国内No.1の広告媒体資料・マーケティング資料のポータルサイト

現在の資料登録数9,398件  会員数132,363人
媒体資料のメディアレーダー

■ 会員ログイン

■ 掲載社ログイン

アンダーライン
公開日:2024年02月21日 更新日:2025年07月03日

経営者の情報収集方法は?経営者がよく見るメディア20選!

経営者の情報収集方法は?経営者がよく見るメディア20選!
目次

経営者の「情報収集」方法は?

経営者にとって、正確かつタイムリーな情報の取得は経営の意思決定を左右する重要な要素です。 ビジネス環境が日々変化するなかで、経営者は業界の動向や競合の動き、自社の成長に役立つヒントを幅広く収集しています。 特に実績を上げている経営者は、信頼できるメディアや専門性の高いメディアを活用し、情報を効率的に取捨選択しています。 この記事では、経営者が日常的にチェックしているおすすめの情報源や、継続的に活用する方法について紹介します。

経営者が見ているメディア20選

経営者は世界の最新動向をSNSで把握したり、他の経営者の成功事例やインタビューを動画から学んだりと、情報収集の方法も多様化しています。 中には有料で専門性の高い情報を提供するメディアもあれば、無料で会員登録できるサービスも存在します。目的やニーズに応じて、最適な情報源を選ぶことが重要です。
本記事では、そうした経営者向けのメディアをご紹介するとともに、経営者にアプローチできる資料も併せてご紹介します。
こちらは全て無料でダウンロード可能ですので、ぜひご活用ください。

日経ビジネス電子版

『日経ビジネス電子版』は日経BP社が提供する経営・経済に特化したWebメディアです。 国内外の企業動向や市場分析、経営者インタビューなど、ビジネスパーソンに必要な最新情報を配信しています。 会員向けには動画コンテンツが充実しており、またリアルタイムで議論を深めるオンラインセミナー「日経ビジネスLIVE」も展開しています。 読者との双方向的な学びを可能にすることで、経済誌の枠を超えた新たな情報インフラになっています。

日経ビジネス電子版 | 株式会社日経BP社

株式会社日経BP社の媒体資料
資料ダウンロード(無料)

プレジデントオンライン

『プレジデントオンライン』は、アッパー層をターゲットとする雑誌「プレジデント」発行者が運営するWebメディアです。 同じ読者層に向けて改めて記事を選び抜き、ビジネスやマネー、政治経済、キャリア、ライフ、社会の6分類で構成され、プレジデントからの転載記事の他、オンライン編集部独自の記事や他のビジネスメディア記事も掲載されています。 無料の会員を登録するだけで、メールマガジンの受領や記事の印刷機能を利用できるほか、大前研一氏や藤巻健史氏など著名人の記事など2万本以上の記事が、閲覧できる点が他のビジネスメディアには無い魅力です。

【250万円~富裕層・経営者層リーチ】PRESIDENTOnline広告メニュー | 株式会社プレジデント社

株式会社プレジデント社の媒体資料
資料ダウンロード(無料)

東洋経済オンライン

『東洋経済オンライン』は、毎週特定テーマを特集する「週刊東洋経済」を発行している東洋経済新聞社が運営する経済ニュースに力を入れているメディアです。 ビジネス及び政治経済、マーケット、キャリア・教育、ライフ、鉄道、自動車の7分野でサイトは構成され、ユーザーのステータスごとに閲覧できる記事が細かく分けられていることが特徴です。有料会員になるメリットが多く、専用メルマガや週刊東洋経済電子版の最新刊とバックナンバーが閲覧できるだけでなく、限定セミナーなど様々な学びの機会が設けられています。 また、アクセスランキングも月間から週間、24時間、1時間と細かく分かれ、時間軸ごとのトレンドが明白になる便利なサービスとなっています。

東洋経済オンライン | 株式会社東洋経済新報社

株式会社東洋経済新報社の媒体資料
資料ダウンロード(無料)

現代ビジネス

『現代ビジネス』は、講談社が運営するWebメディアで、週刊現代と署名記事のポータルサイトです。 サイトは、政治及び経済・企業、国際、社会、ライフ・スポーツ、本・教養の6つで構成され、週刊現代の転用記事や高橋洋一や野口悠紀雄、永濱利廣などの専門家、林真理子などの著名人の記事を閲覧できます。 他のビジネスメディアと異なり、政治に対する明白な意見を表明することが多いことが特徴で、スポーツ記事やエンタメ情報、毎日更新されるマンガ記事が多数掲載される点も魅力です。有料会員登録すれば2万点以上の良質な記事が読み放題になります。

現代ビジネス媒体資料~読者ニーズをつかみ続ける、日本最大級のビジネスメディア!~ | 株式会社講談社

株式会社講談社の媒体資料
資料ダウンロード(無料)

M&A Online

『M&A Online』は、経営層や投資家を対象に、M&Aに関する最新ニュースや実務解説を発信する専門メディアです。 事業承継やスタートアップ買収、法務・財務の基礎知識まで幅広く網羅。無料のデータベース機能もあり、戦略立案や意思決定を後押しします。

【BtoB】金融・IT・製造業に訴求できる専門メディア『M&A Online』

株式会社ストライクの媒体資料
資料ダウンロード(無料)

Update M&A

『Update M&A』は、株式会社M&Aクラウドが運営する経営者・起業家向けのM&A専門メディアです。 M&Aクラウドが運営するスタートアップ買収や出資動向、PMI(統合後の経営)など、リアルな事例と経営視点の記事を発信。買い手企業の向けのタイアップ記事プランも提供しています。

【プレスリリースを記事化】M&Aのリアルや最新情報お届けするM&A特化型メディア

株式会社M&Aクラウド
資料ダウンロード(無料)

