資料イメージ |
資料概要 |
資料更新日:2021/04/05
|
現在「密を避けた新しい旅」を求めて日本在住外国人が国内旅情報の収集を始めています。
在日外国人市場はじつはインバウンドを上回る4.9兆円市場とも言われており、
本格的な訪日需要の完全回復までは、在日外国人が日本全国を旅すると予想されます。
当社では、このたび旅行需要の本格的な回復を目前に、日本在住の外国人に向けて、
「Tokyo Weekender」別冊として日本全国のディスティネーションを紹介する英字フリーマガジン
「2021 Japan travel Guide 」を6月末に発行いたします。
オンラインメディアとの連動企画もごさいますのでぜひこの機会に貴社PR・集客にご活用ください。
>>資料の詳細を見る
- 2021_Japan Travel Guide_0315.pdf(3.90MB)
|
資料更新日:2021/02/10
|
3ミニッツのSNSマーケティング支援は、「戦略設計」「運用」「クリエイティブ制作」「キャンペーン企画」などトータルでご支援しているのが特徴です。
各SNSの機能やユーザーの使い方の移り変わりが早く、上手に活用するためには日々の情報のキャッチアップと深い知識やノウハウが必要です。3ミニッツでは、企業さまの専門パートナーとして伴走させていただきます。
■以下のような企業さまにおすすめです。
・SNSの戦略、方針、KPIが合っているかわからない
・SNSから購買につなげたい
・SNSでファンづくりをしていきたい
・SNSの分析ができていない、合っているかわからない
■実績例
・国内大手消費財メーカー様
・外資大手化粧品メーカー様
・国内D2Cアパレルブランド様
・国内大手製薬会社様
・外資系ホテル様
ほか多数
■着実に成果を出すための人材/運用体制
3ミニッツにはクリエイティブ、キャスティング、広告、SNSコンサルタントなど各分野のプロフェッショナルが在籍しています。
また、一つのブランド/サービスに対してチームを組むため、効率よく深くお客様の課題に合わせた支援が可能です。
■関連ワード
SNS/マーケティング/Instagram/Twitter/LINE/Facebook/インスタグラム/ツイッター/ライン/フェイスブック/集客/ブランディング/認知獲得/PR/EC/ファンづくり/UGC/フォロワー獲得/エンゲージメント/SNS広告/広告運用/Instagram広告/Twitter広告/Facebok広告/アパレル/コスメ
>>資料の詳細を見る
- 【株式会社3ミニッツ】SNSアカウント運用資料.pdf(47.48MB)
|
資料更新日:2021/03/01
|
GPSベース位置情報ターゲティング広告(スマホ用)のプラットフォーム「GIAD」のご利用で広告配信先を郵便番号やフリーハンドで自由に設定が可能です。このシステムを導入いただければ最短5分で広告出稿が可能となります。また配信後20分もすれば配信結果がリアルタイムで確認できます。
弊社で代行配信も行っておりますので、まずはお試し配信をご検討ください。
現在、常時 日本、アメリカ合衆国(含むハワイ)でサービス展開中。タイ、台湾等日本から海外への配信も可能(※要AD-NETWORK開通)。また、ターゲティングの年齢、男女、IOS/アンドロイド、OS言語(日/英/中/タイ/韓国/他)も特定することが可能です。現在、福祉系施設、流通、インバウンド、小売り、学校(塾)、不動産(高級賃貸、マンション)、自動車販売会社等で活用頂いております。
具体的な広告配信のご要望ありましたらお気軽にお知らせください。配信シュミレーションも可能です。
>>資料の詳細を見る
- GIADのご案内資料(2021年3月).pdf(6.51MB)
|
資料更新日:2020/10/16
|
インバウンド客を地域に呼び込みたい自治体様
インバウンド客にサービスを知ってほしい、理解してほしい、体験してほしい企業様
このようなお悩みをTokyo Creativeは解決します!
