| 資料イメージ | 
              資料概要 | 
                        
                        
              | 
                
                 資料更新日:2025/10/02 
               | 
              
                
                                           割引内容メディアレーダーを見たとお伝えいただくことで、 配信imp数のボリューム配信をさせていただきます 
                                MADSはリテールメディアの代表であるドラッグストア・スーパーの店頭サイネージ広告を始め、タクシーサイネージ広告、美容サロン、個室トイレなど、あらゆる生活動線上のディスプレイをデジタルの仕組みでネットワーク化しています。特にドラッグストアにおいては、月間来店者数約6,000万人に上るネットワークを構築しています。 
 
そんなネットワーク上で、デジタル広告同様に、予算に合わせ、任意の期間、曜日、時間、エリア、天候などの条件で自由に配信を行えます。 
 
<デジタルOOHの評価> 
多くの消費者は通勤通学、買物、余暇等の外出率の方が自宅にいるより多いです。 
(外出率 平日80%・休日60%) 
 
またパーソナライズされた個人デバイスで情報提供しにくい、クッキーレス問題に伴いターゲティングの精度に不安があるといった広告主のニーズにおいて、デジタルOOHは、それぞれのモーメントに対して、公平に同じタイミングで消費者に情報を届けることが出来るOOHの進化版であり、新しいデジタル広告の形です。 
                        >>資料の詳細を見る 
	
				
				
					
																		- MEDIAGUIDE_MADS_2025_10-12月期.pdf
 
																													 
					
				 
						
	 
               | 
            
                                    
              | 
                
                 資料更新日:2025/03/13 
               | 
              
                
                                         【第17回メディアレーダーWEEK 2025 春 開催セミナー】 
【ホントに知ってる!?】OOH・サイネージ広告の新常識!~屋外ビジョンから店頭・トイレまで!~ 
 
「超情報化社会、どう対応する?OOH広告が切り開く顧客接点の可能性」 
セミナーでご紹介した資料です。 
 
 
登壇者 
株式会社ロケット エクスペリエンス・デザイン事業部 エグゼクティブプロデューサー 梅野 裕和 
 
プロデューサーとして年間20ブランド以上のプロモーションに携わりながら、 
自社広告メディアの活用を提案している。 
生活者が商品を見つける・店舗に行く・リピートしてファンになるまでの流れをマーケティングし、 
フィジカルとデジタルを横断したブランド体験を促進するコミュニケーション・プラン設計を得意とする。 
                        >>資料の詳細を見る 
	
				
				
					
												- 【ロケット】OOH広告が切り開く顧客接点の可能性_メディアレーダーWEEK資料 20250313.pdf
 
																																			 
					
				 
						
	 
               | 
            
                                    
              | 
                
                 資料更新日:2025/04/15 
               | 
              
                
                                         「蔦屋書店」「T-SITE」を、プロモーション・ブランディング・イベントの場として活用してみませんか? 
 
「蔦屋書店」「T-SITE」は、生活提案の発信拠点として、食・旅行・アート・デザイン・車などの各分野に精通したコンシェルジュが、売場やイベントの企画・提案を行っております。 
店舗数は、2011年の代官山T-SITEのオープンから13年の間に全国に広がり、23店舗になりました。 
 
F1~F2層に強い施設、M2~M3層に強い施設、お子様連れに人気の施設…と、それぞれに特性を持ち、「蔦屋書店」「T-SITE」のターゲットとする、『様々な形で暮らしを楽しまれている 心にゆとりのある大人のお客様』からも愛される店へと成長を遂げていると自負しております。 
 
単店規模から複数店舗の横断企画、店頭でのタイアップ企画からSNS等のオンラインを活用した企画まで、幅広いご提案が可能です。  
 
まずは蔦屋書店の媒体資料をご参照くださいませ。 
                        >>資料の詳細を見る 
	
				
				
					
																		- 【CCC】MediaGuide_ALL_2025年版_Ver2.1.pdf
 
																													 
					
				 
						
	 
               | 
            
                                    
              | 
                
                 資料更新日:2025/10/14 
               | 
              
                
                                         全国47都道府県に店舗を展開するアニメ・コミック・ゲームの専門店「アニメイト」を中心とした 
エンタメ、サブカルに特化した媒体になります。 
エンタメ、サブカル系への購買意欲のある方へ絞ったブロモーションを行うことが出来ます。 
 
男性向けアニメ・ゲーム・コミックジャンルに強い店舗「ゲーマーズ」、女性向けゲームジャンルに 
強い専門書店「ステラワース」の媒体も合わせてご紹介しています。 
 
●屋外広告 
 池袋(豊島区)、秋葉原(千代田区)、大阪日本橋、大阪梅田(大阪市)、の目に留まる場所に設置。 
 人通りの特に多いエリアの為、多くの通行人の目に留まるアドボードです。 
 
 また、アニメ、ゲーム、コミック、アイドル等の好きな方が多く行き交う屋外広告の為、 
 セグメント出来たアドボードです。 
 ※年間で契約をすることも可能です。 
 
●アニメイト池袋本店 300インチLEDビジョン 
 アニメイト池袋本店に設置されている屋外大型ビジョンです。 
 
●アニメイトテレビ 
 全国アニメイト店内モニターで映像を放映する事が可能です。 
 
●レジ上連結モニター(アニメイト池袋本店、アニメイト梅田) 
 池袋本店1F~6Fのレジ上に設置された3連モニターで映像を放映する事が可能です。 
 
●きゃらびぃ 
 全国アニメイトで配布する店舗販促雑誌『きゃらびぃ』へ広告出稿が可能です。 
 購入目的や情報収集目的で、多くのお客様が手に取るフリーペーパーです。 
 
●インストアプロモーション(全国アニメイト、アニメイト池袋本店、アニメイト秋葉原、アニメイト梅田) 
 店内広告面、レジor店頭サンプリング、チラシ投げ込み、ポスター掲示、レシート裏、等身大パネル設置、 
 等店内向けのプロモーションツールを多数ご用意しております。 
 
●その他池袋エリア近隣媒体 
 昨今エンタメ、サブカルに強い池袋エリアでの屋外広告、屋外ビジョンもご案内しております。 
 (池袋PACKS、ホワイトハウスビル、CLビジョン) 
 
各種、長期でのご相談も承っております。 
 
アニメ/声優/アプリゲーム/マンガ等の告知以外にも、一般企業様のコンテンツも多く掲出頂いた実績もございます。 
全国で告知する事が出来るのも大きなメリットの為、全国展開のコンテンツやスマホアプリ等のサービス企業様等、非常にオススメです。 
                        >>資料の詳細を見る 
	
				
				
					
																		- 【株式会社リンク】広告媒体資料(2025年10月-12月期 ver1.0) _Light.pdf
 
																													 
					
				 
						
	 
               | 
            
                                    
              
                
                                    一括DL可能 
                                    
                    
                       
                    
                  
                 
                資料更新日:2025/06/18 
               | 
              
                
                                         \気声優の声を活用したTikTok動画とサイネージを連動させた企画 
TikTokドラッグストアVoice企画をリリース/ 
 
 
「ターゲット層に効率的にリーチし、店頭での購買を確実に促したい。」 
「広告代理店や小売店との調整に時間を取られ、効果測定も不十分でPDCAが回せない」 
 
こんなお悩みを解決する、人気声優の声を活用したTikTok動画とサイネージを連動させた 
企画をリリースしました! 
ターゲットの興味喚起から購買直前の後押しまで一気通貫でアプローチできます。 
 
SNS⇒店舗への導線設計をすることで、認知~購買までを狙うことができるメニューと 
なっておりますので貴社商材のプロモーション・認知拡大に、ぜひご活用ください。 
 
 
 
【企画概要】 
TikTokの縦型番組「ドラッグストアVOICE」で商品に対する消費者の 
興味・関心を促進し店舗へ送客します。 
店舗に設置された「ストアギークサイネージ」で購買直前の消費者へアプローチし 
マーケティング効果を最大化するメニューです。 
 
■ドラッグストアVOICEとは 
アニメや映画などのエンタメコンテンツが多く存在するTikTokにて 
親和性の高い「声優」を出演者とする“声で届ける縦型番組”アカウントです。 
開設後、1番組で総再生数45万回&いいね数1.9万を突破。 
オーラルケアやスキンケア、ヘアケア、ファブリックケアのような消費財にまつわる 
お役立ち情報を人気声優の“あの“声で届けます。 
 
■ストアギークサイネージ 
ストアギークサイネージは商品を選ぶ瞬間、購買意思決定を後押しする 
全く新しいリテールメディアサービスです。 
ドラッグストアチェーン14流通導入決定、39都道府県/売上上位店中心に 
合計800~1,020店舗に設定予定。 
                        >>資料の詳細を見る 
	
               | 
            
                                    
              | 
                
                 資料更新日:2025/05/20 
               | 
              
                
                                 インストアメディアとは 
            サンプリング・サイネージ・ブックカバー・店頭プロモーション等、書店の店頭を活用したインストアメディア・リアルメディアです。 
            インストアメディアの特徴 
            書店店頭を活用するインストアメディア。ニッチメディアながら、書店員のセレクションを経た質の高い情報にアクセスできる書店は、五感を通じて受け止めた情報からイメージを広げ、思考を展開できるクリエイティブな場です。特に中高年~高齢者や知的好奇心の高い方から、厚い信頼を得ています。お客様の購入商品ジャンルによるセグメントが可能なサンプリングでは、書店を信頼してくださるお客様にダイレクトな訴求が可能です。 
                        ユーザー・読者の属性 
            ターゲット:
                              社会人・OL,                              シニア・高齢者,                              学生                           
                          年齢:40代以上 
                                    インストアメディアの強み・メリット 
            書店の棚の前には、購買意欲の高いターゲットが自ら足を運んで来られます。顧客が情報を探しているまさにその瞬間に、五感を通じてリアルに訴求するため、メイン顧客層である中高年~シニアをはじめ、学習意欲の高い層、スクール/通信講座/生涯学習/資格等教育系に強い特性を有しています。また店舗立地によるピンスポット需要や、メガネ/コンタクトレンズ/アイケア商品との相性も良く、多様な需要に対して訴求可能です。 
            インストアメディアの広告・料金メニュー 
            
