国内No.1の広告媒体資料・マーケティング資料のポータルサイト

現在の資料登録数9,398件  会員数132,341人
媒体資料のメディアレーダー

■ 会員ログイン

■ 掲載社ログイン

アンダーライン
公開日:2019年12月19日 更新日:2023年06月06日

美容・コスメ・化粧品向けインフルエンサーマーケティングのサービス比較、一覧、まとめ

美容・コスメ・化粧品向けインフルエンサーマーケティングのサービス比較、一覧、まとめ美容・コスメ・化粧品向けインフルエンサーマーケティングのサービス比較、一覧、まとめ

美容・コスメ・化粧品向けインフルエンサーとは


美容・コスメ・化粧品向けインフルエンサーとは、SNS、ここでは主にInstagram(インスタグラム、通称インスタ)に美容・コスメ・化粧品に関する投稿をするインフルエンサーのことです。
いわゆる、「インフルエンサーマーケティング」の一環で行われる広告手法です。
コスメ商品のおすすめや紹介を実際の商品画像だけでなく、自身がそのコスメを使用しメイクした画像や動画を投稿することで、フォロワーは自分が試さなくても使用感を感じることができます。
最近ではインバウンドマーケティングにも活用されていて、コスメメーカーは公式Instagramを開設し、日本で人気のコスメの紹介やお得なクーポン情報など掲載するなどして訪日観光客向けにもPRしています。
また、Instagramは機能上、写真をメインで見せれるだけあり、コスメブランドのブランディングにも役立っています。
こうした背景により、美容・コスメ・化粧品向けインフルエンサーの需要は年々益々増してきています。
【関連記事】 インフルエンサーとは?定義やSNS別の特徴を徹底解説
【関連記事】インフルエンサーマーケティングとは?事例とポイント紹介

【インフルエンサーマーケティング×楽天データ】LINKSHARE REVO | リンクシェア・ジャパン株式会社

【インフルエンサーマーケティング×楽天データ】LINKSHARE REVO

弊社は、LINKSHARE REVOという運用型インフルエンサーマーケティングを運営する会社です。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■LINKSHARE REVOの強み
・インフルエンサーとの直接契約による、安心安全のネットワーク
 法令遵守(ステマ対策)
 審査通過インフルエンサーのみの登録
 過去実績を元にしたアサインが可能

・インフルエンサーの投稿毎の効果計測、レポーティング
 インフルエンサー別の実績計測
 WEB/アプリトラッキング計測に対応
 3rd Party Cookie規制に対応

・投稿画像のSNS広告配信(Instagram、Tiktok、X)による成果の最大化
 楽天データを活用したターゲティング
 投稿クリエイティブの二次利用
 LP/バナーへの反映(UGC)

※競合・代理店のダウンロード不可

<この資料で分かること>
・導入企業実績
・投稿イメージ
・インフルエンサージャンル/カテゴリー

【広告主のカテゴリー例】
・ファッション/アパレル
・家電
・小売り
・スポーツ
・食品/デリバリー
・旅行
・美容/コスメ
・総合通販
ほか多数

資料ダウンロード(無料)お問い合わせはこちら(無料)

【美容・コスメ業界向け】インフルエンサータイアップ!ライブ配信『17LIVE』 | 17LIVE株式会社

【美容・コスメ業界向け】インフルエンサータイアップ!ライブ配信『17LIVE』

「17LIVE(イチナナ)」という国内最大級のライブ配信プラットフォームを活用したライバーによるインフルエンサーマーケティングサービスの紹介資料となります。特にビューティ/コスメ業界に幅広く新規獲得・プロモーション施策にご利用をいただいております。大手化粧品メーカー様から外資ブランド、D2Cと幅広い美容関連の事例を記載させていただいております。

資料ダウンロード(無料)お問い合わせはこちら(無料)

【成果報酬型広告】日本最大級のアフィリエイトA8.net媒体資料 | 株式会社ファンコミュニケーションズ

【成果報酬型広告】日本最大級のアフィリエイトA8.net媒体資料

A8.net(エーハチネット)とは

A8.netは国内最大級のアフィリエイト広告プラットフォームです。
導入企業は26,000社以上ございます。

※競合DL不可※

アフィリエイト広告は、「成果報酬型」で「第三者訴求」ができるWEB広告です。
・成果報酬型…購入や申込みが発生した際に成果に応じた費用を支払うので、広告コストを最適化!
・第三者訴求…WEBサイトやSNS、インフルエンサーを活用し、消費者目線の声を効率よく発信可能!

