国内No.1の広告媒体資料・マーケティング資料のポータルサイト
国内No.1の広告媒体資料・マーケティング資料のポータルサイト
スマオリは、スマホ位置情報を利用したエリア広告配信サービス。
国内最大級の位置情報データをもとにした豊富なリーチユーザー数を誇ります。
位置情報広告がはじめての方にも手軽にご利用いただけるメニュー・プランをご用意しております。
明朗な成果報酬の課金形態と、業界最安級の単価で店舗集客のデジタルトランスフォーメーションを支援します。(資料内に単価を記載)
■これまで位置情報広告やエリア広告を利用したことがある方へ
このようなお悩みがあればお気軽にご相談ください。
・配信ボリュームが少なく、やむなくエリアを拡大して実施している。
・いまのレポートでは既存のチラシや交通広告と比較できる材料がない。
・来店まで計測したい。
・エリアを郵便番号や町丁目などの多角形で指定したい。
・入稿や設定の作業はおまかせしたい。
【料金】
・予算と期間は自由に設定
・初期費用、月額固定費なし
・クリック課金、表示課金など選べる成果報酬の課金形態
【配信規模、ユーザー数】
・国内最大級のリーチ可能ユーザー数
・広告ネットワーク(掲載枠)も国内最大級
・LINE、TVerなどプレミアム配信に対応
【機能】
・多様な配信デバイス、動画・バナー・インフィードなどの広告フォーマットに対応
・デモグラ指定
・ポリゴンのエリア設定
・全国約85万の施設データを登録済み
・全国のマンションデータを登録済み
・鉄道路線データを登録済み
・リーチユーザー数レポート
・見積もり、シミュレーションに対応
・入稿おまかせ可能
※当資料のppt版は別途お問合せください
2023年2月現在、170マンダウンロード突破!
50代以上を対象とした、プロモーション、マーケティングを支援させていただきます。
楽天シニアは、シニアの方々の ”健康寿命延伸“ と “コミュニティの醸成”をミッションとしたプラットフォームサービスです。
■楽天シニアの特徴
・楽天シニア会員の約70%が50代以上 ( 2021年12月時点 )
・健康意識とIT リテラシーが高いユーザーが多い
・楽天ポイント、楽天経済圏の強みを活かしたサービス
・官公庁/自治体との取り組み多数
■楽天シニア プロモーションプラン
課題、ニーズに合わせた設計が可能です。
メニュー例↓
タイアップ:販売促進キャンペーン、記事広告、コンテンツマーケティング
調査:ユーザーアンケート/座談会/インタビュー、サンプリング、テストマーケティング
広告:ビッグバナー広告、チェックイン機能による来店促進
その他:スマホ教室内でのアプリDL促進
※2021年7月-2022年6月対比
●MAMADAYSとは●
「子育てメディア」 × 「子育てサポートアプリ」です!
2021年、子育てメディアで \アプリダウンロード数 No.1/ *1
●こんな方におすすめ●
・プレママ(妊娠期)に訴求したい方
・離乳食期の子どもがいるママに訴求したい方
・子どもの年齢をセグメントして訴求したい方
・エリアごとにセグメントして訴求したい方
・子育て世代に訴求したい方
・主婦ママ層に訴求したい方
・パパ、ママに訴求したい方
●MAMADAYSアプリの特徴●
アプリの平均滞在時間 \No.1/ *2
子どもの年齢別利用分布
・妊娠初期-中期:9.6%
・妊娠後期:8.4%
・0-5ヶ月:16.7%
・6-11ヶ月:27.5%
・12-24ヶ月:29.3%
●資料内容●
1、MAMADAYSとは(MAMADAYSの強み)
2、メディアスペック(ユーザー属性)
3、実績紹介
4、アプリ活用ソリューション
5、利用規約
●提供メニュー●
・POP-UP広告
・アンケート調査
・サンプリング
・商品PR
・ターゲティング広告
・データ分析
●おすすめ業界/過去事例アリ●
・メーカー(自動車 / 白物家電 / 調理家電 / 玩具 / スマホ)
・金融/保険(銀行 / クレジットカード / 保険 / 資産運用)
・ 観光/レジャー (鉄道 / 旅行代理店 / アミューズメント施設)
・ 生活関連 (トイレタリー / 製薬 / インテリア / 文具)
・ 食品 (離乳食 / 飲料 / 調味料 / 外食チェーン)
・ アパレル (カジュアルアパレルブランド / スポーツアパレルブランド)
・ コスメ/美容 (スキンケア / ヘアケア / ボディケア)
ーーーーー
*1 data.ai調べ(2021/1/1~2021/12/31におけるiOSアプリダウンロード数の合計)。育児に関する情報メディアのアプリDL数
*2 data.ai調べ(対象期間:2021/11/28~2022/2/26。1人当たりの利用時間/週の対象期間における平均値。子育てに関する情報メディアのiOSアプリを対象に調査。)
サイトのアクセス数をブーストさせて認知を大幅アップ!
エリアやデモグラも絞れるがおすすめです。
●このようなお悩みをお持ちの方に...
・新商品やサービスが思うように広まってない
・サイトのアクセス数が伸び悩んでいる
・低予算でも実施できる認知施策を探している
弊社のサイト集客ソリューションでは、
低予算でのサイト集客の実現と短期間、少額案件の発注を承ります!
●ジーニーの強み
1,優良メディアへ低価格で掲載が可能
国内市場No.1であるGENIEE SSPのメディアとの接点を活かし、
GENIEE DSPから直接配信をすることができるため、中間事業者のマージン圧縮が可能です。
また、様々な広告媒体の運用のプロがおり
豊富な広告在庫と運用をかけ合わせた低単価の配信を実現します。
2,高い視認率や遷移率を出す独自の掲載フォーマット
パソコン・スマホに対応した多数の掲載フォーマットにより、
ユーザーの興味関心を喚起し、
高い視認率やサイトへの遷移率を担保いたします
ターゲットユーザーにサイト集客を促し、
リターゲティングで刈り取りするプランニングなども可能です。
まずはお気軽にご相談下さい。
Togetterは、国内のTwitter関連サービスで最大規模を誇る「ツイートまとめツール」です。
SNSにあふれる一般の方の何気ない一言を活かしたプロモーション手法として活用いただけます。
【媒体力】
・月間2億5000万PV/月間UU1500万
【利用者層】
・20〜30代が60%以上/スマホ比率70%以上
デジタルネイティブな若者から、スマホ普及率の高まる年代層まで幅広くリーチ
【媒体の特徴】
・一般ユーザーのツイートをまとめ記事化、
Twitter上での商品サービスの拡散やバズりのさらなる加速を得意とします。
・Togetter記事単体での圧倒的なPV数はもちろんのこと、
Togetter起点で月間27万件超の拡散(リツイート)が発生している、拡散に強いメディアです。
★「ユーザーの⽣の反応」を活⽤して、こんな声に応えます!
