| 資料イメージ | 
              資料概要 | 
                        
                        
              
                
                                    一括DL可能 
                                    
                    
                       
                    
                  
                 
                資料更新日:2025/08/27 
               | 
              
                
                                         ※競合のダウンロード不可 
 
「費用対効果の高い広告出稿をしたい」「これからアフィリエイト広告出稿を始めたい」とお考えの企業担当者さま、必見! 
 
インターネット広告の中でも「アフィリエイト広告」は、成果報酬型広告とも呼ばれ、費用対効果の高い広告手法の1つとして認識されています。 
しかしそれだけではなく、アプローチできるターゲット層が広い点も魅力の1つです。 
 
■この資料でわかること 
幅広いターゲット層にアプローチできるアフィリエイト広告の魅力と、アフィリエイトサイト(メディア)の種類について紹介します。 
それぞれの特徴を理解し、自社にマッチしたメディアを見つけ、アプローチの参考にしていただければ幸いです。 
 
<資料の内容(抜粋)> 
●アフィリエイト広告の魅力とは? 
・「アフィリエイト広告」が得意なユーザーターゲット層 
・アフィリエイト広告の仕組みとメリット・デメリット 
●アフィリエイトで掲載できるメディアを特徴別に6分類 
・各メディアの特徴(ポイントサイト/検索・価格比較サイト/SEOサイト/コンテンツ系サイト ほか) 
・狙いたいユーザー層に合ったメディアは? 
 
アフィリエイト広告出稿で「売上を伸ばす」なら、バリューコマース アフィリエイトにご相談ください。 
                        >>資料の詳細を見る 
	
				
				
					
												- 【広告主さま必見】アフィリエイトで掲載できるメディア6分類 ~御社が狙うユーザー層に合ったメディア選びが成功へのカギ~
 
																																			 
					
				 
						
	 
               | 
            
                                    
              | 
                
                 資料更新日:2025/10/27 
               | 
              
                
                                         「ママ」「ベビー」「ファミリー」などファミリー層に特化したメディアをパッケージ化し、成果報酬型広告「AFRo」で御社のマーケティング課題を段階的にサポートします。 
 
◆AFRoの特徴と導入メリット 
広告費の無駄を徹底排除 
成果が出た分だけ費用が発生するため、初期費用や固定費のリスクなく、費用対効果を重視した運用が可能です。 
専任担当がKPI設計から改善まで伴走 
専任担当者が、目標設定(例:月間資料請求数、CPA上限など)やクリエイティブ改善、成果分析まで一貫してサポート。定期的な振り返り・改善提案で、貴社の目的や状況に合わせて最適化を図ります。 
5万媒体のネットワークでターゲットに確実リーチ 
法人サイト、ポイントサイト、アンケートサイト、メルマガ、SEOサイトなど多様なジャンルの約5万媒体と提携。ファミリー層へのアプローチに強みがあります。 
 
◆こんな方におすすめ 
まずは情報収集や市場調査から始めたい 
ママ・ファミリー層への認知拡大やリード獲得を強化したい 
新商品・新サービスの市場導入を段階的に進めたい 
広告費の無駄を抑え、成果重視の運用をしたい 
 
AFRoは、貴社の状況や課題に合わせて柔軟に運用設計が可能です。 
「今すぐ商談」だけでなく、「情報収集・検討段階」からでもご相談いただけます。 
※まずは無料相談・簡易シミュレーションからご案内可能です。お気軽にご相談ください。 
                        >>資料の詳細を見る 
	
               | 
            
                                    
              | 
                
                 資料更新日:2025/03/05 
               | 
              
                
                                         アフィリエイト広告・成果報酬型広告で費用対効果のいい広告出稿が可能! 
ハピタスは、会員数560万人・年間流通金額1800億円超の業界トップクラスの【ポイントサイトメディア】です。 
 
 
■ハピタスの特徴 
 
(1)【リスクなく広告出稿が可能】 
 初期費用・管理費用なし、CVが発生した場合のみ料金の発生する完全成果報酬型のアフィリエイト広告です。 
 ハピタスでの広告掲載は事前に固定費をいただかないため、WEB広告の中でも低リスクで掲載を開始していただけます。 
 1件あたりの獲得コスト(CPA)は広告主様の予算状況によって自由に調整が可能です。 
  定期購入2回目・セミナー参加後アンケート回答等成果地点を自由に設定できるのが最大のメリット。 
 
(2)【購買意欲の高い顧客基盤を持つメディア】 
 ハピタスの会員は、平均的なECサイト利用ユーザーの1.5~3倍*の客単価を有します。(*2022年当社調べ) 
 美容や旅行・電子書籍など幅広い案件でユーザー様の実購買に直結するサービス運営を実現しております。 
 
 
(3)【月間PV数:約3000万PV】 
ハピタスHPでは安定して、月間約3000万PVを超えています。 
 
 
(4)【受賞歴多数】 
 【受賞歴】 
  2019年 バリューコマース年間表彰 殿堂入り 
  2017年リンクシェアアワード(Publisher of the Year)殿堂入り 
  ※殿堂入りは、価格.com、永久不滅.comに続いて3社目の功績です。 
 
 
会社員・主婦層・ファミリー層等様々な層にアプローチが可能! 
 
 
新たな集客手法としてぜひご検討ください! 
ご不明点等ございましたらお気軽に担当までお問い合わせくださいませ。 
                        >>資料の詳細を見る 
	
				
				
					
												- 202503_ハピタス媒体資料_株式会社オズビジョン
 
																																			 
					
				 
						
	 
               | 
            
                                    
              | 
                
                 資料更新日:2019/10/21 
               | 
              
                
                                 Rentracksとは 
            Rentracksはクローズド型のアフィリエイトサービスで独自の審査基準で 
厳選したアフィリエイター様(サイト運営者様)にご登録頂いております。 
その為SEOや、PPCのスペシャリストの方々が多く、件数ボリュームだけでなくクライアント様のKPIに応じて質の高い送客も可能でございます。 
            Rentracksの特徴 
            Rentracksに登録しているアフィリエイター様と提携することでキーワード検索面を広く抑えることができ、公式サイトのSEO対策とは異なるGoogleやYahoo!の検索市場の検索順位を占有することが可能でございます。その為成果報酬で検索市場を占有する施策としてもご利用頂けるネットワークでございます。 
※成果報酬に応じてアフィリエイター様にご指定のキーワードで送客を実施することも可能 
                        ユーザー・読者の属性 
            ターゲット:
                              男性全般,                              女性全般                           
                                    Rentracksの強み・メリット 
            ポイント① クローズド運用による厳選したネットワークにより質の高いユーザー送客が可能 
ポイント② 完全成果報酬型の為余計なコストがかからずリスクを抑えられる 
ポイント③ SEO、PPCに特化したアフィリエイター様が多く検索市場を占有できる 
            Rentracksの広告・料金メニュー 
            
                                      課金形態 
              
                                  成果報酬                               
                        料金・費用 
                          資料ダウンロードのうえご確認ください。 
                        >>資料の詳細を見る 
	
				
				
					
												- 2019年版_Rentracksアフィリエイトサービス資料.pptx
 
																																			 
					
				 
						
	 
               | 
            
                                    
              
                
                                    一括DL可能 
                                    
                    
                       
                    
                  
                 
                資料更新日:2025/03/11 
               | 
              
                
                                         弊社は、LINKSHARE REVOという運用型インフルエンサーマーケティングを運営する会社です。 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 
■LINKSHARE REVOの強み 
・インフルエンサーとの直接契約による、安心安全のネットワーク 
 法令遵守(ステマ対策) 
 審査通過インフルエンサーのみの登録 
 過去実績を元にしたアサインが可能 
 
・インフルエンサーの投稿毎の効果計測、レポーティング 
 インフルエンサー別の実績計測 
 WEB/アプリトラッキング計測に対応 
 3rd Party Cookie規制に対応 
 
・投稿画像のSNS広告配信(Instagram、Tiktok、X)による成果の最大化 
 楽天データを活用したターゲティング 
 投稿クリエイティブの二次利用 
 LP/バナーへの反映(UGC) 
 
※競合・代理店のダウンロード不可 
 
<この資料で分かること> 
・導入企業実績 
・投稿イメージ 
・インフルエンサージャンル/カテゴリー 
 
【広告主のカテゴリー例】 
・ファッション/アパレル 
・家電 
・小売り 
・スポーツ 
・食品/デリバリー 
・旅行 
・美容/コスメ 
・総合通販 
ほか多数 
                        >>資料の詳細を見る 
	
				
				
					
												- 【インフルエンサーマーケティング】LINKSHARE REVO.pdf
 
																																			 
					
				 
						
	 
               | 
            
                                    
              
                
                                    一括DL可能 
                                    
                    
                       
                    
                  
                 
                資料更新日:2025/04/08 
               | 
              
                
                                 A8.net(エーハチネット)とは 
            A8.netは国内最大級のアフィリエイト広告プラットフォームです。 
導入企業は26,000社以上ございます。 
 
※競合DL不可※ 
 
アフィリエイト広告は、「成果報酬型」で「第三者訴求」ができるWEB広告です。 
・成果報酬型…購入や申込みが発生した際に成果に応じた費用を支払うので、広告コストを最適化! 
・第三者訴求…WEBサイトやSNS、インフルエンサーを活用し、消費者目線の声を効率よく発信可能! 
            A8.net(エーハチネット)の特徴 
            1.日本最大級のメディア登録数(350万サイト以上) 
2.導入企業26,000社以上 
3.メディア満足度15年連続1位 
 
~ほぼオールジャンルでご相談可能です!~ 
美容/健康食品/ファッション/グルメ/旅行/金融/不動産/人材/教育/暮らし/webサービス 
回線/エンタメ/ギフト/スポーツ/メーカー/D2C/etc... 
 