A8.net(エーハチネット)の特徴

1.日本最大級のメディア登録数(350万サイト以上)
2.導入企業26,000社以上
3.メディア満足度15年連続1位

美容/健康食品/ファッション/グルメ/旅行/金融/不動産/人材/教育/暮らし/webサービス
回線/エンタメ/ギフト/スポーツ/メーカー/D2C/etc...

豊富なメディア数・実績で広告主様をフォローします。

ユーザー・読者の属性

ターゲット:シニア・高齢者,高所得・富裕層,主婦(ママ)

A8.net(エーハチネット)の強み・メリット

・さまざまなチャネルで集客可能!
SEO上の比較サイトや口コミサイト、ポイントサイトに加え、
YouTubeやInstagram、TikTokといったSNS・インフルエンサーからも集客。
購入の後押しだけでなく、認知・情報収集までカバーします。

・アフィリエイト開始をトータルサポート!
開始~3か月間をスタート専任チームがサポートするほか、
売上を最大化するためのサイト改善提案も相談可能です。

A8.net(エーハチネット)の広告・料金メニュー

資料ダウンロードのうえご確認ください。

課金形態

成果報酬,月額課金

料金・費用

資料ダウンロードのうえご確認ください。

資料ダウンロード(無料)お問い合わせはこちら(無料)

【紹介動画で認知拡大】シニア向け動画・インフルエンサーマーケティングメニュー | 株式会社オースタンス

【紹介動画で認知拡大】シニア向け動画・インフルエンサーマーケティングメニュー

\新メニューリリース/
会員数42万人の「趣味人倶楽部」を運営する、株式会社オースタンスから、
シニアに特化したインフルエンサーマーケティングが新規リリースされました。
YouTubeでのUGCマーケティングは、シニアへの認知獲得・購買促進にも効果的です。

シニア領域に特化した自社のノウハウを生かして、
課題の抽出から実行後の分析まで伴走し、
より、シニア世代に効果的なインフルエンサーマーケティングをご提案いたします。

■趣味人倶楽部とは?
<月間3,000万PVを誇る中高年・シニア向け コミュニティサービス>
・50〜70代のおとな世代をメインユーザーとした、趣味で繋がる匿名制のコミュニティサービス。
・コミュニティ・イベント・日記などで、オンライン・オフラインを問わず活発に交流。

■シニアへのアプローチを検討されている方へ
シニアプロモーションの実績から
課題に最適なプランをご提案させていただきます。
まずは、お気軽にご相談ください。

資料ダウンロード(無料)お問い合わせはこちら(無料)

【子育てママにリーチ】育児×エンタメメディア「実況ベイビー」SNS施策 | 株式会社Nicoli

【子育てママにリーチ】育児×エンタメメディア「実況ベイビー」SNS施策

実況ベイビーとは

育児エンタメメディア「実況ベイビー」では、保護者の方から提供いただいた赤ちゃん動画に、プロのアナウンサーが実況をつけて投稿しています。多くの子育て世代のフォロワーを抱えており、アカウント運営を通して得たインサイトを活用し、クライアント企業様のPR・課題解決を行っています。

実況ベイビーの特徴

流行りの縦型ショート動画で、多くの動画がバズるのが特徴です。PR動画にも関わらずエンゲージメントが非常に高く多くのクライアント様からご好評いただいております。

メディア・媒体データ

月間PV数:1500万

ユーザー・読者の属性

ターゲット:主婦(ママ),ファミリー,妊婦

年齢:20~40代

性別:女性

実況ベイビーの強み・メリット

\\月間のTOTALリーチ数は1500万人//
■フォロワーについて
SNS計70万フォロワー
YouTube 35万
TikTok 15万
Instagram 15万
その他(LINE VOOMなど)5万

