国内No.1の広告媒体資料・マーケティング資料のポータルサイト

現在の資料登録数9,401件  会員数132,942人
媒体資料のメディアレーダー

■ 会員ログイン

■ 掲載社ログイン

アンダーライン
更新日:2023年07月14日

DSP比較18社! 種類と特徴、選定ポイントも解説

DSP比較18社! 種類と特徴、選定ポイントも解説DSP広告の種類別サービスまとめ

DSP広告とは

DSP広告とはDSPと呼ばれるプラットフォームを介してユーザーに配信されるディスプレイ型広告のことです。DSPとは、Demand Side Platformの略で、広告主側の広告効果最適化を目指し、費用対効果を最大化できるプラットフォームのことです。
配信される広告は広告枠毎にオークションされるので、広告主のターゲットともいえる指定した属性のユーザーに対して、リアルタイムで広告枠の入札を行うことができます。
広告主は予算上限やターゲット設定、広告クリエイティブを入稿するだけで、DSPがなるべく安い出稿金額で最適な広告配信してくれます。
DSPでは掲載面、オーディエンスのターゲティング、広告主による広告枠の買い付けなどを一括管理、配信することができます。

DSP広告の資料まとめ

記事内で紹介したDSP広告サービスだけでなく、DSP広告に関わる資料を下記にまとめております。ダウンロードは無料ですので、ぜひご活用下さい!
また、DSP広告についてはDSPとは?DSP広告の仕組みやメリット・デメリット、比較・まとめ・一覧でさらに詳しく解説しておりますので、ぜひご覧ください!

【美容クリニック向け】最先端のマーケティング集患施策3選 | 株式会社ジーニー

【美容クリニック向け】最先端のマーケティング集患施策3選

美容クリニックの集患にお悩みですか?
競争が激化する今、効果的なマーケティング戦略が成功の鍵を握ります。

本資料では、最新のデジタル技術と消費者心理を活用した「最先端の集患施策」を厳選して3つご紹介。
実践しやすく、即効性のある施策で新規患者の獲得を加速させましょう。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


株式会社ジーニーでは、CVRを改善し売上UPを叶える3つのツールを提供しています。

■GENIEE CHAT
「GENIEE CHAT」はチャット型にすることでUI/UXを改善しフォームの離脱率を減少、CVR向上させるチャットEFO(エントリーフォーム最適化)ツールです。
GENIEE CHATを導入し、サイトに最適なチャット型EFOへ移行することで、顧客体験価値を向上させ、WEB施策の効果を最大化させます。

■GENIEE ENGAGE フォーム落ち施策
「GENIEE ENGAGE フォーム落ち施策」は、購入/申込途中でフォームから離脱してしまったユーザーに対して、メール/SMSを活用し、再アプローチができるリマインドツールです。


■GENIEE ENGAGE LINE施策
 「GENIEE ENGAGE LINE施策」は、LP離脱のユーザーをLINEへ誘致し、ナーチャリングを行うことで、再度購入/申込に繋げるツールです。

資料ダウンロード(無料)お問い合わせはこちら(無料)

【中学生/高校生/大学生の若年層に対して広告掲載が可能!】Z世代へ効果的に訴求 | スタディプラス株式会社

【中学生/高校生/大学生の若年層に対して広告掲載が可能!】Z世代へ効果的に訴求

スタディプラスとは

「毎日の勉強を習慣にできない」という悩みを、学習記録の可視化や同じ目標をもつ仲間とのSNSで解決をするための学習管理アプリです。
サービス開始から口コミで成長し、コロナ禍で学生(Z世代)の “スマ勉” (勉強にスマートフォンを活用する)アイテムとして定着し、累計1,000万人以上が登録しています。

主に中学生・高校生・大学生が日々の勉強で活用しているため、Z世代への訴求にぜひご検討ください!