豊富なメディア数・実績で広告主様をフォローします。 
                        ユーザー・読者の属性 
            ターゲット:
                              シニア・高齢者,                              高所得・富裕層,                              主婦(ママ)                           
                                    A8.net(エーハチネット)の強み・メリット 
            ・さまざまなチャネルで集客可能! 
SEO上の比較サイトや口コミサイト、ポイントサイトに加え、 
YouTubeやInstagram、TikTokといったSNS・インフルエンサーからも集客。 
購入の後押しだけでなく、認知・情報収集までカバーします。 
 
・アフィリエイト開始をトータルサポート! 
開始~3か月間をスタート専任チームがサポートするほか、 
売上を最大化するためのサイト改善提案も相談可能です。 
            A8.net(エーハチネット)の広告・料金メニュー 
            
                                      課金形態 
              
                                  成果報酬,                                  月額課金                               
                        料金・費用 
                          資料ダウンロードのうえご確認ください。 
                        >>資料の詳細を見る 
	
               | 
            
                                    
              | 
                
                 資料更新日:2025/09/08 
               | 
              
                
                                         FanSpot for TikTokは、 
GMO NIKKO株式会社の子会社であるGMOユナイトエックス株式会社が提供する 
TikTokマーケティング支援サービスです。 
 
世界初となるTikTokアプリ内完結型インスタントウィンキャンペーン機能を搭載し、 
TikTokの「バズる」を一気通貫でサポートします。 
 
 
【圧倒的実績】 
 
\ 数字で証明されたバズ効果 / 
 
■ サービス全体実績 
再生回数:1千万回突破 
フォロワー増加数:5万人以上 
小売店様、日用品メーカー、金融業界など幅広いサービス・商品で実績がございます。 
 
■ 成功事例 
日用品メーカー様:再生数229万回、フォロワー230%UP 
コンビニチェーン様:再生数1,177万回、フォロワー55,000人増 
飲料メーカー様:再生数473万回、エンゲージメント率大幅向上 
 
【FanSpot for TikTokの特徴・強み】 
1.世界初のTikTokアプリ内完結型インスタントウィン 
 - TikTok API Businessチーム確認済みの革新的な機能 
 - ユーザーがアプリ内でその場で当選結果を確認可能 
 - 離脱を防ぎ、高いエンゲージメント率を実現 
 
2.Z世代特化の制作部隊によるバズる動画制作 
 - 1日平均3~4時間のTikTok視聴による深いトレンド理解 
 - 3,600本以上の動画制作実績 
 - 2,000件以上の高エンゲージ動画データベース蓄積 
 - 業種ごとにバズりやすい施策を独自研究・立案 
 
3.一括サポートによる工数削減・コスト最適化 
 - 動画制作からキャンペーン機能、事務局対応まで完全一括対応 
 - 複数ベンダー管理の手間を大幅削減 
 - ROI最大化を実現する効率的な運用体制 
 
 
【施策ターゲット・対象業界】 
・主要ターゲット 
Z世代(14歳-27歳)を中心とした男女全般 
 
・対象業界 
化粧品、アパレル・ファッション、飲料・食品、家庭用品・トイレタリー、エンタメなど 
 
 
【広告メニュー・料金体系】 
・基本プラン 
インスタントウィンキャンペーン設計・実装 
効果測定・レポーティング 
 
・課金形態(詳細はお問い合わせください) 
 
・料金・費用 
資料ダウンロードのうえご確認ください。 
                        >>資料の詳細を見る 
	
               | 
            
                                    
              
                
                                    一括DL可能 
                                    
                    
                       
                    
                  
                 
                資料更新日:2025/10/08 
               | 
              
                
                                         通常のご予算で最大3倍の効果も!「X(旧Twitter)複合キャンペーン」クリスマス参加企業募集中 
 
本企画は、X(旧Twitter)上で複数企業が一体となって展開する、インスタントウィン型の合同キャンペーンです。 
参加者はフォロー&リポストでキャンペーンに参加でき、その場で抽選結果が分かるため、拡散性が高く、応募数やフォロワー増加数の大幅な向上が期待できます。 
 
また、各社の抽選結果ページに、キャンペーン一覧をまとめた特設サイトのリンクを配置することで、参加者が他社のキャンペーンにも連続参加する“ループ構造”を実現。 
この設計により、インプレッション数・フォロワー増加・エンゲージメントが、単独キャンペーンの2〜3倍以上に伸長した実績があります。 
 
さらに今回のクリスマス企画では、月間1億PV超を誇る大型メディア「駅探.com」からの誘導枠も活用し、キャンペーン全体のアクセスと応募を大幅に後押しします。 
2025年春に実施した同様の企画では、全体で178万人が参加し、総インプレッション数は1,495万impを記録。 
また、1社あたりでも平均で約75万imp・約6,500人のフォロワー増・約89,000件の応募を獲得しており、 
最大では176万imp・18,000人超のフォロワー増・22万件超の応募を記録するなど、参加企業様ごとの成果も非常に高水準となりました。 
 
費用は1社あたり15万円(税別)〜と参加しやすい価格帯ながら、当落ページ制作・自動投稿・抽選条件設定・クーポン設計・効果レポートなど、SNSキャンペーン運用に必要な機能がすべて揃っており、初めての方でも安心してご参加いただけます。 
さらに、店舗送客を促す“消し込みクーポン”や、アンケート・動画施策、特設サイト内広告枠などのオプションも充実しており、目的に応じた柔軟なプロモーション展開が可能です。 
 
「低コストでフォロワーが1万人以上増加した」「来店促進型のキャンペーンで想像以上の反響が得られた」など、参加企業様からは高い評価と再参加の声を多数いただいています。 
 
認知拡大・話題化・SNSでの継続的なファン獲得を、効果的かつ手軽に実現したい企業様に最適な、クリスマス限定キャンペーンです。 
 
詳細は、こちらの資料にまとめておりますので、ぜひ一度ご確認いただけますと幸いです。 
                        >>資料の詳細を見る 
	
				
				
					
												- Atatter_クリスマスX複合キャンペーン資料.pdf
 
																		- Atatter資料.pdf
 
																													 
					
				 
						
	 
               | 
            
                                    
              
                
                                    一括DL可能 
                                    
                    
                       
                    
                  
                 
                資料更新日:2025/01/17 
               | 
              
                
                                           割引内容メディアレーダーを見たとお伝えいただければ優待いたします。 
                                子育て・育児世帯、ママ向け、ファミリー向けのメディアをお探しの方へ 
 
知育玩具のレンタルサービス トイサブ!のユーザーにアプローチができます。 
 ┣ 世帯年収 800万円以上で0-6歳のお子様がいる世帯がメインです。 
 ┣ 持ち家、賃貸比率 50:50で資産形成にも積極的な高世帯年収のママ・ファミリーにアプローチが可能です。 
 
以下のような様々な接点をご提供します。 
 
 ┣ おもちゃを送付する箱への”同梱”が可能です。 
     チラシやサンプル同梱が可能です。 
 
 ┣ ユーザーへの”PRメールの送信”が可能です。 
     1社1メールで訴求します。メールオープン約70%、クリック率 約3% の実績です。 
 
 ┣ ユーザーへ”アンケートやインタビュー”ができます。 
     調査専門会社よりも属性が明確なユーザーへのアプローチが可能です。 
 
 ┣ ユーザーへアンケートやインタビューを実施し、”記事広告などの制作物”についても対応します。 
     社内の編集者、デザイナーをアサインし御社専門のチームで対応、2次利用も可能です。 
 
 ┣ ユーザーが必ず目にする導線に資料請求などへ誘導設定が可能です。 
     月間300件以上の資料送付実績があります。 
 
┣ ユーザーは捨てずに取っておく会員誌に広告の出稿ができます。 
     裏表紙を貴社の訴求面として活用可能です。 
     チラシ、メールなどと同時利用で接触回数が増え認知機会を創出します。 
 
 ┣ 知育玩具サブスクNO1(※1)のマーケティングノウハウをご提供します。 
     貴社の課題に合わせ戦略構築から施策企画、実施まで対応します。 
 
是非、資料をダウンロードし、ご確認ください。 
 
 
※1 2023年08月にTPCマーケティングリサーチ株式会社が実施した「知育玩具サブスクリプションに関する調査」における 
  会員登録者数ランキングにおいて2年連続で第1位を獲得しています。 
                        >>資料の詳細を見る 
	
				
				
					
												- 202501-03_トイサブ!媒体資料総合版.pdf
 
																																			 
					
				 
						
	 
               | 
            
                                    
              
                
                                    一括DL可能 
                                    
                    
                       
                    
                  
                 
                資料更新日:2025/06/04 
               | 
              
                
                                         ◆サービス概要 
細かなセグメントが可能なため、ターゲットが明確な商品には効率のよいDM(ダイレクトメール)サービスです。 
貴社のご要望に応じて細かくセグメントをして実施することができるので訴求力は抜群です! 
 