ツギノジダイ

『ツギノジダイ』は、中小企業の課題解決に向けて情報提供する、朝日新聞が運営するWebメディアです。 後継者不足など中小企業の様々な課題を解決するため、実際に売上アップに成功した事例や事業を承継した経営者のインタビューを通じて実践的なノウハウや選択肢を紹介すると共に、海外の最新ビジネストレンドも取り上げ、新規事業のアイデア創出に役立つ情報も提供して、イノベーションを促すことにも貢献しています。 また、補助金や法令改正情報、DX、Defiなど最新のビジネス用語解説、ビジネステンプレート提供を通じて、読者と共に考えていくことを目指しています。

【BtoB企業様必見】中小企業経営者向けビジネスメディア「ツギノジダイ」媒体資料 | 朝日インタラクティブ株式会社

朝日インタラクティブ株式会社の媒体資料
資料ダウンロード(無料)

THE OWNER

『THE OWNER』は、今までにない中堅・中小企業経営者向け経営課題解決型メディアプラットフォームです。中堅中小企業のM&A成約支援実績が業界No.1となっています。多くのオーナーの無料動画もサイトに掲載されているため見ることができます。 また、無料会員登録をすれば、会員コンテンツの詳細の連載記事などを読むことが可能です。トレンドや経営メソッド、成功モデルや注意事項などを詳しく知ることができていいでしょう。無料会員登録では、オンラインセミナーも見ることができ、過去のものも見放題でおすすめです。

オーナー経営者向け課題解決型メディア「THE OWNER(ザ オーナー)」 | 株式会社ZUU

株式会社ZUUの媒体資料
資料ダウンロード(無料)

創業手帳

『創業手帳』は、200万人の起業家が愛用している起業ガイドの決定版です。創業に必要な準備、事業計画書、資金調達、各種制度の情報などや失敗する起業家と成功する起業家の違い、個人法人の手続き方法などを知ることができます。 最新情報が毎月更新され、送付を希望すれば即日(翌営業日)無料送付してくれます。何度でも申し込みできるのも魅力です。 事業計画書作成ツールなど、無料Web会員ツールも充実していますので、これから起業する経営者や起業したて人などにはとても便利です。

2Bリードが1件1500円!月平均600件反響・件数保証・経営者に直接アプローチ | 創業手帳株式会社

創業手帳株式会社の媒体資料
資料ダウンロード(無料)

IT Leaders

『IT Leaders』は、企業の情報システム部門や経営層に向けて、ITの導入や活用に関する実践的な情報を提供する専門メディアです。 デジタルトランスフォーメーション(DX)や業務改革に役立つ事例や最新技術の動向をわかりやすく紹介し、ITを活用した企業の成長を支援します。読者はCIOやIT部門の責任者が中心で、IT系企業経営者も多く読んでいます。 経営に貢献するITのあり方を考える手助けとなる内容が充実しています。

インプレス ビジネスメディア | 株式会社インプレス

株式会社インプレスの媒体資料
資料ダウンロード(無料)

ITメディアビジネスオンライン

『ITメディアビジネスオンライン』は、ITとその周辺領域では国内最大級の規模を誇るインターネット専業のメディア企業「アイティメディア株式会社」が運営するビジネスメディアです。 「メディアの革新を通じて情報革命を実現し社会に貢献する」ことをミッションとし、「経営に価値あるDSXの視点」から情報提供しています。 そのため、情報は毎日更新され、ニュースや専門家の記事の他に、ウェビナーやバーチャルイベントなどの開催、市場調査なども取り扱い、トップページには3種類のDX項目を設置し、経理や総務、人事、マーケティング等部門ごとの専用ページを設けている点が特徴です。

News Picks

『News Picks』は、「経済を、もっとおもしろく。」をミッションに、分かり易くニュースを伝えることに力を入れている国内最大規模の経済ニュースプラットフォームです。 ユーザーがニュースを深く理解できるように、専門家や有識者の解説をオリジナル動画や図表、イラストを加えて、経済情報を提供しています。 また、最前線の現場で指揮をとっているビジネスマンのコラムが充実し、ニュースも厳選されるだけでなく1日に何度も更新され、最新のトレンドを知れる点が魅力です。 さらに専門家とのマッチングや法人・団体向けサービスが設けられているなど、このサイトを起点としてビジネスを拡げる道筋が多数設けられています。

経営者通信Online

『経営者通信Online』は、経営者の経営力を上げるメディアです。経営者インタビューなどを多く掲載した「経営者通信」のバックナンバーなどを読めます。 多くの経営課題や経営に関するヒントを知ることができていいでしょう。たくさんの経営者の考えを知ることができるオンラインサイトです。 経営コンサルティング、IPO・M&A、営業・販売、システム開発、マーケティング、組織・人事制度など様々な内容のインタビュー記事を読むことができておすすめです。 メールマガジンに登録すると、経営者通信注目の企業や、ビジネスニュースなど経営者のための情報を得られます。

経営者にアプローチできる媒体資料まとめ

下記では、経営者層へのアプローチに適したメディアや広告手法に関する媒体資料をまとめています。
すべて無料でダウンロードいただけますので、ご興味のある方はぜひご覧ください。

【高級・高層マンションサイネージ広告】富裕層22万人以上へダイレクトアプローチ | ニューラルマーケティング株式会社

【高級・高層マンションサイネージ広告】富裕層22万人以上へダイレクトアプローチ

「マンションサイネージ」は首都圏の高級マンション450棟にて広告の配信が可能なメディアです。

約22万人の富裕層・経営者層に、毎日・繰り返し情報をお届けいただけます。
更に、ポスティング不可のマンションを含め、サイネージ横にフライヤーやサンプリングを設置いただくことも可能です。
動画による商材認知、パンフレット・フライヤーによる深い商材理解を行うことで、成果へとつなげます。