・キャンペーンや商品への反応をまとめて記事にして拡散したい。
・既に話題になっている商品やキャンペーンをわかりやすく伝えたい。
・Twitterユーザーに効果的な露出をしたい。
・企業メッセージや公式情報を⾃然な形で伝えたい。
・YouTube動画を裏側情報や豆知識も添えて届けたい
&GPで人気のレギュラータイアップ+編集部員出演による商品レビュー動画のセットプランをご準備いたしました。
リリース記念キャンペーンとして動画2次使用料を12か月間無料で提供いたします!
▍特徴
・モノの専門家である&GP編集部が動画に出演し、モノ・サービスをご紹介いたします!
・“商品やブランドのお墨付き”をすることで、購買意欲の促進を図ることが出来ます
・リリース記念キャンペーンとして動画2次使用料を12か月間無料
日本最大級モノ系メディアだからこそのコンテンツマーケティング
で認知拡大・販促活動をご支援いたします。
【タイアッププランでできることとは?】
・商品・サービスをストーリー性でユーザーへ深く浸透させること
・反響の高いコンテンツのABテスト等、コンテンツマーケティングの実施
・コンテンツの資産化(SEO強化施策)
※競合調査、およびアドネットワーク導入など逆営業目的のダウンロードはお断りいたします。
事例も併せて確認したい場合は、資料内記載の連絡先に直接お問い合わせいただけますと幸いです。
▍ユーザーターゲット
・30-40代の男性ビジネスマンがメインターゲット
・モノに対してこだわりを持っている方
・機能性×デザイン性を重視!
・キャンプや釣りなどアウトドアがとにかく大好き!
▍媒体概要
・創刊30年以上の歴史があるモノ雑誌『GoodsPress』のWEB版
・国内最大級規模の「モノ情報の総合ニュースサイト」
・"ちょっといけてる!""ちょっと便利になる!!"グッズから
"大人だからこそ持ちたい"こだわりの逸品までを紹介!
▍親和性のある商材
男性向けのモノ・ガジェット製品・サービスが相性がいいです。
・時計
・白物家電(エアコン・空気清浄機・冷蔵庫・ロボット掃除機)
・IT・ガジェット(スマホ・PC・翻訳機・Wi-Fi)
・車(クルマ・カーグッズ・タイヤ)
・黒物架電(オーディオ・コーヒーメーカー・テレビ)
・メンズ美容(スキンケア・育毛剤・髭剃り)
・アパレル(靴・革小物・スポーツウェア)
・食料品(アルコール・栄養ドリンク・コンビニスイーツ)
・マネー(クレジットカード)
・ホームセンター
Appleが提供するハード・ソフト・サービスは「知れば知るほど」楽しいものばかり。一度でもそれらに触れた人は、気がつけばファンになってしまいます。本誌はそんなAppleユーザの「知れば知るほど」をサポートする月刊雑誌です。
Macを中心に、魅力あふれるAppleワールドとユーザとの橋渡し役を担ってはや30年。Appleの革新が続くかぎり、そこにファンがいるかぎり、斬新な表紙と豊富な情報、わかりやすい誌面、"Think different."なアイデアで今後も幅広い読者層の好奇心を喚起しつづけます。
雑誌・Webメディア・メールマガジン・YouTubeチャンネルなどで情報を発信中!
●メディアデータ
【男女比】
男性:86% 女性:14%
【年齢層】
60代以上:20% 50代:23% 40代:19% 30代:24% 20代以下:14%
→40代以上が約6割強
【その他の傾向】
◆Apple製品ユーザが約85%おり、電化製品や最新のものに敏感なユーザが多い
◆毎月購読しているユーザが約70%
→継続的な訴求で商材やサービスの刷り込みが可能
【こんな商材・業界におすすめ!】
男性向けのモノ・ガジェット製品・サービスと相性が抜群です。
・時計
・白物家電(エアコン・空気清浄機・冷蔵庫・ロボット掃除機)
・IT・ガジェット(スマホ・PC・翻訳機・Wi-Fi)
・車(クルマ・カーグッズ・タイヤ)
・黒物架電(オーディオ・コーヒーメーカー・テレビ)
・メンズ美容(コスメ・スキンケア・育毛剤・髭剃り)
・アパレル(靴・革小物・スポーツウェア)
・食料品(アルコール・栄養ドリンク・コンビニスイーツ)
・金融業界(クレジットカード・保険等)
・ホームセンター
●豊富な広告プラン
①純広告
7パターンのスペースがあり、貴社にあったご提案をさせていただきます。
②タイアップ
貴社製品・サービスを記事化して読者に届けます。
③広告企画
編集記事と広告記事が一体となり、より訴求力が高くなるプランです。
④Apple業界応援プラン
本誌前面見開きページへのロゴ掲載、ブランド認知向上を狙っている企業様におすすめです。
⑤dマガジン掲載
電子版での広告メニューです。
紙では計測できなかった「どのくらい」読まれたかを正確に把握できる点がメリットです。
全国47都道府県に店舗を展開するアニメ・コミック・ゲームの専門店「アニメイト」を
利用された方に対する媒体になります。
エンタメ系への購買意欲のある方へ絞ったブロモーションを行うことが出来ます。
男性向けアニメ・ゲーム・コミックジャンルに強い店舗「ゲーマーズ」、アイドル・グラビア
・鉄道ジャンルに強い専門書店「書泉」の媒体も合わせてご紹介しております。
●屋外広告
池袋(豊島区)、秋葉原(千代田区)、大阪日本橋(大阪市) の目に留まる場所に設置。
人通りの特に多いエリアの為、多くの通行人の目に留まるアドボードです。
また、アニメ、ゲーム、コミック、アイドル等の好きな方が多く行き交う屋外広告の為、
セグメント出来たアドボードです。
※年間で契約をすることも可能です。
●アニメイト池袋本店 300インチLEDビジョン
アニメイト池袋本店に設置されている屋外大型ビジョンです。
●アニメイトテレビ
全国アニメイト店内モニターで映像を放映する事が可能です。
●きゃらびぃ
全国アニメイトで配布する店舗販促雑誌『きゃらびぃ』へ広告出稿が可能です。