■ユーザー層
妊婦・0~6歳のお子さんのいるママさんを中心に、多くの保護者を抱えています。

実況ベイビーの広告・料金メニュー

■広告メニュー
・タイアップ
(動画、インスタグラム、YouTube、TikTok)
・コンテンツ制作(インフルエンサーの活用も)
・純広告
※その他詳細については資料をご確認ください。

料金・費用

資料ダウンロードのうえご確認ください。

資料ダウンロード(無料)お問い合わせはこちら(無料)

Instagram リール動画 UGC|インフルエンサータイアップマーケティング | 株式会社レポハピ

Instagram リール動画 UGC|インフルエンサータイアップマーケティング

タイアップターゲットは24万SNSユーザー

レポハピ タイアップブースト MOVIE は、
商品、ブランドのユーザー体験をInstagramリール動画等で UGC で創出する
オールインワンサービスです。
※募集、起用、契約、シナリオ、投稿品質管理、報酬支払までパッケージ化

動画UGC創出は、シナリオ作成、投稿品質確保、ステマ規制遵守、権利処理等、
十分なノウハウが必要です。
本サービスは、運用のすべてを当社にお任せいただくことができますので、
ノウハウを丸ごと補うことができます。

Instagram マーケティング タイアップ プロモーション 動画 SNS

資料ダウンロード(無料)お問い合わせはこちら(無料)

【登録者280万人】人気インフルエンサータイアップが可能!TikTokでも拡散 | 株式会社アドレア

【登録者280万人】人気インフルエンサータイアップが可能!TikTokでも拡散

■資料アジェンダ
1. 会社概要 紹介
2. プロモーション実績
3. 佐久間宜行のNOBROCK TVのご紹介
4. 罵倒カフェ協賛のご案内
5. サブチャンネル タイアップのご提案


■こんなお悩みありませんか?
・影響力のある人気芸人・芸能人たちに商材をPRしてほしい!
・今までのタイアップ動画では視聴者数を稼げなかった...
・SNSでバズを狙ったプロモーションがしたい!


■この資料で分かること
1. 弊社の事業領域
2. NOBROCK TVのチャンネルと視聴者層について
3. NOBROCK TVタイアップ セールスポイント
4. 広告出稿プラン 3種


■弊社アドレアの対応領域
・NOBROCK TVタイアップ
・インフルエンサー広告
・TV CM制作
・認知施策 / 認知拡大
・UGC
・SNS広告
・芸能人・芸人のキャスティング


ノブロックTVタイアッププラン以外にもご予算に合わせて
さまざまな広告プランをご提案できます。



#インフルエンサー広告 #タイアップ #YouTube #ノブロックTV #ノブロックtv #ノブロックtv #nobrocktv #認知 #認知施策 #認知拡大 #SNS広告 #SNS拡散 #バズ #tiktok #キャスティング #テレビ #芸人 #芸能人 #女優

資料ダウンロード(無料)お問い合わせはこちら(無料)

【SNS時代の購買促進】インフルエンサー×アフィリエイトで認知から獲得までカバー | 株式会社千修

【SNS時代の購買促進】インフルエンサー×アフィリエイトで認知から獲得までカバー

SNS時代の購買行動にマッチした新戦略!
本資料では、インフルエンサー×アフィリエイトのハイブリッド施策によって、
「認知 → 興味 → 訴求 → 購買」までを一気通貫で実現する方法を解説します。

SNS投稿の"話題性"とアフィリエイト広告の"成果報酬型"を組み合わせることで、
広告予算を最適化しながら確実な成果につなげる最新のマーケティング手法を公開!

【こんな方におすすめ】

・インフルエンサーマーケの費用対効果に課題を感じている
・SNSでの認知拡大から実購買への導線を作りたい
・成果報酬型の仕組みを活用し、無駄なく施策を展開したい


成功事例や施策フローも掲載。
今すぐダウンロードして、最新の集客戦略をチェック!

