~未就学児(主に3~5歳)のママ・主婦層に効率的にリーチできるアプリメディア~
「てのりの」は、全国の幼稚園・保育園と園児パパママが利用する無料の動画配信アプリです。
園の先生(保育士)から、保護者である園児パパママへ、アプリを通じて動画を配信しています。
全国3,400ヶ園、園児パパママ(保護者)26万人以上が利用中。
園に通う未就学児(3~5歳児)を持つパパママに効率的に訴求できる媒体です!
<ご提供メニュー>
・アプリ内動画広告(園向け/保護者向け)
・アプリ内バナー広告(園向け/保護者向け)
・アンケート/モニター企画
・サンプリング
<こんな企業におすすめ>
・未就学児の親や子持ち主婦層に役立つ商品、サービスがある
・親子で一緒に消費、購買できる商品、サービスがある
・CM動画、ブランドムービーを使って効率的に認知を広めたい
・動画広告に初めて取り組む為、低予算で効果的な広告運用を試したい
※随時サービス拡充中。詳しくはお問合せください。
《サービス》
■教育カテゴリアプリNo.1!累計700万人以上が利用している学習管理メディア「Studyplus」
《サービス特徴》
■中学生・高校生・大学生といった若年層へのリーチ・ブランディングが可能!
┗高校3年生の3人に1人が利用
┗大学受験生においては2人に1人が利用
┗学生の保護者であるママ層にもアプローチ可能!
■教育カテゴリにおいて月間利用率23ヶ月連続No.1!
┗教育カテゴリでもっとも利用されているアプリ
《取り扱い広告メニュー》
■アプリ内・バナー広告
■アプリ内・動画広告
■ダイレクトメッセージ型広告
■タイアップ型記事広告
■当社独自のデータを活用したDSP広告
■当社独自のデータを活用したSNS広告
┗LINE・Twitter・Youtube・Instagram・DSPでの独自セグメントが可能
《広告の特長》
中学生~大学生の“学年単位(年齢)”でターゲティングを絞って、
広告配信、リーチすることが出来ます。
また、それだけではなく、当社独自で取得したユーザーデータをDMPに蓄積しており、
そのデータを使って連携先のLINEやTwitterにも配信が可能です。
スタディプラス独自の「学年指定」やその他多くのセグメントを用いることで、
当社アプリ内でのリーチだけでなく、LINEやTwitter面においても、
精度の高いターゲティングが可能です。
《ご提案先について》
・学習塾 様
・予備校 様
・オンライン学習塾 様
・一般メーカー様(ナショクラなど)
・地方自治体 様
【注意事項】
なお、本件資料は大学様以外にご提案いただく際の資料となりますので、
大学様へのご提案についてはお問い合わせをお願い申し上げます。
【リアルサウンドとは】
音楽、映画(ドラマ、舞台含む)、テック(ガジェット、ゲーム、配信、家電、YouTuberなど)、ブック(書籍、新書、単行本、漫画など)の4つのカテゴリで構成されている総合カルチャーサイトです。
【媒体概要】
PV数:5443万PV/月
UU数:1925万UU/月
Twitterフォロワー数:48万9千人
Facebookいいね!数:14982人
【媒体特性】
・特集やインタビュー、コラムなど、“読み物”記事をメインとしており、カルチャー・エンタメにリテラシーの高い読者を多く抱えています
・平均滞在時間が2分53秒と長め
・SPユーザーが84%
【ユーザー層・ターゲット】
それなりの可処分所得があり、カルチャー・エンタメに対してお金を使う習慣があるユーザーにリーチしています。
年齢層:20代、30代、40代
男女比:男性4割、女性6割
時間帯:通勤時・昼休み
→学生からビジネスマン・主婦ママまで、もっとこの作品・タレント・コンテンツに関する情報を知りたい!
