【実績多数】スポーツコンテンツのプロが作るメディア構築・コンテンツ制作のご案内
Presented by 株式会社Link Sports

2つの自社メディアを運用・グロースさせた経験とノウハウを活かし、貴社のオウンドメディア構築とコンテンツ制作を実施・サポートします。
クライアント様の課題ヒアリングから企画提案、取材実施、記事作成までワンストップで行います。
<自社メディア紹介>
-AZrena-
「スポーツビジネスの裏側」にフォーカスした唯一無二のwebメディアです。
従来のスポーツメディアとは異なり、試合の結果や成績に関する所謂ニュース記事ではなく、メインコンテンツはすべてオリジナルの企画記事で構成されています。
<コンテンツテーマ例>
・スポーツ業界で広がりつつあるテクノロジー
・スポーツ業界での働き方
・スポンサー企業の取り組み
・スポーツ x ◯◯
・スポーツ向け製品やサービスの"作り手"の想い
など、業界随一の企画力とオリジナリティの高い情報をベースに発信しております。
-B&-
読者が自分のスポーツ人生のロールモデルを見つけることができる「スポーツ女子のモチベーターメディア」です。
女性の人生に、スポーツがシームレスに溶け込んだ世界を目指し、仕事や家庭、出産、育児といったライフステージの変化が、スポーツに与える影響を最小限にするためのノウハウ、情報の提供を行います。
メディアの特徴
①女子アスリートと、スポーツ女子を近づけるインタビュー記事
女性が運動を始める、続ける上でぶつかる悩みや疑問に答える先輩として、第一線で活躍する女性アスリート、引退した元アスリートのインタビュー記事を掲載します。
からだづくりの悩みから、生理や出産、育児、キャリア形成にいたるまで幅広いテーマで人選を行い、女子アスリートの経験値を発信していきます。
②スポーツ管理栄養士やスポーツトレーナー監修による信頼性の高い記事
専門性と信頼性の高い記事を配信するべく、アスリートのからだづくりのサポート経験があるスポーツ管理栄養士やスポーツトレーナーが監修を行う記事を発信します。個人差のある世界だからこそ、読者が自分で考える力を養える情報を提供していきます。
③トレーナー監修のトレーニング動画コンテンツ
BEAUTY NATION読者に人気が高かったトレーニング動画コンテンツに、新たな監修者を加えて、より一層効果を実感しやすい内容を提供。
時間と場所に制約されないからだづくりをサポートします。

<こんな課題を抱えている企業様にオススメ>
・自社オウンドメディアの運用に困っている
・専門性の高いインタビュアーの記事を載せたい
・広報の一環で始めたがノウハウがない
・大規模なPR企画の中でメディア部分は専門家にアウトソーシングしたい
<導入事例>
①行政(政令指定都市)
概要:プロスポーツ振興の為の行政との共同プロジェクトにて、Webページのデザイン、コンテンツの企画制作、SNSの運用を実施。
②スポーツ系放送事業者様
概要:クライアントのオウンドメディアにて、企画立案から取材・執筆まで担当。
③大手スポーツメーカー様
概要:ブランドサイト及びECサイトにて、ブランドの歩みや製品開発の裏側に迫る取材記事を制作。
<4つの強み>
①企画力:
「独自性」と「専門性」の高いテーマで、読み手の理解が深まるコンテンツを企画します。
②キャスティング:
メディア/コンテンツの方向性に対し最適なキャスティングを幅広いジャンルから行います。
③SNS運用:
効果的な拡散とエンゲージメント獲得
④SEO対策:
専門家のノウハウをもとに対策を実施、検索上位表示によりより幅広い層へ届けます。
ダウンロードにあたり、アンケートにお答えください。