                                    料金・費用 
                          資料ダウンロードのうえご確認ください。 
                        >>資料の詳細を見る 
	
				
				
					
												- 20241127【代理店向け価格無し】広告媒体資料.pdf
 
																		- 20250217つながる本棚施策について.pdf
 
																													 
					
				 
						
	 
               | 
            
                                    
              | 
                
                 資料更新日:2023/04/13 
               | 
              
                
                                         ショート動画は最近SNSで人気となっており、その需要は急速に増加しています。Z世代が主に使用するSNSであるTikTokやInstagram、YouTube、LINEなどでは、このショート動画が人気を博しています。一方で、店頭などに設置されるデジタルサイネージでも、縦長のショート動画を使った広告が増えています。 
 
ショート動画をマーケティングに活用する場合、まずはターゲット層を把握することが重要です。SNSを中心に利用するZ世代など若年層には、動画広告に対して高い関心があります。また、リアルな体験や感覚を味わえる内容が好まれます。ショート動画を活用することで、商品やサービスの魅力を伝えることができます。 
 
さらに、オンラインとリアルを結びつけたo2oビジネスモデルも改めて注目を集めています。ショート動画を利用したマーケティングは、オンラインからリアルへ誘導する手段としても有効です。例えば、SNSでショート動画を配信することで、実店舗に来店してもらうなどのコンバージョンを促すことができます。 
 
一方、デジタルサイネージでのショート動画を利用した広告は、店舗や施設内での宣伝効果が高く、消費者の注意を引くことができます。デジタルサイネージは、複数の人が集まる場所に設置されることが多く、視聴者の目に留まりやすいため、効果的なマーケティング手法の1つです。 
 
ショート動画で魅せる、SNSで拡散する、そして、サイネージで訴求し、リーチを拡げられるそんな一気通貫したパッケージメニューが「ショートデジタルブースト」です。 
                        >>資料の詳細を見る 
	
               | 
            
                                    
              | 
                
                 資料更新日:2025/10/02 
               | 
              
                
                                         ドラッグストアを中心としたリテールメディアを活用して、店頭認知〜売上アップに繋がった事例を紹介しています。 
オンラインの商品売上が伸びてきていますが、実際の購買は実店舗で行われています。 
 
デジタル広告の延長でデジタルサイネージをリテールメディアに配信することで、より大きな売上が見込めます。 
 
※テレビCMとの相乗効果やSNS広告との相乗効果が生まれた事例あり 
                        >>資料の詳細を見る 
	
				
				
					
																		- MADS_出稿事例集_2025年_10-12月期.pdf
 
																													 
					
				 
						
	 
               | 
            
                                    
              | 
                
                 資料更新日:2025/01/04 
               | 
              
                
                                 インストアメディアとは 
            書店の店頭に特化したインストアメディアです。コミック愛好者が多く来店する本屋は、アプリ/ゲーム/アニメのプロモーションに最適です! 
            インストアメディアの特徴 
            書店の店頭に特化したニッチメディアです。コミック愛好者が多く来店する本屋は、アプリ/ゲーム/アニメのプロモーションに最適。漫画単行本の売上上位店舗やまんが愛好者の来店が多い店舗でのフェア展開実例をご紹介します。 
                        ユーザー・読者の属性 
            ターゲット:
                              男性全般,                              社会人・OL,                              学生                           
                          年齢:20代~50代 
                                    インストアメディアの強み・メリット 
            コミック・サブカルチャー愛好者にダイレクトに訴求できます。原作単行本と絡めた展開も可能。ノベルティのサンプリングはファンやコレクターの心を掴みます。 
            インストアメディアの広告・料金メニュー 
            
                                    料金・費用 
                          資料ダウンロードのうえご確認ください。 
                        >>資料の詳細を見る 
	
				
				
					
												- 20240319ゲーム会社様向け広告媒体資料2.pdf
 
																		- 20241127【代理店向け価格無し】広告媒体資料.pdf
 
																													 
					
				 
						
	 
               | 
            
                                    
              | 
                
                 資料更新日:2022/06/14 
               | 
              
                
                                         創業140周年の老舗書店がビジネスパーソンをターゲットとした 
効果的な広告プロモーションを写真付きの事例集でご紹介致します。 
  
▼三省堂書店とは 
1881年(明治14年)日本が世界に誇る本の街、神田神保町に創業し、 
創業140年を超える老舗書店です。 
  
池袋・有楽町・新横浜・大宮・千葉等、一都三県の首都圏だけではなく、 
名古屋・札幌等、各地の拠点となる支店展開しており、店舗の多くは主要都市の 
駅ビルまたは駅近隣に立地しています。大学・省庁での運営も手がけ、 
お客様の多様なニーズにお応えします。 
  
▼リピーター多数の人気媒体メニュー 
・ブックカバー  
・しおり/フライヤー/リーフレット/パンフレットの設置・配布  
・デジタルサイネージ  
・店頭フェア展開 
・ポスター掲出 
・サンプリング  
・レシート下広告 
  
▼取引実績 
 地方自治体様、銀行様、カード会社様、イベント会社様、映画会社様、出版社様、 
 製薬会社様、医薬品会社様、ワーキングスペース提供会社様、スポーツ用品メーカー様 など 
 
▼PR内容実施例 
 法人向け金融・会計サービスPR、イベント・セミナー告知 
 英会話・資格(宅建・司法試験)の学習教材・スクーリング案内 
 ビジネスユース雑貨(紳士靴等)・フォーマルウェア・ゴルフ関連・出張土産販促 など 
                        >>資料の詳細を見る 
	
               | 
            
                                    
              | 
                
                 資料更新日:2024/04/16 
               | 
              
                
                                         ⚠️ 競合調査目的でのダウンロードはお控えください 
 
■DELISH KITCHE 
日本最大級のレシピ動画メディアです。 
「だれでもおいしく簡単に作れるレシピ」をコンセプトに、 
毎日SNS/APP/WEB/店頭サイネージからレシピ動画を配信しています。 
 
■こんな企業様におすすめ 
・20代~40代の女性に訴求したい方 
・主婦ママ訴求したい方 
 
■DELISH KITCHENの特徴 
▼下記5項目で国内No.1を達成!▼ 
1.アプリユーザー評価   (※1) 
2.ウェブ利用者数      (※2) 
3.SNSファン数      (※3) 
4.レシピ動画数      (※4) 
5.サイネージ広告出稿社数 (※5)   
 
■広告メニュー 
・ディスプレイ広告 
(例、アプリTOPでの配信、検索ワードのジャック配信) 
・タイアップ広告 
(例、レシピ動画のAPP/SNS配信、Instagramライブ配信) 
・ストアビジョン 
(例、店頭サイネージ) 
・その他 
(例、1stPartyDataの活用、インフルエンサー施策) 
 
■資料構成 
DELISH KITCHENについて 
ディスプレイ広告 
タイアップ広告 
サイネージ広告 
DELISH KITCHEN CONNECTについて 
入稿規定 
スケジュール/利用規約 
 
■おすすめ業界/過去事例 
食品 (菓子 / 飲料 / 調味料) 
地方自治体/JA 
食品/飲食店 
音楽/映画/コンテンツ 
消費財(家電) 
小売/スーパー 
 
(※1)data.ai調べ(App Store「フード&ドリンク」カテゴリーにおける 
累計評価数1万5000件以上のiOSアプリの平均評価値〔各リリース日~2022/02〕) 
(※2)SimilarWeb調べ(対象期間:2021/12/1~2022/2/28)。  
レシピ動画の掲載を主目的とするウェブサイトの月間利用者数を調査。 
(※3)「SNS」=Instagram、Facebook、YouTube、Twitter。自社調べ(2022/2/28時点) 
(※4)自社調べ(アプリ上の公開本数、2022/2/24時点) 
(※5)「サイネージ」=小売店舗に設置されたデジタルサイネージ。 
「広告」=メーカー商品を広告するレシピ動画。  
自社調べ(2021/1/1~2021/12/31) 
 
#デリッシュキッチン #でりっしゅきっちん 
                        >>資料の詳細を見る 
	
				
				
					
												- 【媒体資料】DELISH KITCHEN ストアビジョン_2024年4-6月_.pdf
 
																																			 
					
				 
						
	 
               | 
            
                                    
              | 
                
                 資料更新日:2023/07/20 
               | 
              
                
                                         首都圏1と4県で展開しているスーパーマケット「マルエツ」の店頭デジタルサイネージで広告を放映しながら、 
店舗周辺の地域でポスティングの実施が可能の商品となります。 
 
