資料イメージ |
資料概要 |
資料更新日:2025/09/15
|
■AIを活用した、BtoB動画マーケティング
いま、BtoBマーケティングの世界では、動画が急速に存在感を高めています。決裁者や担当者の情報収集が検索エンジンからYouTubeやショート動画に移行する中、企業はより直感的で、わかりやすく、信頼感を伝えられる発信手段を求められています。そこで注目されるのが、AIを活用した動画マーケティングです。
■マジセミの提供する動画コンテンツ作成サービス
マジセミでは、ただ動画を制作するだけでなく、成果につながる動画マーケティングを実現するためのサービスを用意しています。
(特徴1)AIアバターによる動画作成
写真や音声サンプルからオリジナルのAIアバターを生成し、製品紹介や解説動画を作成します。フォトリアルからアニメ風まで幅広く選べるため、ブランドイメージに合った形で発信が可能です。人件費や撮影コストを削減しながら、プロフェッショナルな印象を与えることができます。
(特徴2)製品比較動画サービス
マジセミなら、製品比較動画も作成できます。競合製品との違いを明確にし、自社の強みを「勝てる比較軸」に沿って訴求します。価格・機能・実績・クラウド/オンプレ対応など、ターゲットが知りたいポイントを整理し、公平性を保ちながらも自社の優位性を強調。複雑な情報を分かりやすく映像化し、意思決定を後押しします。
(特徴3)動画SEO対応の最適化支援
マジセミなら、動画SEOにも対応できます。通常のSEOで競争が激しいキーワードでも、動画を活用することで上位表示を狙うことが可能です。動画をブログ記事やWebページに埋め込み、検索流入を最大化。ターゲットの検索行動に合わせたコンテンツ設計で、確実に情報を届けます。
■配信・拡張の仕組み
制作した動画はYouTubeやSNS掲載に加え、マジセミが持つ平日16時以降の“トワイライト枠”を活用し、自動配信することも可能です。年間1,200回以上の開催実績があり、IT・DX担当者を中心とする参加者に直接アプローチできます。さらに、英語・タイ語などへの吹替・字幕対応も提供しており、グローバル展開にも活用できます。
ぜひ本資料をご覧いただき、御社の新しい動画戦略にお役立てください。
>>資料の詳細を見る
- AIアバターによる動画コンテンツマーケティング.pdf
|
一括DL可能
資料更新日:2022/02/03
|
情報が溢れる現代において、発信する情報をいかにユーザーに見てもらえるか?が最重要です。
YouTubeやTikTokなどの動画プラットフォームや、
Netflix、Amazonプライム・ビデオ、Abema、Huluなどの動画配信サービスの普及により、
オンラインの動画視聴は増加し続けており、動画は身近な存在になっています。
しかし、コンテンツを作成しただけでは、ユーザーは集まりません。
プロモーションにおいては、手軽にわかりやすいコンテンツを届け、ユーザーエクスペリエンスを向上させることが重要です。
そこで注目を集めているのが…【動画コンテンツ・動画広告の活用です!】
▼こんな方にオススメです!▼
・ページPV数増加やユーザーのサイト滞留時間を増やしたい
・他社と差別化を図ることでユーザーに印象づけたい
・SEOの観点から評価を向上させたい
・静的な記事を中心としたコンテンツマーケティングやSEO対策に限界を感じている
▼注目を集める背景とは?▼
①一段と多い情報量 … 60秒の動画で、3,600ページほどの情報を伝えられる
②マーケティングの成果・KPI向上 … 動画活用で、6割の企業が成果に繋がった調査データも
③ユーザーの記憶に残る … 印象に残る動画によって、問い合わせ時の候補先として想起されやすい
▼企画内容▼
お手元の既存コンテンツ(記事/ホワイトペーパー/サービス資料など…)を
依頼一つで動画コンテンツの作成~納品までを対応いたします。
作成に必要な『内容要約』『字幕』『イラスト』『ナレーション』を
安価な価格でお手軽にご依頼いただけます。
(※3,000字~5,000字のコンテンツを、800字程度で動画化)
▼ご依頼の流れ▼
対象コンテンツを受領
↓
<ヒアリング>
ナレーターの選定
↓
キャラクターの選定
↓
背景の選定
↓
<納品>
お申込みから約1か月程度
>>資料の詳細を見る
|
資料更新日:2025/08/13
|
SNSで“おいしそう”を最大化し、指名買いまでつなげる近年話題沸騰の料理インフルエンサー。
PRのプロPRIZMA × 男性向け料理・家事メディア『オリーブオイルをひとまわし』がタッグし、企画~制作~投稿~レポート~2次活用まで“丸投げOK”で伴走します。
■ なぜ今、SNS×インフルエンサー?