 
■セグメント例 
年齢指定も1歳刻み可、エリアも市区町村指定、購買属性、最新購入日、携帯キャリア、子供年齢、親年齢等 
 
 
■訴求先 
幅広い層の女性へアプローチ可能です。 
通販属性の高いニッセン会員へのアプローチができます。 
 
■おすすめ商材 
健食等の通販系商材や来店誘致(エステ等)、資格・教育系サービスの非通販系商材、通信サービス等、幅広く実施しております。 
実施可能商材や過去実施等はお気軽にお尋ねください。 
 
■その他ご案内 
課題や要望に応じて様々なプロモーションや通販支援サービスをご用意しております。 
お気軽にご相談ください。 
 
 
■実施不可業種及び不可商材 
①風俗・ギャンブル関係 
②宗教信仰・布教活動関係 
③金運・開運関係 
④弊社重複商材  
 ・消費者向けの個人金融商品(キャッシング並びにローン商品) 
 ・個人向け生命保険商品・損害保険商品・共済保険商品 
 ・アパレル商品・インテリア商品・宝飾品・呉服 
 その他、公序良俗に反するサービスや誇大広告、コンプライアンス上問題があると思われるもの。                    
 ニッセンのイメージに則さない広告内容や企業広告に関してはその都度判断となります 
                        >>資料の詳細を見る 
	
               | 
            
                                    
              
                
                                    一括DL可能 
                                    
                    
                       
                    
                  
                 
                資料更新日:2025/10/16 
               | 
              
                
                                 オートメーションサンプリングとは 
            セグメントを分けて、ターゲット層へダイレクトにチラシを配布! 
お薬をお渡しの際に薬剤師から直接チラシを配布します。 
来局者全員にチラシを渡すわけではなく、事前設定した出力条件に合致する患者様にだけチラシが自動出力されます。 
「シニア層(65歳以上)」「女性のみ」「〇〇科の処方箋が多い店舗」 
など細かいセグメント設定が可能です。 
アイセイ薬局完全オリジナルのプロモーションメニューです! 
            オートメーションサンプリングの特徴 
            ■性別・年齢・店舗・処方薬など細かいセグメントにも対応。 
■マイナンバーや保険証により見た目ではない確実なセグメントを設定できるため、無駄打ち無し。 
■チラシは店舗内で自動出力のため、印刷・配送費は不要。大幅なコストカットができる。 
■クリエイティブのA/Bテストも実施可能。 
■設定枚数に達した時点で出力は自動停止するため、予算超過の心配なし。 
                        ユーザー・読者の属性 
            ターゲット:
                              男性全般,                              女性全般,                              シニア・高齢者                           
                                    オートメーションサンプリングの強み・メリット 
            ●調剤薬局は健康志向層のタッチポイントであり、健康への意識が高まっている方へアプローチが可能。 
●来局者の41%が60代~80代のシニア層のため、シニア向けの商材や啓発に最適なロケーション。 
●薬剤師から直接チラシを配布されることにって、商品への信頼感向上。 
            オートメーションサンプリングの広告・料金メニュー 
            
                                      課金形態 
              
                                  配信数課金                               
                        料金・費用 
                          資料ダウンロードのうえご確認ください。 
                        >>資料の詳細を見る 
	
				
				
					
												- アイセイ薬局_オートメーションサンプリング媒体資料_251009.pdf
 
																		- アイセイ薬局_メディアラインナップ_20250324.pdf
 
																													 
					
				 
						
	 
               | 
            
                                    
              
                
                                    一括DL可能 
                                    
                    
                       
                    
                  
                 
                資料更新日:2025/08/18 
               | 
              
                
                                         【SNSプロモーション施策検討中の方必見!】 
子育て情報メディアを活用したSNSマーケティング施策をご紹介! 
 
子育て情報メディア「KIDSNA STYLE(キズナスタイル)」では、SNSマーケティング施策メニューを販売中です。 
弊社ならではのリール動画制作のポイントと公式Instagramの特徴や実績例をご紹介しています。 
ぜひ資料をダウンロードの上、ご確認くださいませ。  
 
 
子育て情報メディア「KIDSNA STYLE(キズナスタイル)」とは? 
<ユーザーインサイト> 
■富裕層&未就学児を持つ子育てママパパへのリーチが可能 
 ∟世帯年収800万円以上のユーザーシェア:36% (類似メディアの場合:20%) 
 ∟世帯年収1,000万円以上のユーザーシェア:15% (類似メディアの場合:8%)  
 ∟子供の年齢(未就学児):82% 
 ∟子供の年齢(3歳以上):48% (類似メディアの場合:3歳以上は10%) 
 
<記事コンテンツ> 
■元キー局アナウンサー、スポーツ選手、専門家などの連載も多数。全てインハウスで記事を制作。年間約1,560本の記事を掲載。だからこそのクオリティで記事タイアップ広告の制作や掲載が可能です。 
 ∟全コンテンツが専属クリエイター(ライター/デザイナー/動画制作)による完全オリジナル 
 ∟知的好奇心の高い子育てママ・パパに支持されるオリジナルコンテンツ 
 ∟制作記事の2次利用が原則無料 (※キャスティング条件によっては要調整) 
 
<キャスティング> 
■弊社ネクストビートの様々な資産を活用したキャスティングが可能 
 ∟オリジナル記事での繋がりを活かし、保護者層から支持を受けるタレント・ママインフルエンサー・キッズインフルエンサーのキャスティングが可能 
 ∟弊社が運営する日本最大級の保育士求人サイト「保育士バンク!」の資産を活用した、保育園や園児・保育士をキャスティングした保育園タイアップも可能 
 ∟弊社が運営するシッターサービス「KIDSNAシッター」の資産を活用したシッターキャスティング 
 
<提供商品> 
■タイアップ記事・動画・漫画広告 
■インフルエンサーとは異なる、一般ママコミュニティー3,000名を活用したSNSマーケティング 
■保育園・幼稚園向けサンプリング/チラシ配布サービス 
■子どもの専門家 保育士による認定サービス 
                        >>資料の詳細を見る 
	
				
				
					
												- 【SNSマーケティング】Instagram・TikTokでキャンペーン施策!
 
																																			 
					
				 
						
	 
               | 
            
                                    
              | 
                
                 資料更新日:2025/04/20 
               | 
              
                
                                         ■「カロミル」とは 
ユーザー数500万人突破! 
食事や体重計、血圧計、血糖値計などの写真を撮るだけで簡単に記録ができるアプリです。 
食事は写真を撮ることで画像解析AIがメニュー名や栄養素などを瞬時に解析し記録します。 
エネルギー、たんぱく質、脂質、炭水化物をはじめとした29栄養素を無料で栄養計算し、栄養バランスを確認することができます。 
 
■ユーザー属性 
OL/主婦/若年層/シニア層/男性/女性 
 
 
■「カロミル」でできること 
POSでは測れないリアルなデータから分析・検証し、問題を解決します。 
 
①プロモーションから検証まで一気通貫のサービスを提供 
アプリ・ユーザー・喫食データを用いたプロモーションを当社がサポートします。 
 
②目的や商品特性に合わせたさまざまなプロモーションサービス 
ユーザーの目的や商品の特性に合わせたサービスを提供しております。 
 
 
■ご活用例 
・新商品プロモーション 
・商品認知向上 
・商品サンプリング 
・商品の購買促進やリピーター獲得 
・アンケート調査によるインサイトの発見 
・商品リサーチ、調査によるユーザーボイスの収集 
 
 
■広告メニュー 
モニターキャンペーン/マストバイキャンペーン/サンプリング/商品体験 
アンケート/ユーザーリサーチ 
バナー広告/記事広告 
ペルソナ分析/商品効果分析/食べ合わせ分析/喫食課題調査/PRエビデンス 
                        >>資料の詳細を見る 
	
				
				
					
												- 20250417_料金なし_カロミルプロモーション媒体資料.pdf
 
																																			 
					
				 
						
	 
               | 
            
                                    
              | 
                
                 資料更新日:2025/09/25 
               | 
              
                
                                         「タレント活用はコストが高い」———そう思っていませんか? 
実は、「インフルエンサーより低コストで、広告反響が数倍伸びた」という事例が増えています。 
 
本資料では、 
①応募者数が増えた人材派遣企業の事例 
②認知度・受注率が向上した不動産企業の事例 
③導入イメージや具体的な数値効果 
などをご紹介しています。 
 
さらに、アクセルジャパンのサービスは 初期費用ゼロ・月額費用のみで有名タレントの写真・動画素材を活用できる新しい広告モデルです。 
Web・紙・SNSなど多様な媒体でプロモーションに使え、大手企業のような広告戦略を手軽に自社でも実現できるのが特徴です。 
 
「広告の反響が伸び悩んでいる」 
「インフルエンサー施策で頭打ちを感じている」 
そんな方は、ぜひ事例集をご覧ください。 
 
 
◆資料概要 
1.タレント活用とは 
2.事例紹介 
3.活用イメージ 
4.数値実績 
5.プランについて 
                        >>資料の詳細を見る 
	
               | 
            
                                    
              
                
                                    一括DL可能 
                                    
                    
                       
                    
                  
