家庭版の資料一覧

検索結果:82件のうち1-40件
一括ダウンロードページはこちら
メディアレーダー
ON OFF
資料イメージ 資料概要
一括DL可能
【主婦ママ】全国の幼稚園/保育園を通してファミリー層へサンプリング!

資料更新日:2025/08/01

なかよしようちえん・ほいくえんとは

『なかよしようちえん・ほいくえん』は、
全国の幼稚園・保育園・こども園を通して、
広告主様の宣伝・販促ツール、アイテムを園児の家庭に届けるルートメディアです。

「園児(0~6才の未就学児)」
「子育てファミリー」
「園児を子に持つママ・パパ」
を対象にしたプロモーションに数多く活用されています。

なかよしようちえん・ほいくえんの特徴

各園から収集したアンケート、電話調査等により随時更新している
精度の高い「園データベース」を元に、案件ごとに配布園を選定し、
宣伝・販促ツール、商品・試供品等の配布を行います。

<配布対象園数/配布部数>
全国 約21,000園/約180万部 
※2025年4月時点


各案件の実施においては、
「配布するツールの企画・制作」から、
「実施園の選定」「配送」まで、
一括で承ります。

ユーザー・読者の属性

ターゲット: 主婦(ママ), ファミリー

なかよしようちえん・ほいくえんの強み・メリット

◆全国の幼稚園・保育園・こども園で展開可能
 ⇒市区単位のエリアセグメントに対応

◆1社単独展開だからこその高い注目度

◆教育・育児支援の現場から届く高い信頼性

◆広告情報と、園児・保護者に向けたコンテンツを盛り込んだ
 本メディア用オリジナルの宣伝・販促ツールを制作
 ※目的・予算等、条件に合わせ様々なクリエイティブに対応
  (オリジナル版/テンプレート版/ぬりえちょう 等)

なかよしようちえん・ほいくえんの広告・料金メニュー

①基本型
 1社ごとに、本メディア専用のプロモーションツールを制作し、
 園児に配布(ツールの形態:冊子・チラシ 等)

②商品・試供品サンプリング

③園内使用ツールの提供

※各メニューの料金は、案件ごとに内容に応じてお見積りの上、提示させて頂きます。
※上記メニューの他に、園におけるイベント開催のコーディネートも承ります。

課金形態

配信数課金, その他

料金・費用

資料ダウンロードのうえご確認ください。

>>資料の詳細を見る

資料更新日:2025/07/25

文藝春秋運営_文春オンラインとは

開設8年目を迎え、5年連続で出版社系メディア自社PV1位を記録した文春オンラインが、感謝の気持ちを込めたキャンペーンを実施!ファミリー層を中心とした責任世代に向け、自分や家族を守るための情報をわかりやすく発信します。

文藝春秋運営_文春オンラインの特徴

文春オンラインは、確かな取材力と編集力を活かしたニュースメディアです。
社会問題から人間ドラマまで、多様なテーマを深掘りしたストーリー性の高い記事が特徴で、読者の関心を集め続けています。

メディア・媒体データ

月間PV数:月間平均3.3憶PV

月間UU数:3400万UU超え

ユーザー・読者の属性

ターゲット: 男性全般, 社会人・OL, シニア・高齢者

年齢:30代~50代メイン

性別:男性55%女性45%

文藝春秋運営_文春オンラインの強み・メリット

▽事例
防災関連の広告事例で10万PVの実績有!
高単価商品の購入実績多数。
SEOでの上位掲載事例有。

▽ユーザー層
・30-50代のミドルエイジの男女がメイン
・東証一部上場企業勤務の従業員が多く、世帯年収も高い
・ファミリー層多数
・約75%が自動車保有者
・約半数が戸建てを持っている

文藝春秋運営_文春オンラインの広告・料金メニュー

※競合調査、およびアドネットワーク導入など逆営業目的のダウンロードは固くお断りいたします。
※広告メニューは120万円以上からのご提供となります。
※アフェリエイトのお取組みは受け付けておりません。

2025年9月末迄の防災企画掲載に限りどちらかを特別サービスいたします。

・タイアップ閲覧者アンケート
・ブランドリフト調査

※新規案件・先着2社様限定
※スタンダードプラン以上のご発注限定

課金形態

期間課金, 掲載課金

料金・費用

100万円〜250万円

資料ダウンロードのうえご確認ください。

>>資料の詳細を見る

一括DL可能
保存版|UGCマーケティング活用マニュアル  SNS インフルエンサータイアップ

資料更新日:2025/06/16

割引内容本資料ダウンロード特典

DLから2週間以内に初回契約時に限り、当社「タイアップブースト」サービスを投稿手数料30%オフでご利用いただけます

本マニュアルでは、2016年の当社創業時より、多数の企業様のご支援実績を通して蓄積してきたノウハウについて、UGC創出、活用に特化して基本的な内容をまとめています。

インフルエンサーを活用するケースやSNS戦略を検討する際にご参考になれば幸いです。

内容
・世の中の潮流 UGCが求められる理由
・UGCがもたらすメリット
・UGC創出手段の例
・UGC創出する際に注意すべきこと
・UGCを創出したら、目的は達成?
・UGCマーケティングで成果を上げるコツ
・ステルスマーケティングの遵守には専門知識が必要
・UGC戦略を安全、かつ費用対効果を上げるために
・専門事業者の選択イメージ
・当社 レポハピ タイアップブーストの運用例

 #SNS活用 #インフルエンサー #タイアップ

>>資料の詳細を見る

一括DL可能
【サンプリング】一般人~インフルエンサー活用したSNSクチコミプロモーション

資料更新日:2025/06/09

トラミー(trami)とは

【2025年6月最新版の資料をダウンロード可能!】
Instagram・XをはじめとしたSNSやブログで、商品やサービスをご紹介することができます。

・UGC支援
・CGMサイト(クチコミサイト等)支援
・SNSプロモーション
・マストバイプロモーション
・SNSキャンペーン支援
・認知拡散/認知向上
・比較検討材料増加
・インフルエンサー キャスティング
・モニター 施策
・レビュー 施策

トラミー(trami)の特徴

日本最大級のクチコミプロモーションサービスです。
※2025年6月 当社調べ

サービス開始:2009年~
会員数:152,376人
記事掲載件数:780,444件
プロモーション数:21,848件

【業界実績】
化粧品・コスメメーカー(デパコス・プチプラ)
日用品メーカー
食品メーカー
アパレルメーカー
サプリメントメーカー
美容機器メーカー
時計メーカー
旅行代理店
家電メーカー
商業施設

ユーザー・読者の属性

ターゲット: 女性全般, 主婦(ママ), ファミリー

トラミー(trami)の強み・メリット

①指定媒体への投稿率100%(Instagram・X)
②情報に敏感な一般消費者を大量に活用可能
③2次利用無期限無料でコンテンツ獲得可能
④アンケート回収可能
⑤薬機法、景表法の徹底チェック
⑥安価で大量なUGCを獲得可能
⑦他媒体への任意投稿率の高さ
⑧マストバイ施策によるリード獲得が可能
⑨実施後レポート作成、及び実施レポートを営業資料に!
⑩長期プランによる長期的に新鮮なクチコミ波及が可能

トラミー(trami)の広告・料金メニュー

◯商品・サービス紹介(動画撮影&投稿可能)
○商品サンプリング
◯商品購入(店舗、WEBどちらも可能!)
○イベント(座談会・試食会・サロンや施設など)派遣
○ブログ以外、ソーシャルメディア活用(現在はInstagramでの要望が増えております!)
○アプリ体験
○キャンペーン参加
○アンケート・意識調査データ取得
○コンテンツ獲得

課金形態

期間課金, 成果報酬, 月額課金

料金・費用

資料ダウンロードのうえご確認ください。

>>資料の詳細を見る

資料更新日:2025/07/09

小学生のママ・パパ に向けた子育て・教育情報サイトです。(2024年2月下旬オープン)
先輩ママたちの実例をふんだんに盛り込み、学力アップや家庭学習のコツ、親子関係や食育、読書案内、
お出かけ情報まで、子育て&子どもの学びにつながる内容を網羅的に紹介していきます。

【ユーザープロフィール】
年齢:30代後半~40代のミドル世代のママ・パパがメインユーザー。
世帯年収:3世帯に1世帯は800万円以上
SNS活用:教育全般や、中学受験に関する情報は、InstagramをメインとしたSNSで収集