リビングまで持ち込んでもらえるポスティングと購買意思決定直前に訴求できる店頭サイネージがセットとなり、 
リアルな売り場につなぎます。 
 
 
マルエツの設置店舗数 149店舗 
来店人数 37.2万人(1日) 1年間で延べ1億2千万人以上 
 
ポステイング配布数 
東京都の場合 約30,000枚以上 
 
※1店舗からの配布は可能です 
                        >>資料の詳細を見る 
	
				
				
					
												- ストアドティービー_デジタルサイネージとポスティングのセット広告商品.pdf
 
																																			 
					
				 
						
	 
               | 
            
                                    
              | 
                
                 資料更新日:2022/11/22 
               | 
              
                
                                         【こんな方にオススメ】 
・既存の店頭サイネージでは面白くないと感じる 
・自社キャラクターをもっと店頭で活用したい 
・売り場に「人間味」を与えたい  
 
【筐体とコンテンツの同時開発で これまでに無いサイネージ表現を】 
これまで通りの店頭サイネージは「風景化」しスルーされてしまう昨今。 
またコロナ禍で消費者の買い物行動も大きく変容する中、これまでとは少し違う 
店頭サイネージの見せ方でアイキャッチを高め、足を止めさせます。 
 
■ 資料概要 
・近年の店頭サイネージ事情 
・コロナ禍以降の購買行動傾向 
・新サイネージ「かおうごサイネージ」のご提案 
・世の中事例と展開アイデア 
・概算費用 
 
詳細は資料をご覧ください。 
 
株式会社ヒロモリは創業以来70年以上クライアント様の販促課題の解決に取り組んできました。流通企業との商談ポイントを押さえた、メーカー販促に強い総合SP代理店です。 
貴社の販促課題に合わせたプロモーションを、企画~運用~効果検証まで一括でサポートいたしますのでどうぞお気軽にご相談ください。 
 
※本サービスは【事業会社】様が対象となります。代理販売は不可となりますので、広告代理店様の情報収集目的でのダウンロードはご遠慮いただきますようお願い申し上げます。 
                        >>資料の詳細を見る 
	
				
				
					
												- 時短購買でもスルーされない新形状店頭サイネージのご提案_(株)ヒロモリ (1).pdf
 
																																			 
					
				 
						
	 
               | 
            
                                    
              | 
                
                 資料更新日:2025/09/03 
               | 
              
                
                                         子連れファミリー層、ママ・パパたちに直接アプローチができる、全国のイオンモール等にあるアミューズメント施設で展開しているサイネージメデイア、「ファンタジーメディア」で広告出してみませんか? 
また施設内サンプリングなら確実にターゲットへ商品が届きます! 
 
■こんな方に訴求可能/利用者属性 
・来店者数は年間 約1,200万人 
・子供連れのファミリー層、ゲームに関心がある中高生 
・日本の主婦ママ6割が知っているインドア・アミューズメント施設 
 
■特長 
店舗の入り口とプライズゲーム機に設置されたディスプレイは、 
アミューズメント施設の来店者のみならず商業施設内の回遊者も視認可能。 
店内で遊ぶ来店者には特に視認性の高いメディアです。 
 
■訴求可能媒体 
・クレーンゲームサイネージ「プライズサイネージ」3,500面 
・モーリーファンタジー「店頭サイネージ」421面 
・TOYS SPOT PALO 「店頭サイネージ」約120面 
・施設内サンプリング 
 
 
■サイネージ広告,サンプリング 企画 
デジタルサイネージにてプロモーションを行いながら、サンプリング配布も可能。 
店内サービス申込時にスタッフが手渡しでサンプルを配布します。 
※サンプリングのみの実施も可能です。 
 
導入事例 
 
【フードロスを削減したい食品メーカー様】 
・賞味期限内なのに捨てるのがもったいない!他社より安い費用でサンプリングを実現 
・日本全国のイオン等にあるアミューズメント施設で展開可能 
 
【幼児向け教室を運営している企業様】 
・確実に子育て層に商品と企業の認知度向上の期待ができる 
・来場者がターゲット層に近いためサンプルの受け取りもスムーズ 
                        >>資料の詳細を見る 
	
				
				
					
												- ファンタジーメディア媒体資料(2025年4月以降)Ver.1.0.pdf
 
																																			 
					
				 
						
	 
               | 
            
                                    
              | 
                
                 資料更新日:2025/08/22 
               | 
              
                
                                         『イオンビッグサイネージ』とは 
月間約700万人が利用する、イオングループのディスカウントストア「ザ・ビッグ」の店頭に設置したデジタルサイネージメディアです。 
100店舗のデジタルサイネージに対して、貴社商品・サービスをプロモーションいただけます。 
 
■特長 
・地域密着型で生活必需品を求めて来店される多くの顧客ターゲットにリーチできます 
・視認性の高い場所に43インチの大型モニターを設置 
・買い物に訪れる主婦やシニア、ファミリー層など幅広い属性に訴求可能です 
・地域を絞って実施することも可能です 
 
■主なターゲット層 
主婦・アクティブシニア層 
女性比率7割、40代から60代がボリュームゾーン 
 
■以下広告主様に最適です 
・女性向けマーケティングをご検討中の企業、団体様 
・ミドル世代向けサービスをご検討されている運営企業、団体様 
・高齢者層に向けたマーケティングやシニアプロモーションをご検討中の企業様  
・県市町村様のご案内 
 など 
 
詳細につきましては、資料記載の電話番号又はメールアドレスへお問合せください。 
                        >>資料の詳細を見る 
	
				
				
					
																		- 2025_aeonbig_signagemedia_202508.pdf
 
																													 
					
				 
						
	 
               | 
            
                                    
              | 
                
                 資料更新日:2025/05/14 
               | 
              
                
                                 アップガレージリーテルメディアとは 
            全国200店舗以上展開している中古車・バイク用品チェーン店で、購買につなげるメディアを提供しております。 
 
オンラインとオフラインの施策は下記です。 
・オンライン: 
 ①公式アプリでの販促 
 ②サイト内バナー広告 
 ③サイト内リスティング(検索キーワード連動) 
 
・オフライン 
 ①試供品提供 
 ②サイネージ広告(一部店舗) 
 ③店頭イベント(一部店舗) 
            アップガレージリーテルメディアの特徴 
            ①客層は男性8割で、全員車持っている 
②同じ客層にオンラインとオフライン両方施策打てる 
③弊社経由販売なら、購買データ提供可能(開示可能範囲) 
④車・バイク関連商品やサービスに相性抜群。 
⑤車利用のアクティビティ関連商材や男性向け商材も販売につなげやすい 
                          メディア・媒体データ 
                              月間PV数:3500万 
                                            月間UU数:300万 
                                            会員数:延べ90万以上 
                                                                  ユーザー・読者の属性 
            ターゲット:
                              男性全般                           
                                    アップガレージリーテルメディアの強み・メリット 
            ①趣味にお金をかけることを惜しまないユーザーが多い 
②車好きのコミュニティに入り込める 
③購買データ、アクセスデータ提供 
④購買までの距離が近い 
            アップガレージリーテルメディアの広告・料金メニュー 
            
                                      課金形態 
              
                                  インプレッション課金,                                  クリック課金,                                  成果報酬                               
                        料金・費用 
                          資料ダウンロードのうえご確認ください。 
                        >>資料の詳細を見る 
	
				
				
					
												- アップガレージメディア資料 (202505ver.).pdf
 
																																			 
					
				 
						
	 
               | 
            
                                    
              | 
                
                 資料更新日:2024/08/28 
               | 
              
                
                                         ◎キャンプ・アウトドアWEBマガジン「hinata」のInstagramを活用したSNS特化プラン! 
 
━━━━━━━━━━ 
 
▽hinataについて 
「もっとそとが好きになる」をコンセプトに、年齢やターゲットを絞らず「そと」が好きなすべての人に向けて一人ひとりのライフスタイルにフィットするさまざまな情報を発信しているアウトドアWEBメディアです。 
 
 
▽hinata Instagramの特徴 
(1)28.5万人のフォロワーに向けてリーチ! 
┗ブランドや商品の認知拡大につなげます 
(2)キャンペーンを実施しUGCを創出! 
┗アウトドア関心層からの投稿を増やし、広く商品の魅力を拡散します 
(3)販促物への活用! 
┗店頭サイネージなどに素材を活用し、オフラインでのリーチも広げます 
 
 
━━━━━━━━━━ 
 
各プランの事例は資料内に記載しております。 
商材やターゲットに応じたプランをご提供いたしますので、まずはお気軽にご相談ください! 
                        >>資料の詳細を見る 
	
               | 
            
                                    
              | 
                
                 資料更新日:2024/08/20 
               | 
              
                
                                 ストアドティービーとは 
            ストアドティービーとは、 
関東地方1都5県300施設で地域に根差した商売を徹底している「マルエツ」で展開するデジタルサイネージです。 
            ストアドティービーの特徴 
            ▼詳しい媒体概要 
展開数:関東地区1都4県(東京都・埼玉県・神奈川県・千葉県・茨城県) 
放映店舗・台数:149店舗157台 
1日利用者数約:約2,500人(1店舗)/約372,500人(149店舗) 
秒数:30秒 
放映時間:10時間 
露出頻度:6分に1回 
予定回数:2,800回以上/4週間 
モニター設置場所:店頭エントランス入り口付近 (43型モニター 縦置き) 
                        ユーザー・読者の属性 
            ターゲット:
                              女性全般,                              シニア・高齢者,                              主婦(ママ)                           
                          年齢:40~70代 
                                      性別:女性80%男性20% 
                        ストアドティービーの強み・メリット 
            ▼ターゲット 
男女比で女性が8割 
男女共に40~70代の主婦・シニア層 
マルエツ利用会員人数は、1か月約300万人に達するため高いリーチ数を誇ります 
            ストアドティービーの広告・料金メニュー 
            
                                      課金形態 
              
                                  期間課金,                                  掲載課金                               
                        料金・費用 
                          資料ダウンロードのうえご確認ください。 
                        >>資料の詳細を見る 
	
               | 
            
                                    
              | 
                
                 資料更新日:2024/05/07 
               | 
              
                
                                         ◆DELISH KITCHEについて 
日本最大級のレシピ動画メディアです。 
「おいしい楽しい「食事」と「健康」をすべての人に」をコンセプトに、 
毎日SNS/APP/WEB/店頭サイネージからレシピ動画を配信しています。 
20〜40代の主婦がメインユーザです。 
 
◆サービス内容 
総フォロワー数1,000万人超えのDELISH KITCHENのSNSアカウントから広告配信ができるメニュー 
クリエイティブ制作から広告運用まで一気通貫でお任せいただけます。 
 
◆取り扱い媒体 
・Instagram(インスタグラム) 
・Youtube 
・Facebook 
・X(旧Twitter) 
・LINE 
※GDNやYDNも相談可能 
 
◆おすすめ業界/過去実績 
・食品 
・飲料 
・家電 
・消費財 
・自治体 
・保険 
・EC商材 
etc... 
 