スタディプラスの特徴

教育カテゴリでの月間利用率連続No.1!累計会員数1,000万人を突破!
「Google Play」ベストアプリへの2年連続(2015年・2016年)選出、「第13回日本e-Learning大賞(最優秀賞)」や公益財団法人日本デザイン振興会主催「2018年度グッドデザイン賞」を受賞!
App Store・Google Playのストア評価も平均4.5以上を記録する学習管理アプリ。

ユーザー・読者の属性

ターゲット:男性全般,女性全般,学生

年齢:10代〜

スタディプラスの強み・メリット

未成年に対して広告配信が難しくなっている近年において、中学生~大学生の“学年単位(年齢)”にターゲットを絞っての広告配信が可能です。
また、当社独自で取得したユーザーデータを用いることで、当社アプリ内広告だけでなく、LINEやX(Twitter)面での配信においても、
スタディプラス独自の「学年指定」やその他多くのセグメントを用いた精度の高いターゲティングが可能です。

スタディプラスの広告・料金メニュー

■アプリ内・バナー広告:50万円〜
■アプリ内・動画広告:60万円〜
■アプリ内・ダイレクトメッセージ型広告:50万円〜
■タイアップ型記事広告:150万円〜
■当社独自のデータを活用したDSP広告:50万円〜
■当社独自のデータを活用したSNS広告:50万円〜
┗LINE・X(Twitter)・Youtube・Instagram・DSPでの独自セグメントが可能

課金形態

インプレッション課金,配信数課金,クリック課金

料金・費用

資料ダウンロードのうえご確認ください。

資料ダウンロード(無料)お問い合わせはこちら(無料)

【事例掲載あり!】運用型広告資料2025(リスティング広告、SNS広告etc) | 株式会社アイズ

【事例掲載あり!】運用型広告資料2025(リスティング広告、SNS広告etc)

株式会社アイズの運用型広告とは

10年以上のデジタル広告の運用実績があり、
複数媒体の認定代理店として企業様の広告運用代行をさせていただいております。

Google広告は国内上位3%のPremierPartner認定されており、
多くの企業様に長年ご満足いただいております。

株式会社アイズの運用型広告の特徴

幅広い広告媒体を取り使っておりますので、企業様にあわせてプランニングさせていただきます。
<対応可能媒体>
・Google広告(リスティング広告/ディスプレイ広告/YouTube)
・Yahoo!広告(リスティング広告/ディスプレイ広告)
・Meta広告
・X広告
・LINE広告
・Tiktok広告
・SmartNews広告
・Tver広告
・RMP(楽天広告)
★New★BeReal広告 etc

ユーザー・読者の属性

ターゲット:男性全般,女性全般,社会人・OL

株式会社アイズの運用型広告の強み・メリット

■アイズの強み
【1】Google国内上位3%のパートナー認定
【2】上場企業による安心安全な広告運用
【3】複数媒体のオフィシャルパートナー
【4】スピード感を意識した柔軟なサポート体制『大手からの乗り換え実績多数』
【5】クリエイターアサインから広告配信まで一括依頼可能

株式会社アイズの運用型広告の広告・料金メニュー

詳しくはお問い合わせください。

課金形態

インプレッション課金,クリック課金,その他

料金・費用

資料ダウンロードのうえご確認ください。

資料ダウンロード(無料)お問い合わせはこちら(無料)

【会員数20万人超】ITエンジニア向けコミュニティにメルマガや運用型広告で訴求! | レバレジーズ株式会社

【会員数20万人超】ITエンジニア向けコミュニティにメルマガや運用型広告で訴求!

teratailとは

teratailとは、月間PV数130万、月間UU数60万を誇る国内最大級のITエンジニア特化型Q&Aコミュニティです。質問・回答によって生まれたコンテンツを、同じ問題を持った人に最適な形で届けることができます。ユーザーの約9割は検索から流入しており、特に34歳以下の若手エンジニアが多く利用しています。

teratailの特徴

34歳以下の若手エンジニアが多く、約9割が検索エンジンからの流入です。
バナー広告、ジャック広告、メール広告、オーディエンスデータ利用など、様々な広告メニューがあります。
特に「初学者エンジニア向けにイベント告知したい」「エンジニア向けに自社の製品を広めたい」「企業ブランディングを強化したい」といった課題を持つ企業に利用されています。