・10~40代の主要情報源=SNS
・企業の半数超がSNS施策に着手、9割以上が「活用すべき」と認識
・ユーザー目線で“効く”のは、インフルエンサー発信コンテンツ
■ 弊社ならではの強み
・『オリーブオイルをひとまわし』:月間3,000万PV/600万UU/SNS40万フォロワー
・有名クリエイターとの連携(SNS総フォロワー数):
└グローバル級(5,000万超え)、国内トップ(500万〜1,500万)、ミドル(50万〜300万)、専門特化(10万〜50万)まで幅広く対応。
■ できること
・最適クリエイターの起用(100名以上と連携)
・レシピ開発/撮影/縦型動画・短尺対応
・広告・EC・店頭・LPへの2次活用前提設計(薬機・景表ケアも対応)
■ 進行フロー
クリエイターピックアップ → 企画立案 → 制作 → 投稿 → レポーティング → 2次活用
⇒全て弊社に”丸投げ”で対応いたします!
■ 実際の活用事例
・事例①:国内酒造ブランド
目的:フードペアリングで日常利用を促進しブランド認知拡大
施策:レシピ開発/インフルエンサー約10名起用/2次利用
成果:約1,500万imp(インプレッション単価1円未満)、コメント1,700超(半数以上が商品言及)、Amazonカテゴリ売上1位を獲得。
・事例②:国内食品プロジェクト(卵)
目的:特設ページ×タイアップ動画で集客
施策:レシピ開発/インフルエンサー起用/サイト制作/2次利用
成果:約40万再生/ENG5万超。若年層には「手軽×ボリューム」、40代以上には「栄養満点/作り置き/疲労回復」系が刺さるクリエイティブ学習を獲得。
>>資料の詳細を見る
- 【株式会社PRIZMA】料理インフルエンサータイアップ企画.pdf
|
資料更新日:2023/09/27
|
★不動産業界にお強い代理店の方もお気軽にご相談ください。
【全国15,000社以上の不動産会社様がご利用中!】
不動産業界No.1の業務管理システム「いえらぶCLOUD」
✔様々な便利機能で業務が楽になる!
✔業務効率が上がって売上もアップ!
✔業務の見える化で隠れていたコストも改善できる!
・ご利用料金
プレミアムプラン:月額5万円(税別)~
※別途初期費用がかかります。詳細はお問い合わせください。
【いえらぶCLOUDの強みはトータルサポートにあり!】
いえらぶCLOUDは、不動産会社様の業務に沿って作られたシステムです。
自社ホームページの開設・運用、ポータルサイトへの一括出稿など集客の強化はもちろん、
顧客管理や間取り図・チラシの作成、さらに契約や入出金管理などの管理業務の効率化まで、
不動産業務のすべてをいえらぶCLOUDひとつで管理できます。
※業種に合わせたプランをご提案いたします。
【1社1社に合わせた活用法をコンサル・サポートスタッフがご案内!】
不動産業界×ITの知識と経験をもつ弊社コンサルスタッフが、最高のパートナーとして、
いえらぶCLOUDの導入効果を感じ続けていただけるよう業務のサポートを行います。
・機能紹介
ホームページ(一部抜粋)
テンプレートホームページ制作、スマホサイト・オリジナルページ制作、
物件リクエスト、沿線・エリアコンテンツ、透かし機能、執筆代行 etc…
顧客管理機能
顧客管理(CRM)、メール管理機能、反響取り込み・自動返信、反響分析、業務分析、
売上集計、案件一覧管理、営業履歴管理、データ集計、メールひな型、メール文例集 etc…
物件入力機能
らくらく物件入力、コメント自動生成、スポット登録、画像加工機能、CSV取り込み、
外部ブログ投稿、一括編集、かんたん住所入力、執筆代行、物件掲載etc…
業務支援
間取り図作成、書類・チラシ作成、物件確認シート、スケジュール管理、
対面営業ツール、来店アンケート、はがき印刷、物件変更履歴 etc…
その他・サポート・メディア
ライフライン、安心サポート、SEO対策、各種広告代理、リスティング広告、動画マニュアル、
弁護士・コンサル業務、マンションカタログ、不動産・オーナー相談、不動産売却、管理会社比較 etc…
まずはお気軽にご相談ください。
>>資料の詳細を見る
|
資料更新日:2024/10/25
|
割引内容メディアレーダーを見たとお伝えいただければ通常料金から5%割引