【マンションサイネージの特徴】
◆都⼼部を中⼼に450棟、約85,000世帯(約25万⼈)の富裕層へリーチ可能
◆居住世帯の約85%が年収1000万円以上
◆サイネージを生活動線上に設置することで、居住者全員に高頻度な訴求が可能になり、認知獲得をはじめとした高い広告効果を発揮
◆更に、ポスティング不可のマンションも含め、サイネージ横にフライヤーやサンプリングの設置が可能なため、詳細検討を促進
◆マンション管理情報やお役立ちコンテンツと併せて配信することで、高い視認率を実現
◆広くリーチ可能な全棟一括配信、またはエリア・居住者属性などによるセグメント配信を選択可能

【サイネージに対する居住者反応】
Q.新しいサービスを知ることができましたか?
当てはまる+やや当てはまる:93%

Q.商品・サービスに興味が湧きましたか?
興味が湧いた+やや興味が湧いた:80%

Q.商品・サービスのイメージが上がりましたか?
上がった+やや上がった:77%

調査委託:マクロミル 2021年6月

【基本プラン】 ※価格は媒体資料をご覧ください
・4週間プラン(最大15秒の動画/静止画)
首都圏:450棟以上、想定視認回数:約150万回

・2週間プラン(最大15秒の動画/静止画)
首都圏:450棟以上、想定視認回数:約75万回

・セグメント配信プラン
プロモーションの方向性、ターゲットに応じて、全棟リストより実施マンションをお選びいただけます。
ご要望に応じて柔軟に対応させていただきますので、お気軽にご相談ください。
例)東京都のマンション、集客したい店舗周辺マンション、ファミリー層マンション、ペット可のマンション 等

資料ダウンロード(無料)お問い合わせはこちら(無料)

都内タワーマンション・富裕層・経営者・士業・医師向けメディア『yoff』同梱など | 株式会社アト

都内タワーマンション・富裕層・経営者・士業・医師向けメディア『yoff』同梱など

本メディアは平均価格2億5,000万円の都心高級マンション居住者向けに自社発行の雑誌とクライアント様の広告物を同梱し、『宛名付の宅配物として配布』することで確実にお届けするサービスです。

配布エリアは平均所得が日本一高い東京都港区を中心に4万部。
港区の富裕層マンション向けのリアルメディアとしてはもっとも配布部数の多い媒体です。
読者層の47%が年収1,500万円以上で、経営者・医師・士業資格保有者などが含まれます。

媒体テーマは『知的好奇心に誘われて、豊かな日常へ』。
アート・暮らし・旅など毎月変わる様々なテーマに対し他マガジンでは見られない
一歩踏み込んだ知的なコンテンツ作りを行っており、
毎月変わる懸賞企画も実施することでオプトアウトされにくく「次号が楽しみ」と言われる、
富裕層の方々に真に受け入れられる水準のコンテンツを提供しております。

資料ダウンロード(無料)お問い合わせはこちら(無料)

【BtoB向け】経営者層リード獲得 日経読者向けリアルセミナーをトータルサポート | 株式会社日経ピーアール

【BtoB向け】経営者層リード獲得 日経読者向けリアルセミナーをトータルサポート

日本経済新聞読者向けBtoBセミナー「ビジネストレンドフォーラム」とは

日本経済新聞社協力 リード獲得型リアルセミナーパッケージです。

・日本経済新聞への告知で確かな集客力と良質なリードをご提供。

・東京だけでなく、大阪・名古屋・福岡での開催も可能

・参加者との情報交換会やネットワーキングの実施も可能で、大企業への役職者へリーチや
 貴社の新規優良顧客の獲得をお手伝いします。

主催:日経ピーアール
協力:日本経済新聞社イベント・企画ユニット

日本経済新聞読者向けBtoBセミナー「ビジネストレンドフォーラム」の特徴

日経読者の多くはビジネスの中核を担うキーパーソン。
課長以上の役職者が多く意思決定に関わる人がターゲットとなります。
リアルセミナーならではの情報交換やコミュニケーションの場を創出し
新規優良顧客獲得をサポートします。

ユーザー・読者の属性

ターゲット:経営者

日本経済新聞読者向けBtoBセミナー「ビジネストレンドフォーラム」の強み・メリット

ご要望に合わせたテーマ、プログラム、講演者のご提案
企画、集客、運営、リード提供までトータルでサポートいたします。

DX関連、HR関連、エネルギー関連など数多くのセミナー開催実績がございます。

日本経済新聞読者向けBtoBセミナー「ビジネストレンドフォーラム」の広告・料金メニュー

お問い合わせください

料金・費用

資料ダウンロードのうえご確認ください。

資料ダウンロード(無料)お問い合わせはこちら(無料)

【年収1000万円以上の富裕層】投資意欲の高い経営者に届くWHITE CROSS | WHITE CROSS株式会社

【年収1000万円以上の富裕層】投資意欲の高い経営者に届くWHITE CROSS

※2025年最新版の資料がダウンロードいただきます※
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
\ 年収1,000万円以上の富裕層向けPRなら WHITE CROSS /

会員の68%が年収1,000万円以上のメディア「WHITE CROSS」
歯科医師の3人に1人が登録・利用する業界最大級の歯科専門情報サイトである当メディアを使って
効率的に30代〜50代の富裕層へ貴社サービスをプロモーションいただけます!

