【タイアップ記事広告実績集】ママパパにリーチ!|ベビーカレンダー/事例
Presented by 株式会社ベビーカレンダー
「ベビーカレンダーのタイアップ記事広告は、なぜ支持されているのか?」
「人気の訴求方法は?」
最新のタイアップ記事広告事例もご紹介!
▼豊富なタイアップ掲載実績(一部)
ピジョン様/ミキハウス様/公文様/花王様/コンビ様/牛乳石鹼様/大正製薬様/雪印メグミルク様/雪印ビーンスターク様/Amazon様/セガトイズ様/SARAYA様/日本育児様/大王製紙様/ファンケル様/資生堂様/NTT印刷様/JA共済様 他
詳細は資料DLのうえ、お気軽にご相談ください!
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
『ベビーカレンダー』とは
●キーワード
A Sea Of Smiling Babies
赤ちゃんの笑顔でいっぱいに
『ベビーカレンダー』は、
医師・専門家監修の妊娠・出産・育児の情報サイトです。
みんなのクチコミや体験談から産婦人科検索、おでかけ情報、離乳食レシピまで。
「赤ちゃんとの毎日をもっとラクに︕もっと楽しく︕(良い母よりも幸せな母に)」
をスローガンとして、年間約90万人の赤ちゃん、またその家族をサポート。
●『ベビーカレンダー』の特徴
100名以上の専門家
ベビーカレンダーは、産院との関わりからさまざまな分野の専門家と多数提携。
信頼できる”専門性の高い情報を正しくわかりやすく発信。
●サイトデータ
・月間閲覧数:約2.40億回
・月間利用者数:約1,055万人
・編集記事月間制作:約750本

全ての記事は専門医の監修付きです。
産婦人科医、小児科医はもちろん、アレルギー専門医まで。
注意すべきことを的確に教えてくれるから安心です。
*日めくりメッセージ
妊娠から出産、赤ちゃんが1歳になるまで毎日メッセージが届くから、初めての妊娠・子育てでも安心。
*気になることがあれば、いつでも助産師に相談
妊娠中や育児のお悩みや疑問はいつでも助産師に相談できます!
病院で聞くことができなかった疑問などに、経験豊富な助産師が丁寧にお答えします。
妊娠中の食事や離乳食の進め方など食に関するお悩みには管理栄養士がお答えします。
*管理栄養士監修の「離乳食レシピ」
時期別、食材別に用意された離乳食レシピはすべて管理栄養士の監修つきで安心。
食材・月齢別の食べていいものダメなものや離乳食のあんしん基準も分かります!
*妊娠食レシピ
妊娠中の「つわり」「便秘」などのマイナートラブルに対応する妊娠食レシピ。
*「今」知っておきたい妊娠・出産・育児のニュース
気になる赤ちゃんの病気・医療の情報から出産育児の体験談など、役立つニュースを毎日配信!
専門家による記事も多数配信中。
ダウンロードにあたり、アンケートにお答えください。