資料イメージ |
資料概要 |
一括DL可能
資料更新日:2025/06/17
|
割引内容【限定先着10社】「メディアレーダーの資料を見た!」とお伝えいただければ、アート広告制作費より10%割引させていただきます!
都心のアート壁面メディアとは
下北沢・銀座・有楽町など、人通りが多く視認性に優れた都心部の壁面を自社で複数保有しています。駅近・観光地・オフィス街など、通行人や滞在者が多い導線上にあり、通行量・属性・撮影環境を踏まえて最適な壁面をご提案可能です。アート広告が出来上がるまでの過程を魅せることで、広告だけでなく"体験"として記憶に残りやすいことが特長。SNS拡散や話題化を生み出す、都市とブランドをつなぐ唯一無二の広告媒体です。
都心のアート壁面メディアの特徴
当社は、全国300名超のアーティストと連携し、企画・制作・施工まで一貫して手がける手描きアート広告の専門会社です。下北沢や銀座など都心一等地に自社で保有・運用する独自の壁面メディアを複数展開しています。独占的な媒体でSNS拡散・話題化を生み、共感とファンを育む体験型プロモーションを提供。明治やTikTok Japanなどの導入実績もあり、ブランドの世界観を空間に描き出します。
メディア・媒体データ
月間PV数:お問い合わせください
ユーザー・読者の属性
ターゲット:
社会人・OL, 海外・外国人, 学生
都心のアート壁面メディアの強み・メリット
最大の強みは、希少な「手描きアート広告」と「都心一等地の自社保有壁面」を掛け合わせた独自の広告設計です。アーティストによるライブペイントは制作中から注目を集め、通行人との自然なコミュニケーションやSNSシェアを誘発。完成後もアートとして愛され、撮影・拡散・来訪を促進します。単なる屋外広告にとどまらず、街と人、ブランドをつなぐ"記憶に残る広告体験"として、多くの企業に選ばれはじめています。
都心のアート壁面メディアの広告・料金メニュー
課金形態
期間課金, 掲載課金, 月額課金
料金・費用
250万円〜500万円
資料ダウンロードのうえご確認ください。
>>資料の詳細を見る
- Hand Painted AD_ServiceGuide_compressed.pdf
|
資料更新日:2025/06/10
|
■今流行りの「漫画インフルエンサー」で認知度を拡大!
・マンガでブランドや製品を魅力的なストーリーに組み込み、幅広い層へアプローチ!
・たった1投稿で1,100万インプレッションを叩き出した、漫画特化のインフルエンサー施策!
・Twitter / Instagram / YouTube / TikTokなど主要SNSでの拡散可能!
・業界最安級で漫画制作納品が可能!
■こんなお悩みはありませんか?
・自社商材に最適な漫画家がみつからない
・競合他社と差別化のできる施策をしたい
・SNSで拡散させるエンタメ/コンテンツがほしい
・様々なインフルエンサーマーケティングを試してみたけど、うまくいかない
■この資料でわかること
①1,000人にアンケートした、漫画マーケティングを成功させるデータ
②インフルエンサーマーケティング基礎
③サービス紹介
④導入企業様の事例
■プラン概要
①漫画制作納品
・漫画家選定〜ディレクション、納品までワンストップ!
・貴社のサービスや商品にちなんだオリジナルのエンタメ漫画を制作することで、HPや販促物として活用が可能!
②漫画インフルエンサータイアップ
・フォロワー数5万人〜100万人越えの漫画インフルエンサーにSNS上でPR投稿を実施!
・漫画コンテンツは、SNS上で大きな注目を集め、短期間で多くの人々にアクセス可能!
③SNSキャンペーン
⑴プレゼントキャンペーン
影響力のある漫画インフルエンサーを活用してキャンペーンを実施します。
貴社アカウントの伸長やお問合せ数の最大化など目的に沿った設計が可能です。
⑵ハッシュタグキャンペーン
貴社指定の#をつけて投稿を誘引することで、UGCを恣意的に誘導。
貴社にちなんだ投稿が増加することで話題性と認知拡大を生み出します。
>>資料の詳細を見る
- メディアレーダー|漫画インフルエンサーPR_企画資料 .pdf
|
資料更新日:2025/08/05
|
39万団体700万人が利用する日本最大級の連絡網サービス「らくらく連絡網」のオフラインコミュニティを活かしたO2Oサンプリング【グループサンプリング】
■グループサンプリングとは?