資料ダウンロード(無料)お問い合わせはこちら(無料)

保存版|UGCマーケティング活用マニュアル SNS インフルエンサータイアップ | 株式会社レポハピ

保存版|UGCマーケティング活用マニュアル  SNS インフルエンサータイアップ

本マニュアルでは、2016年の当社創業時より、多数の企業様のご支援実績を通して蓄積してきたノウハウについて、UGC創出、活用に特化して基本的な内容をまとめています。

インフルエンサーを活用するケースやSNS戦略を検討する際にご参考になれば幸いです。

内容
・世の中の潮流 UGCが求められる理由
・UGCがもたらすメリット
・UGC創出手段の例
・UGC創出する際に注意すべきこと
・UGCを創出したら、目的は達成?
・UGCマーケティングで成果を上げるコツ
・ステルスマーケティングの遵守には専門知識が必要
・UGC戦略を安全、かつ費用対効果を上げるために
・専門事業者の選択イメージ
・当社 レポハピ タイアップブーストの運用例

 #SNS活用 #インフルエンサー #タイアップ

資料ダウンロード(無料)お問い合わせはこちら(無料)

【最短1週間で完了】インフルエンサーマーケティングで認知向上【イベント招致特化】 | 株式会社イニシャル

【最短1週間で完了】インフルエンサーマーケティングで認知向上【イベント招致特化】

アジア最大手ベクトルグループ内イニシャルより、イベント招致に特化したインフルエンサーマーケティングソリューションのご案内です。

本メニューはオフラインのイベントにインフルエンサーを招致し、タイアップ投稿を実施、SNSで拡散したいというニーズに答えるものです。
企業のポップアップイベント、商品発表会、音楽イベント、その他オフラインのイベント全般に対応しています。
Instagramをはじめ、TikTokやX、YouTube(Shorts)など主要なSNSを縦型動画でも静止画でもすべてカバーしているため、ニーズに合わせたプランニングが可能です。

親和性の高い人気インフルエンサーを数名招致したいという与件でも、大量にインフルエンサーを集め盛り上がりを演出し、UGCを大量に創出したいという与件の双方に対応しています。

特に当社独自のインフルエンサーネットワークを活用することで、最短24時間でインフルエンサーの募集を完了させることが出来るため、開始1週間を切るイベントでもインフルエンサーを集めることが出来ます。


コスメブランドや、キャラクターのポップアップイベント、音楽イベントや季節のイベントなど様々なイベントに対応した事例もあり、
ためたインフルエンサーマーケティングのノウハウからよりイベントを盛り上げられるようなお力添えが可能でございます。
ご質問やご相談ござましたら遠慮なくお申し付けください。何卒よろしくお願いいたします。

資料ダウンロード(無料)お問い合わせはこちら(無料)

おすすめの美容系インフルエンサー

KIE

高橋晴香

平尾 優美花

小松彩夏

黒田 真友香

吉田南歩

石田一帆

美容系インフルエンサーの選ぶポイント

次に、美容系インフルエンサーを選ぶ上でのポイントについて紹介していきます。インフルエンサーはフォロワーが多いからといって闇雲に選んでは効果にはつながりません。以下の項目を参考に、自社の目的と照らし合わせて選定することが重要です。

美容好きのフォロワーがいるか

まず、美容系インフルエンサーに依頼するのであれば、そもそもそのインフルエンサーのフォロワーに美容好きが多いのか確認する必要があります。美容系とうたっているものの、フォロワーは男性ばかりだったり、美容と全く縁がないフォロワーの場合もあります。特に、最近になって美容系を訴求し出した場合や、それまでは関係ない投稿を行っていた場合、いくら自社の商材やサービスを訴求してもらったとしても効果につながらない可能性も起こり得ます。また、過去に美容に関連する投稿をプロモーションとして実施していた場合には、その後のフォロワーのアクションやコメント、リツイート、イイね数などを同時に確認するとともに、自社で依頼した場合の想定を行っておくと効果的です。

レギュレーションを遵守しているか

また、レギュレーションを遵守しているかも重要なチェック項目です。公序良俗に反する内容はもちろんですが、意図的にヤラセに近い投稿内容は、自社の商材やサービスをかえって貶める可能性もあります。また、ギャンブルやアダルト系など過去の投稿も確認するとともに、自社で定めるルールやレギュレーションに則っているのか確認しておくことも重要です。SNSは仮に自社が間違っていなかったとしても、一度異なる情報が拡散してしまうと大きなマイナスイメージにつながりかねません。そのため、必ず事前にインフルエンサーの情報は確認しておくと効果的です。

