資料イメージ |
資料概要 |
資料更新日:2021/02/09
|
「ママ友チャンネル」は、産婦人科の待合室に設置している情報発信型デジタルサイネージです。
これから赤ちゃんを産み育てるプレママや出産後1年以内のママをメインターゲットに
平均60分といわれる産婦人科の長い待ち時間を活かし、妊産婦さんへ耳より情報をお届けしています。
全国からローカルまで、ネットワークを通じ最大約500施設でのCM放映が可能です。
最少1施設(月額2万円)からご利用いただけるので
商圏やご予算にあわせてご出稿いただけます。
配信用動画をお持ちでない場合は、弊社で制作も承っております。
ぜひお気軽にご相談ください。
>>資料の詳細を見る
- ママ友チャンネル広告メディアガイド2021年上期(1~6月版)Ver.1.pdf(5.60MB)
|
資料更新日:2021/01/26
|
■資料・弊社の特徴
○弊社メンバーは全員、美容サロン業界に10年以上携わっているプロフェッショナル集団
○美容室やネイルサロン、ヘアメイクアーティストとのリレーションが強み
○美容サロンや美容師を「メディア」と位置付けたプロモーションサービス
○リアル・デジタルプロモーション共に展開
■WEBメディア「bangs」
新たな⾃分に出会うための理想のヘアスタイルと スタイリストを”bangs”で⾒つけることができます。
また、“トレンドや季節にあったヘアスタイル” ”ヘアに関する悩みの解決“などを中心にブログ記事も配信中
「ヘア」に特化したキーワードで検索上位を獲得しています。
【サイトプロフィール】
月間PV:100万
月間UU:70万
Instagramフォロワー数:約17,500
Facebookフォロワー数:約10,000
Twitterフォロワー数:約8,500
Pinterest月間閲覧者数:約780,000
■MENU INDEX
○サンプリング・タッチ&トライ(P18〜)
美容室・ネイルサロンに来店される生活者へ商品のサンプリングを実施します。
○デジタルサイネージ(P23)
美容室・ネイルサロンに来店される消費者へ動画訴求いたします。
○ヘアメイクキャスティング(P24)
ブライダル会場やスタジオ会場でヘアメイクアーティストをキャスティング致します。
○ビューティインフルエンサーキャスティング(P27)
美容師(ヘアスタイリスト・ヘアメイクアーティスト、ネイリスト)やモデルのフォロワーへ
YouTubeやInstagramなどのSNSで商品をPR致します。
○美容サロン業界 開拓サポート(P31)
美容サロン業界とのリレーションがない企業様にオススメ
美容サロン・美容師に商品を貴社商品やサービスをPRするお手伝いを致します。
○bangs便(P33)
弊社が関係構築している全国最大7,000 店舗の美容室へDM発送(サンプリングやリーフレットなど)致します。
○bangs広告(P34)
記事広告・バナー広告 & LP制作
ヘアスタイルや髪の悩みを解決するためのWEBメディア「bangs」
ヘアを中心に美容に高い関心を持つ女性ユーザへ貴社商品・サービスを訴求します。
>>資料の詳細を見る
- 【bangs】Media Guide_ver1.1.pdf(73.81MB)
|
資料更新日:2021/03/08
|
商店街と企業をつなぐコミュニケーション媒体(ポータルサイト)『Macitta(マチータ)』
「戸越銀座商店街(消費者の”生活の場”)」と「担当者のデスクトップ(宣伝・マーケティング)」をオンラインで結ぶメディアです。
使い方は皆様次第!!
そもそもMacittaとは…
商店街をメディア・プロモーション媒体と捉え、新しい生活様式・体験空間・商売・エンターテイメントを提供するための多様な取り組みの総称です。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
1.商店街にいる生活者へのPR・広告(既存のポップUPスペースとデジタルサイネージの連動)
2.外部企業と商店街の生活者を繋ぐ(リアルモニタリング事業)
3.商店街関係者との連携強化(回覧板アプリを使用して、情報共有網の強化)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
デジタルサイネージやWEBとも連動、
オンライン×リアルイベントの融合を可能とした新しい形へ。
まだまだ生まれたての新しい媒体です。
一緒に育てていただけるような、企業様を募集しております
生まれたての『Macitta』と『戸越銀座』だからこそできることを、御社のスタイルに合わせてご提案いたします。
例えば・・・
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
●商店街の空きスペースの活用のみならず、営業中の店舗での実施も可能です!