◆費用 
最低出稿金額150万円〜 
                        >>資料の詳細を見る 
	
				
				
					
																		- 【最新】<株式会社エブリー>SNS運用型広告メニューのご紹介  .pdf
 
																													 
					
				 
						
	 
               | 
            
                                    
              | 
                
                 資料更新日:2024/04/16 
               | 
              
                
                                         ⚠️ 競合調査目的でのダウンロードはお控えください 
 
■DELISH KITCHE 
日本最大級のレシピ動画メディアです。 
「だれでもおいしく簡単に作れるレシピ」をコンセプトに、 
毎日SNS/APP/WEB/店頭サイネージからレシピ動画を配信しています。 
 
■こんな企業様におすすめ 
・20代~40代の女性に訴求したい方 
・主婦ママ訴求したい方 
 
■DELISH KITCHENの特徴 
▼下記5項目で国内No.1を達成!▼ 
1.アプリユーザー評価   (※1) 
2.ウェブ利用者数      (※2) 
3.SNSファン数      (※3) 
4.レシピ動画数      (※4) 
5.サイネージ広告出稿社数 (※5)   
 
■広告メニュー 
・ディスプレイ広告 
(例、アプリTOPでの配信、検索ワードのジャック配信) 
・タイアップ広告 
(例、レシピ動画のAPP/SNS配信、Instagramライブ配信) 
・ストアビジョン 
(例、店頭サイネージ) 
・その他 
(例、1stPartyDataの活用、インフルエンサー施策) 
 
■資料構成 
DELISH KITCHENについて 
ディスプレイ広告 
タイアップ広告 
サイネージ広告 
DELISH KITCHEN CONNECTについて 
入稿規定 
スケジュール/利用規約 
 
■おすすめ業界/過去事例 
食品 (菓子 / 飲料 / 調味料) 
地方自治体/JA 
食品/飲食店 
音楽/映画/コンテンツ 
消費財(家電) 
小売/スーパー 
 
(※1)data.ai調べ(App Store「フード&ドリンク」カテゴリーにおける 
累計評価数1万5000件以上のiOSアプリの平均評価値〔各リリース日~2022/02〕) 
(※2)SimilarWeb調べ(対象期間:2021/12/1~2022/2/28)。  
レシピ動画の掲載を主目的とするウェブサイトの月間利用者数を調査。 
(※3)「SNS」=Instagram、Facebook、YouTube、Twitter。自社調べ(2022/2/28時点) 
(※4)自社調べ(アプリ上の公開本数、2022/2/24時点) 
(※5)「サイネージ」=小売店舗に設置されたデジタルサイネージ。 
「広告」=メーカー商品を広告するレシピ動画。  
自社調べ(2021/1/1~2021/12/31) 
 
#デリッシュキッチン #でりっしゅきっちん 
                        >>資料の詳細を見る 
	
				
				
					
																		- 【媒体資料】DELISH KITCHEN_2024年1-3月_16_9.pdf
 
																		- 【媒体資料】DELISH KITCHEN_2024年4-6月_ver.2.pdf
 
																							 
					
				 
						
	 
               | 
            
                                    
              | 
                
                 資料更新日:2024/01/31 
               | 
              
                
                                         ⚠️ 競合調査目的でのダウンロードはお控えください 
 
■DELISH KITCHE 
日本最大級のレシピ動画メディアです。 
「だれでもおいしく簡単に作れるレシピ」をコンセプトに、 
毎日SNS/APP/WEB/店頭サイネージからレシピ動画を配信しています。 
 
■こんな企業様におすすめ 
・20代~40代の女性に訴求したい方 
・主婦ママ訴求したい方 
 
■DELISH KITCHENの特徴 
▼下記5項目で国内No.1を達成!▼ 
1.アプリユーザー評価   (※1) 
2.ウェブ利用者数      (※2) 
3.SNSファン数      (※3) 
4.レシピ動画数      (※4) 
5.サイネージ広告出稿社数 (※5)   
 
■広告メニュー 
・ディスプレイ広告 
(例、アプリTOPでの配信、検索ワードのジャック配信) 
・タイアップ広告 
(例、レシピ動画のAPP/SNS配信、Instagramライブ配信) 
・ストアビジョン 
(例、店頭サイネージ) 
・その他 
(例、1stPartyDataの活用、インフルエンサー施策) 
 
■資料構成 
DELISH KITCHENについて 
ディスプレイ広告 
タイアップ広告 
サイネージ広告 
DELISH KITCHEN CONNECTについて 
入稿規定 
スケジュール/利用規約 
 
■おすすめ業界/過去事例 
食品 (菓子 / 飲料 / 調味料) 
地方自治体/JA 
食品/飲食店 
音楽/映画/コンテンツ 
消費財(家電) 
小売/スーパー 
 
(※1)data.ai調べ(App Store「フード&ドリンク」カテゴリーにおける 
累計評価数1万5000件以上のiOSアプリの平均評価値〔各リリース日~2022/02〕) 
(※2)SimilarWeb調べ(対象期間:2021/12/1~2022/2/28)。  
レシピ動画の掲載を主目的とするウェブサイトの月間利用者数を調査。 
(※3)「SNS」=Instagram、Facebook、YouTube、Twitter。自社調べ(2022/2/28時点) 
(※4)自社調べ(アプリ上の公開本数、2022/2/24時点) 
(※5)「サイネージ」=小売店舗に設置されたデジタルサイネージ。 
「広告」=メーカー商品を広告するレシピ動画。  
自社調べ(2021/1/1~2021/12/31) 
 
#デリッシュキッチン #でりっしゅきっちん 
                        >>資料の詳細を見る 
	
				
				
					
																		- 【ディスプレイ広告媒体資料】DELISH KITCHEN_2024年1-3月_16_9.pdf
 
																													 
					
				 
						
	 
               | 
            
                                    
              | 
                
                 資料更新日:2024/01/31 
               | 
              
                
                                         ⚠️ 競合調査目的でのダウンロードはお控えください 
 
■DELISH KITCHE 
日本最大級のレシピ動画メディアです。 
「だれでもおいしく簡単に作れるレシピ」をコンセプトに、 
毎日SNS/APP/WEB/店頭サイネージからレシピ動画を配信しています。 
 
■こんな企業様におすすめ 
・20代~40代の女性に訴求したい方 
・主婦ママ訴求したい方 
 
■DELISH KITCHENの特徴 
▼下記5項目で国内No.1を達成!▼ 
1.アプリユーザー評価   (※1) 
2.ウェブ利用者数      (※2) 
3.SNSファン数      (※3) 
4.レシピ動画数      (※4) 
5.サイネージ広告出稿社数 (※5)   
 
■広告メニュー 
・ディスプレイ広告 
(例、アプリTOPでの配信、検索ワードのジャック配信) 
・タイアップ広告 
(例、レシピ動画のAPP/SNS配信、Instagramライブ配信) 
・ストアビジョン 
(例、店頭サイネージ) 
・その他 
(例、1stPartyDataの活用、インフルエンサー施策) 
 
■資料構成 
DELISH KITCHENについて 
コラムタイアップ 
 
■おすすめ業界/過去事例 
食品 (菓子 / 飲料 / 調味料) 
地方自治体/JA 
食品/飲食店 
音楽/映画/コンテンツ 
消費財(家電) 
小売/スーパー 
 
(※1)data.ai調べ(App Store「フード&ドリンク」カテゴリーにおける 
累計評価数1万5000件以上のiOSアプリの平均評価値〔各リリース日~2022/02〕) 
(※2)SimilarWeb調べ(対象期間:2021/12/1~2022/2/28)。  
レシピ動画の掲載を主目的とするウェブサイトの月間利用者数を調査。 
(※3)「SNS」=Instagram、Facebook、YouTube、Twitter。自社調べ(2022/2/28時点) 
(※4)自社調べ(アプリ上の公開本数、2022/2/24時点) 
(※5)「サイネージ」=小売店舗に設置されたデジタルサイネージ。 
「広告」=メーカー商品を広告するレシピ動画。  
自社調べ(2021/1/1~2021/12/31) 
 
#デリッシュキッチン #でりっしゅきっちん 
                        >>資料の詳細を見る 
	
				
				