団体活動を支援する日本最大級の連絡網サービス「らくらく連絡網」内特設サイトに商品を掲載しモニターとなるサークルを募集。団体活動というリアルな接点を持つユーザーを対象にグループ単位で商品を一括提供し、友人から友人へ手渡しで配布を行いシェアをするまったく新しいサンプリングです。
ユーザー属性データ(年齢、性別、地域、所属団体etc)をもとにした精微な配布対象ターゲティングが可能です。
【グループサンプリングが選ばれる4つのポイント】
1.口コミ、話題喚起を促す独自の配布方法
友人・知人から手渡しで配布されることによる興味醸成、さらに団体メンバーが集まるタイミングで同じ商品を試用するため、サークル単位の印象的な試用機会を創出し、友人知人間における話題喚起にも繋がります。
実施後のアンケートでは、7割以上が口コミを発信したという結果も得られており、高い拡散効果が期待できます。
2.ユーザ属性情報に基づくターゲティング精度の高さ
全国39万団体700万人という圧倒的なユーザー数を誇り、小中学生から大学生、主婦層にシニア層など、あらゆるターゲットを対象に実施可能です。事前アンケートによるスクリーニングやサークルの活動内容に合わせた無数のクロスセグメントにも対応しています。
3.確実で精度の高い事後アンケート
クローズドサイトを利用したサンプリングのため、圧倒的な回収率と細かなユーザー情報によるクロス集計を実現します。
4.付加価値を持った自由なカスタマイズ
SNS投稿キャンペーン、使用風景写真の回収など、通常のサンプリングでは難しいカスタマイズも可能で、様々なサンプリング需要に応えます。
Web告知とリアルコミュニティでの配布を組み合わせることにより、天候や状況に左右されることなく、自然なクチコミが発生しやすい環境を醸成します。
■ターゲット例
小学生、中学生、子持ち主婦層、ファミリー、大学生、シニア、他
子どもの野球チーム、小中学校PTA、地域のボランティア団体、スポーツ系サークル、小3~中3の子どもをもつ親、少年(少女)サッカーチームの親など、ニッチなセグメントも可能です。
>>資料の詳細を見る
|
資料更新日:2025/08/13
|
■Ad-Virtua(アドバーチャ)とは
街中の看板やデジタルサイネージのようにゲーム"内"に設置されたモニターから動画放映いただける、国内最大級のゲーム内広告配信プラットフォーム。
ゲームを活用した自然な広告体験を提供しており、アドバーチャを通じて、300タイトル以上の様々なジャンルのゲームに放映いただくことが可能です。
また、動画広告だけに留まらず、まるでゲーム自体をジャックするように全体をカスタマイズして、販促にご利用いただけるタイアップ企画などゲームを活用した様々なマーケティング施策を支援させていただいております。
■特徴
1.好感度約85%!嫌われない広告
2.高いブランドリフト効果を実証済
(他Web広告と比較し、広告想起率約1.8倍、注目度約1.7倍 etc.)
3.40%OFF!低コストを実現
(動画広告の平均CPM約500円に対しCPM約300円で推移 ※2024年10月末時点)
■実績
・300タイトル以上のメタバース・ゲームに配信可能
・累計1000万回以上の動画再生数(2024年10月末時点)
■3種類の広告プランを用意
①動画配信プラン
性別/年齢層、地理情報等のターゲット属性に基づき、様々なタイトルに動画広告を配信。最小限の手間とコストで効率的に認知拡大。
②ジャックプラン
ゲーム性や集客力といった各タイトルの魅力はそのまま、タイアップで「空間をまるごとジャック」。SNS拡散(バズ)で高いエンゲージメントを創出。
③ワールド制作プラン
世界観の検討からメタバース選定、空間設計・構築まで完全オーダーメイドで貴社だけのオリジナルワールドを制作。
詳細は資料をご確認ください!
>>資料の詳細を見る
- 【Ad-Virtua】サービス紹介資料_v20250813.pdf
|
一括DL可能
資料更新日:2025/07/28
|
通常のご予算で最大3倍の効果も!「X(旧Twitter)複合キャンペーン」ハロウィン参加企業募集中
本企画は、X(旧Twitter)上で複数企業が一体となって展開する、インスタントウィン型の合同キャンペーンです。
参加者はフォロー&リポストでキャンペーンに参加でき、その場で抽選結果が分かるため、拡散性が高く、応募数やフォロワー増加数の大幅な向上が期待できます。
また、各社の抽選結果ページに、キャンペーン一覧をまとめた特設サイトのリンクを配置することで、参加者が他社のキャンペーンにも連続参加する“ループ構造”を実現。
この設計により、インプレッション数・フォロワー増加・エンゲージメントが、単独キャンペーンの2〜3倍以上に伸長した実績があります。
さらに今回のハロウィン企画では、月間1億PV超を誇る大型メディア「駅探.com」からの誘導枠も活用し、キャンペーン全体のアクセスと応募を大幅に後押しします。
2025年春に実施した同様の企画では、全体で178万人が参加し、総インプレッション数は1,495万impを記録。
また、1社あたりでも平均で約75万imp・約6,500人のフォロワー増・約89,000件の応募を獲得しており、
最大では176万imp・18,000人超のフォロワー増・22万件超の応募を記録するなど、参加企業様ごとの成果も非常に高水準となりました。
費用は1社あたり15万円(税別)〜と参加しやすい価格帯ながら、当落ページ制作・自動投稿・抽選条件設定・クーポン設計・効果レポートなど、SNSキャンペーン運用に必要な機能がすべて揃っており、初めての方でも安心してご参加いただけます。
さらに、店舗送客を促す“消し込みクーポン”や、アンケート・動画施策、特設サイト内広告枠などのオプションも充実しており、目的に応じた柔軟なプロモーション展開が可能です。
「低コストでフォロワーが1万人以上増加した」「来店促進型のキャンペーンで想像以上の反響が得られた」など、参加企業様からは高い評価と再参加の声を多数いただいています。
認知拡大・話題化・SNSでの継続的なファン獲得を、効果的かつ手軽に実現したい企業様に最適な、ハロウィン限定キャンペーンです。
詳細は、こちらの資料にまとめておりますので、ぜひ一度ご確認いただけますと幸いです。
>>資料の詳細を見る
- Atatter_ハロウィンX複合キャンペーン資料.pdf
- Atatter資料.pdf
|
資料更新日:2025/06/12
|
割引内容道路使用許可証申請代行料をサービスします。
全国の大学前で実施可能な、大学生ターゲット向けサンプリングサービスです。国公立・私立・理系・女子大・MARCHなど、大学の特性に応じた最適なロケーション選定とプランニングが可能です。
当社の大学前サンプリングは、全国の大学キャンパス前で行うターゲット型プロモーションです。新商品やサービスの認知拡大、アプリDL促進、会員登録、イベント告知、就職支援、リクルーティングなど、大学生層へのダイレクトアプローチを可能にします。特に大学生はSNSの発信力も高く、サンプリングをきっかけにした二次拡散や認知向上も期待できます。