                 
                資料更新日:2025/07/15 
               | 
              
                
                                   割引内容「メディアレーダー 」にて資料をダウンロードしていただきますと、資料内の一部メニューを割引したプランをご案内させていただきます。 
詳しくは、資料ダウンロード後、担当者からメールにてご連絡差し上げます。 
                        趣味人倶楽部とは 
            <月間3,000万PVを誇る中高年・シニア向け コミュニティサービス> 
・50〜70代のおとな世代をメインユーザーとした、趣味で繋がる匿名制のコミュニティサービス。 
・コミュニティ・イベント・日記などで、オンライン・オフラインを問わず活発に交流。 
            趣味人倶楽部の特徴 
            ・会員数:42万人 
・男女比率:男性 58%・女性 42% 
・年齢:50歳〜70歳が75%を占めるメインユーザー 
・ITリテラシー:スマホ保有率82%以上 
・富裕層割合:40%以上が1000万以上の金融資産を保有 
・職業:半数は定年退職済み 
・持ち家:86%が持ち家を所有 
・旅行:70%が国内旅行に関心あり 
・健康意識:86%が食事、運動、サプリ、睡眠に気を遣っている 
・車:73%が車を所有 
                          メディア・媒体データ 
                              月間PV数:3000万PV 
                                            月間UU数:115万UU 
                                            会員数:42万人 
                                                                  ユーザー・読者の属性 
            ターゲット:
                              シニア・高齢者,                              高所得・富裕層                           
                          年齢:50代〜80代 
                                      性別:男性・女性 
                        趣味人倶楽部の強み・メリット 
            ・商売性の高い広告訴求に敏感な中高年・シニア層。 
・どれだけ素敵な商品も、「売り込まれている...」という感覚を与える。 
・広告感の強い訴求では、シャットアウトされてしまう。 
⇩ 
重要なのは、「気づいたら興味が湧いていた」という 
“好感認知”をつくりだす心理学的アプローチ。 
            趣味人倶楽部の広告・料金メニュー 
            
                          プラン・メニュー 
              資料ダウンロードの上、ご確認ください。 
                                      課金形態 
              
                                  期間課金,                                  掲載課金,                                  その他                               
                        料金・費用 
                              
                  50万円〜100万円
                 
                        資料ダウンロードのうえご確認ください。 
                        >>資料の詳細を見る 
	
				
				
					
												- 【Ostance】趣味人倶楽部_媒体資料_2025年6月
 
																								- 【Ostance】趣味人倶楽部アンケート型広告紹介資料_25年6月版
 
																							 
					
				 
						
	 
               | 
            
                                    
              | 
                
                 資料更新日:2025/04/18 
               | 
              
                
                                         【ご注意事項】 
 ※本資料は、以下に該当する企業様のみダウンロードをお願いします。 
・Instagram運用支援の導入をご検討中の食品・飲食関連企業様 
 ・資料の内容にはノウハウ詳細は含まれていません 
 ・競合調査を目的としたダウンロードが確認された場合、然るべき対応を取らせていただきます 
――――――――――――――――― 
 【こんなお悩み、ありませんか?】 
・フォロワーを1万人以上に増やしたい 
 ・SNSの運用を、できればまるごと外注したい 
 ・社内にSNSのノウハウや専任担当者がいない 
 ・スイーツや商品をおいしそうに撮る写真がうまく撮影できない 
――――――――――――――――― 
 【無色透明のInstagram運用支援とは】 
無色透明のInstagram運用支援は、 
 (1万人以上のフォロワー獲得実績を持つ専任ディレクター)による戦略設計と、 
 (食品・飲料・スイーツなどの撮影に強い専属カメラマン)による高品質なビジュアル制作が特長のサービスです。 
大阪・京都の食品・飲食ブランドをはじめとする支援実績をもとに、 
 (マーケティング戦略に基づいたSNS施策)をご提案し、 
 効果的なブランディングと集客を実現します。 
――――――――――――――――― 
 【サービスの特徴】 
【1】 分析から運用までワンストップで対応 
 ・現状分析とペルソナ設計をベースに、企画提案から運用まで一貫対応 
 ・高品質かつコスト効率に優れたSNS活用が可能 
【2】 プロのクリエイターによるコンテンツ制作 
 ・SNS運用に長けたディレクターと専属カメラマンが撮影・編集を担当 
 ・大手企業への豊富な撮影・SNS運用支援実績により、スイーツ・グルメの魅力を最大限に引き出すビジュアルを提供 
【3】 中長期的な成果を目指す戦略設計 
 ・フォロワー増加、店舗集客、EC誘導、リール活用など目標に合わせたプランを設計 
 ・短期的な反応だけでなく、継続的な成果をサポート 
【4】 インフルエンサー・キャンペーン施策による認知拡大 
 ・スイーツやグルメ系のインフルエンサー、アンバサダー、商品プレゼントなど多角的な拡散施策に対応 
 ・フォロワー増加とブランド認知の拡大を同時に実現 
                        >>資料の詳細を見る 
	
				
				
					
												- 完成_飲食ブランド向けInstagram資料.pdf
 
																																			 
					
				 
						
	 
               | 
            
                                    
              | 
                
                 資料更新日:2025/09/29 
               | 
              
                
                                         【新規アカウント開設から分析までサポートいたします!】 
LINE公式アカウントの運用や設定に関して下記のようなお悩みをお持ちの方はいらっしゃいませんか? 
 
『アカウントを開設したいがどのように設定するのかわからない…』 
『集客や売上アップに効果的な配信をしていきたい!』 
 
お問い合わせ窓口としてご利用いただくことはもちろん、分析サポート、配信内容のアイデア出し、アカウント開設時の申請や基本設定、プロフィール設定などのご相談を承っております。 
 
【パルディアのLINE公式アカウントサポート内容】 
■ 配信スタート前 
≪アカウントの新規開設≫ 
パルディア経由で認証アカウントの取得が可能です。弊社にお任せいただくことでご自身で作成いただくよりも手間やミスが少なくなるだけでなく、認証審査をスムーズに通過できます。 
 
≪アカウントの商流変更サポート≫ 
現在ご利用中のアカウントを引き続きお使いの場合は、アカウントの管理商流を変更する「商流変更」が必要です。非常にミスが起こりやすい作業のため、電話や打合せの場を使い丁寧にサポートいたします。 
 
■ 配信スタート後 
≪質問・問合せ窓口≫ 
配信設定等の些細な不明点だけでなく友だち集め等のアイデアのご相談や、LINE公式アカウントに留まらない販促全般のご相談を承ります。 
 
≪アップデート情報・LINE社からの速報のお届け≫ 
機能のアップデートやアカウント管理画面の変更などの情報をタイムリーに電話・メールでお伝えしております。 
 
≪運用事例のご紹介≫ 
同業他社の成功事例を中心に、クライアント様の配信にも役立ちそうなアカウント運用事例を随時ご紹介いたします。 
 
≪店頭ツール・配信クリエイティブの作成≫ 
ご希望のお客様には、店頭ツール・配信クリエイティブの作成も承ります。 
 
その他にもLINE公式アカウントのマニュアルのご提供や使い方のフォロー、分析レポートの作成など売上・集客効果を上げるためにサポートいたします 
LINEを軸とした店頭販促のトータルパートナーとしてLINE公式アカウント正規代理店のパルディアへお気軽にお問合せください。 
                        >>資料の詳細を見る 
	
				
				
					
																		- 【0円~】LINE公式アカウント運用サポートサービス概要.pdf
 
																													 
					
				 
						
	 
               | 
            
                                    
              | 
                
                 資料更新日:2025/07/08 
               | 
              
                
                                         ■月間40万人のビジネスパーソンが閲覧する「BUSINESS LAWYERS」とは 
 
企業の法務実務に役立つ情報を提供する日本最大級の企業法務ポータルサイトです。 
弁護士執筆の法改正解説記事や法律Q&A集など、バックオフィス業務で参考になるコンテンツを多数掲載。登録者も法務はもちろん、経営層から人事労務などのバックオフィス担当者まで幅広く、多様なユーザーにリーチ可能なメディアです。 
 
■媒体規模(2025年7月時点) 
 ∟月間閲覧数:1,030,000pv 
 ∟月間訪問者数:400,000uu 
 ∟登録会員数:120,000名 
 
■会員属性 
 ∟法務・コンプライアンス部門担当者 約40% 
 ∟事業開発・経営企画部門担当者 約10% 
 ∟経理・財務/販売・営業/労務・人事担当者 
 ∟企業系弁護士 
 ∟会長・役員クラス 
 
 
[広告メニュー] 
■編集部監修による高品質な記事広告(タイアップ/入稿型など) 
■ホワイトペーパーやサービス説明資料によるリード獲得施策 
■業種や職種など、多彩なセグメントが可能なターゲティングメール広告 
■法務や人事労務向けに様々なテーマで開催予定のカンファレンスへの出展 
※他のメニューや料金など、詳細につきましては媒体資料でご確認ください。 
 
[出稿業種実績(敬称略)] 
■ コンサルティング 
■ リーガルテック 
■ 判例・判例データベース 
■ 株主総会支援システム 
■ コンプライアンス 研修・コンサル・Eラーニング 
■ 出版社 
■ 法律事務所 
■ フォレンジックサービス 
■ Eディスカバリ 他 
                        >>資料の詳細を見る 
	
				
				
					
												- NET表記【2025年7月-2026年3月度_BUSINESS LAWYERS】広告メディアガイド.pdf
 
																																			 
					
				 
						
	 
               | 
            
                                    
              | 
                
                 資料更新日:2024/11/07 
               | 
              
                
                                         サイト・システム構築をカンタンにできるカスタメディアシリーズのひとつ、「カスタメディアMASE」は、20種類以上の豊富な機能を組み合わせて、オリジナルのマッチングサイト・シェアリングエコノミーサイトを低価格・短納期で作ることができるサイト構築プラットフォームです。カスタマイズもご要望に応じて対応が可能です。 
 
導入実績は700サイト以上。 
 
スキルマッチングや、ビジネスマッチングサイト、フリマ・マーケットプレイス、求人サイト、副業・スキマバイトサイトなど、さまざまなマッチングサイトの構築実績から見びき出された成功のための型をご提供いたします。 
 
また、AIを活用したマッチングのご提案も可能ですの、ご相談ください。 
                        >>資料の詳細を見る 
	
				
				