メディア・媒体データ

月間PV数:1,300,000PV

月間UU数:600,000UU

会員数:240,000人

ユーザー・読者の属性

ターゲット:男性全般,社会人・OL,学生

年齢:25歳~34歳メイン

性別:男性・女性

teratailの強み・メリット

国内最大級のITエンジニア特化型Q&Aコミュニティ
ITエンジニアに特化しているため、精度の高いターゲティングが可能
豊富な広告メニューがあり、企業のニーズに合わせた広告配信が可能

teratailの広告・料金メニュー

バナー純広告:認知度向上に最適
・PC右カラム追尾バナー広告
・PC&SP左サイドワイプ広告
・テキスト型ヘッダー追尾広告
など

ジャック広告:全体をジャックする特別メニュー
・ジャック広告
・SKIN型広告

メール広告:製品やイベント告知などに最適
・メールマガジン広告
・一社単独メール広告

オーディエンスデータ利用:ターゲティング精度を高めたい場合に最適
・運用型広告
・DSP広告

課金形態

インプレッション課金,期間課金,配信数課金

料金・費用

資料ダウンロードのうえご確認ください。

資料ダウンロード(無料)お問い合わせはこちら(無料)

【富裕層のリード獲得に困っている企業に見てほしい】歯科医師向けDSP@新サービス | WHITE CROSS株式会社

【富裕層のリード獲得に困っている企業に見てほしい】歯科医師向けDSP@新サービス

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
\ 年収2,000万円以上の富裕層向けPRなら WHITE CROSS /

会員の約30%が年収2,000万円以上のメディア「WHITE CROSS」
歯科医師の3人に1人が登録・利用する業界最大級の歯科専門情報サイトである当メディアの会員データを利用して
効果的な広告キャンペーンを展開いただけます。


◆ 富裕層へ効率的にアプローチできる「WHITE CROSS」の 5 つの特徴
 1. 会員の29.6%が年収2,000万円、さらに会員の68%が年収1,000万円
 2. 会員の76.1%が30代〜50代、開業医(経営者)の割合は62.5%
 3. 日本の歯科医師全体の3/1である3.2万人が登録する日本最大規模の歯科医療従事者向けメディア
 4. 企業ニーズに合わせて柔軟に対応できる幅広い広告サービスメニュー
 5. キーオピニオンリーダーマーケティングが実現できる設備と発信力


◆広告メニュー一例
・WHITE CROSS DSP
└\新サービス/会員データを利用して認知拡大が叶います!

・ターゲティングメールマガジン広告
└貴社ターゲットに合わせてメルマガを配信、貴社サービスのPRをダイレクトに届けます

・WEBセミナー配信
└開業医(経営者)に向けたWEBセミナー配信、新規リード獲得や顧客育成が課題の企業様におすすめです

・タイアップ記事制作
└WHITE CROSS編集部が企画・構成出し〜公開まで制作の全過程に携わり、歯科医師に刺さるクオリティの高い記事広告を提供します
└編集部の執筆メンバーに歯科医師がいるため歯科医師のニーズに合った記事コンテンツが叶います

・その他
 ・バナー広告
 ・動画広告
 ・LINE配信
 ・アンケート調査
 ・サンプリング

資料ダウンロード(無料)お問い合わせはこちら(無料)

【全アプリ対象】リターゲティング配信で休眠復帰!Zucks DSPご活用資料 | 株式会社CARTA ZERO

【全アプリ対象】リターゲティング配信で休眠復帰!Zucks DSPご活用資料

【Zucksについて】
Zucksは、CARTA ZEROが提供するスマートフォンに特化した日本最大級のパフォーマンス広告プラットフォームです。

・幅広い層にアプローチし、新たな顧客を獲得したい
・アプリケーションの利用者数を拡大し、日次アクティブユーザー(DAU)を向上させたい
・新しい広告戦略を検討しているが、詳細な運用業務はプロに任せたい

Zucksは、お客様が抱える上記の課題解決に向けて全力でサポートいたします!