配布物はポケットティッシュ、試供品、チラシ、ノベルティなど商材に応じて柔軟にご提案可能です。道路使用許可の取得、配布スタッフの手配、当日の実施運営、報告書提出まで自社スタッフがワンストップで対応しますので、安心してお任せいただけます。長年の経験を活かし、現場対応力にも定評があります。
対象大学も、早稲田大学・慶應義塾大学・MARCH・女子大・理系大学・医療系大学など、クライアントニーズに合わせた学校選定が可能です。「将来の消費の中心層」へのアプローチはもちろん、「未来の日本を動かす層」へのリクルーティング施策としても活用いただいています。BtoC商材はもちろん、BtoB商材の認知施策や人材系サービスなど多岐にわたる活用実績があります。
また、駅前や商業施設周辺など学生の生活導線上での配布も可能で、柔軟なプラン設計が可能です。さらにデジタル広告やSNS広告との組み合わせにより、オフライン・オンラインを連動させた統合的なマーケティングもご提案しています。単なるサンプリングに留まらない、大学生層特化のプロモーションパートナーとして、多くのクライアント様にご利用いただいております。
Z世代・若者層・大学生層にアプローチしたい方は、ぜひお気軽にご相談ください
>>資料の詳細を見る
|
資料更新日:2025/04/11
|
昨今Z世代の興味関心を語るうえで欠かせない「ボーカロイド」通称「ボカロ」。
「米津玄師」「まふまふ」「粗品」など様々なアーティスト・タレントも作曲を行っており、日本のみならず世界で愛されている音楽ジャンルです。
株式会社ドワンゴではネット最大のボカロイベント「The VOCALOID Collection」を年2回開催し、ボカロクリエイター、ボカロファンに向けたオンライン企画を継続的に展開しています。
2025年2月に開催したボカコレ2025冬では、目玉企画の「ボカコレランキング」のボカロ関連作品投稿数は過去最高の7,400曲となりSNS上でも大きな盛り上がりとなりました。
回を重ねるごとに参加者が増加しているユーザー人気の高いイベントとなっています。
イベント協賛によるボカロ文化支援で、クライアント様とファンとの絆を深める協賛施策をご提案します。
100万円から実施が可能なメニューを各種ご用意しております。
是非資料をご覧くださいませ。
次回開催は2025年8月22日(金)~25日(月)を予定しております。
>>資料の詳細を見る
- Open_niconico_vocacolle_2025_Summer_v5.pptx
|
資料更新日:2025/07/10
|
○●ママリとは●○
〜3人に1人*のママが利用するママリ〜
ママリは、“悩み”と“共感”を軸にママに寄り添う
妊活・プレママ・ママ向けコミュニティブランドです。
\\TOTALリーチ数は約898万人//
アプリ・WEB・SNSの多角的な露出面を使用して
商材や目的に合わせたPR実施が可能です。
○●ママリの特徴●○
・アプリ会員数400万DL
・Instagramのフォロワー数約60万人
・アプリ、WEB、LINE、Instagram、youtube、Tiktokなど各種アカウントで拡散可能
・アプリに集まるリアルなユーザーインサイトデータを蓄積
子育て家族のリアルな声を活かした施策のご提案をいたします!
○●ママリの強み●○
【サンプリング】
アプリユーザーの選定から設計までご提案いたします。
【ブランディング】
リアルなママの口コミを活用することにより、商品価値向上をご提案いたします。
ママの口コミ増やすための施策や、「ママリ口コミ大賞」というママリ独自のアワードにて話題化を図ります。
○●下記に当てはまる方におすすめ●○
・プレママ〜子育て層向け商品、サービスのプロモーションを担当している方
・ファミリー向けマーケティングを担当している方
・家電、住宅、自動車、金融商品などライフイベントに影響を受ける製品を取り扱っている方
・20〜30代女性向けの商品を扱っている方
○●資料内容●○
ママリのご紹介
取り組み事例紹介
広告メニュー
入稿規定
○●提供メニュー●○
・記事広告
・SNS広告(Instagramタイアップ)
・バナー広告
・漫画制作
・座談会、ファンミーティング
・専門家アサイン
・サンプリング
※ 「ママリ」で2023年内に出産予定と設定したユーザー数と、厚生労働省発表「人口動態統計」の出生数から算出。
>>資料の詳細を見る
- ママリ媒体資料(2025年7月_9月) .pptx
|
資料更新日:2025/04/02
|
----------------------------------
※同業他社様の情報収集を目的としたダウンロードはご遠慮ください。
----------------------------------
株式会社センタードのTikTok広告 運用代行サービスです。
TikTok広告の最大の強みはエンゲージメントと拡散力です。独自のアルゴリズムにより、興味関心の高いユーザーに動画コンテンツが届けられやすく、ユーザーを巻き込むことで爆発的な拡散が期待できます。
また、TikTok広告は多様なフォーマットとクリエイティブオプションを提供し、企業のブランドイメージや目的に合わせた魅力的な広告配信が可能です。年齢層や興味関心に基づいたターゲティング機能も備えています。
>>資料の詳細を見る
|
資料更新日:2025/03/24
|
【クイックジャパン】QuickJapan・QJWebとは
1994年創刊の総合カルチャー誌「Quick Japan」と連動するWebメディア「QJWeb」。
音楽、お笑い、アイドル、映画など、独自の視点でカルチャーを深掘り。"沸騰寸前"のトレンドを捉え、アーティストやファンから高い支持を獲得。雑誌とWebの連動でコア層への訴求×SNS拡散を実現。
【クイックジャパン】QuickJapan・QJWebの特徴
✔ 幅広いサブカルチャーを網羅(音楽・お笑い・アイドル・アニメ など)
✔ “はやく・深く・しつこく” 取材し、カルチャーの本質に迫る
✔ 芸能人やクリエイターなど著名人への独自インタビュー で熱量の高い記事を展開
✔ ×高いSNS拡散力
✔ 紙×Web連動で“深い訴求”と“広いリーチ”を両立
▶ コアなファンと共に、新しい“熱狂”を生み出します
メディア・媒体データ
月間PV数:10000000
月間UU数:1160000
発行部数:30000
ユーザー・読者の属性
ターゲット:
男性全般, 女性全般, 学生
年齢:20~40代
性別:男性・女性
【クイックジャパン】QuickJapan・QJWebの強み・メリット
SNS活用・YouTube動画制作も可能なタイアップが実現できます。クイックジャパンは、斬新な切り口で読者の興味を引き、自然な訴求が強みです。雑誌×Web×SNSの連動により拡散力を高め、Z世代の共感を生むコンテンツを発信します。2次利用の柔軟性も魅力で、特集内容のリーフレット化やオウンドメディアでの掲載も可能です。話題性と拡張性を兼ね備えたプロモーションで、ブランドの魅力を最大化します!
