公開日:2021年05月26日 更新日:2021年12月23日
「第2回 メディアレーダー EXPERT WEBINAR WEEK」開催のお知らせ
「第2回 メディアレーダー EXPERT WEBINAR WEEK」について
媒体資料ポータルサイト「メディアレーダー」は、6/22(火)~24(木)の3日間で、マーケティングセミナーイベント「第2回 メディアレーダー EXPERT WEBINAR WEEK」を開催します。様々なマーケティングジャンルの専門家たちが登壇するオンラインセミナーイベントで、参加申し込みは無料です。
※登壇企業の同業他社様のご参加はお断りいたします
「第2回 メディアレーダー EXPERT WEBINAR WEEK」の開催テーマのラインアップを紹介します。
徹底解説!5G時代における動画マーケティングの戦略・手法 6月22日(火) 14:00~
5G時代の到来によって、ますます活気を増す動画市場。マーケティングにおいては、戦略をはじめ手法や媒体も多様化しており、情報収集に苦心しているマーケターも多いのではないでしょうか。今回はそんな「動画マーケティング」について、業界を牽引する企業たちが様々な角度から徹底解説!短い時間で広く深く学べる、欲張りマーケター向けのセミナーとなっています。
▼開催日時
2021年6月22日(火) 14:00~
▼セッションプログラム(順不同)
・「5G時代に激変する動画マーケティング ~スマートコンテンツの時代~」
ワンメディア株式会社 代表取締役 明石 ガクト
・「動画クリエイターの戦略的活用で、動画マーケティングを成功へ導く」
株式会社サムシングファン COO/執行役員 山口 貴久
・「YouTubeマーケティングを開始する最適なタイミングとは」
株式会社エビリー kamui tracker事業部 マーケティング&インサイドセールス部 伊藤 圭吾
・「生配信をどう活用するか?~withコロナ時代の広報、マーケティングに欠かせない最旬手法~」
株式会社フィールドキャスター 代表取締役社長 田中政和
▼申し込みはこちら▼
https://media-radar.jp/seminar242.html
「リアルメディア」の今 ~ニューノーマル時代の活用方法を解説~ 6月23日(水) 11:00~
新型コロナウイルスの影響で、人々が「家の外」で広告に接触する機会は激減しました。未だ収束の兆しのない状況下ですが、企業は広告・宣伝活動を行う必要があり、リアル媒体を活用した広告手法が通用するのか、気になっているマーケターも多いのではないでしょうか。今回はそんな「リアルメディア」について、「OOH」「サンプリング」「専門誌」の3軸で業界を牽引する企業たちが徹底解説!短い時間で広く深く学べる、欲張りマーケター向けのセミナーとなっています。
▼開催日時
2021年6月23日(水) 11:00~
▼セッションプログラム(順不同)
・「移動のリアルと『OUT OF HOMEマーケティング』の可能性」
株式会社ジェイアール東日本企画 コミュニケーション・プランニング局 プランニング第4部 部長 エグゼクティブ・ストラテジック・ディレクター 中里 栄悠
・「サンプリング×運用型広告 成果を可視化し売上を伸ばし無駄な広告費を削減する『ヒロゲル』」
株式会社For A-career 営業部長 乗田 宏幸
・「リアルメディア2.0~日本中のデータを活用し全創業者にガイドブックを届ける創業手帳が教えるリアル×データマーケティング」
創業手帳株式会社 代表取締役社長 大久保 幸世
▼申し込みはこちら▼https://media-radar.jp/seminar243.html専門家に学ぶSNSマーケティング ~集客からリスク回避まで~ 6月23日(水) 14:00~

ますます拡大するSNSマーケティング市場。BtoC・BtoBに関わらず、もはや無視することのできない集客チャネルとなっている現代において、キャッチアップに多くの時間を割けないマーケターへ朗報です。複雑化する「SNSマーケティング」について、業界を牽引する企業たちが様々な角度から徹底解説します!
▼開催日時
2021年6月23日(水) 14:00~
▼セッションプログラム・「企業SNSアカウントの炎上を徹底解説!~SNSにひそむリスク&トラブル~」
株式会社コムニコ ビジネスデベロップメント局 マーケティングチーム マネージャー 葛西 正光
・「RTキャンペーンだけじゃもったいない!Twitterキャンペーン手法紹介!」
株式会社ピクルス マーケティングディレクター 北川 星
・「SNS広告を活用したWeb集客のすべて ~具体的な運用テクニックから最新事例まで~」
株式会社カルテットコミュニケーションズ 営業部 マネージャー 水野 太
・「【いまさら聞けないSNS】フォロワーとファンの違いが明暗を分ける」
株式会社BOKURA 代表取締役社長 宍戸 崇裕
▼申し込みはこちら▼
https://media-radar.jp/seminar244.htmlYouTubeマーケティングのいろは ~始め方から売上の伸ばし方まで~ 6月24日(木) 11:00~

世界の月間アクティブユーザー数が20億人を超え、他に類を見ない規模の動画プラットフォームとして今なお成長し続けるYouTube。日本でも「YouTuber」が職業として認知されるようになってから久しく、企業のマーケティング活動においても「YouTube動画広告」「企業(ブランド)チャンネル」「インフルエンサー」など、活用手段は多岐に渡ります。今回はそんな「YouTubeマーケティング」について、業界を牽引する企業たちが様々な角度から徹底解説!
▼開催日時
2021年6月24日(木) 11:00~
▼セッションプログラム・「【伸び続ける動画市場】企業がゼロからYouTubeを始めるべき理由と7つのメリットを公開」
株式会社エム・マーケティング 代表取締役 原田 正文
・「企業のYouTubeチャンネル運用で重要である「コンセプトメイク」に特化した運用戦略の考え方」
株式会社ライアートプロモーション 取締役副社長 COO 梅田 篤
▼申し込みはこちら▼
https://media-radar.jp/seminar245.htmlZ世代マーケティングの戦略と手法 ~基礎から最新トレンドまで~ 6月24日(木) 14:00~

令和における購買の中心世代であり、企業によるマーケティング対象として注目を浴びている「Z世代」。共有・拡散を大切にする彼らへのマーケティング活動では、従来の広告とは異なるコミュニケーションが必要だとされています。今回はそんな「Z世代向けマーケティング」について、業界を牽引する企業たちが様々な角度から徹底解説!
▼開催日時
2021年6月24日(木) 14:00~
▼セッションプログラム・「Z世代向け 効果に直結するインフルエンサーマーケティングの手法」
楽天グループ株式会社 兼 MIHA株式会社 Ad & Marketing company 兼 営業部 営業課 戸沢 唯
・「LINEリサーチからみるZ世代のリアル~若年層のデータを生かしたマーケ戦略とは~」
LINE株式会社 インサイトリサーチ室 リサーチ営業企画・事業開発チーム 西村 剛史
・「平均再生10万越え!Z 世代の心を掴む動画コンテンツマーケティング術」
株式会社スマートメディア 代表取締役 成井 五久実
・「王道の学内広告 vs 最新のSNS広告 大学生に効果があるのはどっち?」
株式会社イオレ フロントセールス部 プロモーションセールスグループ マネージャー 岩田 昌巳
▼申し込みはこちら▼
https://media-radar.jp/seminar246.html
ライタープロフィール
-
メディアレーダー 運営事務局株式会社アイズ
- 国内No.1媒体資料ポータルサイト「メディアレーダー」を運営中。
「めでぃつぶ」では、広告業界の方、マーケター必見のマーケティング知識・ノウハウを発信しています。
公式Twitter:@mediaradar_jp
中の人Twitter:@mediaradar_
TEL:03-6427-6331