~Zucksの特徴~
・包括的な配信フォーマットと多様なジャンル:
静止画、動画、リワード、ネイティブ広告など、あらゆる配信フォーマットを網羅しており、アプリ、EC、ブラウザ、書籍、ライブ配信といった多種多様なジャンルのプロモーションに対応しています。

・ADNW,DSP,Affiliateの統合プラットフォーム:
ADNW,DSP,Affiliateを統合したプラットフォームを提供しており、配信面を最大化しています。

・専門家による運用体制:
コンサルタント、メディアリクルーティング、広告運用、クリエイティブの4チーム編成で案件を複数人が担当し、自動最適化と手動調整を組み合わせることで効果の最大化を実現します。

ご不明な点がございましたら、お気軽にお問い合わせください。

資料ダウンロード(無料)お問い合わせはこちら(無料)

【最短翌日配信開始】ジオターゲティング広告/DSP広告/来店計測/CPC/CPM | アイハーツ株式会社

【最短翌日配信開始】ジオターゲティング広告/DSP広告/来店計測/CPC/CPM

最短翌日からの配信が可能です!

・I-locAtionとは?
スマートフォンのGPS(位置情報データ)を基に、
訴求したいユーザーをターゲットできるデジタル広告です。


【ターゲットとするエリアは自由自在!】

チラシと併用して町丁目単位でのターゲット
駅利用者のみをターゲット。
商圏エリアに合わせた半径ではないエリアターゲティング。


【来店計測機能による効果検証】

オフライン広告では計測の難しい、
広告接触者がその後、実際に来店をしたのかGPSにて効果検証が可能!

資料ダウンロード(無料)お問い合わせはこちら(無料)

【DSP/最短5日で出稿可】チケットぴあデータで熱量高い独自の富裕層ターゲ可能! | ぴあ朝日ネクストスコープ株式会社

【DSP/最短5日で出稿可】チケットぴあデータで熱量高い独自の富裕層ターゲ可能!

PIA DSP(2025.07-09)とは

会員数2,000万人、年間8,000万枚のチケットが発券される『チケットぴあ』の
会員データ、購買プロセス/ジャンル嗜好性データを活用できます。

PIA DSP(2025.07-09)の特徴

国内最大級のチケット販売サイト「チケットぴあ」の会員データ、購買/購買プロセス、アーティスト/ジャンル嗜好性データなど、熱狂するファンのリアル行動データを広告・マーケティングに活用できます。

ユーザー・読者の属性

ターゲット:社会人・OL,高所得・富裕層,ファミリー

PIA DSP(2025.07-09)の強み・メリット

・チケット購入者の20%が年間30,000円以上利用する、購買意欲の高い質の良いユーザー層!
・年間8,500万枚のチケットが発券される「チケットぴあ」ファンのリアル行動データを広告・マーケティングに活用。

PIA DSP(2025.07-09)の広告・料金メニュー

Essential/Upward/Tailoredの3つの商品にカテゴリー分類
Essential...チケット購買データ/購買プロセスデータ/メディア嗜好性
Upward...季節性の高いセグメント。トレンドに応じて商品開発。
Tailored...オーダーメイド型のセグメント。
ご予算に応じてお見積りを作成致します。

プラン・メニュー

2025.4.21 バージョン 2025.4-6 1.0を公開

【Upward】「海外アーティスト来日公演・イベント(北米)、海外アーティスト来日公演・イベント(ヨーロッパ)」 セグメントを新規リリースしました。
【Upward】「夏のライブエンタメレジャー」 セグメントを新規リリースしました。
【Upward】「ライブエンタメ・ソロ活」 セグメントを新規リリースしました。

課金形態

インプレッション課金,クリック課金

料金・費用

資料ダウンロードのうえご確認ください。

資料ダウンロード(無料)お問い合わせはこちら(無料)

2025年7-9月最新‗カレンダーの「未来データ」を活用したDSP | 株式会社TimeTree

2025年7-9月最新‗カレンダーの「未来データ」を活用したDSP

MIRAI_DSPは、TimeTreeの国内2,900万ユーザーが登録した「未来データ」を基に
利用者をセグメント化して広告配信ができるDSPサービスです。

カレンダー上の「未来データ」でユーザーのモーメントをとらえ、
より精度高く対象のユーザーに対して広告を配信することができます。

【TimeTreeとは】
・TimeTree(タイムツリー)とは家族、カップル、職場の同僚など
 身近な人とカレンダーをシェアするアプリです。
 現在ではグローバルで6,500万人のユーザーにご利用いただいています。

【MIRAI_DSPの特徴】
・カレンダーに年間20億件以上登録される予定やライフイベントなどの「未来データ」を
 活用することで、リアルな人物像を予測し、ユーザーのモーメントをとらえた精度の高い
 ターゲティングを実現します。
・主要SSPにおける多様なWeb/APP面での配信だけでなく、CTV/OTT面での動画配信も可能です。