当社は、インバウンド客に向けたデジタルマーケティング支援を行っております。
中でも在日のYouTuber/インフルエンサーの影響力を使った施策が強みの企業です。
◾インバウンド客向けYouTuberプロモーション
- 日本が好きな外国人フォロワー数が1,700万超
- YouTube総再生数は16億回超
- 英語圏向けのフォロワーが多い在日インフルエンサーを独占契約
- 影響力が高く、コストパフォーマンスの良い施策を実施可能
◾パートナー企業様を募集中
- インバウンドプロモーションを事業会社様、自治体様にご提案されている代理店様
◾予算の規模感
- YouTuber動画で80万〜 の金額感の案件が多い
◾自治体様、事業会社様からの導入事例多数
- 外国人を集客したい地方自治体様、ホテル・レストランチェーン様など詳しくは資料をご覧ください
海外に向けたインフルエンサーマーケティング/YouTuberを活用した施策をご検討の方はぜひお問い合わせくださいませ。
>>資料の詳細を見る
- Sales Deck Oct.pdf(28.46MB)
- _Tokyo Creative_事例集.pdf(30.37MB)
|
資料更新日:2020/10/07
|
「女子会、女性ターゲット」向けのプロモーション・キャンペーン企画でお困りではないでしょうか。
最近では、インスタ映えが「商品・サービス」の売上に直結するといっても過言ではありません。
写真を絡めたとっておきの施策で、御社のCS向上、売上UPに貢献できる施策を用意しました。
これから春、GWを迎えるにあたり、今までにないプロモーション・キャンペーンツールをご提案いたします。
企業の企画担当者様、広告代理店様におススメの商材になります!
『フォトブック OEMギフト券』
オリジナルフォトブックやカレンダーなど写真を使った、世界に一つだけのプレミアムなノベルティのご提供が可能となっております。
今までに体験したことのない、感動体験をご提供可能です。
今おすすめなのは、エンドユーザ様自身が撮った写真を使って、オリジナルのフォトノベルティをご提供するものです。
キャンペーン主催者様はフォトアイテムを作れるギフト券をエンドユーザ様にお渡しするだけ!と大変手離れがいいものになっております。
フォトブックやカレンダーなど、クライアント様仕様にカスタマイズが可能で、世界に一つだけのノベルティのご提供ができます。
エンドユーザ様の感動体験を演出することができ、会社イメージ向上や顧客満足度UP、リピーター率向上などの効果が得られること間違いなしです!
多種多様な機能もついており、顧客との再来店、再接点が取れる機能などもございます。
お店への再来店などが課題…のクライアント様など必見です。
〈効果〉
・顧客満足度UP
・売上UP
・集客力UP
・再来店促進
・顧客からの印象度UP
>>資料の詳細を見る
- 女子会プロモーションに最適!インスタ映え、スマホの写真を活用したプロモーション施策.pdf(3.71MB)
|
資料更新日:2020/10/07
|
「ママ、ファミリー層」向けのプロモーション・キャンペーン企画でお困りではないでしょうか。
お子様の可愛らしい姿をご夫婦それぞれのご両親にもおすそ分けできる、
今までにないプロモーション・キャンペーンツールをご提案いたします。
企業の企画担当者様、広告代理店様におススメの商材になります!
『フォトブック OEMギフト券』
オリジナルフォトブックやカレンダーなど写真を使った、世界に一つだけのプレミアムなノベルティのご提供が可能となっております。
今までに体験したことのない、感動体験をご提供可能です。
今おすすめなのは、エンドユーザ様自身が撮った写真を使って、オリジナルのフォトノベルティをご提供するものです。
キャンペーン主催者様はフォトアイテムを作れるギフト券をエンドユーザ様にお渡しするだけ!と大変手離れがいいものになっております。
フォトブックやカレンダーなど、クライアント様仕様にカスタマイズが可能で、世界に一つだけのノベルティのご提供ができます。
エンドユーザ様の感動体験を演出することができ、会社イメージ向上や顧客満足度UP、リピーター率向上などの効果が得られること間違いなしです!