					
												- 【カスタメディアMASE】総合ご案内資料240722.pdf
 
																		- 【カスタメディア】事例ダウンロード資料.pdf
 
																													 
					
				 
						
	 
               | 
            
                                    
              
                
                                    一括DL可能 
                                    
                    
                       
                    
                  
                 
                資料更新日:2025/09/12 
               | 
              
                
                                         クライアントへの提案力を飛躍的に高め、競合との差別化を実現したい広告代理店・マーケティング会社の皆様へ。 
 
株式会社マテリアルは、「PR発想」をコアにあらゆるマーケティング課題を解決する専門家集団です。 
国内外の著名なアワードで多数の受賞歴を誇り、そのグローバル水準のプランニング力は高く評価されています。 
 
「リテナーPR」や「イベントPR」といった基本的な施策はもちろん、フルオーダーメイドの「統合マーケティング(IMC)戦略」、活動費ゼロで始められる「成果報酬型TVPR」まで、貴社の提案を成功に導く盤石なソリューションをご提供します。 
 
また従来のPRの枠を超え、SNS、インフルエンサー、クリエイティブ制作まで一気通貫で対応できるのがマテリアルの強みです。 
貴社のビジネスを加速させるパートナーとして、ぜひ一度ご相談ください。 
 
▼資料では以下の内容を簡易的に説明しています。 
①マテリアルについて 
②各種PRサービス 
                        >>資料の詳細を見る 
	
				
				
					
												- 【代理店様向け】貴社の提案力を2倍にする。マテリアルのPRソリューションガイド.pdf
 
																																			 
					
				 
						
	 
               | 
            
                                    
              | 
                
                 資料更新日:2025/10/30 
               | 
              
                
                                         スマペタはアプリ不要のブラウザ参加型デジタルスタンプラリーサービスです。 
 
来場者の回遊や満足度を高めるだけでなく、参加・回遊データやアンケートを通じて「成果を数字で可視化」するイベントDXツールとして以下のようなシーンでご活用いただけます。 
・地域活性化 
・ブランドPR 
・社内イベント 
・レクリエーション 
・マルシェイベント 
・商業施設の集客および回遊 
・住宅展示場 
その他、使い方次第でさまざまな施策に導入いただけます。 
 
※代理店様のプランもございます。お気軽にお問い合わせください。 
                        >>資料の詳細を見る 
	
				
				
					
												- スマペタご紹介資料.pdf
 
																		- スマペタご利用ガイド_設定画面.pdf
 
																													 
					
				 
						
	 
               | 
            
                                    
              | 
                
                 資料更新日:2025/10/02 
               | 
              
                
                                           割引内容メディアレーダーを見たとお伝えいただければ、クリエイティブのポイントや、出稿期間に伴う値引き調整を行わせていただきます。 
                                <タクシーサイネージ広告とは?> 
タクシーサイネージ広告とは、タクシーの後部座席に設置してあるタブレット型のサイネージで、乗客に動画広告を視聴してもらいます。都内を中心とした可処分所得の高い乗客の移動時間で高い認知を獲得することができます。 
 
<アプローチできる層> 
・富裕層(可処分所得が高い消費者) 
・経営者層、BtoB層 
・インバウンド層(観光客) 
 
<本資料で分かること> 
本資料では、タクシー広告の最新事情から出稿におけるポイント、考え方などタクシー広告における情報が網羅できる内容が揃っています。 
 
・どのような企業が出稿すべきか 
・タクシーサイネージ広告の活用方法 
・効果的なクリエイティブ等 
                        >>資料の詳細を見る 
	
				
				
					
												- MADS_タクシーサイネージ広告攻略ガイド2025_10-12月期.pdf
 
																																			 
					
				 
						
	 
               | 
            
                                    
              
                
                                    一括DL可能 
                                    
                    
                       
                    
                  
                 
                資料更新日:2025/10/02 
               | 
              
                
                                         弊社デジマールがご提供する「LINE広告運用代行サービス」は、国内で9,600万人以上の利用者を誇るLINEプラットフォームを最大限に活用し、貴社の広告効果を高めることを目的としたサービスです。 
 
私たちはまず、徹底したヒアリングと独自調査を行い、貴社の事業全体像を正確に把握します。その上で市場環境や競合状況を分析し、最適なターゲット設計と訴求ポイントを導き出します。これにより、無駄のない戦略的な広告運用を実現し、費用対効果を最大化いたします。 
 
また、弊社はLINE広告に限定せず、Google広告やYahoo!広告など他媒体も含めた統合的な運用をご提案可能です。チャネルごとの役割を整理し、予算配分や施策の組み合わせを最適化することで、クロスメディアによる成果創出をサポートいたします。特にLINE広告では、単なるランディングページへの誘導に留まらず、友だち登録を起点としたチャットボット施策やコンバージョン促進施策など、幅広いアプローチを設計できます。 
 
クリエイティブ制作においても、広告コンサルタントとデザインチームが密に連携。限られた広告枠の中でも最大限にメッセージを伝える表現を設計し、ターゲットに響く広告クリエイティブをご提供いたします。静止画・動画・カルーセルなど多様なフォーマットに対応可能で、ブランドイメージを損なわない高品質な制作を実現します。 
 
料金体系はシンプルで、原則として月額広告費用の20%を手数料としております(最低手数料あり)。制作物はオプションとしてご提供いたしますが、ご予算に応じた柔軟な対応も可能です。また、高額予算の場合にはテーブル方式でのご相談も承っております。 
 
さらに、弊社は透明性とスピードを重視しています。広告アカウントへのアクセスを開放し、運用状況や成果を常にご確認いただける体制を整えております。加えて、メディアとの強力なパートナーシップを活かし、迅速な広告出稿を実現。英語でのプレゼンやレポート対応も可能なため、グローバル企業様にも安心してご利用いただけます。 
 
デジマールの「LINE広告運用代行サービス」は、事業理解に基づく戦略設計 × 統合的な運用 × 高品質なクリエイティブ × 透明性ある運営を一体化し、貴社のマーケティング活動を強力にご支援いたします。 
                        >>資料の詳細を見る 
	
				
				
					
												- DIGIMARL_LINE広告運用サービス 250816.pdf
 
																																			 
					
				 
						
	 
               | 
            
                                    
              | 
                
                 資料更新日:2025/08/27 
               | 
              
                
                                         最近、街中での看板や、Youtube、テレビCM等で  
企業の漫画PRをよく見かけると思います。 
 
漫画はユーザーの目を引きやすく、 
面白いストーリーを設計することで、 
離脱せずにサービスに興味をもっていただくことが可能です。 
 
今回、主に「教育業界」の方に向けて、 
漫画に活用できるPRコンテンツをご紹介します! 
 
<本資料でわかること> 
・教育業界が抱える課題 
・解決施策のご紹介 
・支援実績・導入事例 
 
<見込めるメリット> 
・教育業界での漫画コンテンツは相性が非常によく、「面白く」「わかりやすい」「つい見てしまう」コンテンツ 
・漫画でカリキュラムの特徴やメリットを分かりやすく伝え、競合他社との差別化 
・LP、バナーで活用し入会率140%向上 
・漫画でブランドを魅力的なストーリーに組み込み、幅広い層へアプローチ! 
 
 
※広告代理店様のダウンロードはお控えください。 
▼他のサービスはこちら▼ 
【調査リリース】https://media-radar.jp/detail28017.html 
                        >>資料の詳細を見る 
	
               | 
            
                                    
              | 
                
                 資料更新日:2024/05/08 
               | 
              
                
                                         動画広告は実施したいけど、素材がない・・・ 
そんなときは日辰広告に、ご相談ください! 
リーズナブルかつ、最短10日でスピーディな動画制作から広告の配信までワンストップのプランをご用意いたしました。 
 
■こんな方におすすめ 
・動画広告を実施したいがそもそも動画素材がない方 
・安く、迅速に動画広告を実施したい方 
・とりあえず、チャレンジで動画広告を実施してみたい方 
 
■資料のポイント 
・動画広告プランの金額や制作スケジュールの詳細がわかる 
・どんな動画が制作できるかサンプルが見れる 
・動画広告媒体の選定方法がわかる 
 
 
【サービス概要】 
替えの効かない 
マーケティングのプロを目指して 
 
経験が生むノウハウ。枠にとらわれない柔軟な発想。 
徹底的に寄り添い、情熱を持って考え抜くことで本当に必要なソリューションを提案、持続可能な成長を支えたい。 
プロモーション課題の包括的な解決が私たちの使命です。 
どんなときも、お客様にとって「替えの効かないプロフェッショナル」を目指します。 
 
■取り扱い媒体一覧 
・リスティング広告(Google、Yahoo) 
・ディスプレイ広告(Google、Yahoo) 
・ショッピング広告(Google、Criteo) 
・動画広告(YouTubeバンパー広告、TrueView、インストリーム広告) 
・SNS広告(Instagram、Facebook、Twitter、LINE、LinkedIn) 
・ネイティブ広告(Outbrain、logly、logicad、PopIn、bypass) 
 
■ご提供サービス一覧 
・Web広告運用代行 
・BIツール導入(Googleデータポータル、Power BI、タブロー、Tableau) 
・アクセス解析(Google Analytics、Adobe Analytics) 
・タグマネジメント(Googleタグマネジャー、Yahooタグマネジャー) 
・SEO対策 
・SNSアカウント運用(Instagram、Twitter、Facebook、LINEのアカウント運用) 
                        >>資料の詳細を見る 
	
               | 
            
                                    
              | 
                
                 資料更新日:2025/07/28 
               | 
              
                
                                           割引内容メディアレーダーを見た、とお伝えいただければ掲載料金の5%を割引させていただきます。 
                                1050万人を超える会員を有するポイントサイト「げん玉」に広告を掲載できるサービスの媒体資料です。 
豊富な会員数を活用した、メルマガ配信、純広告配信など、効率よく多くのインプレッションやクリックを獲得できます。 
 
