地域施設 広告資料の資料一覧

検索結果:51件のうち1-40件
一括ダウンロードページはこちら
メディアレーダー
ON OFF
資料イメージ 資料概要

資料更新日:2025/08/05

【リーチ可能な大学数は約800校!】
大学生プロモーションを長年手がけたイオレだからできるご提案で、プロモーションをお手伝いいたします。

●大学施設内で長時間の訴求と複数回の接触が可能 [学食トレイ広告]、[大学内ポスター]、[大学内デジタルサイネージ]
●大学内にイベントスペースを設け、ダイレクトサンプリングやタッチ&トライで深い認知を促し話題を喚起 [学内キャンペーンブース]
●学生の生活導線を確実にカバーできるダイレクトプロモーション[校門前サンプリング]
●通学路、移動時間で目にする [通学路フラッグ/看板]、[SNS広告]
など、本媒体資料では、大学内広告を中心に、様々な手法で大学生の日々の生活をジャックする方法をご覧いただけます。

【大学内広告とは】
大学内の食堂、購買、書店を中心に、大学生がよく利用するスペースを活用した広告です。
企業・サービスの認知度向上や集客、新卒採用ブランディングなどにご利用いただいています。

【大学内広告の特長】
◎高い媒体接触率
学生が長く滞在する校内で自然と目に入る掲出環境

◎高精度の属性セグメント
学部単位のターゲティングで狙った学生だけに効率良くリーチが可能

◎「確実に大学生」にアプローチ
学生ならではの特性を活かし、大学構内という独自の空間で接点を創出


大学生は昼休みを中心とした授業外時間のほとんどを学内で過ごすため、大学内での様々な媒体を利用することで効果的なアプローチができます。
さらに、女子大学や理系大学、上位校、キャンパス単位でのセグメントなど、狙いを絞った掲載も可能です。
「大学生だけをターゲットにした媒体」のみを活用することで、無駄なコストを軽減した効率的なプロモーションを実現します。

就活生を対象とした新卒採用ブランディングからZ世代向け販促プロモーション、若年層集客や啓蒙広告まで、実施事例も多数ございます。
Z世代・大学生向け・若年層向けのプロモーションをお考えの企業様はぜひご覧ください。


■プロモーションメニュー
・学食トレイ広告
・学食テーブルPOP広告
・大学内ポスター
・大学内デジタルサイネージ
・新歓チラシ裏広告
・ノート広告
・大学内ブース出展
・学園祭オフィシャルキャンペーンブース
・学食メニュータイアップ など
上記以外にも沢山のアプローチ手法がございます。

>>資料の詳細を見る

資料更新日:2025/10/30

スマペタはアプリ不要のブラウザ参加型デジタルスタンプラリーサービスです。

来場者の回遊や満足度を高めるだけでなく、参加・回遊データやアンケートを通じて「成果を数字で可視化」するイベントDXツールとして以下のようなシーンでご活用いただけます。
・地域活性化
・ブランドPR
・社内イベント
・レクリエーション
・マルシェイベント
・商業施設の集客および回遊
・住宅展示場
その他、使い方次第でさまざまな施策に導入いただけます。

※代理店様のプランもございます。お気軽にお問い合わせください。

>>資料の詳細を見る

資料更新日:2025/10/29

文春オンラインとは

文春オンラインを読めば、世の中の「ほんとう」がわかる

<月間平均3.3憶PV、3400万UU超え>
国内最大級のWEBメディアです。自社PV5年連続1位!※ABC協会Web指標一覧
日本の4人に1人が見ているメディアです。

<移動編集部企画概要>
まだ知られていない“場所”やその地域の“人”の魅力、その場所でしか体験できない“コト”を文春オンライン編集部が発掘する企画です。

文春オンラインの特徴

移住・観光プロモーションに適した企画。
タイアップ記事の制作・掲載を通して、文春オンライン編集部の記者が実際に街にお伺いします。
滞在することで見えてきた「知られざる魅力」や「意外な名所」「アピールポイント」などの気づきを、自治体や企業の皆様にレポーティングすることもご相談可能です。
自治体様に限らず、交通会社様や宿泊施設様にもご案内可能な場合がございます。詳細はお問合せくださいませ。

メディア・媒体データ

月間PV数:3億 8768万 8572

月間UU数:3372万1539

会員数:およそ4万人

ユーザー・読者の属性

ターゲット: 男性全般, 女性全般, ファミリー

年齢:30代以上

性別:男性・女性

文春オンラインの強み・メリット

圧倒的なリーチ力・独自コンテンツ・知的好奇心が高く、国内旅行への関心が高い読者

文春オンラインの広告・料金メニュー

資料に記載していない自治体様特別プランをご用意しております。
詳細はお電話またはお打ち合わせにてご案内いたします。

課金形態

インプレッション課金, 期間課金

料金・費用

資料ダウンロードのうえご確認ください。

>>資料の詳細を見る

資料更新日:2025/10/08

※2025年10月15日更新

インバウンドマーケティングのご担当者様必見!

「WABITABI(ワビタビ)」は、訪日外国人に特化したDSP型広告配信サービスです。
独自の特許技術により「在日外国人を除外し、訪日観光客だけに配信」を実現。これまで難しかった“日本を旅行中・旅行予定のユーザー”への高精度なアプローチが可能です。

■こんなお悩み、ありませんか?
・訪日外国人向けに広告を配信したいが、在日外国人を除外できない
・台湾や香港など、特定国の旅行者だけにアプローチしたい
・来訪データを使って広告効果を可視化したい

WABITABIなら、そのすべてを解決します。

■WABITABIの主な特徴
① 訪日観光客だけに広告を配信可能
 自社開発の特許技術を活用し、在日外国人を高精度に除外。訪日前後の旅行者に的確にリーチします。
② 有名訪日メディアやアプリとの連携
 旅行・観光・情報メディアなど、インバウンド層が閲覧する多様な面へ配信可能。
③ 来訪・来店計測による効果検証
 広告接触後の実際の来訪データを可視化し、成果を把握できます。
④ 低コストでスタートできる柔軟設計
 少額から試せるプランのため、初回導入やテスト配信にも最適です。

■こんな業界・企業におすすめ
・広告代理店(クライアントの海外誘致・販促施策に)
・自治体・観光協会(地域プロモーションに)
・宿泊施設・飲食店・観光業(訪日旅行者の誘客に)
・小売・メーカー(旅行者向け購買促進に)
・金融・通信・交通業界(訪日顧客向けプロモーションに)

インバウンド需要の再拡大が進む今、
「WABITABI」で“本当に日本を訪れる旅行者に届く広告配信”を始めてみませんか?

