国内No.1の広告媒体資料・マーケティング資料のポータルサイト(株)アイズ
国内No.1の広告媒体資料・マーケティング資料のポータルサイト(株)アイズ
Presented by 株式会社日本食糧新聞社
8月更新!日本食糧新聞社は、食品業界にターゲットを絞った専門ニュースサイトです。
食品業界の最新ニュースをはじめ、人事や決算情報、新製品ニュース、インタビュー、商品特集など、日本食糧新聞の幅広い取材網を駆使してweb上でニュースを発信しています。
また、日本食糧新聞はもちろん、日食外食レストラン新聞、百菜元気新聞、月刊食品工場長の4媒体に掲載された記事全文(※一部、条件付き)を検索いただけます。
食品関連企業が注目する食の専門ニュースサイトです。
食品メーカー、食品関連卸・商社の方々を中心に多くの方にご購読いただいているので、
食品業界にターゲットを絞った効果的なPRが可能です。
タイアップ広告、ディスプレイ広告、メール広告、紙面連動型タイアップ特集企画などメニューも多岐にわたります。
セミナーや展示会などの集客や、商品・サービスのPRにご活用ください。
月間PV数:990000
月間UU数:460000
ターゲット: 社会人・OL, 経営者
年齢:20代~60代
性別:男性・女性
電子版では、「メーカーから小売りまで、多岐にわたるカテゴリーごとの速報記事」と
「過去80年、50万件以上の記事」を検索し確認ができる効果的なPRが可能です。
また、タイアップ広告は会員以外の方にも全文お読みいただけるコンテンツ!
1か月間TOP画面に掲載され、以降はアーカイブ保存され、いつでも御覧いただけます。
カテゴリーや内容、そのオプションによって料金が異なります。
詳しくは資料をダウンロードいただきご確認いただくか、お問合せいただきますようお願いします。
・タイアップ企画広告(基本メニュー、craftパッケージプラン、Yahoo!スポンサードコンテンツ 1か月50万円~)
・ディスプレイ広告(ビルボード広告1か月60万~、レクタングル広告1か月20万円~)
・メール広告(1社単独配信(HTML)30万円~、ヘッダーPR広告10万円~)
・オンラインセミナー情報掲載(PDF形式10万円)
・紙面連動型タイアップ特集(紙面ご利用を条件に10万円~)
インプレッション課金, 期間課金, 掲載課金
資料ダウンロードのうえご確認ください。
各種メニューご利用時は、お申込みフォームからエントリーをお願いしております。
いずれのメニューも、空き枠について事前確認をお願いします。
【通常メニュー場合】
5営業日前に原稿のご提出をお願いしております。
【記事掲載が必要な場合】
担当記者ブッキングから取材・執筆となりますため、凡そ1か月とお考え下さい。
【新規お取引企業様】
簡易な新規取引先申請をご準備いただきます。開示可能範囲で構いません。
【導入事例】
・情報・通信業A社:食品メーカーのマーケティング担当者向けセミナー集客のためのメール、ディスプレイ(バナー)広告
・ODMメーカーB社:食品メーカー・小売など開発担当者向けサイト集客のためのディスプレイ(バナー)広告
・某国食品関係省庁C:自国農産物PRサイト集客のためのディスプレイ(バナー)広告、及びイベント実施にまつわる記事広告
Q:メルマガはターゲティングできますか?
A:可能です。
業種はもちろん、年商などのターゲティング配信も可能です。
詳しくは、資料DLまたはお気軽にお問合せください。
Q:食品業界ではないのですが、利用可能ですか?また、どのような異業種企業の利用がありますか?
A:食品業界にターゲティングされる企業様のご利用は可能です。
主に、設備関係、パッケージ、DX化、バックグラウンド帳票関係、各自治体の皆様にご利用いただいております。
8月分の媒体資料公開開始しました~
!!New!!
メルマガリーチが15万人へと飛躍!
また、ターゲティングが可能となり、メニューはとっても充実!
進化を続ける日食メルマガをぜひご利用くださいね。
株式会社日本食糧新聞社
東京都中央区入船3-2-10 アーバンネット入船ビル5階
代表者: 今野正義 資本金:
従業者数: 非公開 売上高:
設立年月日: 非公開
お問い合わせフォーム