多種多様な機能もついており、顧客との再来店、再接点が取れる機能などもございます。
お店への再来店などが課題…のクライアント様など必見です。
〈効果〉
・顧客満足度UP
・売上UP
・集客力UP
・再来店促進
・顧客からの印象度UP
>>資料の詳細を見る
- 顧客満足度97%!お子様との思い出をご両親にもおすそ分けできるプロモーション企画.pdf(3.95MB)
|
資料更新日:2021/04/08
|
全国164ヵ所のショッピングセンターにあるフードコートビジョン。
イオンモール・イオンタウン・アリオ・ゆめタウンなど、集客力の高い大型ショッピングモール内フードコートの壁面・柱などに埋め込まれた縦型のデジタルサイネージ媒体です。
ファミリー層・子育て世代・ママパパ層を中心に、小学生・中学生・高校生・大学生からシニア層まで、幅広い老若男女を対象にしたデジタルサイネージ広告媒体です。
コロナ禍で一度は落ち込んだ来客数も、徐々に取り戻してきています。売り場に近いメディアですので、新商品のブランド認知や販売促進、テナント店舗内への集客・送客ツールとして是非ご活用ください。
利用者のフードコートの滞在時間は、約45分間。9分1ロールの広告媒体で、効果的な広告接触が期待できるデジタルサイネージメディアです。
全国一斉放映や、北海道から、九州・沖縄までの各エリアを指定しての放映はもちろんのこと、放映する店舗を選択することも可能です。
>>資料の詳細を見る
- 【MEDIA GUIDE】フードコートビジョン2021年4月版.pdf(1.92MB)
|
資料更新日:2021/03/17
|
▼りとふるとは
りとふる<ritoful>は、20代〜40代のアクティブ層が利用している、離島情報に特化したメディアです。
観光情報はもちろん、移住・定住に役立つ暮らしの情報なども紹介しています。
最低価格2,000円~という圧倒的コストパフォーマンスで無駄のないPRをご提案します。
直接離島と関わりのない企業様でも当メディアのユーザー向けにライティングします。
<こんな地域を紹介しています>
・ハワイ・グアム・サイパン・セブ・クック諸島・沖縄本島・宮古島・石垣島・奄美大島・伊豆諸島・しななみ海道 etc…
▼りとふるの特徴
・国内最大級の離島専門メディア!
・公式Instagramのフォロワーは1万人以上!
・10名の公式アンバサダーと編集部員もマイクロインフルエンサー!
▼りとふるユーザーの特徴
・メインユーザーは20代〜40代。男女比は4:6でやや女性が多い!
・GoogleやYahooなどの検索エンジンにて「離島+キーワード」の上位表示が多数!
・離島への旅行やおでかけはもちろん、移住・定住など暮らしの情報も多いため、集客だけではなく人材募集のPR活用もできる!
<こんな担当者様におすすめ>
・大手媒体に出稿するには費用対効果が小さい
・旅行会社、宿泊施設、サービス業のご担当者
・イベントの告知をしたい
・効果的なキャンペーンを行いたい
#離島 #リゾートホテル #リゾート施設 #マリンアクティビティー #ダイビング #SDGs #観光 #沖縄県 #アウトバウンド #ニッチ市場 #低コスト #コスパ #Instagramマーケティング #Facebookマーケティング #SNSマーケティング #旅館 #フェリー #インフルエンサー #企画 #バナー広告 #タイアップ記事広告 #リゾートバイト #求人募集 #後継者募集 #地域特化 #F2 #M1 #インスタライブ #移住 #集客
>>資料の詳細を見る
- りとふる資料(最新).pptx.pdf(1.26MB)
|
資料更新日:2021/03/10
|
■Fukuokaサイネージメディアとは
福岡市の都心部に位置する天神・博多・中洲地区の商業施設・ホテル・飲食店に設置された媒体です。
■特徴
・利便性の高い福岡の中心エリアに集中的に設置し、幅広いユーザーへのリーチが可能
・最大63面で放映可能
・ご予算にあわせて放映ロケーションをお選びいただけます
・音声の出力も可能 ※一部ロケーションを除く
■設置ロケーション
<商業施設>
ソラリアプラザ / 天神イムズ / 天神地下街 /gate's
ミーナ天神 / ノース天神 / ベイサイドプレイス博多
PayPayドーム / タカラ薬局 天神店
<ホテル>
西鉄ホテルクルーム博多 / 西鉄イン福岡 / ホテルクリオコート博多
ホテルサンライン博多駅前 / マースガーデンホテル博多 / 八百治博多ホテル
福岡ガーデンパレス / 平和台ホテル5 / 東洋ホテル