というユーザーに読まれています。
【流入経路】
SNS
→ Twitter、Facebook、Instagram、YouTube
検索
→ Google、Yahoo
二次配信先
→ LINE NEWS、SmartNews、mixi、Gunosy、LIMIA、ニコニコニュース等
【相性のいい商材】
・エンタメ(音楽、芸能、映画、ドラマ、配信サービス、漫画、小説、ゲーム、アプリ)
・モノ(ガジェット、楽器、撮影機材、家電、車、施設)
・ヒト(タレント・インフルエンサー・YouTuber・TikToker)
【コンテンツ内容】
上記に関するコラム、インタビュー、レポートや特集、各ジャンルのタレント・文化人をキャスティングしてのインタビュー記事
【広告枠】
記事広告
バナー広告(純広告)
サイトジャック広告(スキン広告)
SNS広告
動画制作
【そのほかの事業について】
・自社メディアのYouTubeチャンネル運用
→インタビュー・レビュー動画など
・ポッドキャスト番組の制作・運用
→音楽、テック、映画でそれぞれ番組を制作
・企業様のオウンドメディアの企画・制作支援
→大手事務所、テレビ局などもクライアントに。オウンドメディアと弊社メディアの連携含め相談可能。
・連載記事の書籍化
本資料では「妊娠・子育てママ」向けのマーケティングのポイントをまとめています。
「ママを取り巻く市場について」「ママ向けマーケティングの3つのポイント」「事例」について
ご興味がある方は資料をぜひご覧ください。
▷概要
月間アクティブユーザー170万人
月間435万PV
妊娠育児層向けメディア/アプリままのて
▷特徴
・Goole Playストア出産・育児ランキング3位
・App sotre評価4.6/30,000件を超えるレビュー
・医師などの専門家の監修体制による記事の信頼性
▷提供広告
・プレゼントキャンペーン
・タイアップ記事広告
・アプリ内バナー広告
・メールマガジン広告
・DMチラシ広告
・アンケート調査
▷実績業種
保険、生協、住宅、食品、コスメ、サプリ、美容、保険、金融、妊活、マタニティなど100種類以上の商材の取り扱い実績
▷その他
プレゼントキャンペーン(成果報酬型の見込み顧客のご送客)をお勧めしています。
居住地、子供の年齢などでセグメントを区切った配信が可能です。
■メディア概要
【会員数330万人以上!】
《日本最大級》のビジネステンプレート・書式ダウンロードサイトとなっております。
取引、管理、社内業務に役立つ各種書式テンプレートをご提供しております。
書式テンプレートだけでなく、メールの書き方や法改正に伴う変更点など、
専門家監修によるお役立ち特集コラムも多数掲載!
■メディアの特徴
〇ユーザー情報
経営者、管理職、人事、総務、営業などのビジネスパーソンがご利用。
500名未満の中堅・中小企業が約80%!
登録ユーザーの40%以上が管理職以上となるため、
意思決定のスピードが速く、効率的なプロモーションが可能です。
〇広告メニュー一覧
・ターゲティングメール
1社独占のプロモーション全件配信で260万人へアプローチ可能!
役職や業種、地域、年収など8セグメント
計109項目の会員登録情報から、
目的に合わせて最適なターゲットに配信可能!
経営者・役員クラスでも60万通以上の大量配信が可能です。
■実績:SaaS、クレジットカード、人材、不動産、シニア向け健康食品、情報・通信
・リード広告
特に人気の経営者・役員をはじめとしたリードを効率よく獲得できます。
セグメントを指定してリード獲得に加え、
設問項目を追加し、取得できる情報を増やすことも可能です。
1リードあたり5,000円から獲得可能!
