▼開催概要
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
天気予報をはじめとする気象情報は私たちの生活に欠かせない、自分ごととなりやすい情報です。
WebやSNS、マスメディアやDOOHなどあらゆる媒体に広告が溢れている昨今。
気象情報をプロモーションやマーケティングに活用することでどのようなメリットがあるのか、
気象情報をどのような方法で活用できるのか、具体例も交えながらご紹介します。
また、tenki.jpでの事例と合わせて、天気予報を活用した広告配信についてもご紹介します。
自社の商品が天気とどのように関係するのか、お悩みの方も、この機会にぜひご参加ください。
▼開催日時
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2024年12月9日(月)15:00~16:00
▼セッションスピーカー
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
・「【天気予報専門メディア『tenki.jp』直伝!】天気をマーケティングやPR、広告配信に活用する方法」
一般財団法人日本気象協会 メディア・コンシューマ事業部 コンシューマ事業課 tenki.jpグループ グループリーダー 中村 彬華
株式会社ALiNKインターネット ビジネス開発部 片岡 拓也
中村 彬華
入社後は約10年間デジタルサイネージやWebサービスの企画営業を担当し、現在はコンテンツやサービスの企画・開発、天気と掛け合わせたお客様の商品PRの企画営業、天気予報専門メディア「tenki.jp」のグループ運営、Youtubeチャンネル「tenki.jp」の企画・プロデュースを担当。
片岡 拓也
2010年に新卒でアドネットワークを運営する会社に入社、主に電子書籍の広告運用に従事。その後2018年にALiNKインターネットに転職。tenki.jpのプログラマティック広告、純広告の商品企画及び営業、Bizdev、1st party dataを活用したデータビジネスを担当。
※登壇企業の同業他社様のご参加はお断りさせていただきます。
▼会場
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
オンライン(Zoom)
※参加申込後、開催1週前~前日までにウェビナーURLをZOOMからお送りいたします。
迷惑メールフォルダに振り分けられることもございますのでご注意ください。
▼参加費
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
無料
▼注意事項
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
※プレミアムスポンサー、登壇企業、セッションプログラムは変更・追加される場合がございます。
※主催企業および登壇企業に、申込した方の会員情報とセミナー中に実施されるアンケートの回答が提供されます。
※主催企業にプレミアムスポンサーを含みます。
プレミアムスポンサーについて
https://media-radar.jp/contents/meditsubu/16th-mrw-premium-sponser/
【関連のおすすめセミナー】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■4種のOOH広告の威力とは?Web・マス広告と並ぶリアルメディア~サイネージ・交通広告・大型ビジョン~
株式会社ヒット 株式会社キョウエイアドインターナショナル 他2社
https://media-radar.jp/seminar2471.html
■BtoBマーケ戦略をアップデート!~立ち上げ/メール/テレマ/コンテンツを4社が解説~
株式会社マイナビ ログミー株式会社 他2社
https://media-radar.jp/seminar2473.html
■富裕層のペルソナ解析!日々変化する富裕層の価値観に響く効果的なアプローチとは?
株式会社D2C R 株式会社ケアネット
https://media-radar.jp/seminar2475.html