>>資料の詳細を見る

資料更新日:2025/01/08

●【マンガやアニメキャラクターを活用したプロモーションを実施したい】

●【若年層からシニア層まで、新しいプロモーションをしてみたい】

弊社は今年で80年目を迎える総合代理店でして、エンターテインメントビジネス事業部では
様々なプロモーション企画立案から実行までワンスストップで実行しています。

マンガタイアップについては視認性も高まり、広告効果の向上と
キャラクターコラボを通し、TwitterなどSNSでの拡散化も見込めます。
以下実施するポイントです。

①広告やキャンペーンへの注目度向上
②商品サービスへの好感度向上
③使用キャラクターを通し話題喚起につながり、結果UGCに貢献
④キャラクターファン層など新規顧客開拓
⑤イメージしやすくなることで、認知度向上

など様々な期待効果が見込めます。

同じエンタメ系の商材はもちろん、食品・飲料・日用品や消費財メーカー様、
また若年層からシニアまで多岐なターゲットに訴求可能です。

是非気兼ねなくまずはご相談頂ければ幸いです。

>>資料の詳細を見る

一括DL可能
働くママの暮らしに寄り添うメディア『kufura』(SNS動画タイアップ広告)

資料更新日:2025/01/09

kufuraとは

子育て世代の「暮らしのくふう」を支えるWEBメディア

kufura<クフラ>は、仕事や家事で忙しい「子育て世代」の読者と一緒に、
さまざまな暮らしのくふうを考えていくメディアです。

kufuraの特徴

・料理、片づけ、掃除など、日々の家事のくふう
・倹約、節約、貯金…お金にまつまる悩みや疑問
・子育てにまつわる様々な悩みの解決策
・仕事と家庭、夫婦や家族のありかた、ワークライフバランス
など、読者のみなさんの役に立つ情報を、毎日お届けしています。

メディア・媒体データ

月間PV数:約450万PV

月間UU数:約350万UU

ユーザー・読者の属性

ターゲット: 女性全般, 主婦(ママ), ファミリー

年齢:子育て世代

性別:女性

kufuraの強み・メリット

出版社が作るメディアならではの信頼性のある記事、クオリティの高い動画が強みです。
また、SNSでのフォロワーも多く獲得しています。
・X(旧Twitter):9,180フォロワー
・Instagram:400,000フォロワー
・YouTube:66,900登録者数
・Facebook:9,180フォロワー

kufuraの広告・料金メニュー

おすすめニュー
・本日のお気に入りフィード投稿&サイト記事タイアップ
・インスタグラムリール動画&サイト記事

など

課金形態

配信数課金, クリック課金, 掲載課金

料金・費用

資料ダウンロードのうえご確認ください。

>>資料の詳細を見る

資料更新日:2025/02/15

annaとは

※同業他社さまからの調査目的でのダウンロードはお断りいたします※
※最新資料・完全版は直接お問い合わせ下さい=「anna 広告」で検索

■ライフスタイルマガジン「anna(アンナ)」とは
“関西をもっと楽しむライフスタイルマガジン”「anna(アンナ)」
「anna(アンナ)」は関西エリアに住む女性が毎日読みたくなるような、日常の“知って得する”情報を発信する関西エリアのWEBメディアです。

annaの特徴

■利用ユーザー層
・LINE友だち登録数:約42万人
・関西エリアの20代後半 、30代、 40代前半の女性がメインターゲット
 → 若年層をはじめ主婦ママ層向けに最適!
・興味関心が高いTOP5は「国内旅行」「グルメ」「美容・健康」「ショッピング」「ファッション」

メディア・媒体データ

月間PV数:最高1000万PV

ユーザー・読者の属性

ターゲット: 女性全般, 社会人・OL, 主婦(ママ)

年齢:20代後半-40代

性別:女性

annaの強み・メリット

【こんな「課題」をお持ちの方にもオススメ】
・関西でのエリアマーケティングをどのようなターゲットに施策をうてば良いのかわからない
・これまでやってきた「獲得するためのLP・施策」に加えて、新たに「ブランディング施策」も行っていきたい
・関西地方(大阪・京都・兵庫・奈良・滋賀・和歌山)に向けてプロモーションをしたい。

上記の課題をお持ちの方はお気軽にお問合せください!

annaの広告・料金メニュー

・タイアップ広告
 →1.アンバサダー・インフルエンサーキャスティング
  2.ジオターゲティング
  3.取材・記事作成
・動画制作
・annaTVローカルタイムCM放送
・ニュースリリース記事配信プラン(20万円から実施可能)
・LINE配信広告(30万円から実施可能)
・ディスプレイ広告(10万円から実施可能)
 →1.バナー広告
  2.動画広告
※詳細は資料をご覧ください。

課金形態

インプレッション課金, 配信数課金, 掲載課金

料金・費用

資料ダウンロードのうえご確認ください。

>>資料の詳細を見る

一括DL可能
【日刊SPA!】月間1億PV超えのビジネスマン向けニュース&エンタメサイト

資料更新日:2024/04/09

━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   「日刊SPA!(スパ)」とは?
━━━━━━━━━━━━━━━━━━

厳しい社会を生き抜く中年ビジネスマンが本当に知りたい、
”ホンネの情報”を発信するニュース&エンタメガイド
・月間PV:119,600,000 PV
・月間UU:23,700,000 UU
※2023年4-9月実績
※外部PV・UU数を含みます

<メインユーザー層>
・30代、40代、50代の中堅ビジネスマン
 -世間の話題に敏感で、情報収集能力が高く、まわりと比較して損をしたくない。
 -飲み会で話せる情報を日々収集し、流行りの発信源となることが多い。

<主な配信先・流入元>
ヤフー(Yahoo!)やライブドア(livedoor)などのポータルサイトや
スマートニュース(SmartNews)、グノシー(Gunosy)などのキュレーションサイト
グーグル(Google)からの検索流入も。

<日刊SPA!の強み>
 1. 徹底した現場主義
   ⇒街頭インタビューなど、実際に足を使った取材で世間の生の声を集めます。
    現場の声を元に編集するので、ユーザーの絶大な信頼、共感を得ております。
 2. 本誌30年の記事質
   ⇒30年の歴史を持つ本紙と兼任のウェブ編集部ですので、
    読者の興味をそそる企画、共感を促す編集を熟知しております。
 3. 有識者とのコネクション
   ⇒出版社ならではの人脈で、業界の有識者からコメントをもらうことで、
    より信憑性の高い記事を作成いたします。

>>資料の詳細を見る

資料更新日:2025/06/04

【babyco(べビコ)とは?】

妊娠・出産・子育て期/妊婦さんや子育てママ・パパを対象とした特殊なターゲットにアプローチできるWEBメディア


WEBメディア『babyco』
―――――――――――

babyco会員数:約30万人(2025年5月現在)
月間PV数:50万PV
会員属性
子どもの年齢:マタニティ15%、0歳ママ37%、1歳ママ19%、2歳ママ14%、3歳7%
ママの年齢:20代25%、30代48%、40代22%
ママのお仕事状況:会社員43%、専業主婦41%、パート(アルバイト)10%

【メニュー例】
●WEBタイアップ記事
●資料請求・サンプリング等のリード獲得メニュー
●販促キャンペーン配信

babyco会員向けメルマガ
―――――――――――

約20万人の妊婦さん・子育てママ向けのダイレクトアプローチ
‐開封率は約15~30%。
‐都道府県、子どもの年齢等でセグメント可能
‐妊娠週数や出産後日数など条件でステップメール配信


マーケティングリサーチ
―――――――――――

妊婦さんや子育てママを対象とした
‐WEBアンケート調査
‐座談会・グループインタビュー
‐モニタ調査・ホームユーステスト など


イベント
―――――――――――

店舗でのリアルイベント・babyco運営企画のオンラインイベントタイアップなど


DMマガジン『babyco』
―――――――――――
デジタル中心の時代だからこそ、オフラインの良さを活かし、
各ご家庭に直送のDM型マガジンを5月・10月下旬に発行

出産準備号(発行部数:7.5万部/回)
出産準備品リストやスケジュールなど、妊娠期〜出産前に役立つ情報をお届け

子育てスタート号(発行部数:25万部/回)
赤ちゃんの部屋作りや0歳から6歳にかけてのお祝いセレモニーなど
育児・生活サポート情報を掲載

広告出稿例:純広告、タイアップ広告、資料請求促進など


広告プランは、予算やゴールに合わせて費用対効果が良いご提案をいたします。まずはお気軽にお問い合わせください。


【お取組み企業様、商品・サービス例】
●妊娠・出産準備品、ベビー用品
●玩具・おもちゃ
●教室・教材・学習アプリ
●宅配サービス
●住宅・インテリア
●保険・資産運用