まずは無料で資料をダウンロードいただき、詳細をご確認ください。

>>資料の詳細を見る

資料更新日:2025/10/02

ご希望のエリア・ジャンル通りに弊社で開拓交渉を行い、完全オリジナルのクーポン冊子またはWebサイトとしてご提供するサービス「超トクパスポート・なび」の制作事例をまとめた資料です。「会員組織の離反防止」「顧客満足度の向上」「地域やお取引先のご支援」などの目的別に実際の制作事例を14選ご紹介しております。

-----------------------------------------------
▼こんな方におすすめ
・ノベルティにマンネリ化を感じている方
・地域・お取引先企業との連携を強化したい方
・会員様向けのノベルティをお探しの方

-----------------------------------------------
▼資料の内容を一部ご紹介!
・「超トク」サービスとは
 -冊子版:超トクパスポート
 -Web版:超トクなび
・活用事例
 -店舗ノベルティ
 -地域やお取引先のご支援
 -顧客満足度の向上
 -会員組織の離反防止
 -周年記念品

>>資料の詳細を見る

資料更新日:2025/10/01

「Location Marketing Service(LMS)」は、
国内 9,300万MAU/約950億レコード にのぼるスマートフォン位置情報データと、世界 42億ID/247カ国・地域 のグローバル人流データを活用し、
人のリアルな行動分析や地域ごとの特性に合わせたターゲティングを支援するマーケティングサービスです。

◇LMSの特徴
LMSの最大の特徴は、人流分析から広告配信、効果測定までをワンストップで支援できることです。
これにより、エリアごとの特性に合わせた広告設計から、実際に来訪・来店につながったかを数値で把握するまで、一貫した広告運用が可能となります。

具体的には、以下のような広告配信が可能です。

・ヒストリカルターゲティング:過去の来訪履歴や生活動線に基づいた広告配信

・リアルタイムジオターゲティング:イベント会場や店舗周辺にいるユーザーへの即時配信

・居住地・勤務地ターゲティング:居住地や勤務地を推定し、生活導線に沿った広告配信

・サイネージ人流ターゲティング広告:街頭サイネージに接触したユーザーにオンライン広告を再配信


さらに、動画広告やSNS広告との掛け合わせも強力です。Meta(Facebook/Instagram)、X、LINE、TikTok、YouTubeなど、マルチチャネルに対応しており、静止画だけでなく動画を活用することで認知から購買行動までの効果を最大化できます。

広告配信後は、クロスロケーションズ独自の 特許取得済み「来訪計測技術」 を活用し、広告接触者が実際に対象店舗や施設に来訪したかをレポート。これにより、インプレッションやクリック率だけではなく、「実際の行動変化」までを効果として確認できる点が大きな強みです。

また、訪日外国人市場に向けた インバウンド広告配信にも対応。居住国判定による「旅マエ」「旅ナカ」「旅アト」のタイミングで訴求でき、観光・小売・飲食・自治体など幅広い領域で活用可能です。

本資料では、こうした最新の広告メニューや計測手法を分かりやすくまとめています。
「広告の効果を見える化したい」「動画やSNSと連動した新しい広告提案をしたい」と考える広告代理店・販促担当者の方は、ぜひご覧ください。

>>資料の詳細を見る

資料更新日:2025/04/28

近年再注目されている「デジタルスタンプラリー」もパルディアでご対応可能です。イベントを盛り上げたい時や集客を狙いたい時に最適な手法であり、デジタルで行うことで運営側の効率化を図ることもできます。弊社のサポート体制や活用事例もご紹介しておりますのでぜひご覧ください。

━━━━━━━━━━
▼こんな方におすすめ
━━━━━━━━━━
・デジタルスタンプラリーについて知りたい方
・地域活性化・集客施策にお悩みの方
・デジタルスタンプラリーの活用事例を知りたい方

━━━━━━━━━━
▼資料の内容を公開!
━━━━━━━━━━
・デジタルスタンプラリーとは
・デジタルスタンプラリーの強み
・パルディアデジタルスタンプラリー
 -プロモーションのサポート体制
・スタンプラリー活用事例

>>資料の詳細を見る

資料更新日:2025/04/17

※競合調査・営業目的の資料DLは固くお断りしております。

■昭文社について

~地域を魅せるプロフェッショナル~

地図やガイドブック「まっぷる」や「ことりっぷ」を制作する出版社です。
市販出版物はもちろん、WEBメディア「まっぷるウェブ」や「ことりっぷweb」等も運営しています。
これらの自社メディア・ブランドを活用した、法人向けソリューションサービスも展開しています。60年を超える実績で、企業様・自治体様の課題を解決します。

■昭文社の主要ブランド
 
・まっぷるマガジン
・ことりっぷ
・山と高原地図
・ツーリングマップル

そのほか、幅広い出版物やメディアを展開。出版物・メディアのソリューションサービスとして、誌面広告やタイアップ記事広告、オリジナル冊子制作、コラボレーションなど多数実績がございます。

■昭文社のソリューションサービス

誌面広告/WEB広告/タイアップ出版/オリジナル冊子/防災/ライセンスコラボ/地図制作/イベント ...など

クライアント様のご要望をお伺いし最適なご提案をいたします。

>>資料の詳細を見る

一括DL可能
【富裕層】にダイレクトにリーチできる媒体 AFFLUENT(アフルエント)福岡版

資料更新日:2025/04/01

AFFLUENT(アフルエント)福岡版は、福岡市内の富裕層に対して様々な情報をお届けしている
ハイエンドマガジンです。
10年以上前に東京版の発行が始まり、現在では大阪府・兵庫県・福岡県・愛知県・千葉県
・神奈川県・宮城県と発行地域を拡大しています。
東京版は毎月約6万5千部、大阪府・兵庫県・福岡県・愛知県・千葉県・神奈川県・宮城県では
季刊で約1万部~2万部発行しています。

【アフルエント福岡版の特徴】
◆個人名でのDM送付、独自の配布交渉により配布が困難な物件へリーチしています。
 ┗ 時季に合わせた特集、充実した編集記事を設け、リーチ後の購読率を高めています。

◆アフルエントに同梱してチラシをお届けすることが出来ます。
 ┗ 毎月定期的にお届けしている媒体と同梱することで、チラシの受容性が高まります。
 ┗ 富裕層の中でも、さらに細かくターゲットを絞っての同梱が可能です。
  「病院・クリニック管理者」「弁護士」「公認会計士」「税理士」
  「医療法人(社団、財団含む)/社団・財団法人/学校法人の理事長、代表理事」
  「地主」「企業経営者」 

◆アフルエントのインフラを活かして、媒体の発行が無い週でもチラシのみの発送が可能です。
 《アフルエントDM》
 ┗ 告知したい時期がアフルエントの発行週と合わなくても、チラシのお届けが出来ます。
 ┗ 定期的に届くアフルエントからのDMとして発送するので、高い受容性が期待されます。
 ┗ チラシの視認率を高めるため、該当の配布先へは1社限定としています。

【アフルエント読者プロフィール】
■平均年齢51.3才ミドルシニアの男性がメイン読者層。
■日本の給与所得者は1,000万円以上が5%前後と言われる中、
 アフルエント読者については年収1,000万円以上が68.6%を占めています。
  (2021年1月アフルエント読者アンケートより)


【今後予定している巻頭記事】
「日本の祭り」「腕時計」「焼酎orブランデー」等


※巻頭記事は予告なく変更になることがあります。

>>資料の詳細を見る

資料更新日:2024/12/24

首都圏エリアで知名度の高い『散歩の達人』ブランドを活用した、物件の魅力を訴求するフリーペーパー制作施策です。
地域に根差した情報への強みを活かし、具体的な生活イメージを膨らませていただける冊子とすることで、読者を「ここへ住みたい」へ誘導いたします。

>>資料の詳細を見る

資料更新日:2023/12/06

GLAPentertainmentは、コスメ・美容系商材・飲料・ファッション/ジュエリー・ホテル 等のクライアント様を中心にプロモーションを担当しているマーケティング会社になります。

ぜひお気軽に資料ダウンロードいただけますと幸いです♪
インフルエンサーさんによるサンプリング企画としてもご利用いただけます。

■【旅系インフルエンサーパッケージ資料概要】
こんな時におススメ!
☑地方ならではの魅力を効果的にPRし、地域活性化したい
☑実際に旅行好きのインフルエンサーを起用し、自然な訴求でPRがしたい
☑Instagram+YouTubeなど様々な媒体で地域の魅力を発信したい


〜こんなお悩みありませんか?〜
クライアント様に提案したいけど、社内で以下のようなお悩みはございませんか?
・リソースが足りてない
・何を提案していいか行き詰っている
・締切がせまっているが、社内スタッフには依頼しづらい

ぜひお気軽にご相談くださいませ!