<この資料で分かること>
・一般的なアプリ開発にかかる時間とコストの相場感
・PWA(Progressive Web App)の活用により、既存Webページをベースに短期間・低コストでアプリリリースを実現する手法
<以下のような課題やニーズを抱える方におすすめ>
・低コストでのアプリ化をしたい
・リリースまでのスピードを重視したい
・リリース後の保守作業もしてほしい
・リリース後のASO対策(アプリストア最適化)もしてほしい
>>資料の詳細を見る
- 202411_PWA化で実現する最小工数_費用でのアプリ開発.pdf
|
資料更新日:2024/04/24
|
NO.1産直EC「食べチョク」の産直ギフトカード媒体資料です。
もらった方に喜ばれる「食べチョク」オンラインギフトカードを、キャンペーンや福利厚生にご活用しませんか?
最短即日納品可能で、貴社の展開したいストーリーに合わせた、オリジナルの商品ショーケースをセットで納品することも可能です。
(ご依頼内容によって、地域の商品に絞る、SDGs商品を並べる、食材や価格帯で絞る、などが可能です)
■No.1産直EC「食べチョク」とは
「食べチョク」とは、認知度・利用率など9つのNo.1を持つ日本最大の産直通販サイトです。
全国のこだわり生産者から直接、食材や花きを購入でき、消費者が生産者に食べた感想を伝えるなど直接やりとりできることが特徴です。
・登録生産者数:9,500軒以上
・月間PV数:1200万 / 月 (2023年8月)
・登録ユーザー数:100万人以上
生産者のみなさまと一緒に、サービスを創り上げて参りました。
■利用ユーザー属性
・30代〜60代(50〜60代のユーザーも多いのが特徴)
・特に女性が多い:例)主婦、ママ
・主に首都圏在住のユーザーが多い
・いいものにはお金を惜しまない、購買意欲の高い層が多い
■その他のタイアップメニュー
○インサイトマーケティング
1stパーティーデータを活用した調査・分析を行います
- 行動特性によるセグメンテーション
- アンケート、インタビュー、ABテスト、試食会の開催、リタゲ広告など
○デジタルメディア活用
制作・ディレクション&メディア掲載をプランニングします
- 食べチョク特設ページ、各種バナー、メールマガジン、SNSキャンペーンなど
○食べチョク同梱
セグメントして食べチョク商品と一緒にお届け。小ロットからでもお申し込みいただける機動力の高いサービスです。
- チラシ同梱、商品サンプル同梱、共同商品化
○体験型メディア
ストーリーに沿ったイベント開催、試食会、販売マルシェの開催など
- 登壇者アサイン、ロジ手配、集客支援、PR施策
○販促・集客キャンペーン
圧倒的に喜ばれる、「おいしい」をお届けするキャンペーンを実施
- 食材・食品のご提供
- Web記事の作成
- SNSキャンペーン
○商品・メニュー開発
食べチョクのアセットを活用し、商品やメニューを共同開発
>>資料の詳細を見る
- 5月までお得!_食べチョク_産直ギフトカードのご案内.pdf
|
資料更新日:2025/07/18
|
W-ENDLESSは総合デジタルマーケティング支援会社です。
お客様の成果に拘った支援が強みです。
売上や利益に直結する、実践型の広告運用を求める方に最適なサービスとなっております。
リスティング広告運用はクリックやコンバージョンを増やすだけでは成果につながりません。
私たちの広告運用は、CPAだけでなく売上・利益といった事業成果にコミットする運用スタイルが特徴です。
▼特徴
・売上/利益指標にコミットした広告設計と改善提案
・金融・美容医療・不動産・転職など、多様な業種で月間数千万円規模の運用実績
・広告クリック後のLP制作やLPO(ランディングページ最適化)まで一貫して支援
広告運用だけに留まらず、広告後の導線改善までサポートするため、「広告費をかけても成果が出ない」と悩んでいる企業様にも好評です。
▼こんな方におすすめ
・単なるCPA管理ではなく売上まで一気通貫で支援してほしい方
・リスティング広告/ディスプレイ広告の運用が初めてで不安がある方
・細かく丁寧なレポートで進捗を把握したい方
一緒に、広告を“費用”ではなく“投資”に変えていきませんか?
