国内No.1の広告媒体資料・マーケティング資料のポータルサイト(株)アイズ
国内No.1の広告媒体資料・マーケティング資料のポータルサイト(株)アイズ
Presented by 株式会社セントラルメディエンス コミュニケーションズ
雑誌『からだにいいこと』から生まれた、美と健康を応援するWebメディア。
※雑誌は2025年4月をもって発行終了
「いつまでも美しく健康なライフスタイルを楽しみたい」という30代~50代の女性のために、医師や専門家による監修のもと、「きれいになる」「元気になる」「暮らす」「楽しむ」「レシピ」の5つのカテゴリで、年を重ねて女性がなお輝くための情報を発信しています。
<読者イメージ>
・忙しい毎日を過ごしているが、楽しく簡単に取り入れられる健康情報を探している
・運動は苦手だが、食事や生活習慣を無理なく改善して健康的な体を維持したい
・新しいものが好きで、健康・美容の情報を積極的に取り入れて実践したいと考えている
月間PV数:1,408,613
月間UU数:1,094,932
ターゲット: 女性全般, 主婦(ママ), ファミリー
年齢:30代~50代
性別:女性
①健康コンテンツ制作のプロフェッショナル!健康に関心のある女性の興味を惹きながら、正しくわかりやすいコンテンツの制作をいたします。
②専門家とのネットワークが豊富!医師や管理栄養士などを監修とするコンテンツ制作を得意としています。
③読者巻き込み型メニューが充実!座談会や部活動化など、意欲の高い読者を集めた企画をご提案いたします。
詳しくは媒体資料をご確認ください。
掲載課金, その他
資料ダウンロードのうえご確認ください。
<からだにいいことができること>
Q. 医師などの有識者を監修とする記事コンテンツを作りたいけれど、どうしたらよいかわからない…
A. からだにいいことにお任せください!記事コンテンツのテーマ出し~監修者の候補出し~監修者との連携~記事制作まで一気通関で行うことが可能です。雑誌やWebメディアのタイアップ記事のみならず、食品メーカー様や製薬会社様など、あらゆる企業様のオウンドメディアコンテンツの制作にも携わっています。
Q. ユーザーの生の声を聞きたい、活発なユーザーとマーケティング活動がしたい!
A. からだにいいことの読者組織「からだにいいことアンバサダー」は、プロジェクトへの参加意欲が高く、多くの企業様からご評価をいただいております。部活動化、座談会、サンプリング、アンケート調査、SNS発信など様々なことが実施可能ですので、まずはお気軽にお問い合わせください!
<その他編集部ができること>
マーケティング調査/PRプランニング/薬事法等の表記・表現等チェック/各種コンテンツ制作(冊子(toC向けからファクトブックまで)、書籍、Web記事、SNS用投稿コンテンツ、動画など)
株式会社セントラルメディエンス コミュニケーションズ
東京都東京都港区虎ノ門2-10-1 虎ノ門ツインビルディングEAST棟8階
代表者: 中川 隆太郎 資本金:
従業者数: 売上高:
設立年月日:
お問い合わせフォーム