>>資料の詳細を見る

資料更新日:2022/02/21

割引内容年間契約で広告制作費が無料キャンペーン実施中!!

[2022年1月11日更新]
本資料ではホテル・旅館向けの広告サービスについての資料です。

◆「ランドリー広告」とは
 日常的に必ず利用するランドリー機器に広告を掲載し、企業とターゲットの接点を繋ぎ、企業紹介や新商品・サービスPRなどの集客とイメージアップに貢献します。

こんな方におすすめです!
 ・ターゲットが明確に絞られている
 ・もっと深くユーザーにサービスの良さを届けたい
 ・商品やサービスの認知向上や啓蒙したい!

上記のニーズがある方はぜひ資料をご覧ください!


◆掲載先について
・全国30,000台のランドリーに掲載可能
・主にビジネスホテル・リゾートホテル・シティホテル・旅館・簡易宿泊所を利用する方

◆ターゲット層
詳しくはお問い合わせください

◆特徴
1,屋内で日常的に使用するため、認知率が高く、広告が映える環境で情報提供が可能!

2,電柱広告や消火栓広告と比較した際の明確な違い(屋外広告とは異なり、日常的に接触する唯一の屋内広告)

3,全国のホテル・旅館に掲載できる

◆広告について
・ランドリー室は日常的に使用する空間です。
 洗濯の待ち時間があるそんなタイミングだからこそ『有意義なものにしてもらいたい』という願いを込めて、ラン  
 ドリー利用シーンでターゲットに向けて「企業」や「商品・サービス」の紹介を行っています。

<代理店・パートナー様募集中>
広告主様との直接取引はもちろん、代理店様の取り扱い希望も歓迎しております。
 ・ご予算に合わせた出稿が可能です。予算調整にも柔軟に対応いたします。
 ・急な駆け込みにも対応いたします。ご相談ください。
オススメ
<掲載実績多数>
 ・不動産賃貸業
 ・自動車学校
 ・ガス会社などなど

<おすすめ商材>
●ホテルや旅館などの宿泊施設での掲載だから
 ・地域貢献
 ・新商品、新サービスの紹介

●ランドリーとの相性から
 ・観光スポット
 ・お土産店
 ・飲食店
 ・その他、習慣的に利用する商品・サービス

●屋外広告や電柱広告や消火栓とは異なり屋内で想い・メッセージが深く伝わるので、こんな方にもおすすめです。
 ・商品が複雑でわかりにくく、丁寧に商品説明をしたい
 ・SDGs活動広報や企業ブランディングをしたい

>>資料の詳細を見る

資料更新日:2020/07/24

・海外でアンケート調査をしたい
・海外で定性調査を行いたい
・越境ECやインバウンドの対策を行いたい。

上記のようなインバウンド・海外に関する調査を
経験豊富な海外調査専門の分析チームが
フルサポートいたします。


■調査メニュー

【定量調査】
・アンケート
・ホームユーステスト 等

【定性調査】
・グループインタビュー
・デプスインタビュー
・オンラインインタビュー 
・ミステリーショッパー調査 等

【データ分析・提供(中国調査)】
・中国SNSのソーシャルリスニング分析
・中国8大ECモールの購買データ提供


■対応国例

欧米圏:アメリカ、イギリス等の欧米各国
中国語圏:中国、台湾、香港
アジア太平洋:タイ、ベトナム、インドネシア、オーストラリア等
他:アフリカ・中東等

80以上の国と地域に対応!


■海外調査専門の分析チームが担当いたします!
バイリンガルのリサーチャーをはじめ、海外調査の経験豊富なスタッフが
調査設計からレポーティングまで担当いたします。

>>資料の詳細を見る

資料更新日:2025/09/16

※2025年10月15日更新

インバウンドマーケティングのご担当者様必見!

「WABITABI(ワビタビ)」は、訪日外国人に特化したDSP型広告配信サービスです。
独自の特許技術により「在日外国人を除外し、訪日観光客だけに配信」を実現。これまで難しかった“日本を旅行中・旅行予定のユーザー”への高精度なアプローチが可能です。

■こんなお悩み、ありませんか?
・訪日外国人向けに広告を配信したいが、在日外国人を除外できない
・台湾や香港など、特定国の旅行者だけにアプローチしたい
・来訪データを使って広告効果を可視化したい

WABITABIなら、そのすべてを解決します。

■WABITABIの主な特徴
① 訪日観光客だけに広告を配信可能
 自社開発の特許技術を活用し、在日外国人を高精度に除外。訪日前後の旅行者に的確にリーチします。
② 有名訪日メディアやアプリとの連携
 旅行・観光・情報メディアなど、インバウンド層が閲覧する多様な面へ配信可能。
③ 来訪・来店計測による効果検証
 広告接触後の実際の来訪データを可視化し、成果を把握できます。
④ 低コストでスタートできる柔軟設計
 少額から試せるプランのため、初回導入やテスト配信にも最適です。

■こんな業界・企業におすすめ
・広告代理店(クライアントの海外誘致・販促施策に)
・自治体・観光協会(地域プロモーションに)
・宿泊施設・飲食店・観光業(訪日旅行者の誘客に)
・小売・メーカー(旅行者向け購買促進に)
・金融・通信・交通業界(訪日顧客向けプロモーションに)

インバウンド需要の再拡大が進む今、
「WABITABI」で“本当に日本を訪れる旅行者に届く広告配信”を始めてみませんか?