>>資料の詳細を見る

資料更新日:2024/11/19

「Anime Touch Ad」は、アニメに特化した広告パッケージ商品となります。

アニメファンにデジタル×リアルでダイレクトにアプローチ、海外のアニメファンにもリーチできる画期的な広告パッケージです。

イードのアニメWeb情報媒体である「アニメ!アニメ!」、老舗アニメ雑誌「アニメディア」における広告展開、また、ローソン、ファミリーマート(※一部店舗を除く)に設置されているマルチコピー機で展開する「エンタメプリント」における、アニメブロマイド販売など、ファンに楽しんでもらい、熱量を上げることのできる今までにないアニメに特化したクロスメディア広告です。

また、「アニメ!アニメ!」の海外版である「Anime Anime Global」にて広告展開をすることで、インバウンド需要も取り込むことができます。

>>資料の詳細を見る

資料更新日:2024/03/07

<100社を超える実績と事例>

BEAUTINISTA TV(ビューティニスタティービー)は
国内最大級の美容室専門デジタルサイネージメディアです。

銀座・表参道などの人気美容室を中心に全国1,900店舗以上に設置され、
購買意欲の高まった女性100万人にリーチ。
平均滞在時間約2時間の間で女性が楽しめる充実したコンテンツを
大手出版社・放送局・人気の動画メディアと連携し放送しているため、
テレビのような没入感のある環境でしっかりと御社製品を認知させることが可能です!

また、ばら撒き型にならない美容室を巻き込んだ手渡しサンプリングも人気です。

>>資料の詳細を見る

資料更新日:2025/08/01

"※競合調査目的でのDLは固くお断りしております。

「毎日が発見ネット」 から、ユーザー支持の高かったヒット記事のトピックスや
編集部の取り組み、セールス中の広告企画についてまとめた資料をご案内いたします。

=================

■「毎日が発見ネット」メディアトピックス_2025年7月版

*編集部の取り組み
 L シニアインフルエンサー組織「発見隊」について
 L LINEワンテーマ特集の配信
*6月の人気記事
*広告セールストピックス
 L 発見隊起用タイアップ
 L WEBタイアップ + LINE NEWS DSセットメニュー


========================

詳細は、ぜひダウンロードの上ご確認くださいませ。"

>>資料の詳細を見る

資料更新日:2025/03/24

クイックジャパン(Quick Japan・QJWeb)とは

30周年の総合カルチャー誌「Quick Japan」とWebメディア「QJWeb」。音楽、お笑い、アイドル、映画など幅広いカルチャーを独自の視点で発信。"沸騰寸前"のトレンドを捉える目利き力と、読者を引き込む深い取材力で、Z世代から高い支持を得ています。新生活のタイミングで需要が高まるアイテム・サービスを大学生向けに発信し、雑誌×Web×SNSの連動でブランドの世界観を自然に届けます。

クイックジャパン(Quick Japan・QJWeb)の特徴

・新生活のタイミングで話題化しやすいアイテム・サービスを効果的にPR
・Z世代・ミレニアル世代(35歳以下が70%)への強いリーチ力
・雑誌×Web×SNSの組み合わせで、認知拡大と購買意欲を促進
・著名人・インフルエンサーを活用し、共感を生むストーリー型PRが可能

メディア・媒体データ

月間PV数:10000000

月間UU数:1160000

発行部数:30000

ユーザー・読者の属性

ターゲット: 男性全般, 女性全般, 学生

年齢:10代~20代

性別:男性・女性

クイックジャパン(Quick Japan・QJWeb)の強み・メリット

・大学生のライフスタイルに自然に溶け込むPR施策が可能
・SNS×Web×雑誌を組み合わせた立体的なプロモーション展開
・新生活の必需品やおすすめアイテムとしてブランドを訴求
・Z世代が共感するストーリー型コンテンツで認知拡大
・オウンドメディア・販促ツールとしての二次利用も可能

クイックジャパン(Quick Japan・QJWeb)の広告・料金メニュー

・タイアップ記事(芸能人・アーティスト起用可)
・Web&雑誌連動プラン
・SNSブーストオプション

※料金・詳細は資料をダウンロードのうえご確認ください。

料金・費用

資料ダウンロードのうえご確認ください。

>>資料の詳細を見る

資料更新日:2025/01/06

ウェザーニュース(Whethernews)とは

予報精度No. 1お天気アプリの『ウェザーニュース』や、お天気キャスターが出演する『ウェザーニュースLiVE』など、お天気に関するメディアです。

〜広告メニュー概要〜
▼アプリ・Web
・バナーや動画などの広告掲載
・天気・季節コンテンツを文脈とした記事のタイアップ
など

ウェザーニュース(Whethernews)の特徴

▼アプリ・Web
・MAUは4500万以上。 多くのユーザーにリーチ可能です。
・年代・性別や興味関心、エリアに加えて、気象会社ならではの天気ターゲティング(天気や気温、花粉飛散量や熱中症情報など)で、ニーズの高いタイミングに訴求できます

ユーザー・読者の属性

ターゲット: 男性全般, 女性全般

年齢:20代〜60代

性別:男性・女性

ウェザーニュース(Whethernews)の強み・メリット

▼アプリ・Web
・天気予報は業界最高峰の1kmメッシュごとに算出。
・ウェザーニュースアプリは予報精度No. 1を獲得。ターゲティングにおいても同様の天気データを使用しているため、精度の高い訴求できます。

ウェザーニュース(Whethernews)の広告・料金メニュー

資料をダウンロードの上でご確認ください

課金形態

インプレッション課金, 掲載課金

料金・費用

資料ダウンロードのうえご確認ください。

>>資料の詳細を見る

資料更新日:2025/08/01

※競合調査目的でのDLは固くお断りしております。

「レタスクラブ」ブランド 雑誌・WEB から、ユーザー支持の高かったヒット記事のトピックスや
編集部の取り組み、セールス中の広告企画についてまとめた資料をご案内いたします。

=================

■「レタスクラブ」メディアトピックス_2025年7月版


*雑誌 6月号(5/23発売)の人気企画/記事(読者アンケートより)
*WEB 7月の アクセス急上昇レシピ / 人気記事ランキング
*広告セールストピックス(周年企画関連)


========================

詳細は、ぜひダウンロードの上ご確認くださいませ。

>>資料の詳細を見る

資料更新日:2025/07/08

国民に対して年1回の歯科健診を検討している「国民皆歯科健診」など、注目の口腔
機能・環境。11月8日はいい歯の日。「オーラルフレイル対策」をテーマにした広告特集です。

きょうの健康でも毎年「口腔環境・ケア」の特集は掲載しており、読者からの関心も高い
テーマ。導入ページとして、オーラルフレイルの解説と対策、気をつけたいことなど解説します。
続くページで、タイアップ→純広告の順番で掲載します。

また、タイアップをWEBサイト「NHK出版デジタルマガジン」へ転載し、アーカイブ。リーチを拡大します。

>>資料の詳細を見る

資料更新日:2025/06/05

キャンペーン企画書には、目的・ターゲット・訴求軸を一貫したストーリーで伝える力が求められます。本資料では、企画立案の流れから作成時のポイントまで、成果に直結する企画書作成のコツをまるっと解説しております。また、弊社企画担当者が実際に使用するフォーマットもダウンロードいただけますので、企画に携わる方はぜひご覧ください。

━━━━━━━━━━
▼本資料で分かること
━━━━━━━━━━
・キャンペーン企画の流れ・ポイント
・企画書に記載すべき項目とポイント
・企画書を作成する際の注意点
・ダウンロード用フォーマット

━━━━━━━━━━
▼こんな方におすすめ
━━━━━━━━━━
・キャンペーン企画書を初めて作成する方
・成果につながる企画書作成のコツを知りたい方
・フォーマットを活用して効率的に進めたい方

>>資料の詳細を見る

資料更新日:2025/04/22

朝日新聞ボンマルシェは創刊から15年間、朝日新聞朝刊にて掲載を続けてきた主婦(女性)向け企画特集です。新聞という高いリーチ力を生かしつつ、雑誌のような美しいデザインで高い閲読率を誇るライフスタイル特集です。
現在はクライアントのニーズに合わせたテーマから、編集部が企画・編集し、希望するタイミングで掲載することができます。もちろんオンラインでの掲載も可能。

【紙面掲載】
朝日新聞全国版朝刊フルカラーにてボンマルシェ編集タイアップ広告を掲載。全ページ、見開きなどご予算に合わせてご提案可能。

【掲載時期】
新商品発表のタイミングや新生活などクライアントニーズに合わせて相談可。

【オンライン】
ボンマルシェオンラインにて紙面と連動型の記事を掲載、または動画をアップなど。

【ボン マルシェアンバサダーの活用】
ボン マルシェが抱えるファン読者のコミュニティは現在約7000人。読者参加型の企画として、座談会や新商品発表の取材などができます。


