2023年度に向けて自社の現状整理はできていますか?
▽ ▽ ▽ ▽ ▽
2023年度のマーケティング戦略設計のヒントをお持ち帰りください!
マーケティング活動のアップデートで、LTVを最大化のご提言!
【無料/1日限定・ウェビナー】
バリューチェーンの理解と、LTVを最大化するマーケティング戦略
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●こちらのウェビナーでございますが、
コンサルティング業関連・研修教育業関連等、
また、マーケティング業(広告代理店、WEB制作会社、調査会社)等の同業の方々
につきましては、視聴をご遠慮ください。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2023年度に向けて自社の現状整理はできていますか?
▽ ▽ ▽ ▽ ▽
2023年度のマーケティング戦略設計のヒントをお持ち帰りください!
マーケティング活動のアップデートで、LTVを最大化のご提言!
【無料/1日限定・ウェビナー】
バリューチェーンの理解と、LTVを最大化するマーケティング戦略
本ウェビナーでは、マーケティング活動の重要性を改めて解説し、いま求められるかたちへのアップデート法をご提言いたします。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
ウェビナー(ライブ配信形式で実施いたします。)
※1.本ウェビナーはご来場いただく必要はございません。
ご自身のPCおよびスマートフォンなどからご参加いただけます。
※2.開催前日までに視聴用のURLをメールでお送りいたします。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●開催概要:マーケティング活動のアップデートで、LTVを最大化
事業活動を考えるうえでの重要な概念に、「バリューチェーン」があります。
製造、販売、管理、人事といった事業を支える各活動を価値の連鎖として捉えるもので、企業が顧客に提供する価値を高めていくために欠かせないフレームワークです。
「主活動」と「支援活動」に分けて分析・検討されるバリューチェーンですが、その中でもこの数年で特に変化が見られるものの一つが、主活動に含まれる「マーケティング活動」ではないでしょうか。
昨今のマーケティング活動において「LTV」の向上が注目されていることは、皆さまもご存じかと思います。
顧客生涯価値と訳されるLTVは、1人(1社)の顧客が自社にもたらしてくれる利益をはかる指標です。
いかに自社の商品・サービスを長く、あるいは繰り返し購入・利用してもらえるかが、現在のマーケティング活動の大きなポイントと言えます。
このLTVを最大化するためには、DX化(デジタルトランスフォーメーション)を含めたマーケティング活動のアップデートが必要となりますが、2023年度に向けて自社の現状整理はできていますでしょうか。
本ウェビナーでは、マーケティング活動の重要性を改めて解説し、いま求められるかたちへのアップデート法をご提言いたします。
ぜひご参加いただき、2023年度のマーケティング戦略設計のヒントをお持ち帰りください。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●当日アジェンダ
1.バリューチェーン=価値の連鎖 を理解する
2.バリューチェーンにおける、マーケティング活動の重要性
3.LTVを最大化させるために必要なのは、マーケティング活動のアップデート
4.タナベコンサルティングからのご案内
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●講師情報
村田 幸人
株式会社タナベコンサルティング デジタルコンサルティング事業部 ブランド&マーケティング大阪本部 課長
観光、製薬会社、機械製造業、アパレル、金融機関、保険、小売業など、これまで30社以上の様々な業界にリアル&デジタルマーケティング、ブランディング戦略、コミュニケーション戦略、プロモーション戦略に携わる。リアル×デジタルを駆使し、企画立案から実行支援、クリエイティブ領域までワンストップでの提供に定評がある。
主な実績
・BtoB企業のデジタル営業戦略策定コンサルティング
・製造業のブランド再構築支援コンサルティング
・建設業界のインナーブランディング強化コンサルティング
・観光業界のデジタルマーケティング強化コンサルティング
・小売業のEC事業推進支援コンサルティング
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●無料の個別相談承ります
個別相談をご希望の方は、お申込み時の備考欄にご記載ください。
(1)個別相談を希望する(タナベコンサルティングが訪問)
(2)個別相談を希望する(電話やWEB会議など)
セミナー日時 |
2023年02月02日 15時00分 |
セミナー形式 |
オンラインセミナー |
費用 |
無料 |
定員 |
20 |