まずはお気軽にご相談ください。
>>資料の詳細を見る
- 運用型広告サービス【株式会社W-ENDLESS】.pdf
|
資料更新日:2024/12/19
|
割引内容メディアレーダーを見たとお伝え頂けましたら10%オフ
【被リンクとは?】
外部のページやサイトに自社サイトのリンクを貼ってもらうこと。
「バックリンク」「外部リンク」と呼ばれることもあります。
良質な被リンクは、サイトの評価アップにつながります!
【ドメインパワーとは】
GoogleやYahoo!などの検索エンジンからの信頼性を表す数値です。
ドメインパワーが高いほど、上位表示されやすくなります。
ドメインパワーの数値は、SEO対策にとって非常に重要なのです。
【SEOと被リンクの関係性】
・被リンクの「質」「量」によって、検索順位が大きく変動することがあります。
自社サイトのドメインパワーを向上させるのも大切ですが、高いドメインパワーを持つ外部サイトに被リンクをもらうことも重要です。
ただし!闇雲に増やしても意味がありません。
質の悪い被リンクは、むしろ逆効果になってしまいます。
つまり、量と質のどちらも重要視した被リンク獲得が、SEO効果を最大限に発揮できるのです。
【エイトでは良質な被リンク獲得を実施します!】
・被リンクを増やしたいけど、ノウハウがない
・被リンク対策を自社でしているが、思うように順位が上がらない
・営業や被リンク獲得のための記事作成が面倒
・被リンク獲得だけを依頼できる業者を探している
・業者に依頼したものの、成果が出なかった
上記のような悩みがある方、弊社で全て解決します!!
【エイトの被リンク獲得サービス5つの強み】
①リスト作成から被リンク獲得まで丸投げOK
→営業代行や記事制作も対応可能です
②経験と実績から本当に結果が出る方法だけを厳選
→SEOのプロがサポートするので、安心して任せられます
③徹底的な競合分析による戦略的な提案
→お客さまのニーズに合わせ、戦略的な提案をします
④SEOのプロだからできる成果につながるご提案
→自社メディアを複数運営しているので、検索エンジンにおいて多くのキーワードで上位表示を継続
⇨SEO対策において絶対の自信があります
⑤スピーディーな対応・万全のサポート
→サービスの品質はもちろん、よりスピーディーに対応できるよう、万全の体制を準備しています。
【料金体系】
・初期費用、月額利用料:0円
・成果報酬で10,000円からのご対応が可能です
・営業代行:30円/件
・記事作成:5円〜/字
>>資料の詳細を見る
- 株式会社エイト【被リンク獲得代行サービス資料】.pdf
|
資料更新日:2025/09/03
|
※広告代理店・マーケティング支援会社は資料ダウンロードをお控えください。
_______________________________________________________
採用活動を行う中でこのような課題を感じていませんか?