▼ ボン マルシェはこのような企業におすすめです

「食」をテーマにした訴求をしたい ⇒貴社の商品を使ったレシピを著名料理家に考案してもらう、アンバサダーにレシピを募集など

「美容、健康」をテーマにした訴求をしたい ⇒ 著名な美容家にメイク法を紹介してもらうなど

「旅行」をテーマにした訴求したい ⇒ ボンマルシェのキャラクターbonbonを使ったバーチャルツアー特集など

>>資料の詳細を見る

資料更新日:2025/03/19

応援ノートとは

企業の想いやメッセージを込めたオリジナル学習ノート「応援ノート」を制作し、全国の子どもや学生へ届けています。
教育現場で配布されるため、信頼性が高く、確実にターゲットの手元に届く広告媒体です。

「子どもへのアプローチ方法が分からない」
「学年や地域など、もっと細かくターゲティングしたい」
「従来のプロモーションでは成果が出ていない」
そんな課題を抱える企業様に、最適な手法をご提案します。

応援ノートの特徴

全国の園児〜大学生まで、細やかなターゲティングが可能です。
・対象:未就学児(保育園・幼稚園)、小・中・高・大学生
・エリア:全国47都道府県(市区郡、商圏など詳細指定も可能)
・学年:ピンポイントな学年指定が可能
・配布時期:年間を通じて柔軟に対応
・その他:男子校/女子校、大学キャンパス、偏差値などのセグメント指定も対応可能

貴社の目的やターゲットに応じて、最適なプランをご提案します。

ユーザー・読者の属性

ターゲット: 主婦(ママ), ファミリー

応援ノートの強み・メリット

◎応援ノートの強み
✓信頼性の高い教育現場での配布
 教育機関を通じて配布されるため、子ども・保護者にとって安心安全な広告媒体。

✓「先生から手渡し」される確実性
 教師から直接配布により確実に子どもたちの手元に届きます。

✓日々使われるノートだから、長期接触が可能
 毎日の学習に使われるノートだからこそ、広告メッセージが自然に目に触れる時間が長くなります。

応援ノートの広告・料金メニュー

B5サイズ・20ページ版 応援ノート
B5サイズ・32ページ版 応援ノート
※チラシやサンプルの同梱、デザイン制作など、企画やご予算に応じたカスタマイズが可能です。まずはお気軽にご相談ください。

課金形態

掲載課金

料金・費用

資料ダウンロードのうえご確認ください。

>>資料の詳細を見る

資料更新日:2025/03/10

※競合調査、およびアドネットワーク導入など逆営業目的のダウンロードは固くお断りいたします。
※アフィリエイトのお取組みは受け付けておりません。

━━━━━━━━━━━━━
 週刊文春Podcastとは・・
━━━━━━━━━━━━━

「週刊文春 電子版」で配信される記事の概要を分かりやすく解説。世の中を揺るがすスクープ記事を音声でもお届けします。世の中を変えるスクープで常に世の中の話題となる「週刊文春」。雑誌発売日の前日に記事を配信する「週刊文春 電子版」から特選したスクープ記事を毎朝3分~5分でサクッとチェックできるPodcast番組です。「週刊文春 電子版」サブデスクがナビゲーターを担当しています。

▼オリジナル番組(ホストリーディング広告)を制作します!
週刊文春電子版のデスクがご支給いただいた素材を元に5~10分程度の番組台本を作成し、番組配信します。
配信時に「週刊文春Twitter」「週刊文春メルマガ」で告知し、視聴を誘導します。


▼ポッドキャストオーディオアド(純広告)も可能です!
「週刊文春Podcast」はプレロールとポストロールに広告配信が可能です。
※詳細はお問い合わせください。


【ユーザー属性】
・男性:女性 7:3
・年代は35~44歳(25%)、45~59歳(64%)がボリュームゾーンになっています。

【ご注意】
事前にクライアント・商材などの詳細についてご連絡頂けますようお願い致します。

>>資料の詳細を見る

資料更新日:2025/02/25

日本最大級モノ系メディアだからこそのコンテンツマーケティング
で認知拡大・販促活動をご支援いたします。

編集部員が一から企画・取材・撮影を行うことにより
クオリティーの高い作りこんだタイアップ記事を作成いたします。
(クライアントサイト記事格納・店頭POP等の2次利用にもお使いいただけます。)

【タイアッププランでできることとは?】
・商品・サービスをストーリー性でユーザーへ深く浸透させること
・反響の高いコンテンツのABテスト等、コンテンツマーケティングの実施
・コンテンツの資産化(SEO強化施策)

※競合調査、およびアドネットワーク導入など逆営業目的のダウンロードはお断りいたします。
事例も併せて確認したい場合は、資料内記載の連絡先に直接お問い合わせいただけますと幸いです。

▍ユーザーターゲット
・30-40代の男性ビジネスマンがメインターゲット
・モノに対してこだわりを持っている方
・機能性×デザイン性を重視!
・年収600万以上の割合が多い。

▍媒体概要
・創刊30年以上の歴史があるモノ雑誌『GoodsPress』のWEB版
・国内最大級規模の「モノ情報の総合ニュースサイト」
・"ちょっといけてる!""ちょっと便利になる!!"グッズから
 "大人だからこそ持ちたい"こだわりの逸品までを紹介!

▍親和性のある商材
男性向けのモノ・ガジェット製品・サービスが相性がいいです。

・時計
・白物家電(エアコン・空気清浄機・冷蔵庫・ロボット掃除機)
・IT・ガジェット(スマホ・PC・翻訳機・Wi-Fi)
・車(クルマ・カーグッズ・タイヤ)
・黒物架電(オーディオ・コーヒーメーカー・テレビ)
・メンズ美容(スキンケア・育毛剤・髭剃り)
・アパレル(靴・革小物・スポーツウェア)
・食料品(アルコール・栄養ドリンク・コンビニスイーツ)
・マネー(クレジットカード)
・ホームセンター

▍メニュー特徴
・クオリティの高い作り込んだ記事制作
・体験レビュー/ロケ/専門家アサインOK
・撮影画像のクオリティも高く、クライアントサイトへの格納実績あり
・本誌(雑誌)/日経新聞折り込みチラシの作成などO2O施策としても活用可
・蔦屋家電/蔦屋書店へのオフライン展示企画も可能。

>>資料の詳細を見る

資料更新日:2025/02/04

本資料はテレビ東京の広告付き無料動画配信サービス【ネットもテレ東・TVer】の広告媒体資料です。


▍こんなお悩みありませんか?
・動画広告はどんなコンテンツに出るのか分からないから不安…
・広告がブランディングの向上に寄与しているのか判断しづらい…
・ターゲット層に広告がリーチできているかピンとこない…
・テレビCMに興味があるが、高い広告費をかけられない…


▍ネットもテレ東・TVerの特長
▼ポイント①
【ブランドセーフティを担保した広告配信が可能】
配信先コンテンツはあらかじめ権利処理されたテレビ東京の⼈気ドラマ、経済、アニメ、バラエティ番組のため、
ブランド棄損のリスクがなく、広告主様のブランドセーフティを担保した広告配信が可能です。

▼ポイント②
【⾼いCM視聴完了率とブランドリフト効果値】
番組を⾒るという視聴⽬的や⼈気テレビ番組コンテンツへの配信という特性上、ながら⾒するユーザーが少なく、
平均視聴完了率94.8%、平均ブランドリフト値は認知度58%・好意度51%と⾼い効果が期待できます。

▼ポイント③
【柔軟なターゲティングが可能】
指定の番組配信するだけでなく、DMPやTVerアンケートを活⽤し番組視聴ユーザーの個⼈属性のセグメント配信が可能です。

▼ポイント④
【低予算から良質なコンテンツへ出稿可能】
数百万円の予算が必要になるテレビCMへの出稿に比べて、低予算からでも広告出稿が可能です。

▼ポイント⑤
【テレビ画面に動画広告の掲載が可能】
CTV(コネクテッドテレビ)でTVerを視聴するユーザーが大きく伸長しているため、地上波のCMと同様にご家庭のテレビ画面に動画広告を流すことが可能です。



▍広告配信が可能な主なレギュラー番組
・あちこちオードリー
・家、ついて行ってイイですか?
・YOUは何しに日本へ?
・出川哲朗の充電させてもらえませんか?
・ゴッドタン
・モヤモヤさまぁ〜ず2
・出没!アド街ック天国 など