購入目的や情報収集目的で、多くのお客様が手に取るフリーペーパーです。
●インストアプロモーション
店内広告面、レジサンプリング、チラシ投げ込み、ポスター掲示、レジカルトン・スイングPOP、
レシート裏、しおり・ブックカバー(書泉)、等店内向けのプロモーションツールを多数
ご用意しております。
各種、長期でのご相談も承っております。
アニメ/声優/アプリゲーム/マンガ等の告知以外にも、一般企業様のコンテンツも多く掲出頂いた実績もございます。
全国で告知する事が出来るのも大きなメリットの為、全国展開の店舗様やスマホ内のサービス企業様等、非常にオススメです。
らくらく湯旅は、旅行感度の高い旅行者向けに
「温泉」と「観光」の情報を発信するWEBメディアです。
・温泉経営者がおすすめする一度は泊まりたい温泉宿
・千と千尋の神隠しの舞台となった温泉地
・下呂温泉、草津温泉地等の有名温泉地を取材記事
・温泉旅の計画に役立つ「旅の栞」
などの記事を提供し、旅好きユーザーに対して
役立つタビマエ情報を発信しています。
また、らくらく湯旅は、
・ドコモのシニア向けスマホのらくらくスマートフォン
・SmartNews等のニュースメディア
と連携した多彩なリーチ手段を確保しており
OTAや旅行会社とは異なる旅行好き層の集客に成功したメディアです。
■■旅行高感度層に向けた行動促進サービス「らくらく湯旅TV」の特徴■■
〇専任チームよる動画制作でタビマエの旅行者を刺激
専任撮影クルーが取材して、
写真素材提供によるシンプルな動画制作から
タレントを活用した現地取材ロケまで対応します。
〇興味喚起とアップセルを意識した動画制作方針
魅力を伝えるだけでは旅行者は動きません。
らくらく湯旅では、効果を出す動画にするため
興味喚起やアップセルを意識した撮影方針を立てます
〇動画の二次利用が可能で自社販売比率アップ!
弊社で作成した湯旅TV動画を自社のHPへの掲載、
館内放映も可能です。魅力を最大限に伝えます。
〇らくらく湯旅に動画制作費用だけで無料掲載!
らくらく湯旅メディア内に動画専用ページを設置し、
無料掲載します。掲載期間は半永久的で、
御社のLPとしてもご活用頂けます。
〇無料掲載ながらも8,000人の来訪ユーザー数保証!
無料掲載で掲載から3ヶ月以内に
掲載ページに8,000人以上の来訪を保証します。
※保証人数はプランに依存します
■連携サービスをご紹介
らくらく湯旅は多様な連携で旅好きユーザーを確保。
OTAや旅行会社とは異なる連携先を開拓しており、
これまでリーチ出来なかった旅好きユーザーへのリーチを実現します。
・ドコモのシニア向けスマホと連携
(累積出荷台数700万台、らくらくコミュニティ240万会員)
・SmartNewsと連携
(DL数5000万以上のニュースアプリ)
・LIMIAと連携
(DL数1000万以上のニュースアプリ)
データを元に一人ひとりに最適化した動画(パーソナライズド動画)を自動で生成可能な『PRISM(プリズム)』。
特許テクノロジーを活用しプロモーションから営業DX/生産性の向上まで幅広い業界、シーンで活用されています。
【パーソナライズド動画とは?】
顧客データなどをもとに個人の興味・関心・行動にあわせて個別化/最適化された顧客にオーダーメイド感覚を与える”あなた専用動画”です。顧客の属性情報(性別や生年月日)や契約/購買情報、サービス利用状況など様々なデータを用いて、顧客1人ひとりに分かりやすく関心の高い情報を届けることが可能な取り組みとして、データ活用が進んでいるマーケティングやDX(デジタルトランスフォーメーション)の領域で活用されています。
[活用業界]
・金融(投資/金融情報)
・保険(生命保険/損害保険/法人向け保険)
・教育(大学/専門学校/学習塾)
・エンタテインメント(ゲーム)
・介護(業務効率化ソリューション)
・ヘルスケア(健康アドバイス)
・旅行(旅行代理店)
・B2B(セミナー集客)
・SaaS(レポーティング)
・小売(販促/レポーティング)
[活用シーン]
① 契約更新/アップセル
② 商品理解促進
③ 個別提案/診断
④ 集客/再来店促進
⑤ カスタマイズレポート
⑥ カスタマーサポート
⑦ 見込み客育成(リードナーチャリング)
⑧ 非対面接客/営業支援
【一人ひとりの視聴状況や反応を分析】
動画を視聴したお客様一人ひとりの視聴状況やリンク押下など反応が分析できるため、次のアクションに繋げることが可能です。
[計測項目(例)]
視聴有無:いつ誰が動画を視聴しているか/視聴していないか
離脱箇所:動画全体のどこまで視聴したか/離脱箇所はどこか
完視聴:動画を最後まで視聴したか/どの位の割合が完視聴に至ったか
リンク遷移:動画内に設置したリンクに遷移したか
設問回答:動画内のアンケート設問回答したか/回答内容
診断結果:診断コンテンツの回答内容/結果
視聴環境:PC/スマホどちらで視聴したかなど
数多くの事例・実績情報を提供可能です。
お気軽にお問い合わせください。
昨今Z世代の興味関心を語るうえで欠かせない「ボーカロイド」は、「米津玄師」「まふまふ」「粗品」など様々なアーティスト・タレントも作曲を行っている日本のみならず世界で愛されている音楽ジャンルです。
ボーカロイド音楽に特化したイベント「The VOCALOID Collection」は、
2022年秋にはオンライン会期中4日間で【5,000曲】の新曲が一斉に投稿された、サブカル系音楽イベントです。
回を重ねるごとに参加者が増加しているユーザー人気の高いイベントとなっています。
イベント協賛によるボカロ文化支援で、クライアント様とファンとの絆を深める協賛施策をご提案します。
開催は2023年3月18日(土)~21日(火・祝)を予定しております。
■下記のような要望をお持ちの方必見!