【親和性の高い業界】
・保険
・家電
・教育
・飲食チェーン
・不動産
・通信
・ヘルスケア
・車
・旅行
・食品
・スポーツ

資料ダウンロード(無料)お問い合わせはこちら(無料)

【2025年最新版】外食ユーザー訴求|Retty広告の効果と活用術 | Retty株式会社

【2025年最新版】外食ユーザー訴求|Retty広告の効果と活用術

Retty株式会社(レッティ)とは

【Rettyとは】
Rettyは全国70万店以上の飲食店情報を掲載している日本最大級の“実名型“グルメサービスです。
外食頻度が高く購買意欲の強い20〜40代のユーザーが多く利用しており、口コミ投稿数は数百万件、月間利用者数は2,600万人以上。

キャンペーンや新商品、サービスの認知拡大にも効果的!

飲食店オーナーやグルメ志向のユーザーへの訴求に最適な広告媒体としてご活用いただけます。

Retty株式会社(レッティ)の特徴

【Rettyオーディエンスターゲティング広告】
Rettyのオーディエンスターゲティング広告は、月間2,600万MAUの閲覧・属性データを活用し、狙いたいターゲットに対して最適なタイミング・文脈で広告配信が可能です。


ユーザーの行動を分析し、興味・関心に即した精度の高いターゲティングを実現。

Rettyの人気店ページをジャックして広告を掲載することで、自然な導線でブランド認知を獲得できます。

ユーザー・読者の属性

ターゲット:男性全般,女性全般,経営者

Retty株式会社(レッティ)の強み・メリット

【Retty広告が特に効果を発揮するケース】


・新商品やサービスをグルメ感度の高いユーザーに効率よく認知させたい
・飲食店オーナーに対してダイレクトにプロモーションしたい
・20〜40代の外食志向が強い層へアプローチしたい
・飲食店オーナーやグルメユーザーに向けたサンプリングを実施したい

飲食・外食領域に特化したRettyならではの高精度なセグメントで、最適なターゲットへの訴求が可能です。

Retty株式会社(レッティ)の広告・料金メニュー

【事例】
飲食店オーナー向け
■広告メニュー:オーナー管理画面広告/Retty外DSP配信/Retty飲食店向けメルマガ配信
■ご出稿金額:50万円〜
■利用セグメント:飲食店オーナー/飲食店関係者

【事例】
外食ユーザー向け
■広告メニュー:Rettyサイト内広告配信/Retty外DSP配信
■ご出稿金額:50万円〜
■利用セグメント:アルコール好き(居酒屋・バーをよく閲覧しているユーザー)

課金形態

インプレッション課金,クリック課金,掲載課金

料金・費用

資料ダウンロードのうえご確認ください。

資料ダウンロード(無料)お問い合わせはこちら(無料)

DSP広告の配信対応デバイスの種類

DSP広告の配信先デバイスとして、パソコン・スマートフォン・フィーチャーフォン・タブレット端末があげられます。 DSP広告は、利用するDSPによって、特定のデバイスへの配信に強みを持っている場合や、配信対応していないデバイスがある場合があります。 つまり、パソコンにのみ配信できるDSPや、スマートフォンへの配信に強いDSPなどがあるということです。したがって、ターゲットとなるユーザーがどのデバイスを使っているのかを考える必要があります。

DSP広告の比較

DSP広告を人気の18種類の特徴を比較しました。

FreakOut/株式会社FreakOut

FreakOutとは、株式会社FreakOutが提供する運用型DSPです。 FreakOutは、実際に行われた広告効果を基盤にFreakOut社員の手で運用していくDSPなので細かいターゲティングや配信設定の調整が効くので、より緻密な配信が可能です。 FreakOutの特徴はブランディング施策に強いところです。 そもそも、FreakOutのSSPが非常に強く、デスクトップで月間1,700億インプレッション、モバイルデバイスで月間4,500億インプレッションの広告枠の在庫を抱えています。 そのため幅広いリーチ、リターゲティングが可能です。アプローチ先が非常に豊富なので、幅広いユーザーへの認知拡大・ブランディングに適したDSPになっています。 また、FreakOutには、ブランドセーフティ機能とビューアビリティの保証の2つの機能から構成されるアドベリフィケーションが搭載されています ブランドセーフティ機能では、公序良俗に反する媒体は除外して配信されます。そのため、ブランドイメージを損なう危険性があるメディアに配信されるという懸念が払拭されます。 ビューアビリティの保証では、本当に閲覧されたか定かではないインプレッションで課金されるのではなく、広告が画面に1秒以上確実に表示されたものに課金が発生します。逆にこの時間表示されない画面には配信されません。