<飲食店>
アペティートカフェ メトロ店
ミセスエリザベスマフィン/キリン ソウソウ
■主なターゲット層
・ファッション・飲食店などの複数店舗が入居する天神地区商業施設を利用するユーザー(女性75%)
・ビジネスホテルに宿泊するビジネスマン
・観光・野球観戦・コンサート鑑賞で福岡に訪れる観光客
・中国・韓国・台湾エリアを中心とする訪日外国人
など
■広告原稿制作も可能
広告クリエイティブ制作・各種フォーマット変換など承ります。
お気軽にお問合せください。
>>資料の詳細を見る
- Fukuokaサイネージメディア媒体資料_202103.pdf(2.40MB)
|
資料更新日:2021/01/19
|
「TABI CHANNEL(タビチャンネル)」は、国内外のおすすめ観光スポット、お土産、ホテル、旅館、旅行情報などを体系的にまとめています。
旅行や観光をしている方、これからしようと思っている方が知っておくべき情報をお届けしています。
>>資料の詳細を見る
- 2021_01-03_TABI CHANNEL_メディアガイド.pdf(4.81MB)
|
資料更新日:2020/11/20
|
※当資料は「広告主様/クライアント様向け」の内容です。
競合調査及び、代理販売をご希望の企業様は、ダウンロードをお控えください。
ECサイトでの販売を行う事業者の皆様。
実店舗での接客と同じ、もしくはそれ以上の体験をECサイトでも提供できていますでしょうか。
お客様に選ばれ続けるためには、”オンラインでの満足度向上”が大きなカギとなります。
現代の消費者は、どのようなコミュニケーションを求めているのでしょうか。
ぜひご一読ください。
━━━━━━━━━━
▼目次
━━━━━━━━━━
・ユーザーコミュニケーションにおける課題
・満足度を向上させるユーザーコミュニケーションツール
・徹底的に活用するためには
・まとめ
━━━━━━━━━━
>>資料の詳細を見る
- chatboost_wp_communicationtool.pdf(2.22MB)
|
資料更新日:2020/11/11
|
※当資料は「広告主様/クライアント様向け」の内容です。
競合調査及び、代理販売をご希望の企業様は、ダウンロードをお控えください。
ECのみの強化はもう遅い・・・?
小売業、サービス業のマーケティング担当者は必見!
2020年最新マーケティングトレンド「OMO」について解説します。
『ECと店舗のボーダレス化』の意味を持つOMO。
これまでのマーケティング戦略との違いは何なのか、
消費者行動はどう変わったのか、
各社はどのような変化が求められるのか、事例と共にまとめました。
━━━━━━━━━━
▼目次
━━━━━━━━━━
・最新マーケティングモデル「OMO」とは
・OMOモデルの活用事例
・OMOの実現によって目指すべき姿とは
・OMOモデルの今後
・まとめ
━━━━━━━━━━
>>資料の詳細を見る
- chatboost_wp_OMO.pdf(1.71MB)
|
資料更新日:2020/11/11
|
※当資料は「広告主様/クライアント様向け」の内容です。
競合調査及び、代理販売をご希望の企業様は、ダウンロードをお控えください。
━━━━━━━━━━
▼目次
━━━━━━━━━━
・ はじめに
・ なぜメールマーケティングがうまくいかないのか?
・ チャットマーケティングとは?
・ 見込み客への効果的なアプローチを実現するチャットボット
・ チャットボットを効果的に活用するための2つのポイント
・ まとめ
━━━━━━━━━━
メール配信で思うような成果が出ていない…とお悩みの方は、一度立ち止まってみませんか。
件名やコンテンツをいくら工夫しても、そもそもメールを見られなければ意味がありません。
「チャットマーケティング」は、最近の流行りというだけでなく、
”現代の消費者ニーズ”の本質に寄り添うことのできるツールです。
効果のあるマーケティング施策を実現したいとお考えの方、
チャット活用に興味のある方は、ぜひご一読ください。
>>資料の詳細を見る
- chatboost_wp_chatmarketing.pdf(1.91MB)
|
資料更新日:2020/09/15
|
【インバウンド誘致・海外広告サービス】
訪日外国人集客多言語プロモーション
インバウンド需要や海外展開を進めることで、市場全体のシェアを広げ、次の
収益軸を獲得したいご担当者様へ運用型広告に特化した
イーエムネットジャパンの多言語プロモーションをご紹介します。