・リアルイベントは参加し辛い...
・音楽やボカロが好きなユーザーやクリエイターに向けて訴求したい
・人気ボカロ楽曲や、オリジナル楽曲を使ったプロモーションがしたい
■おすすめポイント
・人気のあるコンテンツをメインとしたイベントに協賛することで熱量の高いファンを獲得しやすい!
・スポンサー形式で「コンテンツを支援してくれてありがとう」と好意度が高くなりやすい
全国で約1500万会員を誇る「auスマートパス」上で、会員様にコンビニクーポンやデジタルギフトの特典を配布することで企業様のユーザー獲得に貢献いたします。
■特徴
①キャリアプラットフォームで幅広いリーチ力!
auが運営するキャリアプラットフォーム全体で掲載特典の訴求を行い集客を行うため、ユーザーの偏りが少なく、幅広いターゲット層へアプローチができます。
②成果報酬の料金プラン!
訴求商品・サービスに応じた費用対効果に優れた料金プランとなっております。
③新規顧客の獲得(=新規売上)!
有料アプリユーザーのため、お得に興味関心が高い。
特典の抽選参加条件を会員登録やアプリDLにすることで、新規会員獲得が可能です。
④コンビニPB商品クーポンの手配が可能!
各コンビニへのクーポンデジタルコードの発行依頼や運用などまとめて対応可能です。
■auスマートパスの主な会員属性
・約1500万人の有料会員
・20代、30代、40代、50代、60代
・女性、男性、主婦、シニア、ファミリー、ママ、会社員
■「auスマートパス/スマートパスプレミアム」とは
スマホライフを充実させるアプリや、クーポン、スマホサポートなどを月額情報料499円(税込548円)でご利用いただけるサービスです。「おトク」「楽しい」「あんしん」特典に加えて、エンタメコンテンツ、さらにVRやマルチアングル動画などのau5G向けコンテンツが楽しめます。auに限らず他のキャリアでもご利用いただける会員数1500万人を超える国内最大規模の有料会員サービスです。
詳しくは資料およびサービス紹介のオンライン会議にてご説明いたします。
CLOUD PRESS ROOMは月3万円から始められる、「メディア露出」に特化した広報・PR支援サービスです。
独自のコミュニケーションプラットフォームで広報・PR担当者とメディア関係者、双方向の関係構築を活性化させていきます。
《CLOUD PRESS ROOMで実現できること》
①メディアが欲しい情報が分かる!
CLOUD PRESS ROOMならメディアから企画ネタ・取材先募集が毎月約100件届きます!
メディア関係者は今探している情報を公開しており、ご利用企業はその情報を閲覧、さらには自社の商品を提案することができます。
②メディアに情報を届けることができる!
CLOUD PRESS ROOMならメディア関係者個人宛に直接リリースが送れます!
テレビ・新聞・雑誌・ウェブメディアと多くのメディア関係者が個人登録。
さらに興味関心のカテゴリーも公開しているので、媒体やターゲットにあわせたリリース配信ができます。
③メディアに知ってもらえる!
CLOUD PRESS ROOMなら、“メディア専用”の企業紹介ページを作成することができます!
メディアへのヒアリングをもとに“メディアが知りたい情報”を項目化。
項目を埋めるだけで、メディア向けの企業ページを作成・公開することができます。
《こんな方におすすめ》
✓プレスリリース・ニュースリリースを送っても反応がない
✓メディアの欲しい情報が分からない
✓情報をどう発信すべきなのかが分からない
✓自社に合うメディアに直接アプローチしたい
McGuffinはミレニアル世代とZ世代の視聴者を中心とした動画メディアです。
YouTubeにて主に情報を発信しておりチャンネルの登録者数は189,000人に到達しました!(※2023年1月時点)
視聴者はスマホネイティブの世代でもあり、最先端の音楽やファッション、映画、各種カルチャー情報に敏感で、
自らがトレンドの発信者として行動する方が多いです!
□McGuffinの特徴
1,一次情報の発見と発信
2,カルチャー好きな様々な世代の目線に立ったコンテンツ編集力
3,YouTubeを主戦場にした動画メディアならではのクリエイティブ制作
4,キャスティング力
□広告メニュー(単発)
<タイアップ>
200万円〜
・Instagramアカウントでの動画告知あり
・+50万円でLPの作成可能
・制作期間目安1ヶ月
□広告メニュー(年間)
<番組制作>
プランA
130万円/1ヶ月〜
・月1本の動画を制作
・再生リストの作成
プランB
・250万円/1ヶ月〜
・月2本の動画を制作
・再生リストの作成
・LPの作成/コンテンツ格納
・二次利用
プランC
・500万円/1ヶ月〜
・月4本の動画を制作
・再生リストの作成
・LPの作成/コンテンツ格納
・二次利用
※広告メニューに関しては別途媒体資料をご確認くださいませ。
『マケみる』は270本以上の動画が見放題のデジタルマーケティング動画学習サービスです。
用語や基礎知識から実務担当者向けの実践知識まで幅広いコンテンツを好きなだけご受講いただけます。
《ポイント》
①1授業10分程度の学習動画
②わかりやすいアニメーション動画授業
③現在270本以上の動画授業が受け放題
④マーケティング基礎から応用まで網羅
⑤1ユーザー7,000円/月から始められる(1社あたり3ユーザー以上)
⑥導入時にオリジナルカリキュラムを無料でご提案
⑦PCでもスマホでも閲覧できるので通勤時間で学習可能
《動画コンテンツ》
デジタルマーケティングとは何か、マーケティングのフレームワークといった基礎から、広告手法、SEO、SNS、Googleアナリティクス分析、EC集客、マーケティングオートメーション(MA)やCRM、タグマネージャーなど、学びたい内容を深く学習することもできるコンテンツもご用意しています!