Logicad/SMN株式会社

Logicadとは、SMN株式会社が提供するDSPです。SMN株式会社はソニーグループ傘下の会社ということもあり、ソニーグループの技術を最大限活かした特徴が強みです。 Logicadは案件処理速度が非常に速く、応札率0.003秒、毎秒最大12万回案件を処理できるので、RTBタイムアウトで成約できなくなるリスクを最小限に減らすことが可能です。 また、SMN株式会社が自社開発した人工知能「VALIS-Engine」が何億人以上にもなる膨大なデータを精密に分析し、ユーザーニーズに沿った広告提供を行います。 また、Logicadではどのサイトに広告配信を行ったか、ドメインを全て開示します。もし、ブランドイメージを損なうサイトに広告配信を行っていた場合、配信除外を行うことができます。加えて、アドフラウド防止やセキュリティ面の強化にも力を入れています。 また、費用対効果が高いことも特徴の一つに挙げられます。CPM課金システムで広告が1,000回表示されると課金されます。初期費用もランニングコストもかからなくてコストパフォオーマンスがよく、さらにレポーティング機能が充実しているため、広告宣伝効果のPDCAを回しやすいです。それ故にLogicadのユーザー継続率は90%を超えると公表しています。

GMO DSP/GMO NIKKO株式会社

GMO DSPとは、GMO NIKKO株式会社が提供するアドマネジメントプラットフォームです。配信規模は月間数百億を超えるインプレッションで、GMO SSPやGoogle DoubleClick Ad Exchangeなどのアドネットワーク各種との連携が強みで、オーディエンスデータを用いてターゲットへの広告配信を可能にします。GMO DSPでは、ユーザーがコンバージョンに至るまでに貢献したディスプレイ広告の効果測定と詳細な分析によって、ディスプレイ広告の配信効果とリスティング広告の配信効果の相関関係を見出すことができ、総合的なインターネット広告のPDCAサイクルを回すことができます。

AdInte/株式会社アドインテ

AdInteは株式会社アドインテが提供するスマートフォン向けDSPです。スマートフォン最適化されたサイトやアプリ内の広告枠をターゲットに、リアルタイムでRTBを行う配信できます。 AdInteの広告配信の特徴の一つに、オーディエンスターゲティングが挙げられます。AdInte DSPに積層されたデモグラフィックや興味関心などのユーザーデータを活用して広告主のターゲットを絞ってリアルタイムで広告表示が可能です。 また、位置情報や企業の特定の情報データを基に広告を配信するO2Oターゲティングも可能です。例えば、お店の近隣に住んでいる住人にターゲティングや特定のクーポンを利用したユーザーのその後の行動の追跡など多様な用途で活用することが可能です。また、動画素材も配信できるので、より視覚的に認知・ブランディング目的で訴求することが可能です。

ディスプレイ&ビデオ360/Google

ディスプレイ&ビデオ360はDoubeClickとGoogleが「Googleマーケティングプラットフォーム」として統合し、提供しているサービスです。 国内のメインのSSPより、国内最大級の広告在庫に広告配信を行うことが可能です。通常の広告に加えて、タクシー広告や音声広告など様々な配信先が多いため、要望に沿ったターゲティングができます。 ディスプレイ&ビデオ360の特徴として、他のDSPではできないYouTube へアクセスすることが可能です。 クリエイティブのフォーマットも多様で、他ではなかなか見ない3D広告配信フォーマットや音声フォーマット、現在の天気と連動するクリエイティブ等の配信が可能です。 広告配信効果のレポート作成も容易で、媒体の管理がしやすいのも特徴の一つです。

