高所得者層子育てママに刺さる プロモーション施策について
Presented by 株式会社ネクストビート
■株式会社ネクストビートにてプロモーションを実施する利点
・日本最大級の保育士と保育施設ネットワーク
(40万人登録:資格保有者の30%強)(15,000園:全保育施設の40%強)
・高所得者層と3歳以上の子どもを持つママパパの含有率が高いメディア運営
(800万円以上が36.1 %・1,000万円以上が14.4 %、3歳以上が51.1%)
・リアルママアンバサダー3,000人
(リアルママによるユーザ参加型、発信型コンテンツを作成可能)
・認知から購買まで、子育て世帯に効率的にリーチできるタッチポイントで適切な情報発信ができるトータルプロモーション力
(リサーチ、企画、キャスティング、イベント運営、記事・動画等制作、広告配信、効果検証、改善提案)
■本資料の目次
・株式会社ネクストビートとは
・高所得者層ママの購買動向についての調査結果報告(重要なタッチポイントの洗い出し)
・重要なタッチポイントに向けプロモーションを実施した事例

■タイアップ広告の掲載事例(一部)
【キッズシューズ】ミズノ様、ニューバランス様、他
【おでかけ】コールマン様、東京ドーム様、他
【玩具(おもちゃ)】マテル・インターナショナル様、レゴジャパン様、他
【ママ向け】花王様、カネボウ化粧品様、他
【ベビー用品】ピジョン様、バガブー・ジャパン様、他
【ベビーケア】P&G様、大正製薬様、ジョンソン・エンド・ジョンソン様、ライオン様、明治様、他
【金融商品】松井証券様、マネックス証券様、三井住友カード様、新生フィナンシャル様、他
【ハード商品】パナソニック様、ソフトバンク様、LINE様、他
ダウンロードにあたり、アンケートにお答えください。