《ご活用イメージ》
現役マーケターにご利用いただいているのはもちろんのこと、社内DX化の一環や新入社員研修など、マーケティング・広報部だけでなく経営企画部や人事部、営業部など幅広い部署の方にご活用いただいています。また、演習・テスト生成機能もあるため、メンバーの育成状況・理解度を可視化できるようになっています。
《2大キャンペーン》
・まずは体験!GA4の基礎10授業を無料で受講いただけるキャンペーン実施中!
・さらに今なら、通常10万円かかる初期費用が無料となるキャンペーン実施中!
★競合代理店さまのDLはご遠慮ください★
《YouTube広告を検討している方必見!》
初めてでもわかる「YouTube広告」の基礎に関する資料がダウンロード頂けます!
[こんな担当者の方に必見です!]
・YouTube広告を始めてみたい
・YouTube広告のことをもっと知りたい
・各メニューの特徴について知りたい
[概要]
YouTube広告の基礎知識&活用方法についてご紹介しています。
※運用型のメニューに加えて、予約型のMASTHEAD(マストヘッド)やSELECT(セレクト)についても記載してあります。
[このような目的に最適!]
YouTube広告は、貴社/ブランドの認知向上、ブランディング、販売促進、B2Bでの営業支援、テレビCMなどリアル媒体との併用、Googleマイビジネス(ビジネスプロフィール)との連携など、使い方イロイロ。
[資料の内容]
・YouTubeの魅力
・YouTube広告の種類と特徴
⇒ MASTHEAD(マストヘッド)、SELECT(セレクト)
バンパー、TrueViewインストリーム、アクション
アウトストリーム、インフィード動画広告 等
・費用のわかるお試しPlan
・効果測定について
さあ、貴社もYouTube広告を試してみませんか?
※「CMの窓口」は、創業1888年の総合広告代理店、廣告社株式会社が運営するテレビCMをはじめとする広告メニューをご案内するサービスサイトです。
※ 廣告社株式会社はGoogle Partnerです。
\祝!スマホアプリ提供開始!/ 楽天グループが運営する『Rチャンネル』の動画広告
■「Rチャンネル」とは
- 楽天グループが運営する「広告型無料動画配信サービス」
- 国内最大級の47チャンネルを24時間365日配信中(2023年3月時点)
■「Rチャンネル Premium Ads」とは
- 「Rチャンネル」の動画広告は、番組の途中や最後に広告(CM)を挿入するノンスキッパブルなインストリーム型
- 視聴者にストレスのない&番組の流れを損なわないようなタイミングで広告挿入を実施することで90%以上の高い完全視聴率を維持
■「Rチャンネル Premium Ads」の特長
- 性別、年齢だけではなく、ユーザーの興味・関心にダイレクトに広告訴求できる専門チャンネルが多数あるため、御社商材のロイヤル顧客候補へ効率的にアプローチ可能
- さらに、楽天IDを使ったセグメント配信対応
- ブランド毀損しない品質保証されたプロコンテンツのみで編成
- テレビ離れしているローテレ層へアプローチが可能。リーチ補完メディアとして活用可能
- 楽天会員IDを用いて広告接触者を判別するため、通常のタグやCookie等より精度の高いブランドリフトサーベイの結果が期待できる
■視聴者層
幅広いユーザー層が視聴中
- 趣味(鉄道・旅、ゴルフ、釣りなど)、ドキュメンタリーで男性30-50代層
- ファッション、KPOP、アジアドラマで女性20-50代層
- キッズ、アニメでキッズ、ファミリー層
- ニュース、経済情報でビジネスマン層
- クラシック映画、寄席、将棋ジャンルでシニア層
■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
広告分析、競合調査、他社ABテストチェックなどに役立つサービス「アドクロールクラウド」
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■□
ネット専業の広告代理店(予算運用型、成果報酬型)、D2Cメーカーなど、WebやSNSでの広告出稿に関連する多くの企業様にご利用頂いております。
※ツールの代理販売はしておりませんので、そういった理由でのダウンロードはお控え下さい。
▼ こんな方におすすめ!▼
・競合他社の広告を閲覧・分析したい。
・広告閲覧の際にスマホで確認する手間を省きたい。広告クリエイティブを収集したい。
・効果の高い広告表現を参考にし、自社の広告制作にその要素を取り入れたい。
<資料の内容>
・アドクロールの特徴・機能の概要
・対応している媒体(主要のSNS媒体やGoogle、Yahooの他、アドネットワーク系の媒体にも対応しております)
・ツール費用
❏ 「アドクロールクラウド」でできること
・SNSなどのアプリ内の広告クリエイティブ(画像/動画)、広告のリンク先の内容(LPページ)が分かる!
・主要SNSを含む、21媒体に対応。幅広く広告クリエイティブを把握できる!
・競合の広告データを把握、画像や動画、記事LPの制作の参考に。広告制作の工数削減もできる!
・他社で取り組んでいる広告のABテストの様子まで把握可能!
・自社と他社の広告を比較・分析し、再現性高く当たり広告の制作が可能!
❏ その他詳細機能など
・主要SNS広告のエンゲージメント情報(いいね数、シェア数、コメント数、保存数、動画再生数など)を取得
・TikTok、YouTubeショートなど、縦長動画の広告も取得。LINEのアニメーション広告にも対応。
・キーワード検索にて特定の広告主の広告に絞って閲覧可能。特定ジャンルに絞った検索もできます。
・類似のクリエイティブを一覧で表示。訴求の表現や要素の比較も簡単にできます。
当社が展開している【SOUDA(ソウダ)】は「運転免許取得予定のZ世代をメインターゲット」
とした、ニッチメディアとなっています。
【SOUDA(ソウダ)】は届けたい情報が届けたい人に「プッシュ通知で届く」アプリ内広告です。
コロナ禍で、非接触のコミュニケーションツールにニーズが高まり、
全国の多くの指定自動車教習所様に引き合いを頂いています。
●アプリを「開く」「読む」
・・・教習所から教習生へお知らせが日常的に届く、教習生活に必須のアプリです。
●届けたい情報が「届く」「響く」
・・・ターゲットが「免許取得予定」「Z世代」にセグメントされた広告媒体です。
●教習所だから「掲載できる」
・・・学校法人の高校・大学では難しい広告掲載が、株式会社の教習所だからこそ掲載できます。
【掲載広告種類】
●トップバナー広告
・・・多くの教習生の目に触れる、アプリトップページに表示します。
●記事広告
・・・商品やサービスを客観的な視点で記事にして紹介します。
●インフィード広告
・・・SOUDAニュースの新着記事一覧画面に固定表示させるディスプレイ広告です。
広告メニューはご予算や企画内容に合わせて柔軟に対応可能となっていますので
まずはお気軽に当社までご相談ください。
「TikTok / Instagramのリール動画/YouTubeのshort動画 など。縦型ショート動画が急速に普及しているが、今まで同じレクタングルサイズで入稿している」
「ショート動画を量産で作れる人材がいない。体制がつくれていない」
「そもそもtiktokの運用体制をどうすべきか正解がかわからない」
そんなお悩みを抱えていませんか?