まずは無料で資料をダウンロードいただき、詳細をご確認ください。

>>資料の詳細を見る

資料更新日:2025/07/22

自動車業界初の販促施策データベース「CP SEARCH」に関する資料です。
「CP SEARCH」とは、47都道府県250社以上の自動車販売会社のキャンペーン・イベント情報・折込チラシが検索できるデータベースです。
本資料では、概要はもちろん、主な機能や実際の使用イメージなど簡潔にまとめておりますので、自動車業界関係者の方はぜひご覧ください。

-----------------------------------------------
▼こんな方におすすめ
・自社の施策がマンネリ化してきたと感じる方
・自動車業界のデータ収集を行いたい方
・折込チラシやLINEの配信文言やバナーをお探しの方
-----------------------------------------------
▼資料の内容を一部ご紹介!
・CP SEARCHとは?
・よくあるお悩み・課題
・CP SEARCHでできること
・販促企画検索機能
・販促企画検索使用イメージ
・その他機能
・よくある質問

>>資料の詳細を見る

資料更新日:2025/07/04

本ホワイトペーパーでは、JAが抱える「組合員の高齢化」「消費者との接点不足」
「地域ブランドの認知向上」といった課題を解決するための"4つのプロモーション手法"を詳しく解説します。

【こんな方におすすめ】
・JAの組合員を増やしたい方
・消費者との関係を深め、地域ブランドを強化したい方
・効果的なプロモーション手法を探している方

【目次】
・JAの現状と課題 – 人手不足や資金面の課題を整理
・プロモーションの必要性 – 競争力強化のための施策とは?
・成功する4つのプロモーション手法
 地域密着型イベント – 住民とつながり、組合員獲得につなげる
 SNS運用 – 若年層へのアプローチと情報発信強化
 キャンペーン – JAのサービス認知向上&新規組合員獲得
 ノベルティ – 既存組合員の満足度を向上させる効果的な活用法
・成功事例紹介 – 実際のJAプロモーション事例

>>資料の詳細を見る

資料更新日:2025/06/18

自動車業界において、自動車ディーラーへの集客が事業の成功を左右する重要な要素です。消費者の購買行動が大きく変化しているため、デジタル施策など含め新規・既存顧客に関わらず来店促進のため手段を模索する必要がございます。本資料では来店促進につながる告知手法から集客に効果的な告知内容まで自動車ディーラー向けの告知施策をご紹介しております。

----------------------------
▼こんな方におすすめ
----------------------------
・自動車ディーラーの集客施策を知りたい方
・来店促進に効果的な告知内容を知りたい方
・集客施策の事例を知りたい方

----------------------------
▼資料の内容を一部ご紹介!
----------------------------
・自動車業界の現状
・来店促進につながる告知手法
 -チラシや折り込み広告
 -DM
 -WEB広告
 -SNS
・集客に効果的な告知内容
 -キャンペーン
 -イベント
 -ノベルティ
 -オリジナルクーポンブック「超トクパスポート」&事例

>>資料の詳細を見る

資料更新日:2025/06/10

スポーツマーケティングは、「新規観客の創出」「既存顧客の満足度向上」「来場促進」などスポーツチームを盛り上げるために重要です。プロスポーツ業界の現状を踏まえ、チームの認知拡大、来場促進およびグッズなどの購入促進、ファンとの繋がり強化に最適なプロモーション手法をご紹介しております。

----------------------------
▼こんな方におすすめ
----------------------------
・スポーツチームのプロモーションについて知りたい方
・スポーツチームのSNS活用施策を知りたい方
・オリジナルの来場特典をお考えの方

----------------------------
▼資料の内容を一部ご紹介!
----------------------------
・プロスポーツ業界の現状
・プロモーション手法
-SNS運用
-ファンクラブ
-キャンペーン
-来場・会員特典

>>資料の詳細を見る

資料更新日:2025/05/02

スポーツチーム向けの人気資料3つをまとめております。

スポーツチーム向けのプロモーション手法やスポーツチームを盛り上げるための地域活性化施策など、販促ご担当者さま必見の資料をセットでご覧いただけます。
チームの認知拡大、来場促進およびグッズなどの購入促進、ファンとの繋がり強化など、目的に応じた最適な手法をご提案いたします。

▽こんなお悩みありませんか?
・スポーツチームのプロモーション手法がいまいち分からない...
・競合チームはどのようなプロモーションを実施しているのだろう...

▽この資料で分かること
・スポーツチーム向けのプロモーション手法
・地域活性化と並行したエリアプロモーション
・地域活性型オリジナルノベルティ「超トク」

>>資料の詳細を見る

資料更新日:2025/05/02

自動車ディーラー向けの人気資料3つをまとめております。

来店促進につながる広告・SNSなどの告知施策をまとめた資料や、上半期の販促企画にお役立ていただけるカレンダーなど販促ご担当者さま必見の資料をセットでご覧いただけます!
また、自動車販売会社の販促施策や折り込みチラシ、LINE施策のデータベース「CPsearch」のご案内資料も合わせてご確認いただけます。
無料トライアルも可能ですので、ぜひごご覧ください


▽この資料で分かること
・自動車ディーラー向けの販促施策
・他社の配信・販促事例
・自動車業界初の販促施策データーベース「CPsearch」

▽こんなお悩みありませんか?
・来店につながる販促施策に悩んでいる
・他社の配信事例やSNS活用事例を知りたい
・競合他社の事例をとにかくたくさん得たい

>>資料の詳細を見る

資料更新日:2025/05/01

電気・ガス業界でプロモーションを実施することで、「ブランディングによりサービス継続・LTV向上につながる」
「SNSやWEBなどのデジタルマーケティングを活用して新規顧客獲得」のような効果を生むことができます。

様々な施策があるなかで本資料ではSNS運用・キャンペーン・ノベルティについて事例を交えながら実施のポイントを解説しております。


\ 資料の中身を一部公開!/
・ガス・電気業界の現状と課題
 -① 電力・ガスの自由化
 -② 新電力の普及
 -③ 脱炭素化

・プロモーションの必要性
 -ブランディングによりサービス継続・LTV向上につながる
 -SNSやWEBなどのデジタルマーケティングを活用して新規顧客獲得

・プロモーション手法
 -SNS運用
  ⇒各SNSごとの特徴を理解した上でアカウント運用やSNS広告の検討をおすすめ
  ⇒利用者が多いLINEで、WEB予約や利用料の確認などを提供することでロイヤルティ向上に寄与
 -キャンペーン
  ⇒キャンペーンを通して契約のメリットを伝えることで新規契約者の獲得につながる
  ⇒特典や割引を通して顧客に還元することで満足度が向上し他社への移行防止につながる
 -ノベルティ
  ⇒ノベルティの配布は新規会員の獲得・既存顧客のロイヤルティ向上が見込める販促活動の一つ
  ⇒オリジナルクーポンブック「超トクパスポート」のご紹介

>>資料の詳細を見る

資料更新日:2025/05/01

モデルルームへの集客に課題を感じていませんか?少子高齢化や共働き世帯の増加により、
従来の広告手法では見学者を獲得しづらくなっています。

本資料では、マンション業界で効果的なSNS媒体「LINE公式アカウントの活用」と
「オリジナルノベルティ戦略」にフォーカスし、具体的な活用事例と成功のポイントをご紹介。

競争が激化する市場で集客を強化するためのヒントが満載です!