■実績:SaaS
・バナー広告
SEOに強いbizoceanでは、ユーザーが最もラ
ンディングするのが「書式カテゴリページ」。
そこにインフィードで配信。たとえば「勤怠管
理」などの書式名で検索してきたユーザーにダ
イレクトにアプローチできます。
・成果報酬セミナー集客/WP
bizoceanサイトの「セミナー情報」「お役立ち資料」コンテンツに
情報を掲載してリードを獲得します。獲得した情報は管理画面上にて
いつでも閲覧&ダウンロードが可能です。
■実績
SaaS系商材、マネジメント系商材、金融系商材、情報・通信系など
メルマガやリード広告、成果報酬型広告でマーケティングのご支援をさせていただきます。
\医師のリード獲得や認知拡大でお悩みのマーケティング担当者必見!/
■医師専用サイト「MedPeer(メドピア)」の特徴
・国内医師14万人以上の医師が参加
・薬剤の口コミや症例相談など、多様なテーマで医師同士が経験やナレッジを共有し、
医師の投稿でコンテンツが生成されるUGC型メディア
・入会時の厳重な医師資格認証により、コミュニティの質を維持
■会員医師の特徴
・医師会員の属性(年代や地域、診療科目内訳)分布は、日本の医師全体のほぼ縮図
∟30代~50代が中心/勤務医が7割/会員医師は全国に分布
■MedPeerマーケティング支援サービスの特徴
★ターゲティングメール配信サービス
・特定の医師会員を対象として、件名を含むテキストメールを一通まるごと配信出来ます。
・特定の医師会員を対象として配信出来るので、効率よく訴求することが可能です。
★バナー広告サービス
・エンゲージメントの高いユーザーに訴求することができます。
・14万人を超えるMedPeer会員医師に対して、最新の情報を発信できます。
★WEBリサーチサービス
・設問の作成支援から簡易レポートの納品までを実施
・14万人を超えるMedPeer会員医師に対して、迅速な調査が可能です。
*広告代理店様のダウンロードは固くお断り致します。
【2021年GoogleアワードNo.1代理店がNo.1受賞記念で社内ノウハウ大公開!】
普段は公開していない社内ノウハウをBtoBマーケティングで悩まれている皆様に、受賞記念で感謝を込めて無料でご提供します!
■こんなお困りありませんか?
・リスティング広告、バナー広告の広告メニューの最適な予算配分がわからない
・SNS広告や動画広告はBtoBで活用できるの?
・獲得単価をなるべく維持しつつ、売り上げを拡大していきたいが、方法がわからない
上記のようなニーズがある方はぜひ資料をご覧ください!
■この資料で分かること
・WEB広告成果改善/拡大の基本施策
・WEB広告成果をさらに拡大するためのチェックリスト
■対応領域
SNS:Facebook、Instagram、LINE、Twitter、TikTok
検索エンジン:Google、Yahoo
ディスプレイ広告:GDN,YDN,各種DSP
動画広告:Youtube等
■対応業種
システム・ソフトウェア、美容整形・健康、士業(税理士・弁護士)、投資・証券・FX・保険、比較サイト、不動産、SEO・WEB制作、求人、学校法人、ホテル・旅館、アパレル、ジュエリー、コスメ・化粧品、食品、雑貨・家具・インテリア 等
==============================================
株式会社メディアハウスホールディングス(旧:株式会社リンクル)は、Google 主催『Premier Partner Awards 2021』において全部門でファイナリストに選出され、さらに、「見込み顧客の発掘」「アカウントチーム」の2部門で、最優秀賞を獲得した代理店です。
主な事業内容として各種Web広告の取り扱い、Web制作、動画制作、システム開発、マーケティングなどを行っています。大きな強みは広告運用に特化したサービス体制です。
お客様のビジネスをお客様以上に考えることを念頭に置いており、ご評価いただけております。
▼コズレのサービス(コズレマガジン)について
国内最大級の「会員・コンテンツ」を有し、「情報を求めるママパパ」に「適切なコンテンツ」をお届けする、日本最大級の子育てマッチングプラットフォームです。
▼サービス規模
コズレ会員:90万世帯
月間UU :340万UU
月間PV :1,300万PV
記事数 :10,000記事以上
▼会員(ユーザー)の特徴
・妊娠中~未就学児のママパパがメイン
・初めての子育てで利用
・約半数が共働きで、世帯年収が高い
▼実施可能なメニュー
・タイアップ記事
・ターゲティングメール/メルマガ
・プレゼントキャンペーン/サンプリング/モニター
・動画/バナー広告
・動画制作
・マーケティングリサーチ/市場調査
・紙DM
・インフルエンサーマーケティング
・その他(動画制作/SNS投稿/広告運用/アフィリエイト…etc)
→日本最大級の妊娠・育児層のCDP(カスタマーデータプラットフォーム)を活用し、様々な企業さまのマーケティング課題(認知/ブランディング~製品理解、購入まで)を解決いたします!