【クイックジャパン】QuickJapan・QJWebの広告・料金メニュー
料金・費用
資料ダウンロードのうえご確認ください。
>>資料の詳細を見る
|
資料更新日:2024/04/05
|
「新商品のPRイベントを行いたい、、商品のPRを行いたいがどうすれば良いか分からない、、」
など商品やサービスのPRに関するお悩みを抱える方も多いかと思います。PRにお困りの方は、私たちYOU MAY Castingにお任せください!
■本資料について
YOU MAY Castingが提供する12のソリューションの1つ「メディアPR戦略サポート」について記載しています。「メディアPR戦略サポート」とは、戦略から実施まで相談できる、メディアPR戦略サポートソリューションです。PRイベントの実施、メディアの誘致、プレスリリースの運用、etc...サービスや商品のPR・プロモーション・メディア戦略はお任せください!
■こんな方におすすめ
・新商品のPRイベントを開催して話題作りをしたい
・商品・サービスの認知向上とメディア拡散までワンストップで依頼したい
・インフルエンサーやSNSを上手く活用したPR施策を頼みたい
■YOU MAY Castingについて
YOU MAY Castingは広告やイベントなどの出演者やその周辺業務を一括で依頼できるキャスティング会社です。出演者ジャンルは芸能人やタレント、モデルはもちろんのこと、文化人や専門家、アスリート、インフルエンサーまで幅広く対応しています。出演者の手配だけでなく、撮影/イベントまでのディレクション、当日の現場対応、出演後の肖像管理なども全てワンストップお任せいただけるので、誰でも簡単にキャスティングが可能です!
わたしたちYOU MAY Castingでは、キャスティング事業を軸に大きく5つの事業(動画制作業、デザイン制作業、人材育成・エージェント業、イベントPR業・デジタルマーケテイング業)を展開しています。土台となる制作業務から出口のPR業務、そして継続的なマーケティング業務まで、キャスティングにまつわるすべてをシームレスにご提案できます。
>>資料の詳細を見る
- youmayWP_SOLUTION3_Media&Promotion
|
資料更新日:2025/03/14
|
【※ご一読の上DLください】
この資料はメニューのご提案ではないため、具体的な作品のご提示ではございません。
ターゲット・商材を伺った上で最適なプロモーションをご提案させていただきますので
DL後是非お話をお聞かせいただけましたら幸いでございます。
【▼こんな方にオススメ】
●有名作品やキャラクターを活用したプロモーションを実施したい
●でも、大きく予算はかけられない
●新しいプロモーションを行ってみたい
●話題になるようなプロモーションを行いたい
●SNSのフォロワーを増やしたい …etc
【弊社について】
弊社は今年で80年目を迎える総合代理店でして、エンターテインメントビジネス事業部では
様々なプロモーション企画立案から実行までワンスストップで実行しています。
作品とのタイアップについては視認性も高まり、広告効果の向上と
コラボを通してSNSでの拡散化も見込めます。
また、相互プロモーションなので比較的安価に実施できるため、費用対効果は抜群です!
以下実施するポイントです。
①商品やキャンペーンへの注目度向上
②商品サービスへの好感度向上
③作品やキャラクターを通し話題喚起につながり、結果UGCに貢献
④作品ファン層など新規顧客開拓
⑤イメージしやすくなることで、認知度向上
など様々な期待効果が見込めます。
同じエンタメ系の商材はもちろん、食品・飲料・日用品や消費財メーカー様、
また若年層からシニアまで多岐なターゲットに訴求可能です。
是非気兼ねなくまずはご相談頂ければ幸いです。
>>資料の詳細を見る
|
資料更新日:2023/05/17
|
※競合調査、逆営業目的のダウンロードは固くお断りいたします。
新宿駅東口に出現した3D巨大猫“新宿東口の猫”をご存知でしょうか?
昨年に新宿東口(クロス新宿ビジョン)に姿を現すと、裸眼で立体に見える3D映像と猫の可愛らしい仕草が大きな話題となり、SNSを中心に瞬く間に拡散されました。海外でも広く拡散され、現在では新宿の新たな観光名所になりつつあります。
最先端技術でもある3Dサイネージは今後さらに飛躍していくことが予測されています。
また、平面的な広告よりも注目されやすい広告として期待されています。
話題になること間違いなしの3D動画プロモーション!
本資料では、3D動画広告の最新事例と実施可能媒体についてご紹介しています。
気になるけど、どのように進行したらいいのか…とお悩みの方も多いと思いますので、今回は特別に実施スキームも掲載しております。
3D動画を使って、広告効果の高い展開をご検討の際は、ぜひ一度ご覧ください。
▼目次
1. “新宿東口のネコ”が超話題!