●ASEAN
タイ・ベトナム・シンガポール・香港インドネシア・オーストラリア、中国、韓国など
現地メディアへの交渉及び、インフルエンサー活用など各国のネット事情に
合わせたメディアへ配信が可能です。
●中国語圏
中国国民の約90%が利用する百度(バイドゥ)への広告配信が可能です。
●英語圏
英語圏の約80%が主要ポータルとして利用しているGoogleへ広告配信が可能です。
イーエムネットジャパン多言語プロモーション強み
投資対効果を求める企業ご担当者様へ
インバウンド需要に向けた誘致、課題に対してのソリューションを
webプロモーションにてご提供することができます。多言語
プロモーションをインプレッション課金で広告集客を行う企業様も
多くいらっしゃいますが、企業様の集客効率を考え、弊社では
クリック課金型の集客を実現できております。
取り扱いメディアとしてASEANを中心にFacebook、Google、Baidu、その他現地メディアのなど
主要メディアをご用意し、マレーシアの協力会社のリソースを確保し、広告運用と
制作環境を整えております。
現地協力会社のリソースを活用した背景として、企業様の商品や
サービスをしっかりお客様へお届けすることを目的に国内での簡易的なAI翻訳変換で
広告を配信することはせず、ネイティブによる違和感のない自然な訴求と
心に響くクリエイティブや制作実務を実現していきたいという理由がございます。
加え、ROI最大化のため国内のデータ分析に劣らず
各メディアの効果分析やレポートご報告などもサポートが可能となり、中長期的な
柱を築くためにご活用いただける効果測定も一、企業様ごとに落とし込みを行いサポートいたします。
お気軽にご相談くださいませ。
株式会社イーエムネットジャパン (7036)
海外担当責任者 増井裕香
>>資料の詳細を見る
- 多言語プロモーション概要資料_eMnet Japan.pdf(1.50MB)
|
資料更新日:2020/07/14
|
これまでクライアント様毎にオリジナルの「謎解き・宝探し」コンテンツを制作していましたが、「もっと簡単に導入したい!」「予算が合わない」等のお声から、簡単で安価に導入できるパッケージメニューをご用意しました。
「謎解き・宝探し」コンテンツは、集まって謎を解くのではなく、好きな時間に好きな箇所だけ施設内を探検できるので、"密" を防いで実施できます。
体験型コンテンツとして人気の高い謎解き・宝探しを「導入してみたい!」とお考えでしたら、まずはお気軽にお問合せくださいませ。サンプルもご用意しております。
オリジナルでの制作も可能です。お客様のご要望をお伺いし、ご満足いただける企画提案を致します。資料や事例もございます。
#ファミリー #イベント #子供 #キッズ #家族 #家族で楽しめる #ファミリーで楽しめる #回遊 #探検 #わくわく #館内回遊 #施設内回遊 #回遊施策 #施策 #旅館 #ホテル #密 #密防止 #GoToキャンペーン #GoTo #チームビルディング #食品 #食品パッケージ #パッケージ #web謎解き #オンライン謎解き #春休み #夏休み #冬休み #ゴールデンウィーク #シルバーウィーク #ハロウィン #クリスマス #正月 #安い #安価 #すぐできる #早い #簡単 #短納期 #全国 #日本全国 #海外 #ハワイ #外国語対応 #英語 #インバウンド #訪日外国人 #観光 #街歩き
>>資料の詳細を見る
- 宝探し謎解きPKG_2020_07.pdf(1.17MB)
|
資料更新日:2020/02/26
|
【対象は[日本国内の親子連れ家族/海外からの観光客]】
日本を訪れる観光客が急増する中で、世界中からの期待度が高い「ACG(アニメ/コミック/ゲーム)」マーケット。漫画家キャスティング、アニメスタジオ、アニメグッズ販売会社等と結びつきの強い弊社ならではの企画コンテンツとしてスタートしたのが、日本を訪れる外国人観光客、また日本国内の親子連れ家族に向けた、プロ漫画家による漫画作画体験教室です。全体のイベント演出指導は、作画体験イベントの講師として実績のある漫画家兼タレントの浜田ブリトニー先生。全体プロデュースの元、スムーズかつ充実感のある内容を心掛けます。
【こんな時にお役立ち! 国内外問わず親子連れ集客に大きな武器です】
例えば「ショッピングモールにて、一時間ほど子供を楽しませて、ゆっくり買い物を楽しみたい」、「子供向けイベントを開催したいのだが、集客をする武器が欲しい」、「新たに外国人の観光客を集客したいので、漫画やアニメをキーワードにしたイベントを企画したい」などという時、弊社では「イベントごとパッケージで提案が可能」です。