■おすすめ対象
・モデルルームの集客に課題を感じている不動産・マンション業界のマーケティング担当者
・効果的なプロモーション施策を検討している営業担当者
・デジタル施策やノベルティを活用した集客方法に興味がある方

■目次
・マンション業界の現状
 ‐少子高齢化による市場変化
 ‐モデルルーム集客の課題
・LINE公式アカウントの活用
 ‐なぜLINEが有効なのか
 ‐主な機能紹介(絞り込み配信・応答メッセージ・ステップ配信・チャット)
 ‐具体的な運用事例
・オリジナルノベルティの用意
 ‐ノベルティ活用のメリット
 ‐具体的な事例紹介(超トクパスポート・超トクなび)
・まとめ・次のステップ
 ‐貴社に合った集客施策の選び方
 ‐相談窓口のご案内

>>資料の詳細を見る

資料更新日:2025/05/01

周年記念品は、顧客や取引先に感謝を伝えると同時に、長期的な関係構築やブランドイメージの向上を実現できます。本資料では、超トクの具体的な活用例や提供できる特典、さらに周年記念品としての効果を最大化するポイントを詳しく解説しています。特別な節目を成功に導くための参考にぜひご覧ください。

――――――――――――
▽こんな方におすすめ
――――――――――――
・周年記念イベントで特別感のある記念品を用意したいと考えている方
・ブランドイメージを高めるプロモーション手法を探している方
・地域や取引先との関係を深めたいとお考えの方

――――――――――――
▽この資料でわかること
――――――――――――
・超トクの概要と周年記念品としての活用方法
・具体的な事例紹介
・顧客や取引先への効果的なアプローチ方法

>>資料の詳細を見る

資料更新日:2025/05/01

訪日観光客向けのインバウンド対策として、地域と観光客を結びつける「超トク」の具体的なサービス内容や事例をまとめた資料です。
完全オリジナルのクーポンブックやWebサイト制作を通じて、観光客の満足度向上、地域活性化、企業のプロモーション効果を最大化する方法をご紹介しています。

――――――――――――
▽こんな方におすすめ
――――――――――――
・訪日観光客向けに地域の魅力を発信したい方
・地域活性化や観光業の収益向上を目指している方
・訪日観光客の満足度向上やリピーター獲得を目指す方

――――――――――――
▽この資料でわかること
――――――――――――
訪日観光客向けの「超トク」サービスの概要と活用方法
地域活性化や観光客満足度向上を実現するための具体的な事例紹介
観光地や企業が効果的に訪日観光客を引きつけるためのアプローチ方法

>>資料の詳細を見る

資料更新日:2025/05/01

「超トクなび」で、地域密着&完全オリジナルのクーポンWebサイトを作成しませんか?
累計160万部以上発行の実績を誇り、飲食店、レジャー施設など様々なジャンルのクーポンを自由にカスタマイズ可能!
エリア特化型プロモーションや顧客満足度向上、SNS運用との連動もお任せください。
スマホで簡単利用&非接触対応で、今の時代にピッタリのデジタルインセンティブです。
今すぐ、地域活性化やマーケティング戦略の新たな一手としてご検討ください!

――――――――――――
▽こんな方におすすめ
――――――――――――
・幅広いターゲットに喜ばれるデジタルギフトを探している
・目新しいデジタルギフトを探している
・地域貢献やSDGsにも効果があるノベルティを探している

――――――――――――
▽この資料でわかること
――――――――――――
・デジタルギフトとは
・クーポンWebサイト制作サービスご紹介
・導入事例

>>資料の詳細を見る

資料更新日:2025/05/01

ビジネスにおいて顧客満足度を向上させることは、リピータの増加や顧客の離反が少ないことから競合との差別化を図ることにつながります。また、口コミの拡大により広告費をかけずに新規顧客を獲得する機会につながるなど様々なメリットがございます。本資料では顧客満足度アップに最適なサービス「超トク」について概要と活用事例をご紹介しております。

▽この資料で分かること
・顧客満足度向上が及ぼす企業へのメリット
・超トクパスポートとは
・超トクなびとは

▽こんなお悩みありませんか?
・顧客満足度向上につながるオリジナルのノベルティを探している
・会員様に日々の感謝を伝えられるような施策を考えている
・お客様と長期的な接点を持てるようなサービスを探している

>>資料の詳細を見る

資料更新日:2025/05/01

10月から12月までの行事や消費者の生活行動に基づいた「注目ワード」「企画タイトル」「ノベルティアイディア」などの販促企画に役立つ情報や事例を用いたポイント解説など、内容盛りだくさんの自動車業界向け販促カレンダーです。弊社オリジナルの自動車業界向け販促施策データベース「CPsearch」より事例を抽出しております。

----------------------------
▼こんな方におすすめ
----------------------------
・イベントに合わせた販促企画を知りたい方
・どのようなノベルティを選定すべきか悩んでいる方
・消費者行動を知りたい方

----------------------------
▼資料の内容を一部ご紹介!
----------------------------
・2024年10月
 -販促カレンダー
 -事例
・2024年11月
 -販促カレンダー
 -事例
・2024年12月
 -販促カレンダー
 -事例

>>資料の詳細を見る

資料更新日:2025/05/01

完全カスタム型のオリジナル冊子・サイト「超トクサービス」は、会員組織の離反防止施策としてもご活用いただけます。LINE公式アカウントや自社会員サイトにオリジナルクーポンを設置することで、企業が抱える顧客離れ問題の解決に繋がります。事例をもとに活用方法をご紹介しておりますので、顧客離反にお悩みの方はぜひご覧ください。

----------------------------
▼こんな方におすすめ
----------------------------
・顧客離反施策にお悩みの方
・既存顧客のロイヤルティを向上させたい方
・自社組織の登録数を伸ばしたい方

----------------------------
▼資料の内容を一部ご紹介!
----------------------------
・企業が抱える顧客の離反問題
・離反顧客へのアプローチ
 -休眠・離反顧客へのアプローチが重要な理由
 -休眠・離反顧客へのアプローチ方法
・完全オリジナルノベルティ「超トク」
 -「超トク」サービスとは
 -Web版:超トクなび
 -冊子版:超トクパスポート
 -顧客離反防止ノベルティとは
 -LINEリッチメニューを活用したクーポン施策
 -自社会員サイトにクーポンサイトを設置
・施策事例

>>資料の詳細を見る

資料更新日:2025/05/01

SNSの普及は進んでおり、日常生活からビジネスシーンまであらゆる分野で不可欠なコミュニケーションツールであると言えます。近年若年層取引や取引先本業支援の強化を目的に、SNSを導入する信用金庫が増えています。そこで本資料では各SNSの特徴や実際の事例を基に運用のポイントをご紹介しております。SNS導入をご検討の方、運用でお困りの方は是非ご覧ください。

----------------------------
▼こんな方におすすめ
----------------------------
・信用金庫のSNS導入事例を知りたい方
・顧客との接点を増やす施策をお考えの方
・情報提供ツールとしてSNSを活用したい方

----------------------------
▼資料の内容を一部ご紹介!
----------------------------
・信用金庫の現状
 - 信用金庫の現状と課題
 - SNS導入状況
 - SNS導入のメリット
・SNSの特徴と活用事例
 - X
 - Instagram
 - LINE

>>資料の詳細を見る

資料更新日:2025/05/01

地域のつながりを生む地域活性型ノベルティ「超トクサービス」は、少子高齢化や東京圏への人口集中による地域活力の低下を防ぎ、活性化に繋げることができます。本資料では、目的別に施策事例をピックアップし、効果やポイント、活用方法をご紹介しております。

----------------------------
▼こんな方におすすめ
----------------------------
・地域活性化施策を知りたい方
・企業成長に繋がる施策をご検討の方
・来店促進 / サービス利用増加を図りたい方

----------------------------
▼資料の内容を一部ご紹介!
----------------------------
・地域活性化が必要とされる背景
 -人口減少・少子高齢化
 -東京圏への人口集中
 -企業が地域活性化に取り組むメリット
・地域活性型ノベルティ「超トクサービス」
・施策事例