2022年では当たり前となったスマホネイティブな縦型動画を活用したマーケティング。
SNSマーケティングが強みの弊社だからこそ、ユーザーのインサイトに刺さるクリエイティブの制作を提案可能です。
また、マーケティング起点のプランニングや戦略を年間で200本以上こなしている強みを活かし
PDCAをしっかりと意識した動画の制作体制の構築が可能です。
【弊社にて提案可能な領域】
・Tiktok広告特化型 縦型動画制作
・各SNSアカウントの企画提案/運用代行(Instagram/TikTok/YouTube 等)
+
<専門性に特化したキャスティング領域>
・Z世代ターゲティング向けインフルエンサー(YouTuber/TikToker/Instagramer等)
・食系インフルエンサー(フーディ系)
・栄養士系インフルエンサー
・お医者様・医療関係者インフルエンサー
・30代以上美容系YouTuber
・アスリート系インフルエンサー
※その他、タレント様等も幅広くキャスティング実績あり。
お気軽にご質問、ご相談からだけでもご連絡ください。
詳細なメニュー、ご予算、事例などは直接お問い合わせ下さい!
\全国の動物病院で飼い主へプロモーション/
PETDAYS AD(ペットデイズアド)とは、
全国の動物病院2,500施設で飼い主向けに広告が配信できるサービスです。
「スマホ広告」・「デジタルサイネージ広告」・「サンプリング広告」の3つのプロモーションが可能です!3つを連動させることもできます。
「スマホ広告」
動物病院へ来院する飼い主の位置情報からスマホへ広告配信!
「デジタルサイネージ広告」
動物病院の待合室のデジタルサイネージで飼い主へ広告配信!
「サンプリング広告」
動物病院で商品を獣医師・看護師が飼い主へ直接手渡し!
更新情報 >>> ver.1.2をリリースしました!
●MAMADAYSとは●
「子育てメディア」 × 「子育てサポートアプリ」です!
月間総リーチ数 は\約4,354万リーチ/ *1
●こんな方におすすめ●
・子育て世代に訴求したい方
・主婦ママ層に訴求したい方
・パパ、ママに訴求したい方
・ファミリー、家族向けに訴求したい方
・20代-40代女性向け、主婦に訴求したい方
●MAMADAYSの特徴●
子育てメディアの中でSNS総フォロワー数国内第1位(180万人以上) *2
全体:20-30代のママが70%以上
SNS:未就学児ママの割合が64%以上
データをベースにしたコミュニケーションの立案、
ユーザーからの共感性の高いコンテンツ作りで企業様とのタイアップ実績No.1!
●資料内容●
1、MAMADAYSとは(MAMADAYSの強み)
2、メディアスペック(ユーザー属性)
3、事例紹介(過去事例/過去実績)
4、広告メニュー
5、スケジュール/利用規約
●提供メニュー●
・SNS広告、SNSタイアップ(YouTube / TikTok / Instagram / Twitter / Facebook)
・記事広告
・ライブ配信
・App内広告、ディスプレイ広告
・月齢ターゲティング
・インフルエンサー活用
・プレゼントキャンペーン
・コラボイベント
・座談会
●おすすめ業界/過去事例アリ●
・メーカー(自動車 / 白物家電 / 調理家電 / 玩具 / スマホ)
・金融/保険(銀行 / クレジットカード / 保険 / 資産運用)
・ 観光/レジャー (鉄道 / 旅行代理店 / アミューズメント施設)
・ 生活関連 (トイレタリー / 製薬 / インテリア / 文具)
・ 食品 (菓子 / 飲料 / 調味料 / 外食チェーン)
・ アパレル (カジュアルアパレルブランド / スポーツアパレルブランド)
・ コスメ/美容 (スキンケア / ヘアケア / ボディケア)
ーーーーー
*1 自社調べ(2022年3月1日時点)
*2 「SNS」=Instagram、Facebook、YouTube、Twitter、LINE、LINE NEWS、Pinterest、Tiktok。自社調べ(2022年3月1日時点)
Togetterは、国内のTwitter関連サービスで最大規模を誇る「ツイートまとめツール」です。
企業アカウントを活用しTwitterのUGCをまとめて、話題性を高めた記事にすることができます。
編集部が作成方法を伝えたり提案する支援プランは月額10万円で活用可能です。
【媒体力】
・月間2億5000万PV/月間UU1500万
【利用者層】
・20〜30代が60%以上/スマホ比率75%以上
デジタルネイティブな若者から、スマホ普及率の高まる年代層まで幅広くリーチ
【媒体の特徴】
・一般ユーザーのツイートをまとめ記事化、
Twitter上での商品サービスの拡散やバズりのさらなる加速を得意とします。
・Togetter記事単体での圧倒的なPV数はもちろんのこと、
Togetter起点で月間23万件超の拡散(リツイート)が発生している、拡散に強いメディアです。
★「ユーザーの⽣の反応」を活⽤して、こんな声に応えます!
・キャンペーンや商品への反応をまとめて記事にして拡散したい。
・既に話題になっている商品やキャンペーンをわかりやすく伝えたい。
・Twitterユーザーに効果的な露出をしたい。
・企業メッセージや公式情報を⾃然な形で伝えたい。
●MAMADAYSとは●
「子育てメディア」 × 「子育てサポートアプリ」です!
