー】 
SEOコンサルティング、リスティング広告、記事広告、掲載課金、販売促進、バナー広告、イベント集客、セミナー集客、動画広告、インフルエンサー、SNS広告、メルマガ、アフィリエイト、Youtube、WEB広告、アンケート、メール広告、ブランディング、ウェブ集客、ウェブ広告 
 
 
 
 
----- 
※重ねてのお願い※ 
 
広告代理店様の本資料DLはNGです。 
代理販売不可のサービスです。 
 
広告代理店様や代理販売ご希望の方から情報収集目的でDLがございますが、本サービスは【事業会社】様が対象となります。 
 
DLごとに費用が発生しますので、代理店の方々はDLをお控いただきますよう、何卒よろしくお願い申し上げます。 
----- 
                        >>資料の詳細を見る 
	
				
				
					
												- 【測定機器製造業者向け】プロのノウハウを解説!BtoB広告出稿入門ガイド.pdf
 
																																			 
					
				 
						
	 
               | 
            
                                    
              | 
                
                 資料更新日:2024/02/07 
               | 
              
                
                                           割引内容お得なキャンペーンも適宜実施中です。 
ぜひ、お問い合わせください。 
                                メトリーは、設計・開発などのエンジニアに的を絞った、日本最大級のBtoB製品情報プラットフォームです。 
上場企業様から中小企業様、また外資系メーカー様など多くの会社様にご利用頂いております。 
 
「センサー」や「測定器」、「プリンティング機械」等6,000以上の製品カテゴリーに分類して紹介をしております。 
 
製造業のものづくりエンジニアはメトリーを活用し、製品の購入前に各メーカー・製品の比較検討を行っています。 
製造業メーカーはメトリーに製品情報を掲載することで、購入意向の強いエンジニアにアプローチし、新規のリード顧客を獲得できます。また企業登録や製品カタログの登録など無償で活用することができます。 
 
【プラン、メニュー】 
SEOコンサルティング、リスティング広告、記事広告、掲載課金、販売促進、バナー広告、イベント集客、セミナー集客、動画広告、インフルエンサー、SNS広告、メルマガ、アフィリエイト、Youtube、WEB広告、アンケート、メール広告、ブランディング、ウェブ集客、ウェブ広告 
 
 
 
 
----- 
※重ねてのお願い※ 
 
広告代理店様の本資料DLはNGです。 
代理販売不可のサービスです。 
 
広告代理店様や代理販売ご希望の方から情報収集目的でDLがございますが、本サービスは【事業会社】様が対象となります。 
 
DLごとに費用が発生しますので、代理店の方々はDLをお控いただきますよう、何卒よろしくお願い申し上げます。 
----- 
                        >>資料の詳細を見る 
	
				
				
					
												- 【機械関連造業者向け】広告運用におけるランディングページ改善ガイド.pdf
 
																																			 
					
				 
						
	 
               | 
            
                                    
              | 
                
                 資料更新日:2024/02/07 
               | 
              
                
                                           割引内容お得なキャンペーンも適宜実施中です。 
ぜひ、お問い合わせください。 
                                メトリーは、設計・開発などのエンジニアに的を絞った、日本最大級のBtoB製品情報プラットフォームです。 
上場企業様から中小企業様、また外資系メーカー様など多くの会社様にご利用頂いております。 
 
「センサー」や「測定器」、「プリンティング機械」等6,000以上の製品カテゴリーに分類して紹介をしております。 
 
製造業のものづくりエンジニアはメトリーを活用し、製品の購入前に各メーカー・製品の比較検討を行っています。 
製造業メーカーはメトリーに製品情報を掲載することで、購入意向の強いエンジニアにアプローチし、新規のリード顧客を獲得できます。また企業登録や製品カタログの登録など無償で活用することができます。 
 
【プラン、メニュー】 
SEOコンサルティング、リスティング広告、記事広告、掲載課金、販売促進、バナー広告、イベント集客、セミナー集客、動画広告、インフルエンサー、SNS広告、メルマガ、アフィリエイト、Youtube、WEB広告、アンケート、メール広告、ブランディング、ウェブ集客、ウェブ広告 
 