>>資料の詳細を見る

資料更新日:2025/04/30

【SDGs推進】サステナブルなプロモーションを目指す方へ役立つ資料3点セットをご用意しました。

「地域に根ざしたプロモーションがしたい」「SDGsに貢献できる施策を知りたい」といった課題に向けて、具体的な施策とメリットをご紹介。サステナビリティを大切にしながら、ブランドの魅力を高めたい方に役立つ内容です。

▽こんなお悩みありませんか?
・地域社会や環境と共に成長するための施策を知りたい
・エコでありながらインパクトのあるプロモーション手法を模索している
・他業界や他企業がどのようにSDGsに取り組んでいるかの具体例が欲しい

▽この資料で分かること
・ノベルティを活用したSDGs施策
・エリアプロモーション施策の種類
・5つのSDGs目標を実現可能な「超トク」サービスのご紹介

>>資料の詳細を見る

資料更新日:2025/04/30


 ノベルティ製作実績150社以上のパルディアが提供


全国各地ご希望のエリア内施設をまとめて作成する、完全オリジナルのガイドブックです。
ご希望のエリアで、貴社のご要望・目的にあった1冊を製作します。

掲載施設はカスタマイズ可能でデザインの自由度も高いため、貴社の目的に合った魅力的な一冊を製作できます。
もちろん、掲載交渉や誌面製作、ライティング等もまるっと対応しますのでご安心ください。
ノベルティや地域支援施策をお探しの方はぜひ資料をご確認ください。

――――――――――
こんな方におすすめ
――――――――――
・地域誌やガイドブックで地域を紹介したい
・地域支援施策を探している
・掲載交渉や紙面製作の人手が足りない

>>資料の詳細を見る

資料更新日:2025/04/30

2024年1月から6月までの行事や消費者の生活行動に基づいた"イベント企画"や"ノベルティ案"など、自動車ディーラーでの販促活動に役立つ情報や事例を用いたポイント解説など、内容盛りだくさんの自動車業界向け販促カレンダーです。弊社オリジナルの自動車業界向け販促施策データベース「CPsearch」より事例を抽出しております。

----------------------------
▼こんな方におすすめ
----------------------------
・自動車ディーラーの販促担当さま
・季節に合ったイベント事例を知りたい方
・どのようなノベルティを選定すべきか悩んでいる方
・上半期のイベントや消費者行動を知りたい方

----------------------------
▼資料の内容を一部ご紹介!
----------------------------
〇 2024年上半期イベントカレンダー
 →「〇〇の日」のご紹介や消費者の生活行動を予測!
〇 注目ワード・企画タイトル案・バナーデザイン案・景品アイディア
〇 事例を用いたポイントの紹介
※弊社オリジナルの自動車業界向け販促施策データベース「CPsearch」より事例を抽出し、
 企画の概要やポイントを解説しております。

>>資料の詳細を見る

資料更新日:2024/08/20

割引内容■知りたかった情報がカンタン機能ですぐに分かる!

 ・人気観光スポットへ訪れる比率が高い都道府県や市区町村はどこか?
 ・どの曜日や時間帯に多く訪れているのか?
 ・どのような性別や年代の人が訪れているのか?

■人流アナリティクス®ツーリズムの特徴

・POINT01
 休日・平日の時間帯ごとの人流データを分析し、来訪のピークタイムを特定

・POINT02
訪問者の年齢層・性別から実態を正確に把握

・POINT03
外来者や旅行者の動向に着目した調査・施策

・POINT04
重要な地域や情報を把握し、観光PRやマーケティングに活用

■その他特徴

1.ピンポイントに店舗・施設などの自由な場所を地図上かた自由に登録して分析ができる
 ※どんな人(性別・年代)が、いつ、どのくらい、どこから、どのようにかがわかる

2.自社店舗、競合店舗、屋外広告視聴調査など、知りたい場所の人の動きが前日のデータを把握

3.分析結果をcsvデータとして取り出せるため、自社のデータとの組み合わせなどへ活用できます
  ※自店舗の売り上げや従来の調査データと組み合わせた分析が可能

人流アナリティクスツーリズムは、観光地やイベントに訪れた人の流れをを見える化し、
観光客やイベント会場に訪れた人がいつ、どこから、どのくらい、どういった人物像(性別・年代)なのかをだれでもかんたんに把握できる人流分析ツールです。


■人流アナリティクスツーリズムについて

サービスは、同類の人流を見える化したクラウドサービス「人流アナリティクス®」を基本により「観光マーケティング」や「イベント分析」に特化した新しい人流分析サービスです。

特徴は、これまでの人流速報分析機能に加え、観光地に訪れた来訪者の発地エリアをデータ分析してランキング表示することで、どの都道府県や市区町村からの来訪比率が高いのかをデータで把握することができます。


■人流アナリティクスツーリズムの分析メニュー

【人流速報メニュー】
・デイリー来訪
・アワリー来訪
・アワリー滞在
・来訪数比較
・デモグラ(性別・年代情報)割合
・来訪者距離圏別割合

■「人流アナリティクス ツーリズム」の専用機能

・都道府県別来訪比率
・市区町村来訪比率

観光地やライブ会場などのイベント施設へ訪れた来訪者がどこの都道府県から来ているのかがわかる「都道府県別来訪比率」機能と、
どこの市区町村から訪れているかがわかる「市区町村来訪比率」機能を活用いただけます。

上記2つの機能(ウィジェット)を比較することで、観光地やイベント施設への来訪が都道府県レベルと市区町村レベルでも違っていることを確認することできます。

□人流データの特徴

ピンポイント地点の分析による人流変化を実現
メッシュ(125m範囲)での広域な分析では難しかった建物単位で任意の地点・店舗分析を実現。
自社店舗、競合店舗、屋外広告エリア、観光地店などピンポイントな地点分析による人出の変化を「どこから」「いつ」「どのくらい」のリアルな動きがシンプルなダッシュボード機能で簡単に分析できます。


■無料でアカウント開設

全国60都市と主要4業界、有名観光スポット24地点の人流分析が無料で利用できます。
※WebサイトからFree版が登録いただけますので是非ご利用ください。

月額11,000円(税込)のサブスクモデルで任意のPOI(分析地点)を登録して独自の人流分析を行っていただくことが可能です。

>>資料の詳細を見る

資料更新日:2025/08/22

『イオンビッグサイネージ』とは
月間約700万人が利用する、イオングループのディスカウントストア「ザ・ビッグ」の店頭に設置したデジタルサイネージメディアです。
100店舗のデジタルサイネージに対して、貴社商品・サービスをプロモーションいただけます。

■特長
・地域密着型で生活必需品を求めて来店される多くの顧客ターゲットにリーチできます
・視認性の高い場所に43インチの大型モニターを設置
・買い物に訪れる主婦やシニア、ファミリー層など幅広い属性に訴求可能です
・地域を絞って実施することも可能です

■主なターゲット層
主婦・アクティブシニア層
女性比率7割、40代から60代がボリュームゾーン

■以下広告主様に最適です
・女性向けマーケティングをご検討中の企業、団体様
・ミドル世代向けサービスをご検討されている運営企業、団体様
・高齢者層に向けたマーケティングやシニアプロモーションをご検討中の企業様 
・県市町村様のご案内
 など

詳細につきましては、資料記載の電話番号又はメールアドレスへお問合せください。

>>資料の詳細を見る

資料更新日:2025/08/12

『イオン九州チャンネル』とは
1日93万人が来店する九州地域イオングループのモールおよびスーパーマーケット
(イオン、マックスバリュー、イオンビック)で展開するデジタルサイネージ メディアです。

■特徴
・店舗出入り口やモール内通路などお客様の視認性の高い場所に49~86インチの大型モニターを設置
・買い物に訪れる主婦やシニア、ファミリー層など幅広い属性に訴求が可能な広告媒体です
・来店者数(リーチ数)は1日約 93万人 九州地区最大級のインストアメディアです!