2021年、子育てメディアで \アプリダウンロード数 No.1/ *1
●こんな方におすすめ●
・プレママ(妊娠期)に訴求したい方
・離乳食期の子どもがいるママに訴求したい方
・子どもの年齢をセグメントして訴求したい方
・エリアごとにセグメントして訴求したい方
・子育て世代に訴求したい方
・主婦ママ層に訴求したい方
・パパ、ママに訴求したい方
●MAMADAYSの特徴●
アプリの平均滞在時間 \No.1/ *2
WEBの月間PV数 約237万PV *3
●資料内容●
1、MAMADAYSとは(MAMADAYSの強み)
2、メディアスペック(ユーザー属性)
3、実績紹介
4、ディスプレイ広告メニュー
5、入稿規程/利用規約
●提供メニュー●
・バナー広告
・動画広告
・POP-UP広告
・ターゲティング広告(月齢/エリア/キーワード)
・ディスプレイバナー制作
●おすすめ業界/過去事例アリ●
・メーカー(自動車 / 白物家電 / 調理家電 / 玩具 / スマホ)
・金融/保険(銀行 / クレジットカード / 保険 / 資産運用)
・ 観光/レジャー (鉄道 / 旅行代理店 / アミューズメント施設)
・ 生活関連 (トイレタリー / 製薬 / インテリア / 文具)
・ 食品 (離乳食 / 飲料 / 調味料 / 外食チェーン)
・ アパレル (カジュアルアパレルブランド / スポーツアパレルブランド)
・ コスメ/美容 (スキンケア / ヘアケア / ボディケア)
ーーーーー
*1 data.ai調べ(2021/1/1~2021/12/31におけるiOSアプリダウンロード数の合計)。育児に関する情報メディアのアプリDL数
*2 data.ai調べ(対象期間:2021/11/28~2022/2/26。1人当たりの利用時間/週の対象期間における平均値。子育てに関する情報メディアのiOSアプリを対象に調査。)
*3 自社調べ(2022/4/1〜4/31集計)
年度末限定の短納期タイアッププランをご準備いたしました。
▍特徴
・&GPのトンマナに合わせたタイアップ記事を約10営業日にてリリース可能!
・通常40万円のLINE投稿を無料でご提供いたします!
日本最大級モノ系メディアだからこそのコンテンツマーケティング
で認知拡大・販促活動をご支援いたします。
【タイアッププランでできることとは?】
・商品・サービスをストーリー性でユーザーへ深く浸透させること
・反響の高いコンテンツのABテスト等、コンテンツマーケティングの実施
・コンテンツの資産化(SEO強化施策)
※競合調査、およびアドネットワーク導入など逆営業目的のダウンロードはお断りいたします。
事例も併せて確認したい場合は、資料内記載の連絡先に直接お問い合わせいただけますと幸いです。
▍ユーザーターゲット
・30-40代の男性ビジネスマンがメインターゲット
・モノに対してこだわりを持っている方
・機能性×デザイン性を重視!
・キャンプや釣りなどアウトドアがとにかく大好き!
▍媒体概要
・創刊30年以上の歴史があるモノ雑誌『GoodsPress』のWEB版
・国内最大級規模の「モノ情報の総合ニュースサイト」
・"ちょっといけてる!""ちょっと便利になる!!"グッズから
"大人だからこそ持ちたい"こだわりの逸品までを紹介!
▍親和性のある商材
男性向けのモノ・ガジェット製品・サービスが相性がいいです。
・時計
・白物家電(エアコン・空気清浄機・冷蔵庫・ロボット掃除機)
・IT・ガジェット(スマホ・PC・翻訳機・Wi-Fi)
・車(クルマ・カーグッズ・タイヤ)
・黒物架電(オーディオ・コーヒーメーカー・テレビ)
・メンズ美容(スキンケア・育毛剤・髭剃り)
・アパレル(靴・革小物・スポーツウェア)
・食料品(アルコール・栄養ドリンク・コンビニスイーツ)
・マネー(クレジットカード)
・ホームセンター
▍メニュー特徴
・クオリティの高い作り込んだ記事制作
・体験レビュー/ロケ/専門家アサインOK
・撮影画像のクオリティも高く、クライアントサイトへの格納実績あり
・本誌(雑誌)/日経新聞折り込みチラシの作成などO2O施策としても活用可
日本最大級モノ系メディアだからこそのコンテンツマーケティング
で認知拡大・販促活動をご支援いたします。
編集部員が一から企画・取材・撮影を行うことにより
クオリティーの高い作りこんだタイアップ記事を作成いたします。
(クライアントサイト記事格納・店頭POP等の2次利用にもお使いいただけます。)
【タイアッププランでできることとは?】
・商品・サービスをストーリー性でユーザーへ深く浸透させること
・反響の高いコンテンツのABテスト等、コンテンツマーケティングの実施
・コンテンツの資産化(SEO強化施策)
※競合調査、およびアドネットワーク導入など逆営業目的のダウンロードはお断りいたします。
事例も併せて確認したい場合は、資料内記載の連絡先に直接お問い合わせいただけますと幸いです。
▍ユーザーターゲット
・30-40代の男性ビジネスマンがメインターゲット
・モノに対してこだわりを持っている方
・機能性×デザイン性を重視!
・キャンプや釣りなどアウトドアがとにかく大好き!
▍媒体概要
・創刊30年以上の歴史があるモノ雑誌『GoodsPress』のWEB版
・国内最大級規模の「モノ情報の総合ニュースサイト」
・"ちょっといけてる!""ちょっと便利になる!!"グッズから
"大人だからこそ持ちたい"こだわりの逸品までを紹介!
▍親和性のある商材
男性向けのモノ・ガジェット製品・サービスが相性がいいです。
・時計
・白物家電(エアコン・空気清浄機・冷蔵庫・ロボット掃除機)
・IT・ガジェット(スマホ・PC・翻訳機・Wi-Fi)
・車(クルマ・カーグッズ・タイヤ)
・黒物架電(オーディオ・コーヒーメーカー・テレビ)
・メンズ美容(スキンケア・育毛剤・髭剃り)
・アパレル(靴・革小物・スポーツウェア)
・食料品(アルコール・栄養ドリンク・コンビニスイーツ)
・マネー(クレジットカード)
・ホームセンター
▍メニュー特徴
・クオリティの高い作り込んだ記事制作
・体験レビュー/ロケ/専門家アサインOK
・撮影画像のクオリティも高く、クライアントサイトへの格納実績あり
・本誌(雑誌)/日経新聞折り込みチラシの作成などO2O施策としても活用可
McGuffinはミレニアル世代とZ世代の視聴者を中心とした動画メディアです。
YouTubeにて主に情報を発信しておりチャンネルの登録者数は189,000人に到達しました!(※2023年1月時点)
視聴者はスマホネイティブの世代でもあり、最先端の音楽やファッション、映画、各種カルチャー情報に敏感で、
自らがトレンドの発信者として行動する方が多いです!