◆ 富裕層へ効率的にアプローチできる「WHITE CROSS」の 5 つの特徴
 1. 会員の29.6%が年収2,000万円、さらに会員の68%が年収1,000万円
 2. 会員の76.1%が30代〜50代、開業医(経営者)の割合は62.5%
 3. 日本の歯科医師全体の3/1である3.2万人が登録する日本最大規模の歯科医療従事者向けサイト
 4. 企業ニーズに合わせて柔軟に対応できる幅広い広告サービスメニュー
 5. キーオピニオンリーダーマーケティングが実現できる設備と発信力


◆広告メニュー一例
・ターゲティングメールマガジン広告
└貴社ターゲットに合わせてメルマガを配信、貴社サービスのPRをダイレクトに届けます

・WEBセミナー配信
└開業医(経営者)に向けたWEBセミナー配信、新規リード獲得や顧客育成が課題の企業様におすすめです

・タイアップ記事制作
└WHITE CROSS編集部が企画・構成出し〜公開まで制作の全過程に携わり、歯科医師に刺さるクオリティの高い記事広告を提供します
└編集部の執筆メンバーに歯科医師がいるため歯科医師のニーズに合った記事コンテンツが叶います

・その他
 ・バナー広告
 ・動画広告
 ・LINE配信
 ・アンケート調査
 ・サンプリング

資料ダウンロード(無料)お問い合わせはこちら(無料)

【スポンサー募集】経営者層200名のリード獲得!大型オフラインイベント協賛プラン | ログミー株式会社

【スポンサー募集】経営者層200名のリード獲得!大型オフラインイベント協賛プラン

ログミーBusinessとは

ログミーは2013年の創業より、数多くのビジネスイベントの書き起こしをしてきましたが、購読ユーザーの皆様から「長年イベントに精通してきたログミー社が企画するイベントなら参加する」「学びが得られる交流イベントを開催して欲しい」との声を頂戴してきたため、今年2023年からオリジナルイベントの主催(企画・運営)を開始する運びとなりました。

ログミーBusinessの特徴

・会期: 2025年11月中旬〜下旬予定
・名称: 第6回 IGNITE Executive Networking & Leadership Conference(IGC 2025)
・会場: 未定
・主催: ログミー株式会社
・参加者数: 200名(予定)
・参加対象者: 上場企業に絞り込み、そのエグゼクティブ(役員以上)を特別招致

ユーザー・読者の属性

ターゲット:経営者

年齢:30代〜60代

性別:男性・女性

ログミーBusinessの強み・メリット

・テーブルごとのワークショップの際や別途ご用意しております名刺交換タイムの間にご希望の参加者とのマッチングが可能です。(テーブルマッチングについては可能な限り同席できるように事前に配慮致します。)
・参加者情報(リード)をご提供致します。
・カンファレンス内でPRピッチのお時間を設けさせていただきます。その他、ロゴ掲載やサービス資料の配布が可能です。

ログミーBusinessの広告・料金メニュー

プランによって異なりますので詳細は資料をご確認ください。

課金形態

その他

料金・費用

資料ダウンロードのうえご確認ください。

資料ダウンロード(無料)お問い合わせはこちら(無料)

ホワイトペーパーで経営者層のリードを獲得!初期費用0円の成功報酬型広告プラン | WizBiz株式会社

ホワイトペーパーで経営者層のリードを獲得!初期費用0円の成功報酬型広告プラン

経営者向けの資料請求サイト「WizBiz資料ダウンロード」が抱える会員顧客20万人。
その顧客のうち、75%は経営者(社長・会長)が占めている、経営層に特化した資料請求メディアです。

その会員顧客に対して、貴社のホワイトペーパーやサービス説明資料(PDF)のダウンロードを促し、経営者リードの獲得をお手伝いします。
必要な費用は、

・初期費用 0円
・月額固定費用・掲載費用 0円

で、リード獲得に応じた成功報酬のみで「WizBiz資料ダウンロード」への掲載が可能です。
さらに、メールマガジンなどでの販促・集客活動も【無料】で行い、宣伝します。

成功報酬の費用は、掲載する資料によって個別のお見積もりとなりますが、
おおよそ、

・ホワイトペーパーの場合 @5000円〜7000円程度
・サービス説明資料の場合 @13000円〜18000円程度

となります。

資料ダウンロード(無料)お問い合わせはこちら(無料)

【富裕層・経営者層へアプローチ!】実購買データでタクシー広告の効果検証が可能! | CCCMKホールディングス株式会社

【富裕層・経営者層へアプローチ!】実購買データでタクシー広告の効果検証が可能!

こんにちは!CCCMKホールディングスです。
タクシー広告やOOH施策の際、こんなお悩みはありませんか?

・タクシーの乗客がターゲット層と合っているかわからない
・タクシー広告を効率よく出稿したい
・効果検証までできるか不安 など


そんなお悩みは、“業界初”の「タクシー広告×Vポイント」の広告パッケージで解決できます!


【タクシー広告×Vポイントの広告パッケージとは?】
①CCCの保有する約1.3億人(有効ID数)の実購買データ活用し、タクシー乗車層の分析が可能

②月間770万人が利用するGROWTHのタクシー広告で、ビジネスマンや富裕層・経営者層などにアプローチが可能

③買ったか・買ってないかまでタクシー広告の効果検証が可能

例えば、食品・飲料メーカーさまの場合…
〈商材〉    機能性食品・エナジードリンクなど
〈ターゲット層〉富裕層・経営者・ビジネスマンなど
〈施策イメージ〉タクシー広告でアンケートを配信し、回答者に商品相当のVポイントを付与
        その後に実際に購買まで至ったかを検証・分析し、企業さまに合わせたレポートをご提供

さらに、V会員のデータとメディアを活用し、タクシー乗車層と類似ターゲット層への訴求も可能です。詳細は資料をダウンロードしてご覧ください!