◎ガイアの夜明け・カンブリア宮殿 等の経済番組への広告掲載はコチラ
https://media-radar.jp/detail19748.html

◎ポケットモンスター・しなぷしゅ 等のアニメ番組への広告掲載はコチラ
https://media-radar.jp/detail19745.html

>>資料の詳細を見る

資料更新日:2025/01/27

複数の広告媒体であるWebサイトを束ねて、広告を一斉配信する仕組み「アドネットワーク」。
アドネットワークを活用することで、広告主はネットワーク上のメディアにまとめて効率的に広告を出すことが可能となります。

プレミアムアドネットワークcraft.[クラフト]は、ブランドセーフティを担保しながら生活者に好かれる広告を目指し、良質・安心な配信面とCookieレスに対応したコンテキストターゲティング配信。さらに、独自のアルゴリズムとデータ分析を強みとしています。
広告配信の振り返りはもちろん広告主のマーケティングの次のアクションに繋げる詳細レポートを提供します。

▍広告ご出稿にあたり気にされやすいポイント
❶ブランドセーフティ
 ・強制視聴、強制表示によるブランド毀損はないか?
 ・アドフラなど不適切なサイトへの掲載はないか?
 ・商材とミスマッチな配信先はないか?
❷クリエイティブ
 ・得たい効果をクリエイティブで表現できているか?
❸パフォーマンス
 ・適切なターゲットに対してパフォーマンスを発揮できるか?
❹効果分析
 ・詳細な振り返りと、次回施策につながる示唆を得られるか?

▍craft. で実現できること
❶ 安心してご出稿いただけます!良質・安心な配信面
 ・出版社や大手WEBメディアを中心にネットワーク
 ・配信メディア数を多く確保し、パフォーマンス調整を 行いやすい環境を構築
❷ 商品と関連性の高いコンテンツ上に広告を配信
 ・craft. が得意とするコンテキスト解析の技術により、記事の文脈に合わせて広告配信を最適化
 ・落札単価や各指標をリアルタイムに計測、自動最適化配信に反映することで効率的な配信面を常に確保
❸ ブランドの魅力を最大限伝える、表現力豊かな広告フォーマット
 ・目的に合わせたリッチなフォーマットを多数用意
 ・広告表示価値を重視した課金形式により、配信に無駄なコストをかけずにすみます。
 ・クリエイティブ制作サポート(※一定額以上のご出稿)
❹ 振り返りだけじゃない!次回につなげる、充実したレポート納品
 ・独自指標メディアマッチスコアを含む、コメント付きの詳細レポートをPPT形式で最終納品
 ・ブランドリフト調査の設計〜レポートまで無償提供(※一定額以上のご出稿)

広告出稿の目的やご要望に対して柔軟にご対応いたします。

>>資料の詳細を見る

資料更新日:2025/01/16

エンタメ好きが集まる「TSUTAYAアプリ」に商品やサービスの告知をしませんか?

アプリ利用者は、コミック/書籍/雑誌や映像・音楽等のエンタメに嗜好性があるユーザーです。「PUSH通知」機能で、御社の広告・宣伝にご活用いただけるサービスです。

「TSUTAYAアプリ」は、弊社CCCグループのTSUTAYAの公式アプリです。
TSUTAYAのお店から届くクーポンや在庫検索ができ、モバイルVカードとして、Vポイントが貯まる・使える多くのアライアンス様でも利用できるアプリです。

資料内ではTSUTAYAアプリユーザーの属性や、広告枠のご紹介、料金形態をご紹介しています。ぜひ資料ダウンロードの上、お声がけください。

>>資料の詳細を見る

資料更新日:2024/11/20

【媒体概要】
1982年創刊。以来、「分譲マンション」の管理について、建物の修繕や管理組合運営に関する情報をマンション管理組合や居住者に提供しています。

また、「室内で快適に過ごす」ための室内リフォーム等、一般家庭向けの情報も提供しています。

紙面はタブロイド版で、毎月5日発行の月刊紙。基本8ページ立てで特集増ページ号では12ページ立てです。

創刊当時、マンションは「住宅すごろく」の上りまでの仮住まいという認識が、今や永住を希望する「終の棲家」となりました。

そのため、「計画的に建物を修繕する」と同時に、「末永く建物を維持するための修繕」やそのための資金計画、あるいは最終的な「建替え」に必要な情報提供も求められています。

また入居当初は30~40代であった人達も高齢者となり、従来の「室内で快適に住ごす」生活情報に加え、健康維持に関する情報や、介護に関する情報(サービス・施設)、終活等のシニア向けの情報を求める声が増えています。
それらに応えるため、シニア向けの情報提供にも力を入れています。


【主な紙面の内容】

マンション建物の維持管理と、快適なマンションライフに紙面を分けています。

①マンション建物の維持・管理に関する情報(1~5面)

②マンション内の生活に役立つ情報(6~8面)

紙面掲載に併せ、自社ホームページに記事配信も行っています。

【配布エリア・配布方法】
1都3県、約600の分譲マンション管理組合に毎月約10万部配布。
居住者へ直接新聞が届けられます。

【読者層】
配布先マンションに1970~80年代に分譲された団地型のマンションが多いため、シニア世帯が多いという特徴があります。

また、管理組合が管理に関心を持つ機会が、約12年周期の大規模修繕工事の時期に重なることが多いため、マンション取得から10~20年程経った、40~50歳代を世帯主とするファミリー層がシニア世帯に次いで多くなっています。

>>資料の詳細を見る

資料更新日:2024/11/15

【媒体概要】
完全個室のベビーケアルーム内のデジタルサイネージです。
42都道府県500台以上の導入実績。
商業施設、自治体、道の駅、レジャー施設などに設置されています。
全台合算での月間利用回数は平均25,000回前後、多い月には30,000回を超えます。

【広告形態】
個室ユーザーが入室し内側から施錠されると自動で動画がスタートし、
利用説明動画とコマーシャルAD(1枠最長60秒CM)が放映された後、
ユーザーが操作できるポータル画面(コンテンツAD)に遷移します。

コマーシャルAD(1枠最長60秒CM)について
全国一斉、
関東地区一斉、
というパッケージメニューを設けています。
上記以外のエリアや台数をご希望の場合、別途お見積りします。

また、筐体内へのサンプル/フライヤー設置、イベント実施、筐体側面への広告掲出など媒体資料にないメニューもご要望に応じて柔軟に対応させて頂きます。

>>資料の詳細を見る

資料更新日:2024/05/15

WebやSNSのキャンペーンを検討しているけれども、どんなキャンペーンを打てばいいかわからない・・
と悩むご担当者の方も多いのではないでしょうか?

現在、Web・SNSを使たキャンペーンはコロナ禍を経て増加傾向にあります。

弊社では、WebやSNSを使った集客や販促、認知拡大など様々な用途にご利用いただける
キャンペーンサービスを提供しています。

本資料は、そんなキャンペーンをご紹介したラインナップ資料となっております。(全24ページ)
各種キャンペーンで得られるメリットや実際の事例もも簡単にご紹介しております。

ご興味がある方は是非ご覧ください。
※同業他社にあたる会社様のダウンロードはご遠慮ください。

━━目次━━━━━━━━━━━━
1. キャンペーン種別
マストバイキャンペーンとオープンキャンペーンレシート活用キャンペーン
2. マストバイキャンペーン
レシート活用キャンペーン
シリアル応募キャンペーン
3. オープンキャンペーン
Webインスタントウィンキャンペーン
LINEキャンペーン
SNSキャンペーン【X(※旧Twitter)&Instagram】
4. その他弊社サービスのご紹介
↳SUKUERUー食品ロスに貢献。少量多品目の訳アリ食品福袋
↳オンラインガチャーサービス利用料無料のオンライン上で回せるガチャガチャシステム
↳OrioNPortー海外のバイヤーと日本の食品生産者をつなぐマッチングプラットフォーム
↳KYOMEIー日本のブランドと海外インフルエンサーをつなぐマッチングプラットフォーム
━━━━━━━━━━━━━━━━