■主なターゲット層
子育て世代、ファミリー、主婦・シニア層
女性比率6割以上、20代から40代がボリュームゾーン

■以下広告主様に最適です
・子育て世代・ファミリー層に対するアプローチをご検討中の企業、団体様
・女性向けマーケティングをご検討中の企業様
・学生および保護者向けサービスをご検討されている教育施設、運営企業、団体様
・高齢者層に向けたマーケティングやシニアプロモーションをご検討中の企業様 
・県市町村様のご案内
 など

詳細につきましては、資料記載の電話番号又はメールアドレスへお問合せください。

>>資料の詳細を見る

資料更新日:2025/07/23

◎ 全座席のポケット等に搭載(普通車自由席も含む)
◎ 独自の取材記事を掲載(現地を取材して制作)
◎ 1988年から発行継続(38年目の高い認知度)

JR東日本の新幹線(東北・山形・秋田・上越・北陸)の普通車・グリーン車・グランクラスも含む全座席に搭載し、自由に閲覧いただけ、持ち帰りも無料です。

東日本地域の歴史・文化・伝統・食・芸術など、さまざまな視点から魅力を紹介。

創刊から38年目を迎え、特に東日本エリアでの知名度は高く、移動中に手に取り、閲覧をいただく中で、次の旅行・行動を考えるきっかけとなっています。2024年5月号より、東日本エリアの魅力に加え、JR東日本グループの社会課題への取り組みを伝える連載がスタート。自治体や学校にも送付しており、広く閲読いただいています。

>>資料の詳細を見る

資料更新日:2025/07/22

割引内容メディアレーダー限定の初回限定サービスあり。詳しくはお問い合わせください。

本サービスは代理販売不可のサービスです。広告代理店様等の本資料DLはNGとさせていただきます。

写真や動画だけでは伝わらない空気感や奥行感を、最新の「3D空間」技術で
立体的に届けるサービスです。

写真や動画の素材から、光の表情や人物の気配、季節などを3D化します。
見るだけではなく触れて動かすことで「まるで現地にいるような体験」を
WEB上で手軽に閲覧できます。

またWEB広告を展開する事で、貴社サイトで3D体験し、来訪動機を高めます。
地域資源の拝観促進や宿泊施設の季節プロモーション、建築・内装の事例紹介
など幅広く応用が可能な媒体です。

観光施設・宿泊施設・商業施設・地域DMO・自治体観光課・建築・内装など、
来訪促進、事例紹介等に取り組む企業様におすすめです。

「来訪動機を高める“さわれる3D空間”」を活かし、
写真や動画では伝わらない魅力を届けてみませんか?

詳細な媒体資料や3D見本はお打ち合わせでお伝えします。

※お願い※
本サービスは代理販売不可のサービスです。
広告代理店様等の本資料DLはNGとさせていただきます。

>>資料の詳細を見る

資料更新日:2025/06/04

商業施設新聞とは

商業施設新聞は、商業施設や店舗の出店計画・出店動向をお伝えする専門紙です。毎週火曜日に発行しています。
商業施設・店舗の出店計画・出店動向、SC開発・地域再開発などの業界動向・最新トレンド、小売業界動向、ロジスティックス関連、店舗・施設関連、ホテル・サービス業界動向、外食業界動向などを報道しています。

商業施設新聞の特徴

商業施設新聞は、デベロッパーとテナント企業、店舗設備をつなぐ専門紙です。
商業施設や店舗の出店計画・出店動向に強みがあります。

メディア・媒体データ

発行部数:20000部

ユーザー・読者の属性

ターゲット: 社会人・OL, 経営者

商業施設新聞の強み・メリット

① 商業施設や複合施設のオープン・開業・改装計画を詳報
② 出店計画・出店動向・新規出店などの「出店」に強み
③ デベロッパーとテナント企業、店舗設備をつなぐ専門紙
④ 再開発、街づくり(地域再開発)の開発案件も報道

商業施設新聞の広告・料金メニュー

媒体資料をダウンロードしてください。

料金・費用

資料ダウンロードのうえご確認ください。

>>資料の詳細を見る

資料更新日:2025/05/23

さいたま市、埼玉県南部の地域情報サイト「リプロマヴィ」とは

さいたま市を中心として、川口市、戸田市、蕨市、上尾市などの飲食店やおでかけスポット、イベントなどの紹介をしている地域情報サイトです。ライターが取材・撮影に行き、記事を作成・公開します。モデルを使った取材も可能です。

さいたま市、埼玉県南部の地域情報サイト「リプロマヴィ」の特徴

毎日1件ずつ新着記事を公開しております。飲食店、施設、イベントなど、埼玉県南部エリアに特化した紹介が可能です。

メディア・媒体データ

月間PV数:5.4万

月間UU数:3.8万

ユーザー・読者の属性

ターゲット: 社会人・OL, 主婦(ママ), ファミリー

さいたま市、埼玉県南部の地域情報サイト「リプロマヴィ」の強み・メリット

地域に特化したサイトであり、社内外のライター・カメラマンを使えるので、自由度の高い記事作成が可能です。

さいたま市、埼玉県南部の地域情報サイト「リプロマヴィ」の広告・料金メニュー

素材やテキスト支給の記事掲載費:5,000円、ライターを派遣して現地取材での記事作成・掲載費:20,000円、モデルを使った飲食や体験などの記事作成・掲載費:30,000円、LINEアカウントメディア(友だち数3万人)での記事配信:60,000円、TOPおすすめ記事への掲載:1か月3,000円、クーポン掲載:1か月3,000円