●商店街の通行者のみではなく、商店街のお店のスタッフや店主にもマーケティングが可能です。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
興味持っていただいた企業の皆様、是非資料ダウンロードをお願い致します。
【媒体コンテンツ】
・POP-UPスペースの活用
・デジタルサイネージ掲載
・商店街との連携
・ポータルサイト『Macitta』の活用
【プラン】
・マーケティングリサーチプラン
・販売プラン
・企業PRプラン
>>資料の詳細を見る
- 【Macitta】媒体資料_202103ver.pdf(1.57MB)
|
資料更新日:2021/03/02
|
※新型コロナウイルスにより世界へ多大なる影響が出ている今、私たちに出来ることは必要最低限の人数で、かつ遠隔(リモート)で対応することが出来る本サービスをより多くのお客様へご案内すること。是非ご相談ください。
「CAPANET Works」はカメラマンやライターなど、全国のクリエイター約1,000名が登録しているネットワークです。
その多彩な人材の中から地域や得意ジャンル等をもとに、お客様のご要望に最も適したクリエイターを現場まで手配させていただいております。
こんなお悩みはございませんでしょうか。
・案件が多すぎて撮影や取材への調整にかける時間が無い、管理が困難
・コストダウンや業務の効率化を図りたい
・写真や原稿のクオリティを高めたい
・現在の商圏をさらに拡大させたい
・現在お付き合いされているプロダクションとは別のところも気になる
弊社では「コスト」「スピード」「クオリティ」を強みにクリエイティブ業務を強力にサポートいたします。
動画/デジタルサイネージ/オウンドメディア/ポータルサイト/ポータルアプリ/ホームページ制作/広告用写真/webサイト制作/進行管理/写真撮影/出張撮影代行/リモートワーク/テレワーク/遠隔
#リモートワーク#テレワーク#新型コロナウイルス#在宅#オンライン#疑似体験#緊急事態宣言#自粛#コロナに負けるな#stayhome#地方創生#遠隔でご依頼
>>資料の詳細を見る
- 【クリエイターキャスティングサービス】CAPANET Worksご説明資料.pdf(0.77MB)
- 【全国出張クリエイター】会社案内.pdf.pdf(7.32MB)
- 事例紹介.pdf(20.21MB)
|
資料更新日:2021/04/06
|
≪通常月額換算で約200万円の放映料が『0円』になる超お買い得のスペシャル限定企画≫
大変ご好評いただいているアイセイ薬局の限定企画、『ダブル0円』レシピ動画企画が2021年度も企画継続決定!
レシピ動画制作費のみで、アイセイ薬局店頭設置のデジタルサイネージ「ヘルスケアビジョン」で『無料』で放映いたします!
さらに、制作したレシピ動画は『無料』で2次使用が可能!御社WEBサイト・youtube、Instagram、各種SNS、他媒体等でご自由にお使いください。
制作コストは1本あたり30万円!
この費用感で「調剤薬局店舗での放送」と「2次使用可能な素材の取得」がセットになった大変お買い得な企画となっております!
・調剤薬局に訪れるママ層やシニア、スマホ非保有者、健康意識の高い方へのリーチが可能
・「美味しい」「カンタン」に健康情報を付加したオリジナルレシピを管理栄養士や料理家が開発
・2次使用料が無料のため、プロモーションと同時に人気の料理動画コンテンツの取得が可能
・医療施設である調剤薬局で放映されるため商材に対する信頼感も向上
企画概要
■放映対象期間:2021年4月からの4クール(4~6月/7~9月/10~12月/1月~3月)※第1クールは受付終了
■申込締切:第2クール/2021年4月6日(火)
■対象社数:1クールにつき最大2社まで
■放送先:全国のアイセイ薬局345店舗※に設置されたデジタルサイネージ ※2021年4月2日現在
■放送期間:3カ月間
■動画秒数:90秒前後(レシピ内容によって長短あり)
■ナレーション:あり(薬局店頭で放送する場合、音でのアテンションが重要なため)
■テロップ:あり(音声が聞きにくい環境や、音声不可の他媒体でも使えるようにするため)
■付帯サービス①:動画は、アイセイ薬局のYouTube公式アカウント内でも公開(原則無期限)
■付帯サービス②:動画放送店舗へレシピカードを配信、希望者へはプリントアウトのうえ配布
■付帯サービス③:動画素材は無償で2次利用可能(媒体・期間ともに無制限)
アイセイ薬局では他にも、デジタルサイネージ、サンプリング、ポスター、フリーペーパーといった媒体を保有しております。
詳細資料はメディアレーダー掲載中です。ぜひダウンロードの上ご確認ください。
>>資料の詳細を見る
- アイセイ薬局《『ダブル0円』レシピ動画》のご案内ver2.05〔20210402〕.pptx(3.88MB)
|
資料更新日:2021/03/24
|
\全国(国公立)の園・学校にて”公認”で無料で配布される広告入り「自習ノート」/
流行に敏感な学生にデジタル広告のダウンロード促進、費用対効果が期待できます!