2. 最新事例①(アプリ関連)
3. 最新事例②(アプリ関連)
4. 最新事例③(ゲーム関連)
5. 最新事例④(フードデリバリーサービス)
6. 最新事例⑤(自動車メーカー)
7. 最新事例⑥(飲料メーカー)
8. 3D動画が展開できる媒体一覧
9. 3Dは飛び出すだけにあらず…!
10. 立体的な広告展開が可能な媒体一覧
11. 実施スキーム
>>資料の詳細を見る
- 世界に拡散されたあの”新宿のネコ”に続け! 3D動画プロモーション!.pdf
|
資料更新日:2025/07/22
|
\SNSで話題化×共感を生む!/
いま、漫画インフルエンサーを起用したプロモーションが注目を集めています。
特に本資料では、Xフォロワー80万人超を誇る人気漫画家・やしろあずき氏と連携したプロモーション事例を紹介。
株式会社PRIZMAが企画・制作・キャスティングまで一貫して手がけ、
“広告感を抑えながらも購買や認知につなげる”独自のプロモーション"で話題化を実現しました。
背景には、働く世代の60%超が日常的に漫画を読み、約8割がプライベート時間に利用するという市場特性。
さらに、漫画市場は9年連続で拡大中と、注目を浴び続けています。
本資料では、
・なぜ今「漫画×インフルエンサー」が良いのか、メリットとは
・やしろあずき氏とのプロモーション事例6選
・タイアップの活用法・導入の流れ
などを解説。
プロモーションにお困りの方に、ぜひDLしていただきたい1冊です!
>>資料の詳細を見る
|
資料更新日:2025/02/18
|
----------------------------------
※同業他社様の情報収集を目的としたダウンロードはご遠慮ください。
----------------------------------
株式会社センタードのX広告 運用代行サービスです。
X広告の最大の強みは拡散力です。ユーザー間のネットワークを活用し、情報が瞬時に広範囲に伝播します。
シェア機能やリツイート機能により拡散される可能性があります。
また、X広告には高精度のターゲティング機能があり、ユーザーの年齢、性別、位置情報、興味関心、行動パターンなど、多様なデータを基に細かな条件設定の元で広告配信が可能です。
■資料の内容
・X広告のセンタードの運用力
└X広告の豊富な運用実績とスキル
└X広告と合わせ最適な媒体を複合的に運用可能
└クリエイティブや数値解析とも連動し広告成果を最大化
・X広告の特徴
└他媒体と比べて拡散力が高い
└高いターゲティング精度で広告配信ができる
└年齢層が幅広く、特に若年層に強い
・X広告に最適なサービス・商材
└話題性のある新商品や新サービスの認知拡大に
└ターゲットが10代から30代前半までの男女中心のもの
└リアルタイムな情報発信が重要な業界やイベントの集客に
・X広告の種類
・X広告運用代行の料金
>>資料の詳細を見る
|
資料更新日:2024/02/28
|
本資料では「X(旧Twitter)をプロモーションに利用したいけれどどうすれば上手くいくのかわからない...」という広告宣伝・代理店ご担当者様向けに、Xのトレンドランキングの仕組みなどの基礎の解説から、ニコニコ動画・ニコニコ生放送を活用した効果的なプロモ―ションメニューまでご紹介。
日本国内で非常に大きな影響力を持つSNSであるX上で、数多くのリツイートといいねを集めて多くの人の目に留ると、数日でリツイートといいねの数は1万以上、インプレッション数は100万~数千万と大きな注目を集めることができる「バズる」という状態。
そんな「バズり」を生むために不可欠なのが元となる「コンテンツ」です。
ニコニコでは、拡散されやすいようなコンテンツの企画・制作を行い、
バズやトレンド入りを狙うための話題のご提供が可能です。
是非ご参照ください。
■下記のような課題・ご要望をお持ちの方必見!
・Twitterでのプロモーションで悩んでいる
・自社でXを運用していても投稿が埋もれてしまい反応が少ない
・インフルエンサーなど話題性のあるコンテンツで拡散させたい
・Xでトレンド入りを目指したい
────────────────────────────
●資料構成
・X活用の基礎知識
・X活用の課題とニコニコを活用した課題解決アイディア
・X公認スポンサーシップパッケージのご案内
※詳細はDL資料をご参照ください。
────────────────────────────────
■実績業種(ニコニコ)
・ ゲーム(スマホアプリゲーム・PCブラウザゲーム)
・ 旅行/レジャー (地方自治体・競馬・レジャー施設・将棋・野球・パチンコ)
・ 映像/音楽/出版 (映画配給・アニメ・音楽著作権・音楽教室)
・ 食品 (菓子・ 飲料・嗜好品)
・ 情報通信/Webサービス(動画配信・電子書籍)
・ 趣味 / 玩具 / スポーツ(カメラ)
・ 不動産 / 住宅設備
・ 学校 / 教育
・ 金融 / 証券 / 保険
・ PC / 家電 / AV機器 ...etc
等、その他多数実績、資料等がございます。お気軽にお問い合わせください。
>>資料の詳細を見る
|
資料更新日:2025/02/27
|
<『 金田一少年の事件簿 』×JR山手線まど上ビジョンタイアップ企画 >
弊社は今年で80年目を迎える総合代理店でして、エンターテインメントビジネス事業部では
様々なプロモーション企画立案から実行までワンスストップで実行しています。
今回講談社様とも協力し、1992年より週刊少年マガジンで連載が始まり、
今年の1月からも「パパとなって」新シリーズもスタートした
大人気マンガ『金田一少年の事件簿のビジュアルを活用した』インパクトある
企画のご提案をさせて頂きます。
さらに【JR山手線での露出】もセットとした弊社オリジナル企画となっております!