また、インスタントウィンCPを種類別にご紹介した資料もございます。それぞれのメリットやキャンペーンパターンもご紹介しているため是非ご覧ください。

【全6種!!】Xだけじゃない!?「インスタントウィン」を活用したキャンペーン施策
https://media-radar.jp/detail25088.html

▼その他資料
【保存版】マストバイキャンペーンの説明書
https://media-radar.jp/detail16953.html

【顧客ロイヤリティ向上・サンプリングにも】顧客囲い込み施策ー会員メディア構築ー
https://media-radar.jp/detail26385.html

>>資料の詳細を見る

資料更新日:2024/02/27

ターゲットとのより深いコミュニケーションを通じて、選ばれる企業・ブランド・商品へと導く企画です。新聞媒体が持つ、信頼性・ニュース編集力・人物の取材を活かしたFACT。雑誌の世界観に共感する読者への商品の価値。その双方のデジタル記事をリンクで結び企業の理念とその企業によって開発された商品の優位性双方の理解によって商品・サービスの購入につなげる。

>>資料の詳細を見る

資料更新日:2023/08/09

動画制作をしていてこんなお悩みございませんか?
◯動画を作成したは良いものの、活用できているかわからない。
◯作って終わりになってしまっている。
◯効果がどれくらいあるのかわからない。

DOOONUTは動画活用に必要な機能が全て搭載されたマルチツールです。
①配信
②分析
③管理
の3軸を中心に様々な機能を搭載しています。
・動画ポータルサイトの自動生成機能(CMS)
・インタラクティブ動画
・動画の構成確認機能(レビュー)
・SNS連携、一括投稿
・ABテスト
など、動画マーケティングに必要な機能が全て揃っています。

動画は作るイノベーションから使うへと変化しています。
DOOONUTは動画の活用の幅を拡大させることが可能です。


メインターゲットは
・動画制作会社様
・広告代理店様
・Web制作会社様
・印刷会社様
などの、動画をサービスとして提供されている会社様や

・製造メーカー様
・学校法人様
製品や学校紹介で動画を活用している会社様へご利用をいただいております。

>>資料の詳細を見る

資料更新日:2022/12/26

幼児の英語教育について113名に聞きました!
昨今英語の必要性が問われる中、語学は始めるなら早い方が良い、
そう思っているご家庭も少なくありません。アンケートから
幼児英語教育に関心がある親が抱える問題点が見えてきました。


★自習ノートの魅力 ————

1. 先生から生徒さん一人ひとりに直接手渡しするので、確実に生徒の手元に届く
2. 教室内で配布されるので、学生同士の口コミを発生させやすい
3. 細かくセグメントを設定できるので、効果的なプロモーションができる

————————————————————

<配布先セグメント>
・ターゲット:幼稚園児/保育園児・小学生・中学生・高校生
・エリア:都道府県/市区町村/お客様の店舗より近い園/駅
・学年:学年ごとに選択可能
・属性:学科・共学/女子校
・配布時期:年中


広告メニューはご予算や企画内容に合わせて柔軟に対応でき、効果的にターゲット層へリーチする提案を致します。
まずは、お気軽にご相談くださいませ。

>>資料の詳細を見る

資料更新日:2025/06/11

自然災害や地震に対する備えに感心が高まる昨今、様々な防災グッズや備蓄用食品などが販売されています。今年は、フェーズフリー防災の考え方の解説記事を扉ページとして制作。その後に防災関連商品の広告を掲載いただける広告企画です。
防災の日9月1日に向けて、感心が更に高まる時期での展開となります。
オプションとして、サンプリングやアンケートプレゼント企画も実施可能です。

>>資料の詳細を見る

資料更新日:2025/06/04

マーケティングの新しいパートナーをお探しではないでしょか?

弊社は、子育てに特化したWebメディアの運営及び
産前(15万部)産後(50万部)のご自宅にお送りするDMマガジンの企画・制作を行っております。
会員数30万人、月間PV50万というリーチを誇り、
商品・サービスのプロモーション、商品開発支援、イベントの企画実施
といった多岐にわたるソリューションを提供可能です。

【弊社の提供価値】
・メディア&マガジン:デジタルとリアルの双方で高い影響力を持ち、子育て世帯にアプローチ
・出版サービス:創業以来、1000冊以上の書籍や販促冊子の制作に携わり、高い専門性を持っており、豊富な経験を活かした書籍・販促物の制作
・教育コンテンツ:10年以上にわたる教材制作の経験から、教育的要素を取り入れたユニークなソリューションの提供

>>資料の詳細を見る

資料更新日:2025/05/02

これを見ればキャンペーンの基礎がわかる!キャンペーンに関する人気資料3点をまとめてダウンロードいただけます。キャンペーン実施の基礎となる”企画の手順”に関する資料、弊社実施の720名に調査した”調査レポート”、媒体別に50つの”事例”を解説した資料といった、初心者から企画に変化を求めている方まで幅広くお役立ていただける資料をご用意しております。キャンペーン企画をご検討の方は必見です!

━━━━━━━━━━
▼こんな方におすすめ
━━━━━━━━━━
・キャンペーンに関する情報を”まるっと”知りたい方
・企画を実施したことがなく不安な方
・企画にマンネリを感じている方

━━━━━━━━━━
▼3点資料の内容を一部公開!
━━━━━━━━━━
① キャンペーンに関する消費者意識と実態調査レポート2023
10代~70代の男女合計720名にキャンペーンにおける一般消費者の意識・行動や行動変化についてインターネット調査を実施いたしました。特に近年注目されているSNSを利用したキャンペーンについては、その利用実態や意識詳細を把握すべく、設問を設定しポイントをまとめております。
・調査概要
・設問別集計/分析結果
・利用規約
・完全版レポートのご紹介
・サービス紹介/会社概要

②【事例50選】媒体別!キャンペーン事例集
下記媒体別、応募経路別にキャンペーンの概要や景品情報、ポイントをご紹介しております。
・X(旧Twitter)キャンペーン
・Instagramキャンペーン
・WEBキャンペーン
・はがきキャンペーン
・アプリキャンペーン
・店頭キャンペーン

③【7つの手順で解説】キャンペーン企画の基本マニュアル
キャンペーンは企画段階での「適切な目標設定」や「目的に合った手法を選択」することで、より効果を発揮します。企画に必要な手順を7つのステップでまとめ、押さえるべきポイントを事例を交えながら解説しております。

>>資料の詳細を見る

資料更新日:2025/04/21

最新のSDGs関連の記事を盛り込んだ新聞サイズの教材「SDGsジャーナル」を全国の中学校・高校に無料で配布し、学校現場で活用していただく教育プログラムです。
学校現場を通じてSDGsへの関心が高い若年層へのアプローチを実現し、企業のSDGsへの取り組みを効果的に伝えることができます。

公立・私立問わず、全国47都道県の学校から教材使用の希望が寄せられており、配布部数は毎号約15万部に達します。
教材は主に「総合学習」「探究学習」の授業で活用されています。

▼「中高生のための朝日SDGsジャーナル」概要

― 新聞サイズのブランケット版で発行(最大20ページ、約15万部) 
中高生に支持される著名人へのインタビュー 、SDGsの概論 、最新のSDGs関連情報や朝日新聞の過去の関連記事の紹介、協賛企業のSDGsに対する取り組みの紹介 など

― 教材を希望する全国の中学校、高校に無料配布
【配布実績校の一例】慶應義塾中等部、東京学芸大学付属竹早中学、東京大学教育学部附属中等教育学校、豊島岡女子学園中学高等学校、愛知県立千種高等学校 等

― 発行時に全国で約5,000校の高校、約10,500校の中学校にサンプリング

― 出張授業の実施
 朝日新聞社員による出張授業と、協賛企業様を交えた出張授業が可能(協賛プランによる)。出張授業の様子は朝日新聞デジタルに掲載。

▼本教材は、特に下記のような企業にご活用いただけます。
1.中学生・高校生に対してSDGsを切り口に自社の企業価値や事業の社会的意義を訴求したい
2.現状の自社リソースだけでは、若年層への情報発信に限界を感じる。
3.教育現場での情報訴求に興味があるが、学校へのアプローチ手段がない。

▼協賛社企業一例
王子ホールディングス株式会社様、株式会社UACJ様、株式会社トヨタシステムズ様、

若年層へのよりダイレクトな訴求は、SDGs推進の取り組みとしてIR・広報活動としても効果的です。

※2025年度は9月頃発行予定です。

>>資料の詳細を見る

資料更新日:2025/04/15

※競合調査目的・逆営業目的での資料DLは固くお断りしています。
=============================
※25年度版に更新

レタスクラブ定番の大人気企画「リーチ最大化企画」。

日頃から読者との接点を深く築いているレタスクラブ雑誌編集部が手掛ける、
今どきの主婦の気持ちをつかむコンテンツ制作と、
幅広い媒体でのリーチ拡大が本企画の強みです。

ワンストップでマルチメディアでの施策実施が可能、
大人気の企画ですので、ぜひDLの上ご確認くださいませ!