					
																		- 【コラムタイアップ】DELISH KITCHEN_2024年1-3月_16_9.pdf
 
																													 
					
				 
						
	 
               | 
            
                                    
              | 
                
                 資料更新日:2024/01/31 
               | 
              
                
                                         ⚠️ 競合調査目的でのダウンロードはお控えください 
 
■DELISH KITCHE 
日本最大級のレシピ動画メディアです。 
「だれでもおいしく簡単に作れるレシピ」をコンセプトに、 
毎日SNS/APP/WEB/店頭サイネージからレシピ動画を配信しています。 
 
■こんな企業様におすすめ 
・20代~40代の女性に訴求したい方 
・主婦ママ訴求したい方 
 
■DELISH KITCHENの特徴 
▼下記5項目で国内No.1を達成!▼ 
1.アプリユーザー評価   (※1) 
2.ウェブ利用者数      (※2) 
3.SNSファン数      (※3) 
4.レシピ動画数      (※4) 
5.サイネージ広告出稿社数 (※5)   
 
■広告メニュー 
・ディスプレイ広告 
(例、アプリTOPでの配信、検索ワードのジャック配信) 
・タイアップ広告 
(例、レシピ動画のAPP/SNS配信、Instagramライブ配信) 
・ストアビジョン 
(例、店頭サイネージ) 
・その他 
(例、1stPartyDataの活用、インフルエンサー施策) 
 
■資料構成 
DELISH KITCHENについて 
ディスプレイ広告 
タイアップ広告 
サイネージ広告 
DELISH KITCHEN CONNECTについて 
入稿規定 
スケジュール/利用規約 
 
■おすすめ業界/過去事例 
食品 (菓子 / 飲料 / 調味料) 
地方自治体/JA 
食品/飲食店 
音楽/映画/コンテンツ 
消費財(家電) 
小売/スーパー 
 
(※1)data.ai調べ(App Store「フード&ドリンク」カテゴリーにおける 
累計評価数1万5000件以上のiOSアプリの平均評価値〔各リリース日~2022/02〕) 
(※2)SimilarWeb調べ(対象期間:2021/12/1~2022/2/28)。  
レシピ動画の掲載を主目的とするウェブサイトの月間利用者数を調査。 
(※3)「SNS」=Instagram、Facebook、YouTube、Twitter。自社調べ(2022/2/28時点) 
(※4)自社調べ(アプリ上の公開本数、2022/2/24時点) 
(※5)「サイネージ」=小売店舗に設置されたデジタルサイネージ。 
「広告」=メーカー商品を広告するレシピ動画。  
自社調べ(2021/1/1~2021/12/31) 
 
#デリッシュキッチン #でりっしゅきっちん 
                        >>資料の詳細を見る 
	
				
				
					
												- 【タイアップ広告媒体資料】DELISH KITCHEN_2024年1-3月_16_9.pptx
 
																																			 
					
				 
						
	 
               | 
            
                                    
              | 
                
                 資料更新日:2023/12/12 
               | 
              
                
                                           割引内容2023年9月までに「メディアレーダーで媒体資料を見た」と言っていただければ、資料掲載金額より5%オフでご出稿いただけます。 
                                子連れファミリー層、ママ・パパたちに直接アプローチができる、中部地方のイオンモール等にあるアミューズメント施設で展開しているサイネージメデイア、「ファンタジーメディア」で広告出してみませんか? 
サイネージ以外にも、「モーリーオンライン」TOPページバナー広告の掲出が可能。 
施設内サンプリングなら確実にターゲットへ商品が届きます! 
 
*こちらは「ファンタジーメディア」の中部地方店舗を限定したお得な商品となります。 
中部地方でのプロモーションをご検討されている場合、ぜひご検討ください! 
 
 
■こんな方に訴求可能/利用者属性 
・来店者数は年間 約1,200万人(全国合計) 
・子供連れのファミリー層、ゲームに関心がある中高生 
・日本の主婦ママ6割が知っているインドア・アミューズメント施設 
 
■特長 
店舗の入り口とプライズゲーム機に設置されたディスプレイは、 
アミューズメント施設の来店者のみならず商業施設内の回遊者も視認可能。 
店内で遊ぶ来店者には特に視認性の高いメディアです。 
 
■訴求可能媒体 
・クレーンゲームサイネージ「プライズサイネージ」 
・モーリーファンタジー「店頭サイネージ」 
・TOYS SPOT PALO 「店頭サイネージ」 
・オンラインクレーンゲーム「モーリーオンライン」TOPページバナー広告 
・施設内サンプリング 
 
 
■サイネージ広告 + サンプリング 企画 
デジタルサイネージにてプロモーションを行いながら、サンプリング配布も可能。 
店内サービス申込時にスタッフが手渡しでサンプルを配布します。 
サンプリングの単価は非常にお得です! 
 
導入事例(全国) 
 
【フードロスを削減したい食品メーカー様】 
・賞味期限内なのに捨てるのがもったいない!他社より安い費用でサンプリングを実現 
・日本全国のイオン等にあるアミューズメント施設で展開可能 
 
【幼児向け教室を運営している企業様】 
・確実に子育て層に商品と企業の認知度向上の期待ができる 
・来場者がターゲット層に近いためサンプルの受け取りもスムーズ 
                        >>資料の詳細を見る 
	
				
				
					
												- ファンタジーメディア_中部地方_20231212 社外公開用.pdf
 
																																			 
					
				 
						
	 
               | 
            
                                    
              | 
                
                 資料更新日:2023/12/12 
               | 
              
                
                                           割引内容2023年9月までに「メディアレーダーで媒体資料を見た」と言っていただければ、資料掲載金額より5%オフでご出稿いただけます。 
                                子連れファミリー層、ママ・パパたちに直接アプローチができる、近畿地方のイオンモール等にあるアミューズメント施設で展開しているサイネージメデイア、「ファンタジーメディア」で広告出してみませんか? 
サイネージ以外にも、「モーリーオンライン」TOPページバナー広告の掲出が可能。 
さらに、施設内サンプリングなら確実にターゲットへ商品が届きます! 
 
*こちらは「ファンタジーメディア」の関東地方店舗を限定したお得な商品となります。 
近畿エリアでのプロモーションをご検討されている場合、ぜひご検討ください! 
 
 
■こんな方に訴求可能/利用者属性 
・来店者数は年間 約1,200万人(全国合計) 
・子供連れのファミリー層、ゲームに関心がある中高生 
・日本の主婦ママ6割が知っているインドア・アミューズメント施設 
 
■特長 
店舗の入り口とプライズゲーム機に設置されたディスプレイは、 
アミューズメント施設の来店者のみならず商業施設内の回遊者も視認可能。 
店内で遊ぶ来店者には特に視認性の高いメディアです。 
 
■訴求可能媒体 
・クレーンゲームサイネージ「プライズサイネージ」 
・モーリーファンタジー「店頭サイネージ」 
・TOYS SPOT PALO 「店頭サイネージ」 
・オンラインクレーンゲーム「モーリーオンライン」TOPページバナー広告 
・施設内サンプリング 
 
 
■サイネージ広告 + サンプリング 企画 
デジタルサイネージにてプロモーションを行いながら、サンプリング配布も可能。 
店内サービス申込時にスタッフが手渡しでサンプルを配布します。 
サンプリングの単価は非常にお得です! 
 
導入事例(全国) 
 
【フードロスを削減したい食品メーカー様】 
・賞味期限内なのに捨てるのがもったいない!他社より安い費用でサンプリングを実現 
・日本全国のイオン等にあるアミューズメント施設で展開可能 
 
【幼児向け教室を運営している企業様】 
・確実に子育て層に商品と企業の認知度向上の期待ができる 
・来場者がターゲット層に近いためサンプルの受け取りもスムーズ 
                        >>資料の詳細を見る 
	
				
				
					
												- ファンタジーメディア_近畿地方地方_20231212 社外公開用.pdf
 
																																			 
					
				 
						
	 
               | 
            
                                    
              | 
                
                 資料更新日:2023/12/12 
               | 
              
                
                                           割引内容2023年9月までに「メディアレーダーで媒体資料を見た」と言っていただければ、資料掲載金額より5%オフでご出稿いただけます。 
                                子連れファミリー層、ママ・パパたちに直接アプローチができる、関東地方のイオンモール等にあるアミューズメント施設で展開しているサイネージメデイア、「ファンタジーメディア」で広告出してみませんか? 
サイネージ以外にも、「モーリーオンライン」TOPページバナー広告の掲出が可能。 
さらに、施設内サンプリングなら確実にターゲットへ商品が届きます! 
 
*こちらは「ファンタジーメディア」の関東地方店舗を限定したお得な商品となります。 
関東エリアでのプロモーションをご検討されている場合、ぜひご検討ください! 
 
 
■こんな方に訴求可能/利用者属性 
・来店者数は年間 約1,200万人(全国合計) 
・子供連れのファミリー層、ゲームに関心がある中高生 
・日本の主婦ママ6割が知っているインドア・アミューズメント施設 
 
■特長 
店舗の入り口とプライズゲーム機に設置されたディスプレイは、 
アミューズメント施設の来店者のみならず商業施設内の回遊者も視認可能。 
店内で遊ぶ来店者には特に視認性の高いメディアです。 
 
■訴求可能媒体 
・クレーンゲームサイネージ「プライズサイネージ」 
・モーリーファンタジー「店頭サイネージ」 
・TOYS SPOT PALO 「店頭サイネージ」 
・オンラインクレーンゲーム「モーリーオンライン」TOPページバナー広告 
・施設内サンプリング 
 
 
■サイネージ広告 + サンプリング 企画 
デジタルサイネージにてプロモーションを行いながら、サンプリング配布も可能。 
店内サービス申込時にスタッフが手渡しでサンプルを配布します。 
サンプリングの単価は非常にお得です! 
 