●【マンガキャラクターを活用したプロモーションを効果的に実施したい】
●【注目される・ブランディング施策を検討している】
●【若年層からシニア層まで狙えるような、新しいプロモーションをしてみたい】
マンガタイアップについては視認性も高まり、広告効果の向上と
キャラクターコラボを通し、X(旧Twitter)などSNSでの拡散化も見込めますので
大変お勧めです。
以下実施するポイントとなります。
①広告やキャンペーンへの注目度向上
②商品サービスへの好感度向上
③使用キャラクターを通し話題喚起につながり、結果UGCに貢献
④キャラクターファン層など新規顧客開拓
⑤イメージしやすくなることで、認知度向上
など様々な期待効果が見込めます。
同じエンタメ系の商材はもちろん、自治体やシステム会社様、toC向けでは食品・飲料・日用品や
消費財メーカー様等、また若年層からシニアまで多岐なターゲットに訴求可能です。
是非気兼ねなくまずはご相談頂ければ幸いです。
>>資料の詳細を見る
|
資料更新日:2025/08/04
|
高校でのサンプリングメディアとは
高校生へのサンプリングができる媒体です。
全国での大規模展開からエリア限定、学年別のセグメントなども可能です。
工業高校、商業高校などの専門学校セグメント、就職者が多い学校などもご相談ください。
ご希望に応じて幅広く対応いたします。
高校でのサンプリングメディアの特徴
・先生から直接配布することで、高校生にダイレクトにアプローチ
・学内での展開はクチコミに発展しやすく、話題性も高まる
・高校生なのでSNSでの拡散効果も期待できる
・校内の滞留時間が長いことから、広告の反復訴求効果にも優れる
・全国展開からエリア限定まで幅広い対応が可能
ユーザー・読者の属性
ターゲット:
学生
年齢:10代
性別:男性・女性
高校でのサンプリングメディアの強み・メリット
・部活動を行っている生徒さんのセグメントが可能です。
・先生からの手渡しなので信頼感が得られるメディアです。
・先生から生徒さんへの手渡しなので確実にターゲットにリーチできます。
・エリア、学年でのセグメントが可能です。
・公立/私立などでのセグメントも可能です。
高校でのサンプリングメディアの広告・料金メニュー
プラン・メニュー
1.商品サンプリング
2.チラシ&ノベルティのサンプリング
3.チラシサンプリング
4.ポスター掲出
課金形態
期間課金, 配信数課金, 掲載課金
料金・費用
資料ダウンロードのうえご確認ください。
>>資料の詳細を見る
- 高等学校 でのサンプリング広告2025年5月改訂版
|
資料更新日:2025/07/16
|
多彩なアイデアが集まり、理想のクリエイティブが見つかる。
GENSEKIは、創りたい世界観を一緒に実現するクリエイティブパートナーです。
「コンテスト」という手段を活用することで、ご希望に沿ったクリエイティブを集めることが可能。
また、GENSEKIは、これまで200件以上にわたるコンテスト開催・支援実績があります。
GENSEKIは、数万人のクリエイターが登録するクリエイティブ集団です。
大量のクリエイティブがほしい時、自社内でアイデアに行き詰まった時、など、
貴社の課題を解決し、最適なクリエイティブを創出します。
▼メリット
・テーマを出すだけ”で数百点規模のアイデアが集まる
・ディレクション・制作工数は最小限。企画〜運営まで一貫サポート
・受賞作品は著作権完全譲渡。商用利用・二次展開も安心
・AI生成・盗作チェックを徹底。炎上リスクを最小限に
・SNSでの自然な拡散効果も期待でき、プロモーションにも活用可能
▼こんな企業様にご活用いただいています
・大量のクリエイティブが欲しいけど、発注先が見つからない
・最近、自社内でのアイデア出しに限界を感じている
・イベントや新商品の度に毎回発注先を探すのが大変
>>資料の詳細を見る
- 【GENSEKI】“欲しい”をカタチにするクリエイティブパートナー.pdf
|
資料更新日:2025/07/14
|
【秋キャンペーンを準備中の企業様必見!】
GENSEKIがご提案する「キャラクターコンテスト導入プラン」は、SNSや販促施策と連動し、ユーザー参加型の熱量あるUGCを自然に生み出す新しいキャンペーン手法です。
秋の販促・周年施策・ハロウィン企画などに組み込むことで、既存のキャンペーンに“話題性・共創・拡散力”という+αの効果を加えることができます。
数万人のクリエイターが登録するGENSEKIでは、テーマを提示するだけで多数の作品が集まり、著作権完全譲渡の上で商品・SNS・グッズなどへ自由に活用可能。企画・運営・審査・拡散まで一括サポートで、現場のご負担も最小限に抑えられます。
■こんな方におすすめ
・秋キャンペーンで新しい切り口を探している
・ユーザー巻き込み型の企画に挑戦したい
・広告感なく自然に広がるプロモーションを求めている
通常のキャンペーンに“キャラクター×共創”の魅力をプラスして、成果につながる秋企画を実現しませんか?
まずはお気軽に資料をご覧ください!
>>資料の詳細を見る
- 【キャンペーン施策を企画するご担当者様へ】いつものキャンペーンに+αの盛り上がり施策をご提案.pdf
|
資料更新日:2024/05/10
|
「アニメコラボに興味はあるけど、やり方がわからない」「販促キャンペーンをやってもイマイチ効果があがらない」・・・
そんなお悩みありませんか?