MarketOne/株式会社プラットフォーム・ワン

MarketOneは株式会社プラットフォーム・ワンが提供するBtoBマーケティングに特化したDSPです。MarketOneも国内主要SSPと接続しているだけでなく、CCC社やランドスケイプ社などの外部データと連携し、様々なセグメントで広告配信を行っています。ターゲティングメニューが豊富で、特にBtoBマーケティングに適したものが多いです。例えば、従業員数、上場区分、売上高などの企業情報を基にした企業属性ターゲティングが可能です。 CCCデータを活用したターゲティングでは、「朝型・夜型」といった生活リズムのターゲティングや特定ジャンルの商品の購入歴があるユーザーに絞ったターゲティング等、高データを活かしたユニークなターゲティングが特徴的です。

Bypass/ユナイテッド株式会社

Bypassとは、ユナイテッド株式会社が提供するDSPです。 Bypassは初期費用・ランニングコストがかからないので、費用対効果を高めながら運用することが可能です。 またパソコン・スマートフォンの双方に対応しているDSPです。リアルタイムでレポートをダウンロードでき、配信面の設定やキャンペーンの管理等が全て一つの管理画面で完結することができます。また広告配信は国内外に配信できるのでグローバル規模での運用が可能です。広告効果自動最適化もできるので、効果的な運用を行いやすいです。

UNIVERSE Ads/株式会社マイクロアド

UNIVERSE Adsは株式会社マイクロアドが提供するDSPです。株式会社マイクロアドが提供する業界特化型のマーケティングプラットフォームと接続しているため、各業界、業種ごとの特徴や消費行動を捉えた精密なマーケティングが可能です。 セキュリティにも長けており、入札前にブランドセーフティ機能が働くため、公序良俗に反するサイトなど配信を避けブランド棄損リスクを排除します。 また、株式会社マイクロアド独自のアルゴリズムで入札金額を最適化します。

GREE Ads DSP/グリー株式会社

GREE Ads DSPは、グリー株式会社が運営するDSPです。 GREE Ads DSPは、広告効果自動最適化、リターゲティング配信、RTBを強みに、広告プロモーションに適したメディアに適正価格で入札しやすいサービスです。 予算だけでなく、目標CPAや目標CTRなどの目標値をベースにした入札も行っています。

クロスリスティングDSP/株式会社クロスリスティング

クロスリスティングDSPは株式会社クロスリスティングが運営するDSPです。マーケティングファネルにおける認知拡大・ブランディングからCV獲得まで幅広い用途で運用を実施しています。株式会社クロスリスティングやその提携企業が持つオリジナルデータw用いて広告配信を行うことができます。

Sphere/マーベリック株式会社

Sphereはマーベリック株式会社が運営する運用型DSPです。 マーベリック株式会社は広告枠ではなく、広告を閲覧する人をターゲットにディスプレイ広告を運用しています。人軸のライフスタイルや職種のセグメント等が可能です。 手動で運用しているため配信設定や細かなセグメントが可能になり、最適化できます。

KANADE DSP/京セラコミュニケーションシステム株式会社

KANADE DSPとは、京セラコミュニケーションシステム株式会社が提供するDSPです。レコメンド広告(動的リターゲティング)を強みにしており、京セラ独自のレコメンド技術であらゆるユーザ―に広告を配信することができます。AIによる最適化と手動による最適化でより緻密な広告配信が可能になります。また、リターゲティング配信だけではなく、新規ユーザーに向けて広告を配信することができます。

GennieeDSP/株式会社ジーニー

GENIEE DSPは株式会社ジーニーが運営するDSPです。ダイレクト入札ができるのでコストを抑えた運用が可能です。株式会社ジーニー独自のアルゴリズムでの広告配信最適化もできます。また、広告配信目的に応じた広告媒体の買い付けも可能です。さらに米国のDrawbridge社のクロスデバイスマッチング技術を導入したことにより、ユーザーを軸にしたターゲティング広告の配信や、デバイスが複数またがるコンバージョンについて状況把握ができます、