導入事例(全国) 
 
【フードロスを削減したい食品メーカー様】 
・賞味期限内なのに捨てるのがもったいない!他社より安い費用でサンプリングを実現 
・日本全国のイオン等にあるアミューズメント施設で展開可能 
 
【幼児向け教室を運営している企業様】 
・確実に子育て層に商品と企業の認知度向上の期待ができる 
・来場者がターゲット層に近いためサンプルの受け取りもスムーズ 
                        >>資料の詳細を見る 
	
				
				
					
												- ファンタジーメディア_関東地方_20231212 社外公開用.pdf
 
																																			 
					
				 
						
	 
               | 
            
                                    
              | 
                
                 資料更新日:2023/12/12 
               | 
              
                
                                         子連れファミリー層、ママ・パパたちに直接アプローチができる、東京都内のイオンモール等にあるアミューズメント施設で展開しているサイネージメデイア、「ファンタジーメディア」で広告出してみませんか? 
サイネージ以外にも、「モーリーオンライン」TOPページバナー広告の掲出が可能。 
さらに、施設内サンプリングなら確実にターゲットへ商品が届きます! 
 
*こちらは「ファンタジーメディア」の東京都を限定したお得な商品となります。 
こちらのエリアでのプロモーションをご検討されている場合、ぜひご検討ください! 
 
 
■こんな方に訴求可能/利用者属性 
・来店者数は年間 約1,200万人(全国合計) 
・子供連れのファミリー層、ゲームに関心がある中高生 
・日本の主婦ママ6割が知っているインドア・アミューズメント施設 
 
■特長 
店舗の入り口とプライズゲーム機に設置されたディスプレイは、 
アミューズメント施設の来店者のみならず商業施設内の回遊者も視認可能。 
店内で遊ぶ来店者には特に視認性の高いメディアです。 
 
■訴求可能媒体 
・クレーンゲームサイネージ「プライズサイネージ」 
・モーリーファンタジー「店頭サイネージ」 
・TOYS SPOT PALO 「店頭サイネージ」 
・オンラインクレーンゲーム「モーリーオンライン」TOPページバナー広告 
・施設内サンプリング 
 
 
■サイネージ広告 + サンプリング 企画 
デジタルサイネージにてプロモーションを行いながら、サンプリング配布も可能。 
店内サービス申込時にスタッフが手渡しでサンプルを配布します。 
サンプリングの単価は非常にお得です! 
 
導入事例(全国) 
 
【フードロスを削減したい食品メーカー様】 
・賞味期限内なのに捨てるのがもったいない!他社より安い費用でサンプリングを実現 
・日本全国のイオン等にあるアミューズメント施設で展開可能 
 
【幼児向け教室を運営している企業様】 
・確実に子育て層に商品と企業の認知度向上の期待ができる 
・来場者がターゲット層に近いためサンプルの受け取りもスムーズ 
                        >>資料の詳細を見る 
	
				
				
					
												- ファンタジーメディア_東京都限定プラン_20231212社外公開用.pdf
 
																																			 
					
				 
						
	 
               | 
            
                                    
              | 
                
                 資料更新日:2023/12/12 
               | 
              
                
                                         子連れファミリー層、ママ・パパたちに直接アプローチができる、横浜市内のイオンモール等にあるアミューズメント施設で展開しているサイネージメデイア、「ファンタジーメディア」で広告出してみませんか? 
サイネージ以外にも、「モーリーオンライン」TOPページバナー広告の掲出が可能。 
さらに、施設内サンプリングなら確実にターゲットへ商品が届きます! 
 
*こちらは「ファンタジーメディア」の横浜市を限定したお得な商品となります。 
こちらのエリアでのプロモーションをご検討されている場合、ぜひご検討ください! 
 
 
■こんな方に訴求可能/利用者属性 
・来店者数は年間 約1,200万人(全国合計) 
・子供連れのファミリー層、ゲームに関心がある中高生 
・日本の主婦ママ6割が知っているインドア・アミューズメント施設 
 
■特長 
店舗の入り口とプライズゲーム機に設置されたディスプレイは、 
アミューズメント施設の来店者のみならず商業施設内の回遊者も視認可能。 
店内で遊ぶ来店者には特に視認性の高いメディアです。 
 
■訴求可能媒体 
・クレーンゲームサイネージ「プライズサイネージ」 
・モーリーファンタジー「店頭サイネージ」 
・TOYS SPOT PALO 「店頭サイネージ」 
・オンラインクレーンゲーム「モーリーオンライン」TOPページバナー広告 
・施設内サンプリング 
 
 
■サイネージ広告 + サンプリング 企画 
デジタルサイネージにてプロモーションを行いながら、サンプリング配布も可能。 
店内サービス申込時にスタッフが手渡しでサンプルを配布します。 
サンプリングの単価は非常にお得です! 
 
導入事例(全国) 
 
【フードロスを削減したい食品メーカー様】 
・賞味期限内なのに捨てるのがもったいない!他社より安い費用でサンプリングを実現 
・日本全国のイオン等にあるアミューズメント施設で展開可能 
 
【幼児向け教室を運営している企業様】 
・確実に子育て層に商品と企業の認知度向上の期待ができる 
・来場者がターゲット層に近いためサンプルの受け取りもスムーズ 
                        >>資料の詳細を見る 
	
				
				
					
												- ファンタジーメディア_横浜市限定プラン_20231212 社外公開用.pdf
 
																																			 
					
				 
						
	 
               | 
            
                                    
              | 
                
                 資料更新日:2023/12/12 
               | 
              
                
                                         子連れファミリー層、ママ・パパたちに直接アプローチができる、名古屋市内のイオンモール等にあるアミューズメント施設で展開しているサイネージメデイア、「ファンタジーメディア」で広告出してみませんか? 
サイネージ以外にも、「モーリーオンライン」TOPページバナー広告の掲出が可能。 
さらに、施設内サンプリングなら確実にターゲットへ商品が届きます! 
 
*こちらは「ファンタジーメディア」の名古屋市を限定したお得な商品となります。 
こちらのエリアでのプロモーションをご検討されている場合、ぜひご検討ください! 
 
 
■こんな方に訴求可能/利用者属性 
・来店者数は年間 約1,200万人(全国合計) 
・子供連れのファミリー層、ゲームに関心がある中高生 
・日本の主婦ママ6割が知っているインドア・アミューズメント施設 
 
■特長 
店舗の入り口とプライズゲーム機に設置されたディスプレイは、 
アミューズメント施設の来店者のみならず商業施設内の回遊者も視認可能。 
店内で遊ぶ来店者には特に視認性の高いメディアです。 
 
■訴求可能媒体 
・クレーンゲームサイネージ「プライズサイネージ」 
・モーリーファンタジー「店頭サイネージ」 
・TOYS SPOT PALO 「店頭サイネージ」 
・オンラインクレーンゲーム「モーリーオンライン」TOPページバナー広告 
・施設内サンプリング 
 
 
■サイネージ広告 + サンプリング 企画 
デジタルサイネージにてプロモーションを行いながら、サンプリング配布も可能。 
店内サービス申込時にスタッフが手渡しでサンプルを配布します。 
サンプリングの単価は非常にお得です! 
 
導入事例(全国) 
 
【フードロスを削減したい食品メーカー様】 
・賞味期限内なのに捨てるのがもったいない!他社より安い費用でサンプリングを実現 
・日本全国のイオン等にあるアミューズメント施設で展開可能 
 
【幼児向け教室を運営している企業様】 
・確実に子育て層に商品と企業の認知度向上の期待ができる 
・来場者がターゲット層に近いためサンプルの受け取りもスムーズ 
                        >>資料の詳細を見る 
	
				
				
					
												- ファンタジーメディア_名古屋市限定プラン_20231212社外公開用.pdf
 
																																			 
					
				 
						
	 
               | 
            
                                    
              | 
                
                 資料更新日:2023/12/12 
               | 
              
                
                                         子連れファミリー層、ママ・パパたちに直接アプローチができる、大阪府内のイオンモール等にあるアミューズメント施設で展開しているサイネージメデイア、「ファンタジーメディア」で広告出してみませんか? 
サイネージ以外にも、「モーリーオンライン」TOPページバナー広告の掲出が可能。 
さらに、施設内サンプリングなら確実にターゲットへ商品が届きます! 
 
*こちらは「ファンタジーメディア」の大阪府を限定したお得な商品となります。 
こちらのエリアでのプロモーションをご検討されている場合、ぜひご検討ください! 
 
 
■こんな方に訴求可能/利用者属性 
・来店者数は年間 約1,200万人(全国合計) 
・子供連れのファミリー層、ゲームに関心がある中高生 
・日本の主婦ママ6割が知っているインドア・アミューズメント施設 
 
■特長 
店舗の入り口とプライズゲーム機に設置されたディスプレイは、 
アミューズメント施設の来店者のみならず商業施設内の回遊者も視認可能。 
店内で遊ぶ来店者には特に視認性の高いメディアです。 
 
■訴求可能媒体 
・クレーンゲームサイネージ「プライズサイネージ」 
・モーリーファンタジー「店頭サイネージ」 
・TOYS SPOT PALO 「店頭サイネージ」 
・オンラインクレーンゲーム「モーリーオンライン」TOPページバナー広告 
・施設内サンプリング 
 
 
■サイネージ広告 + サンプリング 企画 
デジタルサイネージにてプロモーションを行いながら、サンプリング配布も可能。 
店内サービス申込時にスタッフが手渡しでサンプルを配布します。 
サンプリングの単価は非常にお得です! 
 