資料ダウンロード(無料)お問い合わせはこちら(無料)

【都心の経営者】にリーチできる AFFLUENT for President | 株式会社affluent

【都心の経営者】にリーチできる AFFLUENT for President

大人のための富裕層向けハイエンドマガジン「AFFLUENT(アフルエント)」の姉妹誌、
「AFFLUENT for President(アフルエント フォー プレジデント)」は、
「経営者=ビジネス」だけではなく、経営者「一個人」としての面にもスポットを当てた、
未来を切り開くビジネスリーダーのための情報誌です。

趣味や教養、文化や家族とのコミュニケーションなど、
大人のための様々なOFF情報をお届けし、
より充実したOFFを過ごすことで、ONの飛躍に繋げていただきたい。
そんなご提案をしていきたいと思っています。

【AFFLUENT for Presidentの特徴】
◆個人名でのDM送付、東京都在住の企業経営者約30,000件へリーチしています。
 ┗ 誌面は趣味・車・グルメ・マネー・旅などの余暇を過ごす情報を中心に構成。
   充実した編集記事を設け、リーチ後の購読率を高めています。

◆AFFLUENT for Presidentに同梱してチラシをお届けすることが出来ます。
 ┗ 行政区単位で同梱地域を選択可能。
   オプションで経営者の中でも、さらに細かくターゲットを絞っての同梱も可能です。
  「製造業」「建設業」「不動産業」等、20種近く。

◆2025年3月、9月での2回の発行を予定しています。

資料ダウンロード(無料)お問い合わせはこちら(無料)

決裁権を持つ経営者【BtoB】向け商材&ビジネスユーザの獲得テンプレートバンク | TB株式会社

決裁権を持つ経営者【BtoB】向け商材&ビジネスユーザの獲得テンプレートバンク

□メディア概要
【会員数190万人以上!】
テンプレート・素材ダウンロードサイトとなっております
取引、管理、社内業務に役立つ各種書類テンプレートやPOPを「商用利用無料」でご提供しております
合わせて仕事に役立つ情報も発信しております。

□メディアの特徴
〇ユーザー情報
経営者、自営業者、人事、総務、営業などがご利用。
年齢のボリュームゾーンが30代から40代以上が7割で経済的に余裕がある会員が多い

〇広告メニュー一覧
決裁権を持つ経営者・ビジネスマン且つ30代以上のお金に余裕のあるユーザーへ、
セグメントでは職種、年齢、性別、都道府県、郵便番号からリーチも可能!
・テキストメール、HTMLメール
1社単独でのプロモーション全件配信で181万人へ
安価かつスピーディーに配信(3~5営業日前入稿)
テキスト、HTMLの形式を選択可
・Webアンケート
・ディスプレイ広告

□実績
金融、メーカー、健康食品、セミナー、教育、不動産投資、コスメ、特にクラウドツールに対してのセミナー集客が多いです。リード獲得など多数

資料ダウンロード(無料)お問い合わせはこちら(無料)

【ビジネスマン・富裕層・経営者層にアプローチ可能】タクシーサンプリング | 株式会社トゥーエイト

【ビジネスマン・富裕層・経営者層にアプローチ可能】タクシーサンプリング

タクシーの乗客に向けたサンプリングプロモーションです。

タクシーは日本で唯一24時間・365日稼動する公共交通機関。乗車中、タクシー車内はお客様の独占空間です。そのため、他の情報から遮断されたリラックスできる状態で密度の高い訴求が可能。ドライバーから乗客に対して手渡しでのサンプリングが可能です。

資料ダウンロード(無料)お問い合わせはこちら(無料)

【幼稚園・保育園経営者へ訴求!】全国11,700施設へ届ける「パステルIT新聞」 | 株式会社サンロフト

【幼稚園・保育園経営者へ訴求!】全国11,700施設へ届ける「パステルIT新聞」

パステルIT新聞とは

園づくり・人づくりを考える業界専門紙『パステルIT新聞』

創 刊:2008年6月20日
刊 行:季刊(1月・4月・6月・10月)
判 型:B4/全8頁/カラー
購読料:フリーペーパー(要申し込み)
発行元:株式会社サンロフト パステル事業部

<読者層>
全国11,700施設の幼稚園・保育園・こども園
※経営者層を中心に、幅広い保育従事者に読まれています

<配布エリア>
全国47都道府県

パステルIT新聞の特徴

本紙では、園の取り組みやIT活用の事例、園運営や業務に役立つコンテンツを幅広くお届けしています。教育・保育施設向けの製品・サービスのプロモーションにご活用いただけます。(※IT関連以外にも多数実績有)
通常の郵送DMとは異なり、購読希望や送付承認を得た園にのみお届けしているため、高い購読率が特徴です。私立の幼稚園・保育園・こども園の理事長・園長・副園長といった、決裁権を持った方に直接届く媒体です。

メディア・媒体データ

会員数:11,757施設

発行部数:11,757部

ユーザー・読者の属性

ターゲット:経営者

年齢:30代~70代

性別:男性・女性

パステルIT新聞の強み・メリット

✓読者属性は全国11,700施設の幼稚園・保育園・こども園の経営者や保育者です
✓私立園業界では随一のカバー率であり、決裁権者にダイレクトなアプローチが可能です
✓業界メディアのネットワークを活かしたマーケティング支援が可能です
※園児サンプリングによる保護者様へのアプローチも可能です

パステルIT新聞の広告・料金メニュー

導入事例インタビューや製品・サービス紹介などの記事体広告、純広告、同封チラシでの訴求が可能です。

課金形態

期間課金,掲載課金

料金・費用

資料ダウンロードのうえご確認ください。

資料ダウンロード(無料)お問い合わせはこちら(無料)

【経営者層向け】商品やサービス内容を出演者が直接紹介 | 株式会社TBSラジオ

【経営者層向け】商品やサービス内容を出演者が直接紹介

※競合調査、および逆営業目的のダウンロードは固くお断りいたします。

--商品概要--
TBSラジオで平日朝6:30~8:30に放送している『森本毅郎スタンバイ!』で、
スポンサー様の商品やサービスについて、出演者自らリスナーに紹介いたします。


-商品のポイント-
■毎回平均約33万人にリーチ!
同時間帯の聴取人数は、関東エリアのラジオ局の中でTOP!