※本企画の適応対象は、2025年4月~2026年3月発売号の雑誌「レタスクラブ」へのご出稿とセットとなります。

============================
【本企画のメリット】
■雑誌+WEB+交通広告+折込チラシが1パッケージに
└制作・配信・納品・配布までが一気通貫で実施可能!
 各媒体の進行も当社が管理するため、必要最低限の労力で実施可能です。

■「レタスクラブ」制作のタイアップ原稿を流用&素材活用
└読者のニーズを満たした雑誌社制作のクリエイティブを全ての施策へ転用するため、
 制作コストも抑えられます。


【実施内容】
下記4点が一気通貫で実施いただけるおトクなパッケージ企画です。
-----------
① 雑誌レタスクラブ:2Pタイアップ
② WEBレタスクラブ:ニュースタイアップ記事掲載
③ 新聞折込チラシ10万部(都内23区想定) & チラシアプリ「Shufoo!」への掲載
④ 都内各交通広告媒体への動画掲出(掲出媒体:TOQビジョン・チカッ都ビジョン・小田急TV)
-----------

★WEBコンテンツをさらに充実させたい方向けにWEBオプションプランもご用意いたしました!★

・WEBでの認知訴求をさらに図りたい…
⇒人気主婦インフルエンサー「レタスフレンズ」によるコミックエッセイ風体験記事適応

・WEBでのPV数を大幅に増加したい…
⇒LINEダイジェストスポット配信で+50,000PV
⇒各種PVブーストプランもご用意(Instagram、Twitter、SmartNews、Gunosyなど…)

============================
詳細に関しましては、担当までお気軽にお問い合わせください。

>>資料の詳細を見る

資料更新日:2024/11/06

※競合調査目的でのDLは固くお断りしております。

★24年4月~のレタスクラブWEB最新媒体資料をご案内いたします★

===========
【更新トピック】
・「レシピ開発タイアップ」追加(p.17)
・食品メーカーにおすすめ「10万PV企画(レシピ開発版)」追加(p.22)
・「インフルエンサータイアップ+ソーシャル拡散プラン」追加(p.24)
===========

★WEB『レタスクラブ』とは

家事に、育児に、仕事に、忙しい毎日をおくる今どきの「へとへと主婦」を
応援する、総合生活情報サイトです。
創刊35周年の雑誌「レタスクラブ」の公式WEBとして誕生し、
簡単で美味しいプロのレシピを34,000件以上掲載!
他にも、日々の生活に役立つ料理・家事のコツや気になる美容・健康の情報、
読んで楽しいコミックエッセイなど、毎月3~400本の記事を配信中!

■メディアの強み

▼サービス全体で月間1億6000万PVを達成(2023年4月~9月平均)
LINE友だち数 283万人
レタスクラブWEB 月間平均9500万PV 1050万UU
instagramフォロワー数 14.8万人/Twitterフォロワー数 9万人

▼記事の質が高い!
タイアップ記事読了後のユーザーアンケートでは
平均で興味関心度38%UP!購買意欲が43%UP!

【ユーザー情報】
メインユーザーは、30~40代の共働き×子持ち、平均的でリアルな主婦層。
料理・暮らし・育児・美容・健康に強い興味・関心を持っています。

【タイアップにおける強み】
◎プロの料理家・栄養士を起用したオリジナルレシピの開発が可能!
 レシピ考案~撮影・記事掲載まで一気通貫で実施!

◎人気イラストブロガー・コミック作家『レタスフレンズ』を起用した「体験レポート」型記事が人気!
 身近な主婦インフルエンサーとして、読者目線の親しみやすい切り口で商品の魅力を伝えます。

【マッチする商材】
・食卓:食品・調味料・宅配サービス・キッチングッズ・調理家電
・家事:家電・洗剤・お掃除グッズ・収納グッズ・家事代行サービス
・美容:コスメ・ファッション・ヘアケア
・家族・お子様:保険・学習塾・通信教育教材

>>資料の詳細を見る

資料更新日:2024/05/09

本資料はテレビ東京の広告付き無料動画配信サービス【ネットもテレ東・TVer】の広告媒体資料です。

プラン選定・広告審査・発注・支払いまでWEBサイトで完結!クレジットカード決済にも対応!
テレビ東京・BSテレビ東京の幅広い番組の中から好きな番組や配信プランを選んで、TVer動画広告を配信できます!

▍こんなお悩みありませんか?
・動画広告はどんなコンテンツに出るのか分からないから不安…
・広告がブランディングの向上に寄与しているのか判断しづらい…
・ターゲット層に広告がリーチできているかピンとこない…
・テレビCMに興味があるが、高い広告費をかけられない…

▍ネットもテレ東・TVerの特長
▼ポイント①
【ブランドセーフティを担保した広告配信が可能】
配信先コンテンツはあらかじめ権利処理されたテレビ東京の⼈気ドラマ、経済、アニメ、バラエティ番組のため、
ブランド棄損のリスクがなく、広告主様のブランドセーフティを担保した広告配信が可能です。
配信中の番組検索、配信中番組のデモグラ情報や平均再生数、番組視聴者属性などの情報も確認できます。

▼ポイント②
【⾼いCM視聴完了率とブランドリフト効果値】
番組を⾒るという視聴⽬的や⼈気テレビ番組コンテンツへの配信という特性上、ながら⾒するユーザーが少なく、
平均視聴完了率94.8%、平均ブランドリフト値は認知度58%・好意度51%と⾼い効果が期待できます。

▼ポイント③
【ターゲットや配信目的に合わせたパッケージを多数ご用意】
配信番組をまとめたパッケージ商品や、番組を個別にお選び頂ける商品をご用意しています。
また、DMPやTVerアンケートを活⽤し番組視聴ユーザーの個⼈属性のセグメント配信が可能です。

▼ポイント④
【10万円(税別)から良質なコンテンツへ出稿可能】
数百万円の予算が必要になるテレビCMへの出稿に比べて、圧倒的な低予算で広告を配信いただけます。
テレビでTVerを視聴するユーザーが大きく伸長しているため、地上波のCMと同様にご家庭のテレビ画面に動画広告を流すことが可能です。

▼ポイント⑤
【テレビ画面に動画広告の掲載が可能】
CTV(コネクテッドテレビ)でTVerを視聴するユーザーが大きく伸長しているため、地上波のCMと同様にご家庭のテレビ画面に動画広告を流すことが可能です。

>>資料の詳細を見る

資料更新日:2024/05/08

好評につき第2弾!きょうの健康11月号(10月21日発売)
歯と口の健康 オーラルフレイル対策連合広告企画

国民に対して年1回の歯科健診を検討している「国民皆歯科健診」など、注目の口腔機能・環境。
11月8日はいい歯の日。「オーラルフレイル対策」をテーマにした広告特集です。きょうの健康でも「口腔環境・ケア」の特集は掲載しており、読者からの関心も高いテーマ。企画導入ページとして、オーラルフレイルの解説と対策、気をつけたいことなど解説。タイアップをWEBサイト「NHK出版デジタルマガジン」へ転載し、リーチを拡大します。

▼関心が高い口腔環境・機能の特集
NHKテキスト「きょうの健康」内で企画扉+誌面タイアップを展開。
企画扉ページは、4色3ページで専門家による「オーラルフレイル予防と対策」を解説。
本企画に掲載することで「確かな情報」として、クライアントのサービスをPRします。

▼企画扉+広告誌面+デジタル展開
タイアップ誌面は、WEBサイト「デジタルマガジン」に転載し、アーカイブ(3か月間)
NHK出版メールマガジン(登録数約1,000)でも特集の告知、遷移を促します。

▼リーズナブルな掲載料設定
健康誌ジャンル最大級の部数によるリーチの拡充、連合広告企画をご提案することで、よりリーズナブルなプランにし、御社PRのお手伝いをします。

>>資料の詳細を見る

資料更新日:2024/05/08

「きょうの料理」×「きょうの健康」の2誌連動企画
熱中症には熱失神や熱けいれん、熱疲労など様々なパターンがあり、対策をしないと重症化することも。
8月号ではシニアが気を付けてたい熱中症対策の連合広告企画を実施します。

▼この時期に関心が熱中症対策の特集
NHKテキスト「きょうの料理・健康」内で企画扉+誌面タイアップを展開。
企画扉ページは、4色2ページで専門家による「熱中症対策」を解説。本企画に掲載することで「確かな情報」として、クライアントのサービスや商品をPRします。