課金形態

その他

料金・費用

資料ダウンロードのうえご確認ください。

>>資料の詳細を見る

広告メニューで絞り込む

ジャンル

その他  / その他  / その他  / アドネットワーク、DSP広告、SSP広告  / 成果報酬型広告・アフィリエイト広告  / その他  / 効果測定、アクセス解析、分析、A/Bテスト  / ネットリサーチ  / その他  / 純広告・バナー広告  / スマホ広告・アプリ広告  / その他  / メール広告  / その他  / イベントプロモーション  / キュレーションメディア  / ルートメディア・インストアメディア  / その他  / 交通広告  / コンテンツマーケティング  / ダイレクトマーケティング  / その他  / WEBPR  / デジタルサイネージ  / CRM・カスタマーサポート  / サンプリング  / その他  / オウンドメディアCMS  / 調査レポート・アンケートデータ資料  / 屋外看板  / Instagramマーケティング  / 位置情報広告・ジオターゲティング広告  / 覆面調査・ミステリーショッパー  / 炎上対策・風評被害対策  / テレビ  / その他  / 記事広告  / タイアップ広告  / ネイティブ広告  / LINE広告  / X(旧Twitter)広告  / Facebook広告  / Instagram広告  / その他  / LINEマーケティング  / X(旧Twitter)マーケティング  / Facebookマーケティング  / 動画広告  / 動画配信プラットフォーム  / インタラクティブ動画広告  / SEO対策  / リスティング広告  / インフルエンサー  / YouTuber  / VTuber(バーチャルYouTuber)  / インスタグラマー  / ECマーケティング  / KOL(中華圏インフルエンサー)  / 多言語対応  / サイト翻訳  / 新聞広告  / 雑誌広告  / ラジオ  / フリーペーパー  / 映画広告(シネアド)  / その他  / イベントスペース  / イベント協賛  / その他  / サイト制作・Web制作  / 広告クリエイティブ  / 動画・映像制作  / 広報  / プレスリリース  / デジタルギフト  / DM広告・同封・同梱広告  / ポスティング  / その他  / 調査資料  / その他  / 商圏分析  / 店舗支援  / コールトラッキング  / チャットボット  / その他  / CDP(カスタマーデータプラットフォーム)  / オンラインチーム組成  / 名刺管理  / VR・AR・メタバース広告  / ノウハウ資料・ホワイトペーパー  / 求人広告  / 採用管理  / YouTube広告  / YouTubeマーケティング  / TikTok広告  / TikTokマーケティング  / 広告費分割後払い  / MEO

ターゲット

男性全般 / 女性全般 / 社会人・OL / シニア・高齢者 / 海外・外国人 / 高所得・富裕層 / 主婦(ママ) / ファミリー / 経営者 / 学生 / 妊婦

目的

売上拡大販売促進サイトへの集客認知向上B to BO2O広報その他

料金体系

インプレッション課金  / 期間課金  / 配信数課金  / クリック課金  / 掲載課金  / 成果報酬  / その他  / 月額課金

この業種におすすめ!

広告代理店 / 広告メディア / 飲食品・食品 / 家庭用品・トイレタリー / 化粧品 / アパレル・ファッション / 製薬・医薬品・医療関連 / 自動車・関連品 / 電機・精密機器 / 流通・小売業 / 観光・レジャー・宿泊 / 外食サービス / 美容・エステ / 不動産・住宅設備・建設 / 運輸・交通 / 病院・クリニック / 学校・教育 / スポーツ / エンタメ / Webサイト・アプリ・システム / 金融・保険 / 官公庁・地方自治体・公共サービス

条件で絞り込む

ジャンル


カテゴリー

  • - インターネット広告
    • アドネットワーク、DSP広告、SSP広告
    • 成果報酬型広告・アフィリエイト広告
    • 純広告・バナー広告
    • スマホ広告・アプリ広告
    • メール広告
    • キュレーションメディア
    • 位置情報広告・ジオターゲティング広告
    • 記事広告
    • タイアップ広告
    • ネイティブ広告
  • - SNS広告
    • LINE広告
    • X(旧Twitter)広告
    • Facebook広告
    • Instagram広告
    • YouTube広告
    • TikTok広告
  • - SNSマーケティング
    • Instagramマーケティング
    • LINEマーケティング
    • X(旧Twitter)マーケティング
    • Facebookマーケティング
    • YouTubeマーケティング
    • TikTokマーケティング
  • - 動画マーケティング
    • 動画広告
    • 動画配信プラットフォーム
    • インタラクティブ動画広告
  • - SEM(サーチエンジンマーケティング)
    • SEO対策
    • リスティング広告
    • MEO
  • - クチコミマーケティング
    • インフルエンサー
    • YouTuber
    • VTuber(バーチャルYouTuber)
    • インスタグラマー
  • - ECマーケティング
    • ECマーケティング
  • - ダイレクトマーケティング
    • ダイレクトマーケティング
  • - コンテンツマーケティング
    • コンテンツマーケティング
  • - 訪日インバウンドマーケティング
    • KOL(中華圏インフルエンサー)
    • 多言語対応
    • サイト翻訳
  • - 4マス媒体
    • テレビ
    • 新聞広告
    • 雑誌広告
    • ラジオ
  • - ニッチメディア
    • ルートメディア・インストアメディア
    • 交通広告
    • デジタルサイネージ
    • 屋外看板
    • フリーペーパー
    • 映画広告(シネアド)
  • - イベントプロモーション
    • イベントプロモーション
    • イベントスペース
    • イベント協賛
  • - 制作・クリエイティブ
    • サイト制作・Web制作
    • 広告クリエイティブ
    • 動画・映像制作
  • - 広報
    • WEBPR
    • 広報
    • プレスリリース
  • - 炎上対策・風評被害対策
    • 炎上対策・風評被害対策
  • - 販売促進
    • サンプリング
    • デジタルギフト
    • DM広告・同封・同梱広告
    • ポスティング
  • - 調査、リサーチ(インターネット、リアル)
    • ネットリサーチ
    • 調査レポート・アンケートデータ資料
    • 覆面調査・ミステリーショッパー
    • 調査資料
  • - マーケティング支援ツール
    • 効果測定、アクセス解析、分析、A/Bテスト
    • CRM・カスタマーサポート
    • オウンドメディアCMS
    • 商圏分析
    • 店舗支援
    • コールトラッキング
    • チャットボット
  • - 求人広告、採用管理
    • 求人広告
    • 採用管理
  • - その他
    • CDP(カスタマーデータプラットフォーム)
    • オンラインチーム組成
    • 名刺管理
    • VR・AR・メタバース広告
    • ノウハウ資料・ホワイトペーパー
    • 広告費分割後払い

ターゲット

  • 男性
  • 女性
  • 社会人・OL
  • シニア
  • 外国人
  • 富裕層
  • 主婦(ママ)
  • ファミリー
  • 経営者
  • 学生
  • 妊婦

予算目安

  • 〜10万円
  • 10万円〜50万円
  • 50万円〜100万円
  • 100万円〜250万円
  • 250万円〜500万円
  • 500万円〜1000万円
  • 1000万円〜

業種

  • 広告代理店
  • 広告メディア
  • 飲食品・食品
  • 家庭用品・トイレタリー
  • 化粧品
  • アパレル・ファッション
  • 製薬・医薬品・医療関連
  • 自動車・関連品
  • 電機・精密機器
  • 流通・小売業
  • 観光・レジャー・宿泊
  • 外食サービス
  • 美容・エステ
  • 不動産・住宅設備・建設
  • 運輸・交通
  • 病院・クリニック
  • 学校・教育
  • スポーツ
  • エンタメ
  • Webサイト・アプリ・システム
  • 金融・保険
  • 官公庁・地方自治体・公共サービス

目的

  • 売上拡大
  • 販売促進
  • サイトへの集客
  • 認知向上
  • B to B
  • O2O
  • 広報

料金形態

  • インプレッション課金
  • 期間課金
  • 配信数課金
  • クリック課金
  • 掲載課金
  • 成果報酬
  • 月額課金
メディアレーダー
特別割引
めでぃぱす
No.1訴求用バナー
▲ page top