導入事例(全国) 
 
【フードロスを削減したい食品メーカー様】 
・賞味期限内なのに捨てるのがもったいない!他社より安い費用でサンプリングを実現 
・日本全国のイオン等にあるアミューズメント施設で展開可能 
 
【幼児向け教室を運営している企業様】 
・確実に子育て層に商品と企業の認知度向上の期待ができる 
・来場者がターゲット層に近いためサンプルの受け取りもスムーズ 
                        >>資料の詳細を見る 
	
				
				
					
												- ファンタジーメディア_大阪府限定プラン_20231212 社外公開用.pdf
 
																																			 
					
				 
						
	 
               | 
            
                                    
              | 
                
                 資料更新日:2023/11/22 
               | 
              
                
                                         ⚠️ 競合調査目的でのダウンロードはお控えください 
 
■DELISH KITCHE 
日本最大級のレシピ動画メディアです。 
「だれでもおいしく簡単に作れるレシピ」をコンセプトに、 
毎日SNS/APP/WEB/店頭サイネージからレシピ動画を配信しています。 
 
■こんな企業様におすすめ 
・20代~40代の女性に訴求したい方 
・主婦ママ訴求したい方 
 
■DELISH KITCHENの特徴 
▼下記5項目で国内No.1を達成!▼ 
1.アプリユーザー評価   (※1) 
2.ウェブ利用者数      (※2) 
3.SNSファン数      (※3) 
4.レシピ動画数      (※4) 
5.サイネージ広告出稿社数 (※5)   
 
■広告メニュー 
・ディスプレイ広告 
(例、アプリTOPでの配信、検索ワードのジャック配信) 
・タイアップ広告 
(例、レシピ動画のAPP/SNS配信、Instagramライブ配信) 
・ストアビジョン 
(例、店頭サイネージ) 
・その他 
(例、1stPartyDataの活用、インフルエンサー施策) 
 
■資料構成 
DELISH KITCHENについて 
バンパー広告 
購買リフト分析 
 
■おすすめ業界/過去事例 
食品 (菓子 / 飲料 / 調味料) 
地方自治体/JA 
食品/飲食店 
音楽/映画/コンテンツ 
消費財(家電) 
小売/スーパー 
 
(※1)data.ai調べ(App Store「フード&ドリンク」カテゴリーにおける 
累計評価数1万5000件以上のiOSアプリの平均評価値〔各リリース日~2022/02〕) 
(※2)SimilarWeb調べ(対象期間:2021/12/1~2022/2/28)。  
レシピ動画の掲載を主目的とするウェブサイトの月間利用者数を調査。 
(※3)「SNS」=Instagram、Facebook、YouTube、Twitter。自社調べ(2022/2/28時点) 
(※4)自社調べ(アプリ上の公開本数、2022/2/24時点) 
(※5)「サイネージ」=小売店舗に設置されたデジタルサイネージ。 
「広告」=メーカー商品を広告するレシピ動画。  
自社調べ(2021/1/1~2021/12/31) 
 
#デリッシュキッチン #でりっしゅきっちん 
                        >>資料の詳細を見る 
	
				
				
					
																		- 【媒体資料】DELISH KITCHEN バンパー広告_2023年10-12月_16_9  2.pdf
 
																													 
					
				 
						
	 
               | 
            
                                    
              | 
                
                 資料更新日:2023/08/04 
               | 
              
                
                                         インパクトのあるビジュアルでアイキャッチ効果バツグンのマンガを題材にした広告。 
全国のイオン等内にある「ファンタジーメディア」のデジタルサイネージで、マンガ広告を出稿しませんか? 
エンタメ色が強いメディアとマンガの相性が良く、ターゲット層へリーチしやすく、広告の認知向上に繋がります。 
 
◇「マンガ広告」とは 
 
マンガを使った広告手法です。 
馴染みのあるマンガを広告に利用することで、「マンガであれば読んでみよう」という心理が働きます。マンガ広告は、この心理を利用することで高い成果をあげています。 
 
 
◇「ファンタジーメディア」とは 
 
子連れファミリー層、ママ・パパたちに直接アプローチができる、全国のイオンモール等にあるアミューズメント施設で展開しているサイネージメデイア。 
施設内サンプリングなら確実にターゲットへ商品が届きます! 
 
■訴求可能媒体 
・クレーンゲームサイネージ「プライズサイネージ」2,700面 
・モーリーファンタジー「店頭サイネージ」421面 
・TOYS SPOT PALO 「店頭サイネージ」約120面 
・施設内サンプリング 
                        >>資料の詳細を見る 
	
				
				
					
												- ファンタジーメディアxマンガ広告_公開用_20230731.pdf
 
																																			 
					
				 
						
	 
               | 
            
                                    
              | 
                
                 資料更新日:2023/07/24 
               | 
              
                
                                         イオン等内のアミューズメント施設「モーリーファンタジー」などで展開しているデジタルサイネージメディア「ファンタジーメディア」を活用し、 
スマホやタブレットをサイネージにかざすだけでWebARを体験できる広告手法をご紹介します。 
 
▼WebARとは 
 
ウェブブラウザ上でAR(拡張現実)を体験できる技術です。 
従来はARを体験するには「専用のアプリ」をスマホにインストールする必要がありましたが、 
WebARの技術により、スマホやタブレットをかざすだけで手軽にARを体験できるようになりました。 
 
※WebAR(mixta WebAR)は日本テレビ放送網株式会社 社長室 新規事業部 日テレXRチームにご提供いただいております。 
 
▼ファンタジーメディアとは 
ファンタジーメディアは全国のイオンモール等にあるアミューズメント施設で展開しているサイネージメデイアです。 
 
■こんな方に訴求可能/利用者属性 
・来店者数は年間 約1,200万人(全国合計) 
・子供連れのファミリー層、ゲームに関心がある中高生 
・日本の主婦ママ6割が知っているインドア・アミューズメント施設 
 
■特長 
店舗の入り口とプライズゲーム機に設置されたディスプレイは、 
アミューズメント施設の来店者のみならず商業施設内の回遊者も視認可能。 
店内で遊ぶ来店者には特に視認性の高いメディアです。 
 
■訴求可能媒体 
・クレーンゲームサイネージ「プライズサイネージ」 
・モーリーファンタジー「店頭サイネージ」 
・TOYS SPOT PALO 「店頭サイネージ」 
・オンラインクレーンゲーム「モーリーオンライン」TOPページバナー広告 
・施設内サンプリング 
                        >>資料の詳細を見る 
	
               | 
            
                                    
              | 
                
                 資料更新日:2023/07/05 
               | 
              
                
                                           割引内容2023年9月までに「メディアレーダーで媒体資料を見た」と言っていただければ、資料掲載金額より5%オフでご出稿いただけます。 
                                子連れファミリー層、ママ・パパたちに直接アプローチができる、中国・四国・九州・沖縄地方地方のイオンモール等にあるアミューズメント施設で展開しているサイネージメデイア、「ファンタジーメディア」で広告出してみませんか? 
サイネージ以外にも、「モーリーオンライン」TOPページバナー広告の掲出が可能。 
さらに、施設内サンプリングなら確実にターゲットへ商品が届きます! 
 
*こちらは「ファンタジーメディア」の中国・四国・九州・沖縄地方店舗を限定したお得な商品となります。 
こちらのエリアでのプロモーションをご検討されている場合、ぜひご検討ください! 
 
 
■こんな方に訴求可能/利用者属性 
・来店者数は年間 約1,200万人(全国合計) 
・子供連れのファミリー層、ゲームに関心がある中高生 
・日本の主婦ママ6割が知っているインドア・アミューズメント施設 
 
■特長 
店舗の入り口とプライズゲーム機に設置されたディスプレイは、 
アミューズメント施設の来店者のみならず商業施設内の回遊者も視認可能。 
店内で遊ぶ来店者には特に視認性の高いメディアです。 
 
■訴求可能媒体 
・クレーンゲームサイネージ「プライズサイネージ」 
・モーリーファンタジー「店頭サイネージ」 
・TOYS SPOT PALO 「店頭サイネージ」 
・オンラインクレーンゲーム「モーリーオンライン」TOPページバナー広告 
・施設内サンプリング 
 
 
■サイネージ広告 + サンプリング 企画 
デジタルサイネージにてプロモーションを行いながら、サンプリング配布も可能。 
店内サービス申込時にスタッフが手渡しでサンプルを配布します。 
サンプリングの単価は非常にお得です! 
 