・ナビサイトへ掲載したがページを見てもらえない
・自社の採用サイトを活用できていない
・応募数が少なく採用に繋がらない
▷本資料では、課題解決のサポート方法をご紹介しています。
採用活動のアプローチ方法でお悩みの方は是非ご覧ください。
>>資料の詳細を見る
- 株式会社プラド_SNS広告を活用した採用支援.pdf
|
一括DL可能
資料更新日:2025/09/02
|
【概要】
ヘルス・グラフィックマガジンは、予防医療情報やセルフケアに役立つ健康情報を、伝わりやすいコピーライティングと多彩なグラフィックを駆使して、「楽しく」「分かりやすく」「魅力的に」伝えるアイセイ薬局編集・発行のフリーペーパーです。世の中のヘルスケア情報にありがちな、堅くて難しい表現とは一線を画す独特のアプローチにより、2015年にはグッドデザインのベスト100受賞や数々のパブリシティ実績、また各種SNSでも注目されています。
本資料ではヘルス・グラフィックマガジンを1社買い切り可能な「特別号」について紹介しています。
【ヘルス・グラフィックマガジンの特徴】
■「高血圧」「乾燥肌」「下痢・便秘」「口内トラブル」など、毎号疾病や疾患に纏わるワンテーマにフォーカスした編集
■2010年の創刊より計57タイトルの発行実績
■発行形態は季刊で発行される「通常号」/1冊丸ごとが単独タイアップで案件ごとに随時発行の「特別号」の2種類を設定
■アイセイ薬局店舗の薬剤師による手渡し配布とその他提携先を合わせて約407箇所で無料配布
■読者層は30~60代のママ層からシニア層まで広くカバー
【ヘルス・グラフィックマガジン「特別号」について】
テーマ設定から発行時期、ページ数(8ページ以上より)、発行部数まで任意で設定可能。
完全1社買い切りでヘルス・グラフィックマガジンが制作可能な企画です!
・ヘルス・グラフィックマガジンに興味があるけれど通常号では関連性のあるテーマが設定されていない
・ヘルス・グラフィックマガジンのトンマナで営業用ツールを作りたい
・ヘルスケアに関連する既存商品のパンフレットをリニューアルさせたい
・同業他社のものと並べても埋もれない特徴的な啓発冊子を作りたい
こういったニーズにお応えいたします!
近年「健康」や「ヘルスケア」といったキーワードが重視されるようになってきておりますが、独特の切り口での表現・訴求が可能な希少な媒体です。
アイセイ薬局では他にもサンプリング、ポスター、デジタルサイネージといった媒体を保有しております。
詳細資料はメディアレーダーに掲載中です。ぜひダウンロードの上ご確認ください。
>>資料の詳細を見る
- ヘルス・グラフィックマガジン_特別号_ver2.25_250902.pdf
- アイセイ薬局_メディアラインナップ_20250324.pdf
|
資料更新日:2025/08/01
|
--商品概要--
インターネット上でのオンデマンド聴取が可能なPodcastが、近年再注目されています。
TBS Podcastは、月間再生数2500万~3000万を超えており、国内最大数のプログラムと再生数を誇る
Podcastステーションとなっています。
Podcastユーザーの過半数は10~30代で、若年層へのリーチに強いという特徴に加え、
エンゲージメントの強さは音声メディアならではの特徴といえます。
TBS Podcastでは、貴社の音声純広CMの運用のほかに、
出演者が自らクライアント様商品(サービス)の紹介を行うホストリードアドを運用する、
という音声メディアならではのセールスが可能です。
>>資料の詳細を見る
- TBSPodcast_メディアガイド_0801.pptx.pdf
|
資料更新日:2025/07/16
|
2025-26 大同生命SV.LEAGUE 配信&プロモーションガイドとは
J SPORTSは、日本最大級のスポーツ専門放送局で、SV.LEAGUEの全528試合(レギュラーシーズン)を独占LIVE配信。オンデマンドサービスにより、いつでもどこでも試合視聴が可能。バレーボールページでは選手名鑑、チーム紹介、スケジュール、試合結果、スタッツを掲載し、ファン向けに豊富な情報を提供。コラム記事やオールスター特集も展開し、20代女性を中心とする熱量の高いファン層にアプローチ。
2025-26 大同生命SV.LEAGUE 配信&プロモーションガイドの特徴
▪全528試合(レギュラーシーズン)を独占LIVE配信。5セットマッチの白熱した戦いをリアルタイムでお送り!