■経営者層リスナーに効率良くリーチ!
「朝のニュース番組」という特性上、経営者リスナーを多く抱えております。
BtoB企業、SaaS系等を中心に、是非ご活用ください!


■CM素材は必要ありません!
パーソナリティが原稿を読み上げる「生CM」では、事前にCMを制作する必要がありません。
規定秒数分の原稿をご用意頂くだけで実施可能です。

資料ダウンロード(無料)お問い合わせはこちら(無料)

人材紹介・人材派遣会社の経営者・事業担当者 1000人へ配信できるメールサービス | 株式会社日本人材ニュース社

人材紹介・人材派遣会社の経営者・事業担当者 1000人へ配信できるメールサービス

日本人材ニュースとは

1989年創刊、大手・上場企業の人事部長を対象とした専門誌です。

人材紹介・派遣会社の経営者や事業担当者への取材・情報交換で蓄積したメールアドレス(約1000人)へ配信できるメールサービスを新たに開始しました。
人材紹介・派遣会社向けサービスのPRにご活用ください。

なお、大手・上場企業の人事部長(1200人)へ配信できるメールサービスもございます。
ご希望の場合はお申し出ください。

日本人材ニュースの特徴

【人材紹介・派遣会社の経営者・事業担当者 1000人へ配信できるメールサービス】
人材紹介・派遣会社の経営者・事業担当者向けウェビナーの集客、サービス案内などにご活用ください。

◆想定される利用会社様
人材紹介・派遣会社に対して、AI活用、Web・動画制作、営業代行、SNS運用、求職者の集客などを支援している会社様

ご希望される方には、「配信先社名リスト」等をご案内いたします。

メディア・媒体データ

会員数:1000

ユーザー・読者の属性

ターゲット:社会人・OL,経営者

日本人材ニュースの強み・メリット

●日本人材ニュースの取材先などの人材紹介・派遣会社の経営者・事業担当者1000人へ配信
●1社単独の情報だけを掲載して配信
●メール原稿は、文字数・行数・リンク先URL設置数制限なし
●登録者の役職属性は、経営者・役員36%/部長クラス15%/課長・係長クラス19%/一般30%

日本人材ニュースの広告・料金メニュー

▼次の広告メニューもご用意しています▼
大手/上場企業の人事責任者へ1社単独配信「メール広告」
https://media-radar.jp/detail21810.html

大手/上場4000社の人事部長に直接届く「同封広告」
https://media-radar.jp/detail21897.html

課金形態

掲載課金

料金・費用

資料ダウンロードのうえご確認ください。

資料ダウンロード(無料)お問い合わせはこちら(無料)

【月600件超のリード獲得が可能】起業前後の経営者が読むための「補助金ガイド」! | 創業手帳株式会社

【月600件超のリード獲得が可能】起業前後の経営者が読むための「補助金ガイド」!

『創業手帳』は日本で設立されたすべての会社に必ず届けられる日本初の媒体です。
全国の金融機関や官公庁・インキュベーション施設に設置されています。
「創業手帳」では、年に4回、「補助金ガイド」を発行しています。
起業家・経営者に役立つ補助金・助成金を7つ厳選して掲載をしています。
気になるコロナ関連の情報もアップデートしており、巻末には申請時に必ず知っておかなければならない基本知識も載せており、
これだけ読めば、補助金・助成金について簡単にわかる冊子になっています。


創業したての会社は
・法人口座を持っていない
・融資を検討している可能性が高い
・法人カードへの関心が高い
・経営していく上で必要なサービスを探している
という特徴があります。

起業直後の創業者に向けて、自社サービスをPRしませんか?
起業家・中小企業の経営者、というセグメントされた層からの資料請求が1社あたり平均月600件発生しています。
また、資料請求された方々からの生のコメントを取得も可能。
起業のガイドブック「創業手帳」が「起業家におすすめする商品」としてPRすることにより、営業感を薄く、効果的なアプローチが可能です。
また、まだ貴社のサービスを知らない、いわゆるリスティングでとれない層のデータを取得することができます。

創業手帳からの自動アプローチメールや効果検証に役立つレポートなどが無料で使えるため、大手企業を中心に導入いただいています。

資料ダウンロード(無料)お問い合わせはこちら(無料)

【65%のBtoB決裁者・経営者】26000名の不動産会社にメルマガ配信で告知可 | ミカタ株式会社

【65%のBtoB決裁者・経営者】26000名の不動産会社にメルマガ配信で告知可

▼不動産会社のミカタメルマガとは?

会員数26,000名超の不動産会社様に配信するサービスです。
平均25%~30%の開封率がございます。

▼メルマガ会員プロフィール
65%が決定権者層で日本全国の不動産会社が会員です。

売買仲介、賃貸仲介、賃貸管理、工務店やハウスビルダーなど
不動産従事者の様々な業種の方に利用頂いています。

▼過去の配信実績
利用目的:サービスリニューアル告知
開封率:23%超
顧客獲得数:18件
※詳しくは資料内に記載しております。

▼こんな企業様におすすめです。
・不動産会社にピンポイントに訴求したい。
・自社リード向けにメルマガを打っても開封率が上がらない。
・セミナーの集客を増やしたい。

※特に不動産テック企業様のサービス告知やセミナー集客に効果があります。

▼その他広告メニュー
・不動産BtoBのマッチングサイトで貴社にリードをご提供します。
・まとめて配信パックでもっとお得に!