アニメ・キャラクターを起用したコラボキャンペーンについて、1998年の創業以来1000件を超える実績を持つトキオ・ゲッツが解説します。
話題になるキャンペーンを企画したい販促、マーケティング担当者様必読。
販促や集客、商品棚どりに効果的なエンタメコラボ、アニメコラボのノウハウを公開します。
>>資料の詳細を見る
- 【広告主様専用】IP活用キャンペーン&コラボ商品の作り方v5.pdf
|
資料更新日:2024/02/01
|
【調査目的・競合他社様のダウンロードはお断りしております】
近年、注目されているピールオフ広告。
一時期に比べてコロナ禍も落ち着き、実施も増えています!
実際に配布できて、それが話題になってSNSで拡散するなど
通常の駅広告にはない盛り上がりを作れるところが魅力です。
ピールオフ広告について分かりやすい説明資料を作成しました。
興味のある方はぜひ参考にしてください!
>>資料の詳細を見る
|
資料更新日:2023/05/25
|
合同会社メンメイズは、Z世代やカワイイに敏感な世界の女性を主なターゲットに、一歩先を求める女の子のインサイトを捉え、「これが欲しかった!」を作るクリエイティブチームです。
toC事業では自社ブランド運営やショップ・カフェ運営、toB事業ではガールズトレンドを主軸にアートワーク提案やコンサルティングを行っています。
これまでラフォーレ原宿や阪急うめだなどでポップアップストアを行ってき、2023年3月にオープンした渋谷区幡ヶ谷で運営している自社のカフェではTikTokやTwitterで拡散され、Z世代に大きな話題となっています。
韓国っぽ・中国トレンド・推し活など、現代女性が求めるクリエイティブをさまざまなオタク知見を持つ女性メンバーがリサーチし、プランニング〜コンサル〜クリエイティブ提案まで一貫して行います。
>>資料の詳細を見る
- 2023年5月最新版_menmeiz LLC. 事業紹介.pdf
|
資料更新日:2023/04/19
|
※競合調査・逆営業目的のダウンロードは固くお断りいたします。
※アフィリエイトの取り組みは現在受け付けておりません。
grapeの編集記事で作品の紹介実績がある、話題の漫画家をアサイン。漫画コンテンツが人気な、grapeならではの企画です!
貴社の訴求したい内容を8~12コマの漫画にして、タイアップ記事、もしくはgrapeのTwitterアカウントでご紹介します。
【ポイント①】
grapeの編集記事では、漫画が人気コンテンツ。
記事がきっかけで話題になり、書籍化したケースも!
【ポイント②】
文章にすると硬くなってしまう内容や、
画像・映像で表現しづらいメッセージについて漫画化することにより、
ストーリー調で内容的にも視覚的にもわかりやすく伝えます。
◆実施の流れ
[1]クライアント・代理店ご担当者さまより訴求内容をヒアリング。
grape記事やSNS上で話題の20名以上の漫画家の中から、
訴求内容に合う方をピックアップしアサイン。漫画を制作します。
[2]出来上がった漫画をご紹介するタイアップ記事を制作、
もしくはgrapeのTwitterアカウントを用いてご紹介します。
[3]SNS広告により、[2]を拡散。
多くの人に、訴求内容を届けることができます。
ご提案可能な漫画家および各種スペック、メニュー詳細については、
資料をご確認くださいませ。
ご相談についても、お気軽にお問合せいただけますと幸いです!
------------
◆『grape』の特徴
・月間1億PVを超えるウェブメディアです。
・650社以上とのタイアップ記事制作実績。
企業ブランディングからTwitterをはじめとするSNSキャンペーンの認知拡大まで、
幅広いタイアップ記事事例がございます。
・grapeのコンセプトは、あなたの心を揺さぶる『5分間』
日常で見落としがちな出来事や話題のニュースを、grape独自の視点で切り取り、お届けしています。
>>資料の詳細を見る
|
資料更新日:2022/12/15
|
各種SNSで話題を呼んでいるインフルエンサーマーケティング。
その中でも、「漫画家タイアップ」に関する資料です。
様々な業界の企業様の事例やインフルエンサー漫画家の情報も掲載しております。
広告の主戦場がSNSとなっている現代において、マンガを絡めたプロモーションは
受け入れられやすいという声が多いです。
●インフルエンサー漫画家タイアップとは…
フォロワー数十万人の漫画家が御社商品やサービスを紹介するマンガを描き、SNSで拡散します。
対応SNS:ツイッター/Facebook/Instagram/LINE/Youtube/TikTok
広告配信先:Google広告/Yahoo広告
●ポイント
①インフルエンサー漫画家がバズらせる
SNSと相性が良いマンガコンテンツは安定的な拡散を見込むことができます。
マンガはユーザーの純粋な「凄い」「面白い」等の好意的な感情で拡散される傾向にあり、
PR投稿でも高いエンゲージメント率を見込めます。
②商品理解・共感を促す
「読む」に対して「見る」は、処理できる情報量が約2倍になります。
マンガは「疑似体験」によって読者の共感を呼びやすく、理解度を高めやすいうえ、
右脳に訴えかけ記憶が定着しやすいという効果も期待できます。
いわゆる一般的なインフルエンサーによる写真投稿ではなく、マンガだからこそ、
興味喚起だけにとどまらない商材・サービスの理解促進ができるのです。
③ターゲットにマッチした漫画家と構成の提案
インフルエンサーマーケティングを行う際に重要になのは「誰にどのような投稿をしてもらうのか」。
訴求したい点とインフルエンサー漫画家の特色の双方を考慮したマンガ構成にする必要があります。
トレンド・プロでは、商材・サービスのPRに適したインフルエンサー漫画家のアサインだけでなく、
マンガの構成までご提案いたします。それによって、より費用対効果の高い広告施策を実現します。
●おすすめ業界
家電・美容・飲食などBtoC業界全般
【導入事例】
①シャープ様…Twitter/Instagram
②キッコーマン様…Twitter/Instagram
③パナソニック様…Twitter
>>資料の詳細を見る
- Twitter・Instagramで圧倒的な反響を生む【インフルエンサー漫画家プロモーション】.pdf
|
資料更新日:2022/09/05
|
※競合調査・逆営業目的のダウンロードは固くお断りいたします。
※アフィリエイトの取り組みは現在受け付けておりません。
ウェブメディア『grape』でのタイアップ記事の制作、掲載及び拡散に加えて、
タイアップ記事への接触による態度変容効果(ブランドリフト)を可視化するための調査を実施。
調査は、マクロミルのサービスを利用して行います。
【ポイント①】
実際にコンバージョン(購入・申込等)に至るまでの
ブランド認知・興味・購入/使用意向といった「ブランディング指標」を把握し、
貴社のブランディングに、広告施策がどの程度寄与したかを把握することが可能です。
【ポイント②】
タイアップ記事のPV保証数が大きいパッケージのため、
広く拡散したい!という場合におすすめです。
スペックや実施の流れ等、詳しい内容については、
資料をご確認くださいませ。
ご相談についても、お気軽にお問合せいただけますと幸いです!