 
■「げん玉」とは 
げん玉は、お小遣いがサクっと貯められる「ポイントサイト」です。 
1,050万人を超えるユーザーが毎日、5,000を超えるサービスからポイ活を行っているユーザーのアクティブ数の多いメディアです。 
 
・累計会員数:1,050万人 
・メルマガ会員数:80万人 
・月間PV数:約2,000万PV 
(2024年2月時点) 
 
■利用ユーザー属性 
・20代~40代の主婦や働く世代が多い 
・PCの割合が多く、より密な情報収集をしているユーザーが多数 
・男女比率は、男性約60%:女性40% 
 
■げん玉広告メニュー 
○TOPローテーションバナー 
ファーストビューかつ最上部・最大表示される広告枠。多数のユーザーにリーチできるインパクト抜群の掲載面です。 
 
○TOPフローティング枠 
TOPページ上部から下降しつつ現れ、ふわりと動きのある枠です。SP版は最上部に掲載されます。 
 
○記事施策特集枠 
げん玉スタッフが気になるトピックス、サービスについて調べて発信する、記事施策。記事への誘導も行うことで効果を最大化させます。 
 
〇Gendama通信 号外 
80万人以上のポイント獲得ユーザーに1社の案件独占で掲載しダイレクトに訴求! 
 
○X(旧Twitter)投稿 
げん玉公式アカウントから好きなユーザーへ広告の訴求が可能です。 
 
 
上記メニューは一部抜粋したものになります。 
複数の広告枠とのセット配信によるメディアジャックも可能です。 
                        >>資料の詳細を見る 
	
               | 
            
                                    
              
                
                                    一括DL可能 
                                    
                    
                       
                    
                  
                 
                資料更新日:2025/06/10 
               | 
              
                
                                         ※最新版の資料を掲載しております/2025年6月10日更新※ 
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 
\ 歯科医師・歯科衛生士向けPRなら WHITE CROSS / 
 
 
歯科医師の3人に1人が登録・利用する業界最大級の歯科専門情報サイトである「WHITE CROSS」では 
企業様のマーケティング支援を全面的に行っております! 
 
今回、とある企業様のInstagram新規立ち上げに携わらせていただいた取り組み内容の詳細をご紹介いたします! 
 
 
<<ホワイトペーパーの概要>> 
・歯科医療従事者の各SNSの使用特徴について 
・取り組み詳細:投稿者のペルソナの設定 
・SNS投稿の目標設定 
・SNS投稿の方針を固める 
・投稿定型フォーマット 
・運用スケジュール 
・投稿レポート 
・集客支援 
 
 
以前と比べSNSマーケの細分化が顕著になってきた昨今ですが、 
ぜひ歯科医師・歯科衛生士に向けて貴社のサービスをアピールしませんか? 
 
 
 
◆ 富裕層へ効率的にアプローチできる「WHITE CROSS」の 5 つの特徴 
 1. 会員の29.6%が年収2,000万円、さらに会員の68%が年収1,000万円 
 2. 会員の76.1%が30代〜50代、開業医(経営者)の割合は62.5% 
 3. 日本の歯科医師全体の3/1である3.2万人が登録する日本最大規模の歯科医療従事者向けサイト 
 4. 企業ニーズに合わせて柔軟に対応できる幅広い広告サービスメニュー 
 5. キーオピニオンリーダーマーケティングが実現できる設備と発信力 
 
 
◆広告メニュー一例 
・コンテンツ制作 
└本ホワイトペーパーでご紹介しているSNSの立ち上げなど幅広く対応 
 
・ターゲティングメールマガジン広告 
└貴社ターゲットに合わせてメルマガを配信、貴社サービスのPRをダイレクトに届けます 
 
・WEBセミナー配信 
└開業医(経営者)に向けたWEBセミナー配信、新規リード獲得や顧客育成が課題の企業様におすすめです 
 
・タイアップ記事制作 
└WHITE CROSS編集部が企画・構成出し〜公開まで制作の全過程に携わり、歯科医師に刺さるクオリティの高い記事広告を提供します 
└編集部の執筆メンバーに歯科医師がいるため歯科医師のニーズに合った記事コンテンツが叶います 
                        >>資料の詳細を見る 
	
				
				
					
												- 2025年最新版_歯科医療従事者向けSNS立ち上げサポートについて.pdf
 
																																			 
					
				 
						
	 
               | 
            
                                    
              | 
                
                 資料更新日:2025/03/19 
               | 
              
                
                                         デジタルマーケティングの成果を最大化し、ビジネスゴールを達成するためには、Web広告の効果的な活用が欠かせません。しかし、ただやみくもに広告を出稿していたのでは、残念ながらなかなか成果が出ないものです。 
Web広告で成果を出すためには、ターゲティング、クリエイティブ、データを基にした改善運用の3つの要素を的確に押さえることが大切です。 
 
本資料では、それらのWeb広告の3要素毎に、基本原則や成果を引き出すためのポイント、考え方について解説しています。Web広告で成果を出すためのヒントを見つけていただければ幸いです。 
----------------------------------------------------- 
株式会社ジーニーでは、CVRを改善し売上UPを叶える3つのツールを提供しています。 
 
■GENIEE CHAT 
「GENIEE CHAT」はチャット型にすることでUI/UXを改善しフォームの離脱率を減少、CVR向上させるチャットEFO(エントリーフォーム最適化)ツールです。 
GENIEE CHATを導入し、サイトに最適なチャット型EFOへ移行することで、顧客体験価値を向上させ、WEB施策の効果を最大化させます。 
 
■GENIEE ENGAGE フォーム落ち施策 
「GENIEE ENGAGE フォーム落ち施策」は、購入/申込途中でフォームから離脱してしまったユーザーに対して、メール/SMSを活用し、再アプローチができるリマインドツールです。 
 
■GENIEE ENGAGE LINE施策 
 「GENIEE ENGAGE LINE施策」は、LP離脱のユーザーをLINEへ誘致し、ナーチャリングを行うことで、再度購入/申込に繋げるツールです。 
 
GENIEE ENGAGEはCookie規制の影響を受けることなく、獲得最大化に寄与します。 
                        >>資料の詳細を見る 
	
               | 
            
                                    
              | 
                
                 資料更新日:2025/02/26 
               | 
              
                
                                         Amazonでの売上向上を目指すEC事業者向けに、最新の施策や戦略を網羅した実践的なガイドをご提供。 
検索アルゴリズムへの対応方法、効果的な商品ページの最適化手法、競合分析、広告運用のベストプラクティス、レビューや評価の管理など、多岐にわたる重要項目をチェックリスト形式で2025年度の最新版としてまとめています。150項目のチェックリストを活用することで、売上を最大化するための具体的なアクションを起こすことが可能です。 
 
弊社は、Amazonを含めEC事業をグロースさせるソリューションが揃っており、コンサルティング/ブランディング/撮影/制作/広告運用代行/EC運用代行と上流から下流までワンストップで提供することが可能です。 
 
Amazonでの売上拡大、商品ページ最適化、スポンサー広告運用などに悩まれている方はぜひご相談ください。 
                        >>資料の詳細を見る 
	
				
				
					
												- Amazon攻略ガイド(2025年度監修).pdf
 
																																			 
					
				 
						
	 
               | 
            
                                    
              
                
                                    一括DL可能 
                                    
                    
                       
                    
                  
                 
                資料更新日:2025/10/03 
               | 
              
                
                                           割引内容メディアレーダーを見たとお伝えいただければ 
通常半年以上のところ、3ヶ月以上の契約で包括割引を適応させていただきます。 
                                ★ご予算:40万~OK! 
 
★時期 :最短3営業日で掲載可能! 
 
★ネットカフェ広告の特徴は…その時!その場所で!すぐに!体験が可能! 
 
 ネットカフェは 
 ・PCのデスクトップに広告掲載⇒LPやアプリに即遷移する 
 ・店頭にポスター掲載⇒サンプリングをその場で提供する 
 
 など、その場で体験させられる数少ない場所です。 
 世の中には様々な広告媒体がありますが、その場で【体験】までさせられる媒体は殆どありません。 
 
 ブランディングに、CV獲得に、ぜひネットカフェをご検討ください! 
 
 
【 全国約800店舗のネットカフェに出稿可能なオンライン&オフライン広告 】 
ネットカフェでは70%の店舗が駐車場を備えており、平均駐車可能台数が115台と 
ロードサイド型店舗中心に1ヵ月約645万人がネットカフェに車で来店されます。 
 
●ネットカフェ基本データ 
・店舗数:約1,500店舗 
・利用者:平均205人/日 
・平均滞在時間:4時間 
・男女比: 
 ⇒男性8割 
  - 20代男性…25% 
  - 30代男性…20% 
  - 40代男性…23% 
 ⇒女性2割 
  - 20代女性…38% 
  - 30代女性…20% 
 
ネットカフェは20代~40代の男性がメインの客層で、 
車で来店された方にプロモーションいたしますので 
「自動車保険」や「カー用品」「車検」など車所持者にとっての必需品が刺さりやすいです。 
 
【 配信先について 】 
大手フランチャイズ店舗から中小個店まで、幅広く約1,000店舗への出稿可能 
 
●オンライン広告 
・55,000台以上のPCのデスクトップに表示されるランチャー内のバナー広告(動画対応可能) 
・ネットカフェからのみアクセス可能なLPでのシリアル付与キャンペーン 
・セミアフィリエイト(成果報酬)プランあり! 
 