▼2誌連動(部数合計53.5万部)+デジタル展開
2誌で展開。部数合計53.5万部でリーチ拡大(同様の広告内容を両誌に掲載します)
タイアップ誌面は、WEBサイト「デジタルマガジン」に転載し、アーカイブ(3か月間)
NHK出版メールマガジン(登録数約1,000)でも特集の告知、遷移を促します。

▼リーズナブルな掲載料設定
2誌の展開でリーチの拡充、連合広告企画ご提案することで、よりリーズナブルなプランにし、御社PRのお手伝いをします。

>>資料の詳細を見る

広告メニューで絞り込む

ジャンル

その他  / その他  / その他  / アドネットワーク、DSP広告、SSP広告  / 成果報酬型広告・アフィリエイト広告  / その他  / 効果測定、アクセス解析、分析、A/Bテスト  / ネットリサーチ  / その他  / 純広告・バナー広告  / スマホ広告・アプリ広告  / その他  / メール広告  / その他  / イベントプロモーション  / キュレーションメディア  / ルートメディア・インストアメディア  / その他  / 交通広告  / コンテンツマーケティング  / ダイレクトマーケティング  / その他  / WEBPR  / デジタルサイネージ  / CRM・カスタマーサポート  / サンプリング  / その他  / オウンドメディアCMS  / 調査レポート・アンケートデータ資料  / 屋外看板  / Instagramマーケティング  / 位置情報広告・ジオターゲティング広告  / 覆面調査・ミステリーショッパー  / 炎上対策・風評被害対策  / テレビ  / その他  / 記事広告  / タイアップ広告  / ネイティブ広告  / LINE広告  / X(旧Twitter)広告  / Facebook広告  / Instagram広告  / その他  / LINEマーケティング  / X(旧Twitter)マーケティング  / Facebookマーケティング  / 動画広告  / 動画配信プラットフォーム  / インタラクティブ動画広告  / SEO対策  / リスティング広告  / インフルエンサー  / YouTuber  / VTuber(バーチャルYouTuber)  / インスタグラマー  / ECマーケティング  / KOL(中華圏インフルエンサー)  / 多言語対応  / サイト翻訳  / 新聞広告  / 雑誌広告  / ラジオ  / フリーペーパー  / 映画広告(シネアド)  / その他  / イベントスペース  / イベント協賛  / その他  / サイト制作・Web制作  / 広告クリエイティブ  / 動画・映像制作  / 広報  / プレスリリース  / デジタルギフト  / DM広告・同封・同梱広告  / ポスティング  / その他  / 調査資料  / その他  / 商圏分析  / 店舗支援  / コールトラッキング  / チャットボット  / その他  / CDP(カスタマーデータプラットフォーム)  / オンラインチーム組成  / 名刺管理  / VR・AR・メタバース広告  / ノウハウ資料・ホワイトペーパー  / 求人広告  / 採用管理  / YouTube広告  / YouTubeマーケティング  / TikTok広告  / TikTokマーケティング  / 広告費分割後払い  / MEO

ターゲット

男性全般 / 女性全般 / 社会人・OL / シニア・高齢者 / 海外・外国人 / 高所得・富裕層 / 主婦(ママ) / ファミリー / 経営者 / 学生 / 妊婦

目的

売上拡大販売促進サイトへの集客認知向上B to BO2O広報その他

料金体系

インプレッション課金  / 期間課金  / 配信数課金  / クリック課金  / 掲載課金  / 成果報酬  / その他  / 月額課金

この業種におすすめ!

広告代理店 / 広告メディア / 飲食品・食品 / 家庭用品・トイレタリー / 化粧品 / アパレル・ファッション / 製薬・医薬品・医療関連 / 自動車・関連品 / 電機・精密機器 / 流通・小売業 / 観光・レジャー・宿泊 / 外食サービス / 美容・エステ / 不動産・住宅設備・建設 / 運輸・交通 / 病院・クリニック / 学校・教育 / スポーツ / エンタメ / Webサイト・アプリ・システム / 金融・保険 / 官公庁・地方自治体・公共サービス

案件マッチング メディアレーダーキャリア

条件で絞り込む

ジャンル

カテゴリー

  • - インターネット広告
    • アドネットワーク、DSP広告、SSP広告
    • 成果報酬型広告・アフィリエイト広告
    • 純広告・バナー広告
    • スマホ広告・アプリ広告
    • メール広告
    • キュレーションメディア
    • 位置情報広告・ジオターゲティング広告
    • 記事広告
    • タイアップ広告
    • ネイティブ広告
  • - SNS広告
    • LINE広告
    • X(旧Twitter)広告
    • Facebook広告
    • Instagram広告
    • YouTube広告
    • TikTok広告
  • - SNSマーケティング
    • Instagramマーケティング
    • LINEマーケティング
    • X(旧Twitter)マーケティング
    • Facebookマーケティング
    • YouTubeマーケティング
    • TikTokマーケティング
  • - 動画マーケティング
    • 動画広告
    • 動画配信プラットフォーム
    • インタラクティブ動画広告
  • - SEM(サーチエンジンマーケティング)
    • SEO対策
    • リスティング広告
    • MEO
  • - クチコミマーケティング
    • インフルエンサー
    • YouTuber
    • VTuber(バーチャルYouTuber)
    • インスタグラマー
  • - ECマーケティング
    • ECマーケティング
  • - ダイレクトマーケティング
    • ダイレクトマーケティング
  • - コンテンツマーケティング
    • コンテンツマーケティング
  • - 訪日インバウンドマーケティング
    • KOL(中華圏インフルエンサー)
    • 多言語対応
    • サイト翻訳
  • - 4マス媒体
    • テレビ
    • 新聞広告
    • 雑誌広告
    • ラジオ
  • - ニッチメディア
    • ルートメディア・インストアメディア
    • 交通広告
    • デジタルサイネージ
    • 屋外看板
    • フリーペーパー
    • 映画広告(シネアド)
  • - イベントプロモーション
    • イベントプロモーション
    • イベントスペース
    • イベント協賛
  • - 制作・クリエイティブ
    • サイト制作・Web制作
    • 広告クリエイティブ
    • 動画・映像制作
  • - 広報
    • WEBPR
    • 広報
    • プレスリリース
  • - 炎上対策・風評被害対策
    • 炎上対策・風評被害対策
  • - 販売促進
    • サンプリング
    • デジタルギフト
    • DM広告・同封・同梱広告
    • ポスティング
  • - 調査、リサーチ(インターネット、リアル)
    • ネットリサーチ
    • 調査レポート・アンケートデータ資料
    • 覆面調査・ミステリーショッパー
    • 調査資料
  • - マーケティング支援ツール
    • 効果測定、アクセス解析、分析、A/Bテスト
    • CRM・カスタマーサポート
    • オウンドメディアCMS
    • 商圏分析
    • 店舗支援
    • コールトラッキング
    • チャットボット
  • - 求人広告、採用管理
    • 求人広告
    • 採用管理
  • - その他
    • CDP(カスタマーデータプラットフォーム)
    • オンラインチーム組成
    • 名刺管理
    • VR・AR・メタバース広告
    • ノウハウ資料・ホワイトペーパー
    • 広告費分割後払い

ターゲット

  • 男性
  • 女性
  • 社会人・OL
  • シニア
  • 外国人
  • 富裕層
  • 主婦(ママ)
  • ファミリー
  • 経営者
  • 学生
  • 妊婦

予算目安

  • 〜10万円
  • 10万円〜50万円
  • 50万円〜100万円
  • 100万円〜250万円
  • 250万円〜500万円
  • 500万円〜1000万円
  • 1000万円〜

業種

  • 広告代理店
  • 広告メディア
  • 飲食品・食品
  • 家庭用品・トイレタリー
  • 化粧品
  • アパレル・ファッション
  • 製薬・医薬品・医療関連
  • 自動車・関連品
  • 電機・精密機器
  • 流通・小売業
  • 観光・レジャー・宿泊
  • 外食サービス
  • 美容・エステ
  • 不動産・住宅設備・建設
  • 運輸・交通
  • 病院・クリニック
  • 学校・教育
  • スポーツ
  • エンタメ
  • Webサイト・アプリ・システム
  • 金融・保険
  • 官公庁・地方自治体・公共サービス

目的

  • 売上拡大
  • 販売促進
  • サイトへの集客
  • 認知向上
  • B to B
  • O2O
  • 広報

料金形態

  • インプレッション課金
  • 期間課金
  • 配信数課金
  • クリック課金
  • 掲載課金
  • 成果報酬
  • 月額課金
メディアレーダー
特別割引
めでぃぱす
No.1訴求用バナー
メディアレーダーキャリア クラウドレーダー トラミー トラマガ マーケブック ママプレス コスメビ Talema
▲ page top