2023年3月のアーカイブ
公開日:2023年03月30日 木曜日 更新日:2023年09月15日 金曜日
BtoBプロモーションとは?成功のポイント、方法を紹介
BtoBプロモーションとは?
BtoBプロモーションは、簡単にいうと企業の商材やサービスの売上増加や利益拡大を図る、販売促進活動のことを指します。有料の広告を出稿するだけでなく、認知拡大を図るために無料で展開できるものも存在します。そのため、目的を明確化した上で検討していく必要があります。
BtoBプロモーションに関する資料
BtoBプロモーションを行う中で、広告などを活用して自社の商材やサービスを訴求したとしても、すぐにユーザーの購入や申し込みにつながる可能性は低いでしょう。インターネットの普及などに伴い、情報が雑多...
公開日:2023年03月28日 火曜日 更新日:2023年03月29日 水曜日
販促とプロモーションの違いを簡単に解説!方法や事例をご紹介
販促とは? 販促とは、販売促進の略語で、商材及び自社と、顧客との関係を築いていくプロセスであるプロモーションの一部です。主に比較検討情報収集段階にある消費者の購買意欲を刺激する目的で行われるオフライン及びオンラインでのプロモーション活動を示します。
もっとも、販促とプロモーションは同義されることが多く、これを広義の販促とすると、比較検討情報収集の前段階である認知や興味関心を獲得する目的のプロモーション行為も販促に含まれることになります。
購買意欲を刺激するのが目的
顧客との関係を築いていくプロセスの一部としての狭義の販促の目的...
公開日:2023年03月28日 火曜日 更新日:2023年07月06日 木曜日
タクシー動画広告とは?制作のコツやメリット、成功事例を解説
タクシー動画広告とは?
「タクシーアド」とも呼ばれるタクシー動画広告は、助手席の後方に設置されたディスプレイに表示される広告です。
こうした動画は専用のアプリケーションを使って、クラウド経由で全国のタクシーに配信される仕組みです。
動画広告には枠があり、配信される順番や期間などがあらかじめ決められています。
また、乗車後すぐに流れる動画広告と長距離で乗ったときだけに表示される広告は費用が異なります。
コロナ禍の影響でデジタルサイネージ市場は低迷が続いていましたが、タクシー広告は回復傾向にあり、市場規模も拡大しています。
特にタク...
公開日:2023年03月27日 月曜日 更新日:2023年06月23日 金曜日
「メディアレーダーWEEK」について
国内No.1*の媒体資料のポータルサイト「メディアレーダー」は、6/12(月)~16(金)の5日間で、マーケティングセミナーイベント「第10回メディアレーダーWEEK 2023夏」を開催します。
様々なマーケティングジャンルの専門家たちが登壇するオンラインセミナーイベントで、参加申し込みは無料です。
*調査委託先:株式会社東京商工リサーチ、調査時期:2022年9月
※登壇企業の同業他社様のご参加はお断りいたします
「第10回メディアレーダーWEEK 2023夏」の開催テーマのラインアップを紹介します。
...
公開日:2023年03月27日 月曜日 更新日:2023年09月15日 金曜日
広告代理店向けサービス、管理ツールまとめ
広告代理店向けサービスとは
広告代理店では多くの広告を制作し配信しているため、作業の効率化が必要なことが多くあります。多くのクライアントを抱え、広告案件を抱えて、様々な媒体に広告を出しているために、それらの管理や分析などが効率的にできているかどうかが大切です。そのことによって、他の広告代理店との差別化を図り、売上をアップしていく必要があるため、広告代理店向けサービスのシステムやツールを有効に活用していく方法をご紹介します。
広告代理店向けサービスに関する資料
また、広告代理店に向けたサービスとしては、様々なマーケティング方法を資料として紹介するサイ...
公開日:2023年03月23日 木曜日 更新日:2023年06月28日 水曜日
【会員向け】案件マッチング機能とは
メディアレーダーの「案件マッチング機能」とは
案件マッチング機能とは、2023年4月にメディアレーダーに実装された新機能で、メディアレーダーの掲載社から提案を受けられる機能です。
「案件マッチング機能」は、メディアレーダーのサイト上でプロモーション施策の提案募集を行い、複数の媒体社から提案を受けられる機能です。メディアレーダー会員であれば無料で利用でき、決められた項目を入力するだけで、掲載社から提案を受けることができます。
※提案受付社数は3/5/10社から選択することができます。
自分で情報収集を行う時間がない方や、新しい視点からの提案を受けたい方...
公開日:2023年03月23日 木曜日 更新日:2023年09月11日 月曜日
メディアレーダーの「案件マッチング機能」とは
メディアレーダーの「案件マッチング機能」とは
案件マッチング機能とは、2023年4月にメディアレーダーに実装された新機能で、実際に広告案件を持っている確度の高い会員のリードを獲得できる機能です。
本サイトにおける「リード」とは、「メディアレーダーの各種機能を利用して獲得したユーザー情報」を指します。また、「案件マッチング機能」で開示できるユーザー情報のことを「提案リード」とします。
会員が案件情報を入力して掲載社様に公開することで、掲載社様は先着順でその会員のリードを開示することができ、開示したリードに対して提案を行うことができるようにな...
公開日:2023年03月22日 水曜日 更新日:2023年03月22日 水曜日
足立区での広告掲載の種類と出稿する注意点を解説!
足立区での広告掲載について
足立区では、広告代理店や民間企業・団体の皆様から、広告事業に関する提案を広く募集しています。この取り組みは、区民サービスの向上や新たな財源の確保、事業経費の削減につながる事業を展開するために行われています。民間事業者が持つノウハウやアイデアを活用しながら、次のような事業を展開しています。
広告の募集場所と種類
足立区では、ホームページ上や街中、様々な場所で広告を掲載しています。どれも広告宣伝効果が期待できるため、ぜひ積極的に活用してください。
足立区公式ホームページバナー広告
足立区のホームページにバナー...
公開日:2023年03月22日 水曜日 更新日:2023年03月22日 水曜日
Yahoo!ニュース広告とは?種類や掲載までの流れと事例を解説
Yahoo!ニュース広告とは?
Yahoo!ニュースとは、ポータルサイトYah oo!Japanが提供しているニュースサイトです。記事を提供しているのは、全国の新聞社やテレビ局、出版社などの各種メディアの他、広告代理店や大学、国立法人など多種多様に及びます。
ニュースに関するコメントを書き込める簡易掲示板、通称「ヤフコメ」も盛況で、Yahoo!Japanのオウンドメディア「newsHACK」によれば、1日あたり約14万件の投稿があり、「そう思う・思わない」ボタンは1日約700万回押されます。こうした膨大な視聴者が毎日訪れる...
公開日:2023年03月22日 水曜日 更新日:2023年08月10日 木曜日
OTT(オーバー・ザ・トップ)広告とは?市場規模について解説
OTT広告とは?
OTT広告とは、オーバーザトップ(over the top)の頭文字をとった略称で、インターネットを介しアクセス可能なコンテンツ配信サービスの総称です。
OTT広告には、動画や音声コンテンツを視聴できるサービスで、Youtube・Spotifyのほか、Facebook・Instagram・TikTokのようなSNSも含まれます。
分類としては映像・音声・SNSの3つになります。
Over-the-Top(OTT)とは
OTTの元の言葉であるOver the Topとは飛行用語として「雲の上」を指す、ove...