●オフライン広告 
・サンプリング配布 
・店舗内のポスターなどオフライン媒体の掲出 
 
 
【 販売パートナー様募集中 】 
広告主様との直接取引はもちろん、代理店様の取り扱い希望も歓迎しております。 
●ご予算に合わせた出稿が可能です。予算調整にも柔軟に対応します。 
●急なスケジュールにも対応いたしますのでお気軽にご相談ください。 
                        >>資料の詳細を見る 
	
				
				
					
												- 【自動車所持男性訴求】車検・保険・カー用品_ネットカフェバナー広告_2025_4Q.pdf
 
																																			 
					
				 
						
	 
               | 
            
                                    
              | 
                
                 資料更新日:2025/10/29 
               | 
              
                
                                         2025/10/29更新!! 
 
Z世代に親和性抜群の「VTuber」 
YoutubeやTwitchといった配信プラットフォームのみならず、 
4マス媒体での露出及びCM等でのプロモーションにも活用されるなど、 
toCプロモーションにおけるVTuber活用のプライオリティーが上がって来ております。 
 
熱狂的なファンが多く、PRコラボにおいても高いエンゲージメントを誇るVtuberを、 
御社のプロモーションに活用してみませんか? 
 
日本最大級の所属タレント数、総チャンネル登録者数を誇るVTuber事務所であり、 
かつ数多くのVTuberの新規開発を手掛けるREALITY Studiosが、 
御社のマーケティング課題解決をお助けします! 
 
 
◆REALITY Studiosのここが強み! 
・VTuber黎明期から数多くのタレントを輩出/運営してきたナレッジ 
・80名以上に及ぶ所属タレントのバリエーション 
・PRコラボ要件におけるエンゲージメントの高さ 
・配信のみならずイベント等を通じたリアルプロモーションの実現 
 
 
◆こんなお悩みをお持ちの方へ、、 
・「VTuber」って単語は知っているけどいまいち何をしている人たちなのかわからない 
・インフルエンサーを活用したプロモーションをやったことはないけど興味はある 
・かつてインフルエンサーを起用したプロモーションはしてみたもののイマイチ結果が出なかった 
・今までのプロモーション施策がマンネリしてきた 
・Z世代に向けてアプローチをしたい 
 
 
◆こんな方々にDLおススメ、、、! 
・EC業界の皆様 
・消費財、小売、飲食等のBtoC業界の皆様 
・観光業界の皆様 
・地方自治体の皆様 
・広告代理店のマーケター、営業の皆様 
 
 
◆資料アジェンダ 
1. REALITY Studios株式会社について 
2. VTuber(バーチャルYouTuber)とは 
3. REALITY Studios株式会社のご紹介 
4. プロモーション実績 
5. プロモーション料金について 
Appendix. 他社事例/弊社各事務所紹介 
                        >>資料の詳細を見る 
	
				
				
					
												- RealityStudios_会社紹介_202511_mediarader.pdf
 
																																			 
					
				 
						
	 
               | 
            
                                    
              | 
                
                 資料更新日:2025/09/26 
               | 
              
                
                                         食べログ内にバナー広告を掲載。 
月間約23億PVの圧倒的なメディアパワーを活かし、グルメ関心層へ広くリーチいたします。※ 
※2025年6月度データ 
 
 
◆「食べログ」とは? 
 
日本国内最大級のレストラン検索・予約サイトです。 
月間利用者数約9,400万人、掲載店舗数全国88万店舗以上。※ 
圧倒的な利用者数を活かしたリーチ力と豊富な飲食店データを活用し、様々な課題を解決するソリューションを提供いたします。 
※2025年6月度データ 
 
◆広告メニュー詳細 
 
①食べログトップジャック 
掲載期間中、1社独占で食べログのトップをジャックする大型広告。 
商材やサービスの認知を目的としたプロモーションに最適です。 
 
②SP版 ビルボードバナー / セグメント 
食べログでPVが最も多い店舗詳細ページの最上部に広告掲載いたします。動画広告の掲載も可能です。 
 
③SP版ビルボードバナー / スティッキー / セグメント 
ビルボードバナーと同枠に掲載。スクロール時にページ中段まで追従する仕様のため、視認性高く訴求可能です。 
 
④PC版・SP版レストラン検索結果画面ジャック広告 
指定エリアのレストラン検索結果ページに広告を掲載。該当エリアの飲食店を探しているユーザーへアプローチいたします。 
 
⑤PC版・SP版レクタングルビジョン / セグメント 
食べログ内で最も注目度の高いレストランページに、インパクトのある動画広告を掲載。 
 
⑥PC版・SP版・APP版 レストランページ 
食べログ内で最も注目度の高いレストランページに掲載。 
地域や料理ジャンルなどのニーズにあわせてセグメントを分けることが可能です。 
 
⑦SP版 全画面広告レストランページインタースティシャル / セグメント 
SP版店舗詳細ページに来たユーザーにインパクトのある全画面広告を表示。非常に高い視認性で広告の認知・理解促進を期待できます。 
 
⑧PC版・SP版・APP版レストランマッチ広告 
ユーザーが見ているエリアや料理ジャンルに合った店舗のクリエイティブを表示。 
特定の商材を使用した店舗に送客したい場合に非常に有効です。 
 
⑨予約完了画面ページ広告 
ユーザーがネット予約を完了した際のページに広告を掲載。デバイスを網羅して広告配信をするため、幅広いアプローチが可能です。 
                        >>資料の詳細を見る 
	
				
				
					
												- 2025年10月-12月_食べログ媒体資料_バナー広告.pptx
 
																																			 
					
				 
						
	 
               | 
            
                                    
              | 
                
                 資料更新日:2025/08/07 
               | 
              
                
                                         ※競合会社のダウンロードはお断りしております※ 
【サービス内容説明】 
旅行・観光領域で影響力を持つインフルエンサーやクリエイターに、PRを依頼したいけれど── 
実は、旅ジャンルに特化したインフルエンサーは全体の数%以下と、希少な存在です。 
 
そこで活用いただきたいのが【SAGOJO】。 
旅好きなインフルエンサーやクリエイター約3万人が登録する、低コスト&高品質なPR支援プラットフォームです。 
 
現地在住・遠方への移動が得意な旅人クリエイターとマッチングし、 
SNS投稿・動画制作・記事執筆など、目的に応じたプロモーションをワンストップで実施可能。 
 
交通費や宿泊費を抑えながらも、SNS映え・訴求力ある成果物で、集客課題の解決をご支援します。 
 
 
■資料アジェンダ 
・当社マッチングプラットフォームや実施フローの概要 
・SAGOJOの会社概要 
・旅行業界でのご支援事例 
 
■こんなお悩みありませんか? 
・「旅行する地域の魅力発掘を一緒に手伝ってほしい」 
・「写真・取材・執筆まで出来る、自立したクリエイターにお願いしたい」 
・「出来るだけ経費を抑えたい」 
 
■この資料で分かること(資料の特徴) 
・当社SAGOJOに登録いただいている旅好きクリエイターの特徴 
・当社のご支援事例や実績 など 
 
■サービスの対応領域 
・当社プラットフォームを活用したクリエイターのマッチングやディレクション 
・成果物のクオリティ管理や効果分析、振り返りMTGの実施 など 
 
【導入事例】 
・沼津観光ポータル様:動画制作 
・楽天トラベル様:記事制作(100本以上!) 
・済州観光公社様:SNSマーケティング 
・PeachAviation様:SNSマーケティング など 
詳細はぜひ資料をダウンロードし、ご確認ください! 
                        >>資料の詳細を見る 
	
				
				
					
												- 株式会社SAGOJO|PR ・コンテンツ制作 .pdf
 
																																			 
					
				 
						
	 
               | 
            
                                    
              | 
                
                 資料更新日:2025/07/01 
               | 
              
                
                                         ※同業他社様の情報収集、営業目的での資料ダウンロードはご遠慮ください。 
※成果報酬型広告、アフィリエイト広告はお受けしておりません。 
 
 
『あすけん』は、会員数1,200万人、MAU121万人を誇る、4年連続国内No.1*の食事管理アプリです。 
毎日の食事記録で自動的にカロリー計算&食事記録を分析して、栄養士キャラクターによるアドバイスをお届け。ユーザーの健康的な食生活とダイエットをサポートします。 
 
 
「まずはざっくりとしたイメージをつかみたい」 
「広告を考えているけれど、詳細な資料を見る時間がない」 
 
というご担当者様へ、本資料は、あすけん広告の主要なメリットと活用法を20ページに短縮。 
貴社の商品やサービスをどのように届け、成果に繋げられるかを短時間で把握していただけます。 アプリの機能やサービス内容、利用者の特徴、広告の種類や事例まで、あすけん広告の特長をまとめています。 
 
 
 
ユーザー層 
若年層からシニア層まで、幅広い年齢層の男性・女性にご利用いただいており、特にOL、主婦層、健康気がかり層に多く利用されています。 
近年では妊娠・授乳期向けコースのリリースにより妊婦の活用も。 
 
 
広告掲載のメリット 
健康、食、ダイエット、ボディメイクに関心のあるユーザーがセグメントされた媒体です。 
1.高い商品認知・理解度:健康やダイエットに関心の高いユーザーへ効率的にアプローチできます。年齢/性別に加えて食事傾向でセグメントをかけることも可能です。 
2.購買促進効果:アプリ内での情報やキャンペーンを通じて、ユーザーの購買行動を促し、リピーター獲得に繋げます。 
3.詳細な市場調査:ユーザーの食事データから、該当商品の購入者属性や、競合商品との喫食数比較など、マーケティング分析やインサイトの発見が可能です。 
 
 
広告メニュー 
モニターキャンペーン、購買促進キャンペーン、サンプリング、記事広告、アンケート調査、バナー広告、メルマガ広告など、多岐にわたる広告メニューをご用意しております。 
 
 
※日本国内AppStoreとGooglePlayの「ヘルスケア(健康)/フィットネス」カテゴリにおける、2021〜2024年のダウンロード数および収益の合算(2025年1月 data.ai調べ) 
※株式会社askenは、グリーンハウスグループです。 
                        >>資料の詳細を見る 
	
               | 
            
                                    
              | 
                
                 資料更新日:2025/09/03 
               | 
              
                
                                         ※広告代理店・マーケティング支援会社は資料ダウンロードをお控えください。 
_______________________________________________________ 
 
採用活動を行う中でこのような課題を感じていませんか? 
 