 
 
 
----- 
※重ねてのお願い※ 
 
広告代理店様の本資料DLはNGです。 
代理販売不可のサービスです。 
 
広告代理店様や代理販売ご希望の方から情報収集目的でDLがございますが、本サービスは【事業会社】様が対象となります。 
 
DLごとに費用が発生しますので、代理店の方々はDLをお控いただきますよう、何卒よろしくお願い申し上げます。 
----- 
                        >>資料の詳細を見る 
	
				
				
					
												- 【食品関連製造業者向け】プロのノウハウを解説!BtoB広告出稿入門ガイド.pdf
 
																																			 
					
				 
						
	 
               | 
            
                                    
              | 
                
                 資料更新日:2024/02/07 
               | 
              
                
                                           割引内容お得なキャンペーンも適宜実施中です。 
ぜひ、お問い合わせください。 
                                メトリーは、設計・開発などのエンジニアに的を絞った、日本最大級のBtoB製品情報プラットフォームです。 
上場企業様から中小企業様、また外資系メーカー様など多くの会社様にご利用頂いております。 
 
「センサー」や「測定器」、「プリンティング機械」等6,000以上の製品カテゴリーに分類して紹介をしております。 
 
製造業のものづくりエンジニアはメトリーを活用し、製品の購入前に各メーカー・製品の比較検討を行っています。 
製造業メーカーはメトリーに製品情報を掲載することで、購入意向の強いエンジニアにアプローチし、新規のリード顧客を獲得できます。また企業登録や製品カタログの登録など無償で活用することができます。 
 
【プラン、メニュー】 
SEOコンサルティング、リスティング広告、記事広告、掲載課金、販売促進、バナー広告、イベント集客、セミナー集客、動画広告、インフルエンサー、SNS広告、メルマガ、アフィリエイト、Youtube、WEB広告、アンケート、メール広告、ブランディング、ウェブ集客、ウェブ広告 
 
 
 
 
----- 
※重ねてのお願い※ 
 
広告代理店様の本資料DLはNGです。 
代理販売不可のサービスです。 
 
広告代理店様や代理販売ご希望の方から情報収集目的でDLがございますが、本サービスは【事業会社】様が対象となります。 
 
DLごとに費用が発生しますので、代理店の方々はDLをお控いただきますよう、何卒よろしくお願い申し上げます。 
----- 
                        >>資料の詳細を見る 
	
				
				
					
												- 【輸送機械製造業者向け】プロのノウハウを解説!BtoB広告出稿入門ガイド.pdf
 
																																			 
					
				 
						
	 
               | 
            
                                    
              | 
                
                 資料更新日:2024/02/07 
               | 
              
                
                                           割引内容お得なキャンペーンも適宜実施中です。 
ぜひ、お問い合わせください。 
                                メトリーは、設計・開発などのエンジニアに的を絞った、日本最大級のBtoB製品情報プラットフォームです。 
上場企業様から中小企業様、また外資系メーカー様など多くの会社様にご利用頂いております。 
 
「センサー」や「測定器」、「プリンティング機械」等6,000以上の製品カテゴリーに分類して紹介をしております。 
 
製造業のものづくりエンジニアはメトリーを活用し、製品の購入前に各メーカー・製品の比較検討を行っています。 
製造業メーカーはメトリーに製品情報を掲載することで、購入意向の強いエンジニアにアプローチし、新規のリード顧客を獲得できます。また企業登録や製品カタログの登録など無償で活用することができます。 
 
【プラン、メニュー】 
SEOコンサルティング、リスティング広告、記事広告、掲載課金、販売促進、バナー広告、イベント集客、セミナー集客、動画広告、インフルエンサー、SNS広告、メルマガ、アフィリエイト、Youtube、WEB広告、アンケート、メール広告、ブランディング、ウェブ集客、ウェブ広告 
 
 
 
 
----- 
※重ねてのお願い※ 
 
広告代理店様の本資料DLはNGです。 
代理販売不可のサービスです。 
 
広告代理店様や代理販売ご希望の方から情報収集目的でDLがございますが、本サービスは【事業会社】様が対象となります。 
 
DLごとに費用が発生しますので、代理店の方々はDLをお控いただきますよう、何卒よろしくお願い申し上げます。 
----- 
                        >>資料の詳細を見る 
	