▪20~30代女性が視聴者のボリュームゾーン。特に女性人気が高く、男性視聴者も一定数確保。
▪CM挿入やタイアップ広告、インフォマーシャル制作で、企業向けプロモーションを強化。
▪見逃し配信やハイライトで、ファンのライフスタイルに合わせた視聴体験を実現。
ユーザー・読者の属性
ターゲット:
女性全般, 社会人・OL, 主婦(ママ)
年齢:20代~30代
性別:女性
2025-26 大同生命SV.LEAGUE 配信&プロモーションガイドの強み・メリット
▪高いエンゲージメント : バレーボールファンの集中度と満足度が高く、コンテンツ視聴時の熱量が抜群。
▪ターゲット層への訴求 : 若年層、特に20代女性へのリーチ力が高く、ブランド認知向上に最適。
▪柔軟な広告展開 : J SPORTSが映像制作を担い、CMやタイアップ広告でターゲットに合わせた訴求が可能。
★日本代表の活躍や「ハイキュー!!」効果で人気が急上昇。注目のプラットフォーム。
2025-26 大同生命SV.LEAGUE 配信&プロモーションガイドの広告・料金メニュー
課金形態
インプレッション課金, 配信数課金, その他
料金・費用
資料ダウンロードのうえご確認ください。
>>資料の詳細を見る
- 2025-26シーズン 大同生命SV.LEAGUE 広告企画書
|
一括DL可能
資料更新日:2025/06/27
|
大学・教育機関の入試広報を革新する「デジタルオープンキャンパス」の支援サービスの概要、活用事例、基本知識をまとめた一冊です。
地理的・時間的制約を超えた入試広報や学校紹介の実現を目指し、バーチャルキャンパスツアー、VR動画、ARコンテンツ、メタバース空間といったXR技術の活用手法をわかりやすく紹介。遠方の受験生や保護者への情報発信、参加体験の向上など、これからの進路選択支援に役立つ最新の手段を事例とともに解説しています。
グロービス大学院様、徳島大学様、新潟工科大学様、長岡工業高等専門学校様など、すでに多くの教育機関で導入実績があり、従来のオープンキャンパスではアプローチが難しかった遠方の高校生や保護者へのリーチ強化に貢献しています。
【バーチャルキャンパスツアー】
360度の静止画と合成動画を組み合わせて校内を再現し、視覚的に詳細な施設紹介が可能です。VR動画は臨場感あふれる体験を提供し、学内の雰囲気や学生の活動をリアルに伝えます。ARコンテンツは紙媒体と連動し、パンフレットなどから動画や写真を視覚的に展開できる新しいプロモーションツールです。
【メタバース空間】
アバターによる対話やイベント開催が可能で、在学生との交流や入試相談を通じて志望度を高める施策として活用されています。これらのサービスはWebブラウザで閲覧でき、PCやスマートフォンからアプリ不要でアクセス可能です。
【価格について】
価格はコンテンツごとに明示されており、バーチャルツアー・ARコンテンツともに初期費用130万円、VR動画は75万円、メタバース空間構築は250万円から提供。コンテンツ制作から特設ページの構築まで一貫対応が可能で、大学のニーズに合わせた柔軟な設計・運用支援を行っています。
【こんな方におすすめです】
・遠方の高校生・保護者に学校の魅力をしっかり伝えたい
・オープンキャンパスの来場者が減少し、新たなアプローチを検討している
・入試広報のDX(デジタル化)を推進したい
・メタバースやVR/ARを活用した学校紹介に興味がある
・志望度の向上やミスマッチの防止に取り組みたい
・イベントの参加率を高めたいが、オンライン活用の方法がわからない
・大学で使用されているメタバースの事例を知りたい
・メタバースでオープンキャンパスを開催すると具体的に何ができるか知りたい
>>資料の詳細を見る
- 【Z世代×大学】入試広報に効くデジタルオープンキャンパス|VR・AR・メタバース
|
資料更新日:2025/06/27
|
採用活動に“動画体験”という選択を。
本資料では、インタラクティブ動画を活用して、企業理解の促進・志望度の向上・ミスマッチの軽減につなげた事例をご紹介しています。