導入事例(全国) 
 
【フードロスを削減したい食品メーカー様】 
・賞味期限内なのに捨てるのがもったいない!他社より安い費用でサンプリングを実現 
・日本全国のイオン等にあるアミューズメント施設で展開可能 
 
【幼児向け教室を運営している企業様】 
・確実に子育て層に商品と企業の認知度向上の期待ができる 
・来場者がターゲット層に近いためサンプルの受け取りもスムーズ 
                        >>資料の詳細を見る 
	
				
				
					
												- ファンタジーメディア_中国・四国・九州・沖縄地方_20230529 社外公開用.pdf
 
																																			 
					
				 
						
	 
               | 
            
                                    
              | 
                
                 資料更新日:2023/06/23 
               | 
              
                
                                         ⚠️ 競合調査目的でのダウンロードはお控えください 
 
■DELISH KITCHE 
日本最大級のレシピ動画メディアです。 
「だれでもおいしく簡単に作れるレシピ」をコンセプトに、 
毎日SNS/APP/WEB/店頭サイネージからレシピ動画を配信しています。 
 
■こんな企業様におすすめ 
・20代~40代の女性に訴求したい方 
・主婦ママ訴求したい方 
 
■DELISH KITCHENの特徴 
▼下記5項目で国内No.1を達成!▼ 
1.アプリユーザー評価   (※1) 
2.ウェブ利用者数      (※2) 
3.SNSファン数      (※3) 
4.レシピ動画数      (※4) 
5.サイネージ広告出稿社数 (※5)   
 
■広告メニュー 
・ディスプレイ広告 
(例、アプリTOPでの配信、検索ワードのジャック配信) 
・タイアップ広告 
(例、レシピ動画のAPP/SNS配信、Instagramライブ配信) 
・ストアビジョン 
(例、店頭サイネージ) 
・その他 
(例、1stPartyDataの活用、インフルエンサー施策) 
 
■資料構成 
DELISH KITCHENについて 
SNSタイアップ広告 
入稿規定 
スケジュール/利用規約 
 
■おすすめ業界/過去事例 
食品 (菓子 / 飲料 / 調味料) 
地方自治体/JA 
食品/飲食店 
音楽/映画/コンテンツ 
消費財(家電) 
小売/スーパー 
 
(※1)data.ai調べ(App Store「フード&ドリンク」カテゴリーにおける 
累計評価数1万5000件以上のiOSアプリの平均評価値〔各リリース日~2022/02〕) 
(※2)SimilarWeb調べ(対象期間:2021/12/1~2022/2/28)。  
レシピ動画の掲載を主目的とするウェブサイトの月間利用者数を調査。 
(※3)「SNS」=Instagram、Facebook、YouTube、Twitter。自社調べ(2022/2/28時点) 
(※4)自社調べ(アプリ上の公開本数、2022/2/24時点) 
(※5)「サイネージ」=小売店舗に設置されたデジタルサイネージ。 
「広告」=メーカー商品を広告するレシピ動画。  
自社調べ(2021/1/1~2021/12/31) 
 
#デリッシュキッチン #でりっしゅきっちん 
                        >>資料の詳細を見る 
	
				
				
					
												- 【媒体資料】DELISH KITCHEN_SNSタイアップ広告_20234年1月-3月_16_9_ver1.3.pdf
 
																																			 
					
				 
						
	 
               | 
            
                                    
              | 
                
                 資料更新日:2023/04/17 
               | 
              
                
                                         ■「カラオケまねきねこ」とは… 
・"まねきねこ"の看板が目印の「カラオケまねきねこ」 
・国内約600店舗、 
・15,000ルームを展開(※2023年3月現在) 
・営業時間24時間 
・幅広いユーザー層 
 
男女20~59歳迄の層が過半数以上 
平日の午前~午後は特に「主婦層」 
午後から夕方は「Z世代や高校生」 
夜は「専門学生・大学生、社会人」 
 
■店内・インストアメディア広告メニュー 
【動画CM】 
・店頭モニター放映(全600店舗) 
・カラオケルーム内放映(全10,000ルーム) 
 
【店内BGM】 
・営業時間中にオリジナル番組を放送(番組内で紹介) 
 
★詳細は資料をご参照ください 
                        >>資料の詳細を見る 
	
               | 
            
                                    
              | 
                
                 資料更新日:2023/04/12 
               | 
              
                
                                         子連れファミリー層、ママ・パパたちに直接アプローチができる、全国のイオンモール等にあるアミューズメント施設で展開しているサイネージメデイア、「ファンタジーメディア」の事例集をご紹介します。 
サイネージ以外にも、「モーリーオンライン」TOPページバナー広告の掲出が可能。 
施設内サンプリングなら確実にターゲット層へ商品が届きます! 
 
■こんな方に訴求可能/利用者属性 
・来店者数は年間 約1,200万人 
・子供連れのファミリー層、ゲームに関心がある中高生 
・日本の主婦ママ6割が知っているインドア・アミューズメント施設 
 
■特長 
店舗の入り口とプライズゲーム機に設置されたディスプレイは、 
アミューズメント施設の来店者のみならず商業施設内の回遊者も視認可能。 
店内で遊ぶ来店者には特に視認性の高いメディアです。 
 
■訴求可能媒体 
・クレーンゲームサイネージ「プライズサイネージ」2,700面 
・モーリーファンタジー「店頭サイネージ」421面 
・TOYS SPOT PALO 「店頭サイネージ」約120面 
・オンラインクレーンゲーム「モーリーオンライン」TOPページバナー広告 
・施設内サンプリング 
※2023年4月よりサンプリングの実施箇所に東京スカイツリータウンの商業施設「ソラマチ」にある「ちきゅうのにわ」が追加されました。 
 
 
事例集内容 
■サイネージ広告 + SNS連動 企画  
 
■サイネージ広告 + 景品連動 企画  
 
■応援広告 
 
■サイネージ純広告 
                        >>資料の詳細を見る 
	
				
				
					
												- ファンタジーメディア事例集202205~202303.pdf
 
																																			 
					
				 
						
	 
               | 
            
                                    
              | 
                
                 資料更新日:2023/04/10 
               | 
              
                
                                         【こんな方にオススメ】 
・多数の選択肢がある商品や、それぞれの仕様や特徴などを詳細に伝えたい商品をお持ちのメーカー様に。 
・アフターコロナもしばらく続きそうな売場での「非接触ニーズ」に対応するツールをお探しのメーカー様に。 
・既に紹介動画を多数作成されているブランドをお持ちのメーカー様に。 
 
【筐体とコンテンツの同時開発で これまでに無いサイネージ表現を】 
リーダーに商品や指定のバーコードをかざすだけで、あらかじめ指定した動画が流れるコンパクトな店頭サイネージです。商品の魅力を説明動画でセルフで伝え理解促進、購入の後押しにつながります。バーコード読み取り式だからタッチパネルなどのように多人数が触る画面に直接触れなくても大丈夫です。 
 
■ 資料概要 
・店頭事情 
・コロナ禍以降の購買行動傾向 
・ご提案:バーコード読み取り機能付き店頭サイネージ 
・ご提案:バーコード読み取り機能を応用した活用方法 
・スペックと参考価格 
 
詳細は資料をご覧ください。 
 
株式会社ヒロモリは創業以来70年以上クライアント様の販促課題の解決に取り組んできました。流通企業との商談ポイントを押さえた、メーカー販促に強い総合SP代理店です。 
貴社の販促課題に合わせたプロモーションを、企画~運用~効果検証まで一括でサポートいたしますのでどうぞお気軽にご相談ください。 
 
※本サービスは【事業会社】様が対象となります。代理販売は不可となりますので、広告代理店様の情報収集目的でのダウンロードはご遠慮いただきますようお願い申し上げます。 
                        >>資料の詳細を見る 
	
				
				
					
												- 消費行動の変化に対応したバーコード読み取り機能付きサイネージのご提案_(株)ヒロモリ.pdf
 
																																			 
					
				 
						
	 
               | 
            
                                    
              | 
                
                 資料更新日:2022/02/09 
               | 
              
                
                                         「オトクビジョン」は、 ARを用いた店頭販促ビジョンとなります。 
ARでお客様に「さらなる情報」と「お得さ」を訴求し、来店誘導・販売促進に効果を発揮するサービスです。またARを活用することで効果を数値で計測することもできます。 
店頭前ポスターにてクーポン情報を訴求し、クーポンごとの使用率等も計測することが可能です。 
                        >>資料の詳細を見る 
	
				
				
					
												- 「オトクビジョン」-お得につなげるAR型店頭販促ビジョン-.pdf
 
																																			 
					
				 
						
	 
               | 
            
                                    
              | 
                
                 資料更新日:2022/01/19 
               | 
              
                
                                         本資料では「非接触コンテンツ」の活用事例をサンプル動画と合わせて紹介しています! 
お持ちのデジタルサイネージに取り付けるだけで、非接触コンテンツに早変わりすることも可能です。 
 
【非接触コンテンツとは】 
ボタンやデジタルサイネージなどに直接手で触れることなく、手の動きやジェスチャーによって画面や物体を操作することができる「非接触コンテンツ」 
新型コロナウイルスの影響により、直接手で触れずに操作ができる非接触コンテンツは衛生的であり運用面のコストが低いなどのことから注目が集まり幅広い分野で以下のような実用化が進んでいます。 
 
 
 
▼こんな方におすすめです 
・非接触コンテンツを導入したいけど、0から機材を揃えるのは大変な方 
・お持ちのデジタルサイネージをもっと有効活用したい方 
・CADデータや動画素材をもっと有効活用したい方 
・販促のデジタル化を進めたい方 
・小売業の販促担当者 
 
上記の課題を感じている方は、ぜひ資料をご覧ください! 
 
 
 
▼対応できるサービスメニュー 
「店頭販促」「動画」「動画制作」「サイネージ」「デジタルサイネージ」「3DCG」「非接触コンテンツ」「SNS」 
                        >>資料の詳細を見る 
	
				
				
					
												- 非接触コンテンツ導入のススメ〜センシング×3DCG〜
 
																																			 
					
				 
						
	 
               |