------------
◆ウェブメディア『grape』の特徴
・月間1億PVを超えるウェブメディアです。
・650社以上とのタイアップ記事制作実績。
企業ブランディングからTwitterをはじめとするSNSキャンペーンの認知拡大まで、
幅広いタイアップ記事事例がございます。
・grapeのコンセプトは、あなたの心を揺さぶる『5分間』
日常で見落としがちな出来事や話題のニュースを、grape独自の視点で切り取り、お届けしています。
◆ウェブメディア『grape』とは?
grapeのコンセプトは
あなたの心を揺さぶる『5分間』
日常で見落としがちな出来事や話題のニュースを、grape独自の視点で切り取り、お届けしています。
「みんなはどう思っているの?」「なるほど!」「ハッとした」
人の『優しさ』にフォーカスしたgrapeのコンテンツで、毎日の『5分間』をより充実したものにしませんか。
また、フジ・サンケイ・グループ各社と連携し、ラジオ・新聞・雑誌とコラボした企画も可能です。
お気軽にお問合せください。
>>資料の詳細を見る
- grape タイアップ記事制作&ブランドリフト調査パッケージ_ver01 (2).pptx
|
資料更新日:2022/02/08
|
求職者から興味を持ってもらえない、同業他社との差別化を図りたいとお悩みの採用担当者の方!
こんな風に学生や求職者に思われていると感じたことはありませんでしょうか?
・他の企業とどう違うのか分からない
・この会社で働くイメージが湧かない
・ネームバリューのある同業他社に流れてしまう
コロナにより採用動画がある事が「当たり前」になりつつあります。
そんな中「どんな採用動画を作るのか?」が問われる時代になってきました。
ではどんな採用動画を作ればいいのか?
■動画を作る上で伝えたいポイント
①若い求職者は働いている人がどんな人なのか?
職場はどんな雰囲気なのか?
を伝えるのが業務内容を伝える事以上に刺さりやすい。
②やりがい
技術力や会社の将来性、
自分がキャリアアップ出来るか?など
③企業ごとに抱えている採用課題を解決出来る構成
理系学生が集まりにくい、辞退率が高い、
大手の同業他社や都会の同業他社に流れるなど
こういったポイントは従来のPR動画のような採用動画では伝わりにくいです。
弊社サービスは人の魅力を引き出すことに長けた芸人を起用した
差別化した採用動画を作る1つの方向性です。
芸人が御社にインターン(職務体験)し、企業の魅力をわかりやすくお伝えする動画制作をいたします。
弊社はTV制作スタッフと現役TV放送作家が在籍しておりますので、動画制作をはじめとする様々な用途に動画を活用するノウハウをご提案できます。
ぜひ資料をダウンロードしていただき、ご興味ある方はお気軽にご相談ください!
>>資料の詳細を見る
|
資料更新日:2019/04/08
|
2018年に最もTwitterで話題になったメディアと、最も活用されたメディア系スマホアプリを分析できる、レポート(pdf)とデータセット(excel)のセット販売のご案内です。
※登録資料は、本レポートのプレスリリースです。目次・データ仕様などの詳細は、お問い合わせください。
■デジタルメディアの現在を掴む「業界地図」として
SNSでは、数多くのニュースやキャンペーンが毎日のようにシェアされます。そのURL付き投稿(約6.4億件)から、悪質投稿を除いた上位10万件を取得。どのURLを何人が何件投稿したかをランキングにしました。
さらに、日本国内で主要なスマホアプリのMAU(Monthly Active Users:月間平均利用者数)も調査。Webメディアだけでなく、スマホアプリの運営も行うメディアは、双方の話題動向を横串検索できます。
■メディアプランニングにお困りの方に
公的調査では「スマホの利用時間」や「SNSの世代別利用率」が分かりますが、メディアごとの実態とは必ずしも一致しません。
SNSランキングには、全記事に機械学習による性年代推定が施され、大手ポータルや新興メディアなど、着眼点に応じた集計が行えます。思い込みや直感ではなく、機械学習にもとづく推計結果の分かる、より精度の高い情報源としてお使いいただけます。
また、データ分析が苦手な方のために、約50枚の分析レポート(pdf)を収録。「SNSで人気」「スマホアプリ利用が多い」といった、メディアの「個性」をより深く理解できます。
>>資料の詳細を見る
- 【プレスリリース】デジタルメディアレポート.pdf
|