自社のブランディングは成功?失敗?
改めてブランディングの取り組みを振り返りしませんか?
【無料/1日限定・ウェビナー】
ブランディング成功の着眼点
本ウェビナーは、ブランディング活動の目的、目標設定についてお伝えするとともに、定量評価の方法や、PDCAサイクルの回し方を事例と合わせて解説します。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●こちらのウェビナーでございますが、
コンサルティング業関連・研修教育業関連等、
また、マーケティング業(広告代理店、WEB制作会社、調査会社)等の同業の方々
につきましては、視聴をご遠慮ください。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
自社のブランディングは成功?失敗?
改めてブランディングの取り組みを振り返りしませんか?
【無料/1日限定・ウェビナー】
ブランディング成功の着眼点
本ウェビナーは、ブランディング活動の目的、目標設定についてお伝えするとともに、定量評価の方法や、PDCAサイクルの回し方を事例と合わせて解説します。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
ウェビナー(ライブ配信形式で実施いたします。)
※1.本ウェビナーはご来場いただく必要はございません。
ご自身のPCおよびスマートフォンなどからご参加いただけます。
※2.開催前日までに視聴用のURLをメールでお送りいたします。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●このような方におすすめです
・ ブランディングは大切と聞くが、目的やメリットがいまいち分からない
・ 結局、ブランディングで何をすればいいのか分からない
・ ブランディングに取り組んでいるものの、成果が出ていない
・ ブランディング活動を定量的に評価したい
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●開催概要
「ブランド」という言葉から、ナショナルブランドやハイブランドといった一部の特別なものを想像される方も多いかもしれません。
しかし、本来ブランドとはあらゆる商品・サービスなどを指す、すべての企業が持っているもので、その価値を正しく理解することこそがブランディングの第一歩となります。
本ウェビナーでは、ブランディング活動の目的、目標設定についてお伝えするとともに、定量評価の方法や、PDCAサイクルの回し方を事例と合わせて解説します。
すでにブランディングに取り組んでいるものの疑問・課題があるという企業の方はもちろん、興味は持ちつつも二の足を踏んできたという企業の方も、自社の現在の価値を把握するきっかけとして、ぜひご参加ください。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●トピック
1.ブランディングの目的、評価設定
2.ブランディングの定量評価
3.ブランディングの成功事例紹介
4.タナベコンサルティングのブランド構築支援のご案内
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●講師情報
神野志 俊介
株式会社タナベコンサルティング ブランド&PRコンサルティング事業部
販促代理店にて、コンビニエンスストア・外食企業等へのプロモーションキャンペーン、店頭・EC での物販展開の企画・進行業務を経験し、当社に入社。アニメやアパレルブランド等のコンテンツを活用したキャンペーンプロモーションを得意とし、企画から実行支援まで一貫した支援実績多数。消費者・生活者に刺さる企画づくりに貢献している。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●無料の個別相談承ります
個別相談をご希望の方は、お申込み時の備考欄にご記載ください。
(1)個別相談を希望する(タナベコンサルティングが訪問)
(2)個別相談を希望する(電話やWEB会議など)
セミナー日時 |
2023年11月22日 15時00分 〜 16時00分 |
セミナー形式 |
オンラインセミナー |
費用 |
無料 |
定員 |
20 |