説明会や採用ページに取り入れることで、応募前の段階から求職者に“働くイメージ”を具体的に伝えられる工夫をご覧いただけます。
採用のオンライン化・効率化にお悩みの人事・広報担当者さまにおすすめです。
応募数だけでなく、質の高いマッチングを目指す企業の成功事例を、ぜひご覧ください。
累計1,000本超を手掛けた日本初のインタラクティブ動画専業「Picree」は、企業・自治体・教育機関まで300社以上に選ばれてきたパイオニアです。LPや広告のように頻繁な改修が不要な特性を踏まえ、月額0円・制作費のみのシンプルな料金体系を実現。初期導入のハードルを大幅に下げ、圧倒的コスパでROIを最大化します。
成果を生む秘密は、1,000本分の視聴データを基に磨き上げた独自メソッド。シナリオ設計から運用まで伴走し、「触れたくなる構成」「離脱しない導線」を数値根拠とともにご提案します。動画内分岐〈シーリンク〉、サイト直結〈サイトリンク〉、画像やHTMLを重ねる〈ポップアップ〉、素早く誘導する〈目次〉、ワンタップ発信〈電話リンク〉、SNS連携など豊富な機能で視聴者をスムーズにCVへ導きます。
さらに、クリック・再生位置・離脱点などあらゆる行動を可視化し、PDCAを高速化。ユーザーは自分の興味に合わせ能動的に視聴し、企業は行動データを蓄積して次の施策に活かせます。
「動画×インタラクション」で、説明資料・採用・EC・SNS……あらゆるタッチポイントをアップデートしませんか?
>>資料の詳細を見る
|
資料更新日:2025/02/26
|
楽天市場での売上向上を目指すEC事業者向けに、最新の施策や戦略を網羅した実践的なガイドをご提供。
検索アルゴリズムへの対応方法、効果的な商品ページの最適化手法、競合分析、広告運用のベストプラクティス、レビューや評価の管理など、多岐にわたる重要項目をチェックリスト形式で2025年度の最新版としてまとめています。130項目のチェックリストを活用することで、売上を最大化するための具体的なアクションを起こすことが可能です。
弊社は、楽天市場を含めEC事業をグロースさせるソリューションが揃っており、コンサルティング/ブランディング/撮影/制作/広告運用代行/EC運用代行と上流から下流までワンストップで提供することが可能です。
楽天市場での売上拡大、商品ページ最適化、広告運用などに悩まれている方はぜひご相談ください。
>>資料の詳細を見る
|
資料更新日:2025/01/10
|
「ジオチョク」は、TVerやDAZNなどを含む動画配信サービスの広告面に、スマホのGPSデータと多種多様なセグメントの掛け合わせによるピンポイントターゲティングで広告配信を実現するサービスです。
性別や年齢などのユーザーデータや賃料や築年数などの建物データを活用したセグメントだけでなく、タウンページデータベースや名刺管理アプリ「eight」のデータを使ったBtoB向けセグメント、オフラインデータを活用したデモグラフィックデータ指定によるターゲティングなど、多岐にわたる広告配信戦略を構築できます。
また動画広告を視聴したユーザーが指定の場所に訪れたかどうかを効果測定できるため、
来場・来店訴求を目的とした動画広告配信に最適です。
■ジオチョクの魅力
・アプリや動画配信サービスなどの豊富な広告配信面
・幅広いターゲティングメニューによるピンポイント配信を実現
・動画広告を視聴したユーザーにおける来店計測が可能
・BtoB商材/サービスに合わせたターゲティングメニューもご用意
■ジオチョクをより詳しく知りたい方は下記媒体資料をご確認ください。
https://media-radar.jp/detail27374.html
>>資料の詳細を見る
- geochoku_AD_VIDEO(2024.10)ver2.pdf
|
資料更新日:2023/10/12
|
顧客との自然なコミュニケーションを通して良好な関係性を構築し、維持する
仕組みの一つとして自社情報誌の発行をご提案しております。
既存顧客とのコミュニケーションツールに加え、新規顧客の開拓における
コンタクトツールとして、またプロモーションやマーケティング活動にも
有効活用することが可能です。