<こんなご担当者様におすすめ>
・デジタル広告を活用した、見込み客獲得につなげたい
・学生の口コミ・拡散力を活用したい
・DM広告での開封率が不安
・予算縮小、効率を上げるにはどうしたらいいかわからない
・新たなユーザーを獲得していきたい
★自習ノートの魅力 ——————————
▷ターゲットを細分化
対象年齢・学年や、地域等、細かい設定が可能です。
▷お好きなデザインでノート作成
ノートの表裏紙・ノート内各ページ(ヘッダー・フッター)に広告記載が可能です。
▷学校公認で配布!
全国の園、小中高の5万校以上の情報をもとに弊社で対象校に許可をもらい、学校公認で先生から直接手渡しになるので、保護者の方にも安心いただけます。
————————————————————
<こんなお悩み解決します!>
・もっと確実にお子様とその親御様にリーチがしたい
・DM広告での開封率が不安
・偏差値を絞ってリーチがしたい
・予算縮小、効率を上げるにはどうしたらいいかわからない
・新たなユーザーを獲得していきたい
<配布先セグメント>
・ターゲット:幼稚園児/保育園児・小学生・中学生・高校生
・エリア:都道府県/市区町村/お客様の店舗より近い園/駅
・学年:学年ごとに選択可能
・属性:学科・共学/女子校
・配布時期:年中
<掲載実績・活用例>
進学サイト/学習塾/旅行代理店/通信教材/大学・専門学校/家具メーカー/携帯電話会社/菓子・食品飲料メーカー/自動車教習所/スーツメーカー/化粧品・コスメメーカーなど
広告メニューはご予算や企画内容に合わせて柔軟に対応でき、効果的にターゲット層へリーチする提案を致します。
まずは、お気軽にご相談くださいませ。
>>資料の詳細を見る
- 【ビジョン・デジタルサイネージ特集】自習ノート媒体企画書20210324.pdf(31.61MB)
|
資料更新日:2021/03/03
|
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
海外のノウハウを取り入れたディスカバリーの高品質な動画(映像・番組)制作サービス
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
全世界200以上の国と地域で放送されているディスカバリーチャンネルのブランド力を活用した「動画制作」サービスです。
■ディスカバリーの強み
・グローバルブランド
・高品質な映像
・信頼性
■平均20%以上のブランドリフト効果(自社による視聴者アンケート結果)
・映像視聴後の関心度20%アップ
・映像視聴後の理解度22%アップ
■制作する動画の種類
・ドキュメンタリーコンテンツ
・CM映像
・番組
・その他
■制作予算
500万円~
■ディスカバリーの特徴
・クルマ、テクノロジー、サイエンス、トラベル、フード、ライフスタイルなどの豊富なジャンル
・世界220以上の国と地域で放送されているグローバルメディア
・オリンピックやゴルフ(PGAツアー)の放映権などを持つスポーツメディア
・BtoB企業の映像制作に強みあり
■その他
テレビ放送や動画配信サービスdplayへの配信と組み合わせた割引可能
>>資料の詳細を見る
- CreativeLabMR_2021Q1.pdf(9.66MB)
|
資料更新日:2021/01/07
|
納品スケジュールについては、
動画の内容と案件の受注内容により変動がございます。
詳細は営業担当までご相談くださいませ。
★POINT
・顧客のWEBシフトが進む今、WEB上でも使える動画コンテンツが作れる!
・動画を制作するだけでなく、広告とセットで実施することで的確なユーザーへのリーチも可能!
★こんなことができます!
・イメージ動画から製品紹介動画まで幅広く制作可能
・保育士、医師、栄養士等々 的確なキャスティングが可能
・日本最大級の子育てメディアKIDSNAをはじめとする豊富な配信・掲載プラン
[提供商品]
■動画制作
■動画広告
■動画バナー広告
■SNS広告
■タイアップ記事広告
■タイアップ動画記事広告
■タイアップマンガ記事広告
■KIDSNAママインフルエンサーPR
■KIDSNA 記事内バナーAds
■ブランド カテゴリ
■保育士認定 評価サービス
#キズナ #KIDSNA #育児情報メディア #タイアップ広告 #動画 #動画制作 #WEBPR #5G #オンライン #オンラインシフト #PR #ママ #パパ #子育て #ファミリー #FAMILY #教育 #富裕層 #高所得 #医師 #保育園 #保育士 #コラボ #20代 #30代 #レシピ #料理 #離乳食 #主婦 #女性 #共働き #ワーキングママ #働くママ #SNS #ソーシャルメディア #Facebook #フェイスブック #インスタグラム #Instagram #ツイッター #Twitter #ユーチューブ #YouTube
>>資料の詳細を見る
|