・ナビサイトへ掲載したがページを見てもらえない 
・自社の採用サイトを活用できていない 
・応募数が少なく採用に繋がらない 
 
▷本資料では、課題解決のサポート方法をご紹介しています。 
採用活動のアプローチ方法でお悩みの方は是非ご覧ください。 
                        >>資料の詳細を見る 
	
				
				
					
												- 株式会社プラド_SNS広告を活用した採用支援.pdf
 
																																			 
					
				 
						
	 
               | 
            
                                    
              | 
                
                 資料更新日:2025/08/08 
               | 
              
                
                                 日経便タブロイド広告企画 「あなたの家、大丈夫? 今すぐ実践できる防犯対策」とは 
            日本経済新聞に折込で配布する「日経便」題字入り広告情報紙です。 
 
犯罪の凶悪化・多発化を踏まえ、日経便タブロイド広告企画「あなたの家、大丈夫? 今すぐ実践できる防犯対策」を実施いたします。 
 
所得の高い日経読者に向けて、防犯への意識を高め効果的な防犯対策を考える機会を創出する企画です。 
 
仕様:タブロイド判4P 
部数:10万部 
★世帯年収が高く、戸建て比率の高いエリアで実施。 
            日経便タブロイド広告企画 「あなたの家、大丈夫? 今すぐ実践できる防犯対策」の特徴 
            ターゲットとなる日経読者像 
・保有資産・投資意識が高い 
・現役を退いた余暇のあるシニア層 
・現役時は管理職経験がある 
・次世代へ託す想いがある 
                        ユーザー・読者の属性 
            ターゲット:
                              シニア・高齢者,                              高所得・富裕層,                              ファミリー                           
                                    日経便タブロイド広告企画 「あなたの家、大丈夫? 今すぐ実践できる防犯対策」の強み・メリット 
            ・1日1社限定で注目されやすい。(当企画は世帯年収が高く、戸建て比率の高いエリアで実施) 
 
・配布エリアを選ぶことが可能です。 
 
・10万部以上で印刷から発行まで一環して承るプロモーションです。 
            日経便タブロイド広告企画 「あなたの家、大丈夫? 今すぐ実践できる防犯対策」の広告・料金メニュー 
            
                                    料金・費用 
                          資料ダウンロードのうえご確認ください。 
                        >>資料の詳細を見る 
	
               | 
            
                                    
              | 
                
                 資料更新日:2025/06/27 
               | 
              
                
                                         累計1,000本超を手掛けた日本初のインタラクティブ動画専業「Picree」は、企業・自治体・教育機関まで300社以上に選ばれてきたパイオニアです。LPや広告のように頻繁な改修が不要な特性を踏まえ、月額0円・制作費のみのシンプルな料金体系を実現。初期導入のハードルを大幅に下げ、圧倒的コスパでROIを最大化します。 
 
今回は、豊富な導入事例の中から「小売りのマーケディング」に特化した事例を厳選。 
大手化粧品メーカーのKOSE様、花王様での導入事例も掲載しております。 
 
成果を生む秘密は、1,000本分の視聴データを基に磨き上げた独自メソッド。シナリオ設計から運用まで伴走し、「触れたくなる構成」「離脱しない導線」を数値根拠とともにご提案します。動画内分岐〈シーリンク〉、サイト直結〈サイトリンク〉、画像やHTMLを重ねる〈ポップアップ〉、素早く誘導する〈目次〉、ワンタップ発信〈電話リンク〉、SNS連携など豊富な機能で視聴者をスムーズにCVへ導きます。 
 
さらに、クリック・再生位置・離脱点などあらゆる行動を可視化し、PDCAを高速化。ユーザーは自分の興味に合わせ能動的に視聴し、企業は行動データを蓄積して次の施策に活かせます。 
 
「動画×インタラクション」で、説明資料・採用・EC・SNS……あらゆるタッチポイントをアップデートしませんか?貴社専用のデモ動画と活用事例集を、今なら無料でダウンロードいただけます。 
                        >>資料の詳細を見る 
	
               | 
            
                                    
              | 
                
                 資料更新日:2025/06/17 
               | 
              
                
                                         経営者向けの資料請求サイト「WizBiz資料ダウンロード」が抱える会員顧客20万人。 
その顧客のうち、75%は経営者(社長・会長)が占めている、経営層に特化した資料請求メディアです。 
 
その会員顧客に対して、貴社のホワイトペーパーやサービス説明資料(PDF)のダウンロードを促し、経営者リードの獲得をお手伝いします。 
必要な費用は、 
 
・初期費用 0円 
・月額固定費用・掲載費用 0円 
 
で、リード獲得に応じた成功報酬のみで「WizBiz資料ダウンロード」への掲載が可能です。 
さらに、メールマガジンなどでの販促・集客活動も【無料】で行い、宣伝します。 
 
成功報酬の費用は、掲載する資料によって個別のお見積もりとなりますが、 
おおよそ、 
 
・ホワイトペーパーの場合 @5000円〜7000円程度 
・サービス説明資料の場合 @13000円〜18000円程度 
 
となります。 
                        >>資料の詳細を見る 
	
				
				
					
												- WizBiz成功報酬型リード獲得広告プラン解説資料.pdf
 
																																			 
					
				 
						
	 
               | 
            
                                    
              | 
                
                 資料更新日:2025/02/14 
               | 
              
                
                                         これまで獲得が出来なかったターゲット層が興味を持つキッカケを作れる『タイアップ企画』 
 
本資料ではタイアップ企画の“メリット”や“コンテンツIPの種類”などを 
詳しく解説させていただいております。 
 
 
【こんなお悩みありませんか?】 
■これまでの販促では獲得に至らなかったターゲットにアプローチしたい 
■新商品の発売を機に、新たなターゲットの獲得を目指したい 
■有名キャラクターを使ったコラボキャンペーンを行いたいが、どこに声を掛けて良いかが分からない 
■タイアップキャンペーンとなると、契約料など高額なイメージで手を出せない 
■興味はあるけど、自社に合ったタイアップ先が分からない 
 
その様なお悩みがある場合は、ぜひセーラー広告までご相談ください。 
 
---------------- 
広告代理店さまへ 
 
本資料は【事業会社】様が対象となります。 
代理店の方々はダウンロードをお控いただきますよう、何卒よろしくお願い申し上げます。 
                        >>資料の詳細を見る 
	
				
				
					
												- 【セーラー広告】タイアップ企画で認知拡大の最大化2025.pdf
 
																																			 
					
				 
						
	 
               | 
            
                                    
              | 
                
                 資料更新日:2024/12/05 
               | 
              
                
                                         ※「媒体資料」をご覧になりたい場合、 
後ほどメールを差し上げますので、ご返信の際にお申し付けください。 
 
\官公庁様・自治体様・公共団体様主体の若年層・Z世代向け広告ならStudyplus!/ 
 
<POINT> 
・未成年のユーザーに対しても、学年・エリア(都道府県)等を指定して広告配信が可能  
・Imp保証・クリック(開封)保証など目的に合わせて配信が可能  
・累計会員数920万人超、2023年度の大学受験生の60%以上がアプリを使用 
・広告配信の数値シミュレーションを作成等、入札案件のサポートもお任せください 
 
/ 
教育カテゴリアプリNo.1!累計940万人以上が利用している学習管理メディア「Studyplus」 
\ 
 
《サービス特徴》 
■中学生・高校生・大学生といった若年層へのリーチ・ブランディングが可能! 
┗高校3年生の3人に1人が利用 
┗大学受験生においては2人に1人が利用 
┗学生の保護者であるママ層にもアプローチ可能 
 
■教育カテゴリの月間利用率連続No.1!累計会員数1,000万人を突破! 
┗教育カテゴリでもっとも利用されているアプリ 
「Google Play」ベストアプリへの2年連続(2015年・2016年)選出、「第13回日本e-Learning大賞(最優秀賞)」や 
公益財団法人日本デザイン振興会主催「2018年度グッドデザイン賞」の受賞、といった外部評価をいただいています。 
App Store・Google Playのストア評価も平均4.5以上を記録しており、 
2022年末にはAppleのマーケティングクリエイティブ(TV等で放映)にも登場しました。 
 
 
【注意事項】 
本件資料は大学様以外にご提案いただく際の資料となりますので、 
大学様へのご提案についてはお問い合わせをお願い申し上げます。" 
                        >>資料の詳細を見る 
	
               |