◆NEW!!!
2022/06/14 7-9月版媒体資料を公開いたしました!
夏の施策のご検討はお済みでしょうか?是非資料をご確認ください!
「Adgram(アドグラム)」はヴァル研究所、GeoLogicにより開発された、
月間約730億impの良質な配信ポテンシャルを持つターゲティング広告です。
多種多様なスマートフォンアプリに
10万円から、バナー広告を配信することが可能です。
高精度な位置情報により、最適化された効果の高いターゲティングを実現します。
・商品/サービスなどの【認知度アップ】を狙っている
・効率よく【見込み客を獲得】していきたい
・たくさんの【スマートフォンアプリ】に広告を出してみたい
・【位置情報】を使った効果的な訴求がしたい
・【質の良いユーザー層】へ訴求したい
・【入稿からレポーティングまでお任せ】したい
上記のようなご要望・お悩みの強い味方です。
☆ お見積は《無料》です!お気軽にご依頼下さい☆
-------------<お見積依頼/記載例>-------------
ご予算:MAX30万円
訴求案件、目的:夏休み子供向けイベントの訴求
配信希望エリア:イベント会場周辺
配信予定時期:7月
備考:
-------------------------------------------------------------------
< 各社提供領域 >
ヴァル研究所
・位置情報の主要入手元が自社アプリ「駅すぱあと」
・乗換案内アプリ「駅すぱあと」は1,000万ダウンロード突破!
・移動予測や経路検索など、移動に関するあらゆるデータを保有
GeoLogic
・国内最大級の某DSPアルゴリズム構築メンバーが開発
・独自のターゲティング手法や入札アルゴリズム構築
【リアルサウンドとは】
音楽、映画(ドラマ、舞台含む)、テック(ガジェット、ゲーム、配信、家電、YouTuberなど)、ブック(書籍、新書、単行本、漫画など)の4つのカテゴリで構成されている総合カルチャーサイトです。
【媒体概要】
PV数:5443万PV/月
UU数:1925万UU/月
Twitterフォロワー数:48万9千人
Facebookいいね!数:14982人
【媒体特性】
・特集やインタビュー、コラムなど、“読み物”記事をメインとしており、カルチャー・エンタメにリテラシーの高い読者を多く抱えています
・平均滞在時間が2分53秒と長め
・SPユーザーが84%
【ユーザー層・ターゲット】
それなりの可処分所得があり、ガジェット・エンタメに対してお金を使う習慣があるユーザーにリーチしています。
年齢層:20代、30代、40代
男女比:男性4割、女性6割
時間帯:通勤時・昼休み
→学生からビジネスパーソン・子育て家庭・経営者まで、もっとこの商品・コンテンツに関する情報を知りたい!
というユーザーに読まれています。
【流入経路】
SNS
→ Twitter、Facebook、Instagram、YouTube
検索
→ Google、Yahoo
二次配信先
→ LINE NEWS、SmartNews、mixi、Gunosy、ニコニコニュース等
【相性のいい商材】
・モノ(イヤホン、ヘッドフォン、ガジェット、楽器、家電、車、施設など)
・エンタメ(音楽、芸能、映画、ドラマ、配信サービス、ゲーム、アプリ)
・ヒト(タレント・インフルエンサー・YouTuber・TikToker)
【コンテンツ内容】
上記に関するコラム、インタビュー、レポートや特集、各ジャンルのタレント・文化人をキャスティングしてのインタビュー記事
【広告枠】
記事広告(インタビュー・コラム・特集)
バナー広告(純広告)
サイトジャック広告(スキン広告)
SNS広告
動画制作
【そのほかの事業について】
・自社メディアのYouTubeチャンネル運用
→インタビュー・レビュー動画など
・ポッドキャスト番組の制作・運用
・企業様のオウンドメディアの企画・制作支援
→大手事務所、テレビ局などもクライアントに。オウンドメディアと弊社メディアの連携含め相談可能。
・連載記事の書籍化