資料ダウンロード(無料)お問い合わせはこちら(無料)

細かなターゲティングで富裕層を狙える!経営者の自宅に直接届く「社長DM」 | 株式会社アクセスプログレス

細かなターゲティングで富裕層を狙える!経営者の自宅に直接届く「社長DM」

社長などハイクラス層の自宅に直接DMが送付できる「社長DM」

日本全国の社長400万人の「自宅」に直接DM送付ができる!

富裕層ランクや戸建・マンションなどの居住セグメント、
業種、企業規模、エリアなどでの柔軟なセグメントも可能。

1社独占で実施可能なため、実施時期を自由に選ぶことができます。
また、企画・制作・発送までワンストップで対応。
発送までの手間をかけずに、貴社のプロモーション効果を最大化します。

資料ダウンロード(無料)お問い合わせはこちら(無料)

税理士や経営者など富裕層にアプローチ | 弁護士ドットコム株式会社

税理士や経営者など富裕層にアプローチ

■70万人のユーザーが利用!「税理士ドットコム」とは
プロのコーディネーターによる税理士の紹介や税理士への無料相談、専門家監修の税務ハウツー記事など、税に関するお悩みを解決するサービスやコンテンツを多数提供する日本最大級の税務相談ポータルサイトです。

■アプローチ可能なターゲットについて(2025年7月現在)
 登録税理士数:約6,900人
 ユーザー:月間 約70万人

■登録税理士について
マーケティングや事務所拡大に積極的な税理士が多数登録。所属は独立直後から大手事務所まで幅広く、個人事業主・中小企業の経営支援に積極的な税理士が利用しています。

■ユーザー層について
税金・マネー領域に関心の高い、中小企業の経営者・個人事業主・高所得層の会社員・富裕層が利用しています。
お金への関心が高く、確定申告、資産運用、節税、相続への関心が高い傾向があります。

■広告メニュー
・都道府県区切りで配信先をセグメントできる登録税理士向けメール広告
・法人経営者や個人事業主など、多彩なセグメントが可能なユーザー向けメール広告
・ホワイトペーパーやサービス資料によるリード獲得施策
※他のメニューや料金など、詳細につきましては媒体資料でご確認ください。

■以下のような企業様に人気です。
・会計ツール(個人事業主向け、企業向け)
・金融/投資関係(クレジットカード、不動産投資等)
・高額商品を扱う企業(分譲マンション、戸建ハウスメーカー、自動車、健康器具、高級時計、家具インテリア 等)
・富裕層ターゲット企業(クルーザー販売、国内外旅行会社、リゾート会員権、別荘販売、ハイクラスファッションブランド、美術品買取 等)
・税理士向けサービスを扱う企業(オンライン相談、結婚相談所など)
・税理士の顧問先へ紹介を依頼したい企業

資料ダウンロード(無料)お問い合わせはこちら(無料)

【経営者、広報/採用担当必見!!】レピュテーションリスクについて徹底解説!! | 株式会社ブランドクラウド

【経営者、広報/採用担当必見!!】レピュテーションリスクについて徹底解説!!

◆レピュテーションリスクってそもそも何?
◆対策しないと3Rに被害が!!
◆対策するとどのような効果があるのか
◆そもそも悪評とは・・・?

上記の内容を徹底解説します!!

資料ダウンロード(無料)お問い合わせはこちら(無料)

『経営者・役員・医師等』の富裕層セグメントが可能!!WEB広告配信サービス | 株式会社ドリームネクサス

『経営者・役員・医師等』の富裕層セグメントが可能!!WEB広告配信サービス

■「Premium Nexus」とは

「富裕層」のビックデータを活用した精度の高い配信が可能なPC/SP向けのディスプレイ広告配信サービスです。

WEBサイトの広告枠に幅広く掲載することでまだサービスを知らない潜在層に対しプッシュ型のアプローチを行い、顕在化のきっかけを作ることができます。

年齢との掛け合わせも出来る為、若年層からシニアまでターゲティング可能で、
高額物件、高級車など富裕層ターゲティングを目的とした多種多様な業種にご導入頂いております。

■広告掲載面・ブランド保護の考え方
ブランドセーフティー施策で、イメージを損なうサイトへの露出停止・アドフラウド対策済み。
ネガティブワード除外によりコンテンツ単位での対策も可能です。

※成果報酬型には対応しておりません。

☆販売代理店様も募集しておりますので、お気軽にお問い合わせください☆

資料ダウンロード(無料)お問い合わせはこちら(無料)

【経営者層リード獲得】BtoB企業必見!固定費無料の成果報酬型セミナー集客プラン | WizBiz株式会社

【経営者層リード獲得】BtoB企業必見!固定費無料の成果報酬型セミナー集客プラン

経営者向けセミナー情報メディア「WizBiz」が抱える会員顧客20万人。
その顧客のうち、75%は経営者(社長・会長)が占めており、経営者に特化した「セミナー情報メディア」です。

その会員顧客に対して、貴社のオンラインセミナー(ウェビナー)の情報を

・初期費用 0円
・月額固定費用・掲載費用 0円

で、「WizBiz」に掲載します。

さらに、メールマガジンなどでの販促・集客活動も【無料】で行い、宣伝します。
発生する費用は、セミナーへの参加申込が発生した時点で発生する「成功報酬」のみ、となります。