>>資料の詳細を見る
- 漫画作画体験イベントPackage_ReeBen_ver3b.pdf(6.89MB)
|
資料更新日:2019/10/23
|
日本的な感性で祝宴を執り行いたい企業、団体、個人に対し、和の感性で祝宴をコーディネートするサービス。それが『Utage 宴』です。
▽提供背景
国内市場において、日本の伝統産業に対してのニーズが斜陽化してきている昨今、
深刻な担い手不足が叫ばれており、引いては地域文化や、伝統文化の消滅が危惧されています。
その一方、インバウンド向けのホテルや、大手ディベロッパーなどの大規模商業施設の建設が増え、
完成を記念した式典や、企業などの周年を記念したレセプションパーティーなどが執り行われている中、
一生に一度その日しかない式典や祝宴を和の感性によって、意味や願いを込めた、より意義のある式典、祝宴に彩ることができれば、両者にとってとてもメリットのある事業になるのでは?と考えました。
和の感性を、現代の日常に違和感なく、調和させていくことによって、
日本の文化的価値(観)にスポットライトが当たる事を期待しています。
>>資料の詳細を見る
- 【uage_宴】サービス資料ver.4.pdf(6.51MB)
|
資料更新日:2019/10/21
|
訪日外国人を対象にした英字フリーマガジン「WAttention Tokyo」12月15日発行号では、以下の特集を企画しております。
■特集1:「Sport in Tokyo Vol.2」
日本人は世界でも稀に見るオリンピック好きの国民です。
「日本人はなぜオリンピックがそんなに好きなのか?」外国人が不思議に思う”日本人のオリンピックへの熱い思い”の
源を探っていきます。
前回、オリンピックを経験した人、オリンピックの歴史を知る人たちをフォーカスし、東京とオリンピックの歴史を
紐解きます。
■特集2:エリア特集「新春の銀座」
令和になって初めて新年を迎える2020年。東京を、日本を、代表するショッピングエリア銀座を紹介します。
大通りにはワールドクラスの複合商業ビルや華やかなブランドショップが並ぶ一方、そのすぐ隣には百年の歴史を刻む
老舗から芸術や文化の香り漂う飲食店があります。銀座には表通りからだけではわからない、銀座ならではのこだわ
り、奥の深い文化がそこにはあるのです。華やぐ銀座とともに、銀座文化の奥深さを探ります。
■連載コンテンツ:「Short Trip from TOKYO」
東京は観光目的地としての役割だけでなく
日本を旅する活動拠点、世界からの玄関口としての側面もあります 。
東京でWAttention Tokyo を手に取った読者が
東京から1歩足を延ばして楽しめる観光地をご紹介します。
■都内モデルコース紹介:浅草、神楽坂 ほか
読者に人気の企画「Another 3hr Trip(3時間でめぐるモデルコース)」
東京各地を起点とした、特におすすめのコースを厳選してご紹介。
皆様の店舗/施設がある都内エリアも掲載できるのでご相談ください
(小間枠をご用意いたしますので、最初のスタートに最適です)。
■媒体概要
【発行部数】8万部
【発行日】12月15日
【配布先】350ヵ所
成田・羽田空港他、外国人向け観光案内所、都内ホテル、在京の各国大使館/や各国の商工会議所、外国人向けスーパなど、外国人の訪れるスポットへ設置配布されています。
>>資料の詳細を見る
- 【特集企画書】WAttention_Tokyo_vol34号.pdf(1.45MB)
- WAttention Tokyo媒体資料_final_0424.pdf(2.38MB)
- 【媒体連載枠資料】wattention_tokyo_3hr.pdf(1.76MB)
|
資料更新日:2019/07/16
|
訪日外国人を対象にした英字フリーマガジン「WAttention Tokyo」9月15日発行号では、以下の特集を企画しております。
■特集1:「Sport in Tokyo Vol.1」
ラグビーW杯 開催期間号として、
日本のラグビー発祥の地や、新しいラグビーの聖地としての秩父宮ラグビー場や府中のご紹介、
各地で開催される記念イベント等ラグビーに関する切り口の他、
もちろん、来年に迫った2020年東京五輪も見据え、東京のスポーツシーンを切り取ります。
■特集2:文化特集「シアターin 東京」