				
				
					
												- 【化学関連製造業者向け】プロのノウハウを解説!BtoB広告出稿入門ガイド.pdf
 
																																			 
					
				 
						
	 
               | 
            
                                    
              | 
                
                 資料更新日:2024/02/07 
               | 
              
                
                                           割引内容お得なキャンペーンも適宜実施中です。 
ぜひ、お問い合わせください。 
                                メトリーは、設計・開発などのエンジニアに的を絞った、日本最大級のBtoB製品情報プラットフォームです。 
上場企業様から中小企業様、また外資系メーカー様など多くの会社様にご利用頂いております。 
 
「センサー」や「測定器」、「プリンティング機械」等6,000以上の製品カテゴリーに分類して紹介をしております。 
 
製造業のものづくりエンジニアはメトリーを活用し、製品の購入前に各メーカー・製品の比較検討を行っています。 
製造業メーカーはメトリーに製品情報を掲載することで、購入意向の強いエンジニアにアプローチし、新規のリード顧客を獲得できます。また企業登録や製品カタログの登録など無償で活用することができます。 
 
【プラン、メニュー】 
SEOコンサルティング、リスティング広告、記事広告、掲載課金、販売促進、バナー広告、イベント集客、セミナー集客、動画広告、インフルエンサー、SNS広告、メルマガ、アフィリエイト、Youtube、WEB広告、アンケート、メール広告、ブランディング、ウェブ集客、ウェブ広告 
 
 
 
 
----- 
※重ねてのお願い※ 
 
広告代理店様の本資料DLはNGです。 
代理販売不可のサービスです。 
 
広告代理店様や代理販売ご希望の方から情報収集目的でDLがございますが、本サービスは【事業会社】様が対象となります。 
 
DLごとに費用が発生しますので、代理店の方々はDLをお控いただきますよう、何卒よろしくお願い申し上げます。 
----- 
                        >>資料の詳細を見る 
	
				
				
					
												- 【食品関連製造業者向け】明日から使えるWebマーケの基礎ガイド.pdf
 
																																			 
					
				 
						
	 
               | 
            
                                    
              | 
                
                 資料更新日:2024/02/07 
               | 
              
                
                                           割引内容お得なキャンペーンも適宜実施中です。 
ぜひ、お問い合わせください。 
                                メトリーは、設計・開発などのエンジニアに的を絞った、日本最大級のBtoB製品情報プラットフォームです。 
上場企業様から中小企業様、また外資系メーカー様など多くの会社様にご利用頂いております。 
 
「センサー」や「測定器」、「プリンティング機械」等6,000以上の製品カテゴリーに分類して紹介をしております。 
 
製造業のものづくりエンジニアはメトリーを活用し、製品の購入前に各メーカー・製品の比較検討を行っています。 
製造業メーカーはメトリーに製品情報を掲載することで、購入意向の強いエンジニアにアプローチし、新規のリード顧客を獲得できます。また企業登録や製品カタログの登録など無償で活用することができます。 
 
【プラン、メニュー】 
SEOコンサルティング、リスティング広告、記事広告、掲載課金、販売促進、バナー広告、イベント集客、セミナー集客、動画広告、インフルエンサー、SNS広告、メルマガ、アフィリエイト、Youtube、WEB広告、アンケート、メール広告、ブランディング、ウェブ集客、ウェブ広告 
 
 
 
 
----- 
※重ねてのお願い※ 
 
広告代理店様の本資料DLはNGです。 
代理販売不可のサービスです。 
 
広告代理店様や代理販売ご希望の方から情報収集目的でDLがございますが、本サービスは【事業会社】様が対象となります。 
 
DLごとに費用が発生しますので、代理店の方々はDLをお控いただきますよう、何卒よろしくお願い申し上げます。 
----- 
                        >>資料の詳細を見る 
	
				
				
					
												- 【輸送機械製造業者向け】明日から使えるWebマーケの基礎ガイド.pdf
 
																																			 
					
				 
						
	 
               |