Amazon DSP/Amazon JAPAN合同会社

Amazon DSPはAmazon adsが運営するDSPです。Amazonで唯一Amazon以外の外部サイトでユーザーに商品を訴求させることができます Amazonでのユーザーの購入データや閲覧履歴を活用して、ターゲティング広告を配信します。実際に、サイトを閲覧していたら、最近Amazonで見ていた商品の広告が流れてきてつい買ってしまった経験等はありませんか? また、公序良俗に反するサイトへの広告が出稿されないようにコントロールするためのブランドセーフティ機能がついています。

Criteo/CRITEO株式会社

CriteoはCRITEO株式会社が運営する自動型のDSPです。国内外に広告を配信することが可能です。世界2位のネットワークを持ち、日本国内利用者の90%以上が配信された広告を閲覧することが可能です。 また、Criteoは第三者メディアとして唯一YDAに配信することができます。さらに、GDNとYDAと比較するとクリック単価が安くなりやすいことが特徴として挙げられます。

RMP - Display Ads/楽天株式会社

RMP - Display Adsは楽天株式会社が提供するDSPです。

Adobe Advertising Cloud DSP/Adobe株式会社

Adobe Advertising Cloud DSPはAdobe株式会社が提供するDSPです。

ADMATRIX DSP/株式会社フルスピード

ADMATRIX DSPは株式会社フルスピードが提供する独自のターゲティングができるDSPです。 月間2,000億インプレッションを各テクできる国内のメインのアドネットワークへの広告配信ができます。動的IPアドレスを特定することも可能なので、これらを保有する企業のターゲティングが可能になります。
さらにCVR改善のための拡張機能も搭載しているのでより、広告最適化できるような配信ができます。BtoB軸での訴求に強く、様々なユーザーや細かいターゲットにアプローチができます。

DSPの選定ポイント

DSPを選ぶ際には下記2点にしましょう。DSP広告に関する媒体資料を横並びで比べると、自社ニーズに沿ったDSPが見つかります。

DSP広告の運用方法

DSP広告は、「運用型」と「自動型」の2種類に分けることができます。国内だけでも多くのDSP広告サービスがあり、中には運用型と自動型、両方の特徴を持つDSP広告サービスもあります。自社の出稿要件や目的に合うサービスを選びましょう。

運用型のDSP広告サービスは、人の手によって運用されています。配信から得られるユーザー属性などのデータを活用し、広告主自身の手で運用を行うことが可能です。 ターゲットや指定の条件に応じた細かな調整や対応が可能ですが、人の手によって運用されるため手間がかかるのは避けられません。

自動型のDSP広告サービスは、各DSP独自のアルゴリズムによって広告が自動で配信され、広告効果最適化が自動的に行われます。 DSPによってアルゴリズムは異なりますが、自動で広告の最適化を図ることができます。 また、自動で行われるため、運用に手間がかからないのが特徴です。

DSP広告の課金形態

DSP広告には様々な課金形態があります。予算に応じて、最適な課金形態を選択しましょう。

CPC課金はクリック課金とも呼ばれています。ユーザーがクリックするたびに課金が発生する形態です。
CPM課金はインプレッション課金とも呼ばれています。広告が1,000回表示されるたびに課金が発生する形態です。
インストール課金とは、該当のアプリがインストールされるたびに課金が発生する形態です。

ライタープロフィール

メディアレーダー 運営事務局株式会社アイズ
広告・マーケティングに特化した媒体資料のポータルサイト「メディアレーダー」のマーケティング担当。
BtoBマーケティングを始め、Web広告やリード獲得目的の施策を展開中。
「めでぃつぶ」では、広告業界の方、マーケター必見のマーケティング知識・ノウハウを発信しています。
メディアレーダーについて詳しく知りたい方はこちら
https://media-radar.jp/about.php

お問い合わせフォーム

  • お問い合わせの種類 *
  • お問い合わせ内容
  • 提案の立場 *
  • 実施確度 *
  • 想定予算 *
  • 想定時期 *

※送信後、本ページに掲載されている資料がDLされます。

※送信後、登録情報と問い合わせ内容が資料掲載社に提供されます。
逆営業や広告出稿目的以外のお問い合わせなどはご遠慮ください。

案件マッチング メディアレーダーキャリア
    欲しい資料をダウンロード。
    最新業界情報を受け取れます。
    メディアレーダーメンバー登録
めでぃぱす
No.1訴求用バナー

メディアレーダー背景
// seminar entry