弊社の企業戦略として、リード情報に対しコンテンツの紹介や、セミナー情報の配信などを行っております。見込み顧客を顕在顧客へと引き上げアプローチすることで、営業の効率化を図る目的です。
その中で様々なリード情報が獲得できるサービスを検討し、メディアレーダーにたどり着きました。導入した1番の決め手は料金でした。
月に90件程度と、導入前に想定していた数字を超えるリード情報を取得できております。特にメルマガの反響率がとても高く、メルマガで取り上げられるかどうかがひとつの決め手になるかと思います。
弊社としても資料ページのタイトルや、詳細のテキストに書き方に工夫を凝らし、第一印象でダウンロードしたくなるような文言を記載しております。
また、資料掲載数に限りが無い事で複数のサービス資料を掲載でき、様々な切り口でアプローチすることができるのは良いですね。
その際にリード情報の重複が懸念でしたが、同ユーザーの重複リード情報は課金対象から外されているのには驚きました。
アポイントからの受注率を高める事が、弊社の方針です。リード情報に対して必ずしも直接的なアプローチをするとは限らず、リード情報を育成するという考えに基づき、情報配信等を行います。
そうした中で厳選したアプローチを続け、現時点では18.7%のリード情報が提案ベースまで引き上がっております。
ホワイトペーパーで数が獲得でき、かなり低価格。弊社がリサーチした中では非常におすすめです。
このままの価格・ダウンロードボリュームで、更に質の高いリード情報が獲得できるようになれば、ますます良いサービスになるのではないでしょうか。
[本社]
〒150-0002 東京都渋谷区渋谷3-12-18 渋谷南東急ビル2F
Tel:03-6869-0631(代表) Fax:03-6809-0332