□McGuffinの特徴
1,一次情報の発見と発信
2,カルチャー好きな様々な世代の目線に立ったコンテンツ編集力
3,YouTubeを主戦場にした動画メディアならではのクリエイティブ制作
4,キャスティング力
□広告メニュー(単発)
<タイアップ>
200万円〜
・Instagramアカウントでの動画告知あり
・+50万円でLPの作成可能
・制作期間目安1ヶ月
□広告メニュー(年間)
<番組制作>
プランA
130万円/1ヶ月〜
・月1本の動画を制作
・再生リストの作成
プランB
・250万円/1ヶ月〜
・月2本の動画を制作
・再生リストの作成
・LPの作成/コンテンツ格納
・二次利用
プランC
・500万円/1ヶ月〜
・月4本の動画を制作
・再生リストの作成
・LPの作成/コンテンツ格納
・二次利用
※広告メニューに関しては別途媒体資料をご確認くださいませ。
本資料では、SNS上でインフルエンサーを活かしてPRをしたいが、なかなかうまくいかないという課題をお持ちの広告宣伝・代理店のご担当者様向けに、ニコニコならではのコンテンツを活かした、トップクリエイターとのタイアップ企画で実現する課題解決策をお伝えします。
【こんな方におススメ】
・クリエイターと絡めた「見ていて楽しめる」広告施策をやってみたい
・企画が大変そう…キャスティングから制作、レポーティングまでお任せしたい!
・ゲーム実況やオリジナル楽曲制作など、サブカル系施策と親和性が高い
【資料構成】
■SNSでのPR効果を高める秘訣とは?
人気SNSの媒体特性
SNSでのPR効果を高めるには「利用者層の理解」が重要
「SNS積極活用層」は魅力的なPRターゲット
■ニコニコを活用した『クリエイタータイアップ』活用のススメ
ニコニコでは大きな影響力を持つクリエイターを活かしたPRが可能
ニコニコのユーザー特性:広告許容度・趣味と消費
Twitterを用いた『拡散』施策も実施可能
■クリエイタータイアップ関連広告商品のご案内
今話題の 『VTuber』 について情報を集めている広告宣伝・代理店のご担当者様向けに、
VTuberとはどのような存在か?その基礎知識とVTuberが集う日本最大級のイベントでの
イベント協賛によるプロモーション活用方法をお伝えします。
■下記のような課題・ご要望をお持ちの方必見!
・そもそもVtuberが何か知りたい
・Vtuberが人気なのは知っているけど、どうやって取り組むのかイメージし辛い…
・若年層に好まれる広告を配信したい!
────────────────────────────
【資料構成】
■VTuberの基礎知識
バーチャルタレント”VTuber”とは?
VTuberの活躍
Dwango・ニコニコとVTuberとのつながり
■VTuber Fes Japan イベント概要
国内最大級のバーチャルアーティストイベント“VTuber Fes Japan”
VTuber Fes Japan2022 イベント開催概要
VTuber Fes Japan協賛実績:サントリー食品インターナショナル株式会社様
■VTtuber Fes Japan2022 イベント協賛のご案内
※詳細はDL資料をご参照ください。
────────────────────────────
■実績業種(ニコニコ)
・ ゲーム(スマホアプリゲーム・PCブラウザゲーム)
・ 旅行/レジャー (地方自治体・競馬・レジャー施設・将棋・野球・パチンコ)
・ 映像/音楽/出版 (映画配給・アニメ・音楽著作権・音楽教室)
・ 食品 (菓子・ 飲料・嗜好品)
・ 情報通信/Webサービス(動画配信・電子書籍)
・ 趣味 (カメラ) / 玩具 / スポーツ
・ 不動産 / 住宅設備
・ 学校 / 教育
・ 金融 / 証券 / 保険
・ PC / 家電 / AV機器 ...etc
等、その他多数実績、資料等がございます。お気軽にお問い合わせください。
商品プロモーションの広告クリエイティブを、もっとターゲットに刺さる表現にしたいと考える広告宣伝・代理店ご担当者様向けに「ストーリー仕立てのアニメーション」で訴求する
アニメ広告の魅力と活用法をお伝えします。
■下記のような課題・ご要望をお持ちの方必見!
・「情報」と「インパクト」をどちらもしっかり伝えたい!
・マンガ形式の広告を過去出稿したけど埋もれてしまった…
・若年層に嫌がられない広告を配信したい!
────────────────────────────
【資料構成】
■マンガ広告とは
マンガ広告の概要
マンガ広告のメリット
マンガ広告 利用の注意点
■マンガからアニメへ アニメーション広告の活用方法
マンガ広告が進化した『アニメ広告』
アニメは広告クリエイティブとして有効な手法
ニコニコはアニメ広告を活用したプロモーションに最適なメディア
ニコニコはユーザーに動画広告が受け入れられているメディア
アニメ広告 コンテンツ展開イメージ
アニメ広告 掲載・二次利用イメージ
■アニメ広告 制作事例
事例紹介:イオンファンタジー様
■アニメーション動画広告パックのご案内
※詳細はDL資料をご参照ください。
────────────────────────────
■実績業種(ニコニコ)
・ ゲーム(スマホアプリゲーム・PCブラウザゲーム)
・ 旅行/レジャー (地方自治体・競馬・レジャー施設・将棋・野球・パチンコ)
・ 映像/音楽/出版 (映画配給・アニメ・音楽著作権・音楽教室)
・ 食品 (菓子・ 飲料・嗜好品)
・ 情報通信/Webサービス(動画配信・電子書籍)
・ 趣味 (カメラ) / 玩具 / スポーツ
・ 不動産 / 住宅設備
・ 学校 / 教育
・ 金融 / 証券 / 保険
・ PC / 家電 / AV機器 ...etc
等、その他多数実績、資料等がございます。お気軽にお問い合わせください。