成功報酬の費用感は、セミナー内容によって個別のお見積もりとなりますが、
1社お申込みあたり、@10,000円〜16,000円程度となります。

なお、現在お手伝いしているセミナーは、

・オンライン開催のセミナー
・受講料が無料のセミナー
・経営者・経営幹部・個人事業主が参加対象のセミナー

上記3つに該当するものです。

またセミナー以外でも、資料ダウンロード(ホワイトペーパーやサービス説明資料)によるリード獲得も成功報酬型でお手伝いしています。

資料ダウンロード(無料)お問い合わせはこちら(無料)

経営に役立つ組織・行政機関のサイト

経営者としては、経営に役立つ組織や行政機関のサイトもチェックしておくことが大切です。起業や支援の施策などで、おすすめのサイトについても紹介しますので利用してみませんか。

経済産業省

経済産業省では経済産業、対外経済、ものづくり、情報、流通・サービス、中小企業・地域経済産業、エネルギー・環境、安全・安心などの各ジャンルの、最新ニュースリリースを見ることができます。 また、経済産業省の政策一覧や予算や税制、統計について知ることも可能です。申請手続きなどに関する情報も掲載されていますので、チェックしておくことがおすすめです。

中小企業庁のサイト

中小企業庁では、現在事業活動を行っている中小企業やこれから起業する人を支援する対策を展開しています。中小企業庁の施策や新着情報で補助金の情報などについても確認しておくといいでしょう。 中小企業のビジネスのために便利な様々なサイトや支援システムともリンクしています。また、基礎データなども見ることができて便利です。
参考:中小企業庁

日本政策金融公庫

日本政策金融公庫は、国が100%出資した政府系金融機関で、地域の身近な金融機関として、創業者や小規模事業者に向けた事業資金の融資などを行っています。創業前支援、創業時支援、創業後支援などを行っていて、融資制度を探したりできて便利です。中小企業事業の創業の手引きなど各種書式のダウンロードも可能です。 ビジネスマッチングなどもできるようになっていますので、チェックしてみるといいでしょう。

中小企業基盤整備機構

独立行政法人の「中小企業基盤整備機構」は、中小企業者その他の事業者の事業活動に必要な助言、研修、資金の貸付け、出資、助成及び債務の保証、地域における施設の整備、共済制度の運営等の事業を行っています。中小企業者その他の事業者の事業活動の活性化のための基盤を整備することを目的としています。 起業家にとってメリットがたくさんありますのでチェックしてみるといいでしょう。創業支援から事業再生、人材育成、販路開拓などについて、またベンチャーや中小企業の成長段階に合わせた経営支援サービスを多く提供します。

経営者がよく見る動画メディア

経営者がよく見ている動画メディアについても紹介しますので、ぜひ参考にしてみてください。

PIVOT

ビジネス映像メディア「PIVOT」のYouTubeチャンネルがおすすめです。経営、テクノロジー、マネー、キャリア、ビジネススキルなどをテーマに、スキルセット・マインドセットを学ぶトーク番組となっています。 映像・活字コンテンツを毎日無料で配信していて、世界経済、世界情勢、世界ビジネス、不動産、マネジメント、教育、お金のことなど、今話題のテーマを話題の人々から聞くことができておすすめです。令和を代表する起業家、ビジネスパーソン、クリエイターなどのコンテンツを深く早く見ることができます。
動画のサムネイル

参考:PIVOT

bizplay

ビジネス書の著者が伝えたい本質を語るサイトです。読む前にも読んだ後にも学べるコンテンツが完全無料で見られておすすめです。人気のセミナーを自分の都合でPCやスマホで視聴可能です。無料会員登録すれば、セミナー動画見放題でいいでしょう。ビジネス動画プラットフォーム 400本以上の動画が無料で見放題となっていますので、知りたい、見たいセミナーが豊富のためおすすめです。
動画のサムネイル

参考:bizplay

日本の社長tv

「日本の社長.tv」は、日本の経営者にフォーカスしたWeb動画メディアです。日本全国の経営者を取材し、社長自らの経験や生き様を配信しています。経営秘話やノウハウを経営者自身が積極的に公開しています。 また、その生き方や価値観に共感した人々との出会いの場も生み出していて、未来の経営者にバトンを渡すことを目指しています。様々な企業や社長を探すことができ、経営者マッチングを行っています。広く世界に向けて想いを発信しているWeb番組です。
参考:日本の社長tv

カンブリア宮殿

日経スペシャルの地上波のテレビ番組です。ビジネスで成功している経営者の率直な話が聞け、どのような課題にどう取り組んだのかが具体的にわかります。つまずいた過程や改善に至った過程を細かく知ることができ、多くの学びがあります。 経営者の考えや理念に深く触れることができるのが魅力で、今話題となっている企業の経営について学べていいでしょう。
参考:カンブリア宮殿

ライタープロフィール

メディアレーダー 運営事務局株式会社アイズ
国内No.1媒体資料ポータルサイト「メディアレーダー」を運営中。
「めでぃつぶ」では、広告業界の方、マーケター必見のマーケティング知識・ノウハウを発信しています。

公式Twitter:@mediaradar_jp
中の人Twitter:@mediaradar_
TEL:03-6427-6331

お問い合わせフォーム

  • お問い合わせの種類 *
  • お問い合わせ内容
  • 提案の立場 *
  • 実施確度 *
  • 想定予算 *
  • 想定時期 *

※送信後、本ページに掲載されている資料がDLされます。

※送信後、登録情報と問い合わせ内容が資料掲載社に提供されます。
逆営業や広告出稿目的以外のお問い合わせなどはご遠慮ください。

案件マッチング メディアレーダーキャリア
    欲しい資料をダウンロード。
    最新業界情報を受け取れます。
    メディアレーダーメンバー登録
めでぃぱす
No.1訴求用バナー

メディアレーダー背景
// seminar entry