ターゲット層がマッチしているか

最後に、ターゲット層がマッチしているかも美容系インフルエンサーを確認する上で重要な項目になります。美容系といってもその種類は幅広くなります。20代前半と40代後半では美容に関する意識や求める商材、ニーズなどが異なります。また、美容系インフルエンサーも同様に、20代前半と40代後半とでは訴求方法などが変わってきます。例えば、20代前半であれば数千円程度の商材を訴求するにあたってショート動画などを用いた方が効果につながる可能性もあります。一方で40代後半であれば落ち着いた写真やイラスト系などで訴求する可能性も考えられます。このように、美容系インフルエンサーはもとより、そのフォロワーの属性もふくめ、ターゲット層が自社の商材やサービスとマッチしているのか確認した上で、依頼者を選定していくと効果的です。

美容系インフルエンサー活用事例

次に、美容系インフルエンサーの活用事例についていくつかピックアップの上で紹介していきます。

LuLuLun

フェイスマスクブランドの「LuLuLun(ルルルン)」は、発売から10周年の節目にロゴを一新し、美容系インフルエンサーと@cosme TOKYOを組み合わせたプロモーションを実施しました。もともとLuLuLun商品を愛用していたねおちゃん氏を起用し、コラボシートマスクの企画をフックに、LuLuLun商品の魅力、ポップアップの開催を紹介したところ、大きな反響につながるとともに売上も増加しました。

プレミアアンチエイジング株式会社

「デュオ ザ クレンジングバーム」を展開するプレミアアンチエイジング株式会社は、多くのインフルエンサーを紹介しているトリドリマーケティングを展開する株式会社トリドリと連携し、自社商品のプロモーション施策として300人以上のインフルエンサーを活用しました。自社商品のブランドイメージやプロモーション効果、薬事法などに注意しながらインフルエンサーを選抜し、より投稿の質が高い方、良い投稿にお互いになれるような方を選定していったところ、商品画像やビフォーアフターなどとともに良質な投稿が増え、結果的にブランディング価値の向上とともに売上増加にもつながりました。

株式会社セザンヌ化粧

洗顔・化粧品などを主に取り扱う株式会社セザンヌ化粧品は、自社商品の「ミネラルカバーBBクリーム・毛穴レスパウダー」のプロモーションのためインフルエンサーを活用しました。インフルエンサー向けに商品発表会を実施し、商品に込めた想いや成分へのこだわり、使用方法等を紹介する企画を行ったところ、284名のインフルエンサーが集まりました。今回は、その中から厳選して100名に対して商品をギフティングしたところ、90名のインフルエンサーが自身のInstagramアカウントに商品の写真やコメント付きで投稿してくれ、認知度向上につなげることができました。中でも、「セザンヌ商品愛用者の投稿!」「迷った時にはこのカラー」などと具体的に紹介してくれるインフルエンサーも多く、そのフォロワーからも好反応を得ることができました。

ライタープロフィール

クチコミマーケティング 担当者株式会社アイズ
日本最大級のクチコミプロモーションサイト「トラミー」の運営の他に、インフルエンサーキャスティングに従事。InstagramなどのSNSを活用したクチコミマーケティングやインフルエンサーキャスティングを提供中。
クチコミマーケティングやインフルエンサーキャスティングに関するご相談はこちら
https://www.eyez.jp/kuchikomi-01/

お問い合わせフォーム

  • お問い合わせの種類 *
  • お問い合わせ内容
  • 提案の立場 *
  • 実施確度 *
  • 想定予算 *
  • 想定時期 *

※送信後、本ページに掲載されている資料がDLされます。

※送信後、登録情報と問い合わせ内容が資料掲載社に提供されます。
逆営業や広告出稿目的以外のお問い合わせなどはご遠慮ください。

案件マッチング メディアレーダーキャリア
    欲しい資料をダウンロード。
    最新業界情報を受け取れます。
    メディアレーダーメンバー登録
めでぃぱす
No.1訴求用バナー

メディアレーダー背景
// seminar entry