スポーツ観戦だけではなく、日本のシアター=劇場文化は
世界でも類を見ないユニークな変遷を辿っています。
今回の文化特集は「東京のシアター文化」に焦点を当て、
江戸時代から最先端のムーブメントまで、東京のオリジナリティあふれるシアター文化の横顔を紹介します。
■連載コンテンツ:「Short Trip from TOKYO」
東京は観光目的地としての役割だけでなく
日本を旅する活動拠点、世界からの玄関口としての側面もあります 。
東京でWAttention Tokyo を手に取った読者が
東京から1歩足を延ばして楽しめる観光地をご紹介します。
■都内モデルコース紹介:浅草、神楽坂 ほか
読者に人気の企画「Another 3hr Trip(3時間でめぐるモデルコース)」
東京各地を起点とした、特におすすめのコースを厳選してご紹介。
皆様の店舗/施設がある都内エリアも掲載できるのでご相談ください
(小間枠をご用意いたしますので、最初のスタートに最適です)。
■媒体概要
【発行部数】8万部
【発行日】9月15日
【配布先】350ヵ所
成田・羽田空港他、外国人向け観光案内所、都内ホテル、在京の各国大使館/や各国の商工会議所、外国人向けスーパなど、外国人の訪れるスポットへ設置配布されています。
>>資料の詳細を見る
- 【特集企画書】WAttention_Tokyo_vol33号.pdf(1.42MB)
- WAttention Tokyo媒体資料_final_0424.pdf(2.38MB)
- 【媒体連載枠資料】wattention_tokyo_3hr.pdf(1.76MB)
|
資料更新日:2019/07/01
|
2020年オリンピック特需に向け海外からの観光客を集客するインバウンド施策。
観光客への宿泊・販売・施設利用などのきっかけ作りとして、フォロワー数の多い中国系インフルエンサーを活用しオリジナル動画を撮影し、3分程度に編集され中国語字幕及び音声により完成された動画を、告知投稿とともに微信・微博及び中国国内の複数のネット媒体を通じて掲載されます。
弊社は、マーケティングに精通した中国人スタッフの現地ネットワークを活用し、信頼できる中国法人10社以上と業務提携を行い、現地の生きた声を日々クライアントにお届けすることが可能です。
また弊社は新宿案内人「李小牧」氏の専属エージェントです。
李小牧:
日本在住31年、微博フォロワー数30万人。歌舞伎町の案内人として中国人及び中華系アジア人の個人ツアーに長らく寄与。中国のテレビにも出演実績多数。歯に衣を着せないフラットでユーモラスなトークにファンは多く、多数の中国人観光客が来日時に李氏自身が運営する中華料理店に立ち寄るなど、観光客の心を誰よりも汲むことかできる半タレント型インフルエンサー。作家・ジャーナリスト、そして現在は新宿区議を目指す弁士として、草の根の活動も続ける李小牧氏の活動には現在、NASDAQ上場の中国 大手ポータルサイト「網易」(ネットイース)が、李氏の継続取材を行っている。
>>資料の詳細を見る
- KOLsupportReeBenAboutChina.pdf(1.15MB)
|
資料更新日:2018/11/22
|
Instagramはエンゲージメント率(投稿にいいね!やコメントをしたユニークアカウントの総数の割合)においてfacebookやtwitterの数十倍ともいわれており、Instagramを利用した集客は効果的と考えられます。
【支援内容】
1.ターゲットセグメンテーションされたフォロアーの集客(6ヶ月間で最低1,000以上)
2.レポート機能(フォロワー推移、男女比率及び年齢比率等)
3.競合他社分析機能(ハッシュタグ、閲覧時間、フォロアー増減等)
4.完全自動予約投稿機能(ヒートマップ機能を利用した効果的な投稿)
>>資料の詳細を見る
- Instagram運用支援ツール.pdf(1.68MB)
|
資料更新日:2018/12/20
|
訪日ムスリム客のスマートフォンユーザーに向けた日本で最初のアプリです。
「OSAKA KANSAI MUSLIM FRIENDLY GUIDE」は、独自に調査した”ムスリムフレンドリー”なレストランや宿泊施設を案内するスマートフォンアプリです。有料のおすすめショップにご登録いただくと、詳細情報に加え、クーポンやルート案内など、来店のための便利な機能を活用して集客ビジネスにつなげることができます。
>>資料の詳細を見る
- OSAKA KANSAI MUSLIM-FRIENDLY GUIDE 媒体資料(3.13MB)
|