制作についても多くの社内工数をかけることなく、最小限のコストで制作
する体制を整えております。
【自社情報誌発行の目的と効果】
(1)既存顧客のリテンションレート(顧客維持率)の向上
(2)新規顧客の開拓、商品・サービスの販促ツール
(3)プロモーション、マーケティングの手段として
クライアント企画ページ(4P)+PRページ(2P)の6ページを制作し
めりぃさんオリジナル版42ページ(当社制作)に加えて48ページの
情報誌としてOEM提供します。
発行者にクライアント名を記載した上で印刷しますので、自社媒体と
して顧客への手渡し、郵送、配布などを通じて、コミュニケーション
ツールとしてリレーションの構築に活用していただきます。
企画ページは商品やサービス、自社を訴求する内容を掲載し、
PRページでは、運営するLINEやSNS、ウェブや問合せへの誘導、
アンケートなど様々なプロモーションとして活用できます。
※広告代理店様によるOEM提供サービスのお取次ぎも可能です。
めりぃさんとは
「人生を陽気に楽しみ、心身ともに健やかに生きる」をテーマに、医師、看護師、
管理栄養士、ケアマネジャーなどから、ヘルスケアを中心に女性が抱えがちな
悩みや課題に対して分かりやすい情報を隔月でお届けします。
また、ビューティー、フード・レシピ、旅、生き方などのライフスタイルに関する
情報も加え読者のみなさまの日々の生活が明るく、楽しく、豊かになるサポートを
する情報誌です。
■誌名/めりぃさん ■創刊日/2020年4月
■発行元/ては~とホールディングス株式会社
■発行/偶数月10日 ■仕様/A4判フルカラー
■発行部数/45,200部(2023年2月10日号)
>>資料の詳細を見る
- merrysanmagazine_proposal_2023.05.pdf
- めりぃさんvol.19_見本誌.pdf
- めりぃさんvol.20_見本誌.pdf
|
一括DL可能
資料更新日:2025/07/28
|
通常のご予算で最大3倍の効果も!「X(旧Twitter)複合キャンペーン」ハロウィン参加企業募集中
本企画は、X(旧Twitter)上で複数企業が一体となって展開する、インスタントウィン型の合同キャンペーンです。
参加者はフォロー&リポストでキャンペーンに参加でき、その場で抽選結果が分かるため、拡散性が高く、応募数やフォロワー増加数の大幅な向上が期待できます。
また、各社の抽選結果ページに、キャンペーン一覧をまとめた特設サイトのリンクを配置することで、参加者が他社のキャンペーンにも連続参加する“ループ構造”を実現。
この設計により、インプレッション数・フォロワー増加・エンゲージメントが、単独キャンペーンの2〜3倍以上に伸長した実績があります。
さらに今回のハロウィン企画では、月間1億PV超を誇る大型メディア「駅探.com」からの誘導枠も活用し、キャンペーン全体のアクセスと応募を大幅に後押しします。
2025年春に実施した同様の企画では、全体で178万人が参加し、総インプレッション数は1,495万impを記録。
また、1社あたりでも平均で約75万imp・約6,500人のフォロワー増・約89,000件の応募を獲得しており、
最大では176万imp・18,000人超のフォロワー増・22万件超の応募を記録するなど、参加企業様ごとの成果も非常に高水準となりました。
費用は1社あたり15万円(税別)〜と参加しやすい価格帯ながら、当落ページ制作・自動投稿・抽選条件設定・クーポン設計・効果レポートなど、SNSキャンペーン運用に必要な機能がすべて揃っており、初めての方でも安心してご参加いただけます。
さらに、店舗送客を促す“消し込みクーポン”や、アンケート・動画施策、特設サイト内広告枠などのオプションも充実しており、目的に応じた柔軟なプロモーション展開が可能です。
「低コストでフォロワーが1万人以上増加した」「来店促進型のキャンペーンで想像以上の反響が得られた」など、参加企業様からは高い評価と再参加の声を多数いただいています。
認知拡大・話題化・SNSでの継続的なファン獲得を、効果的かつ手軽に実現したい企業様に最適な、ハロウィン限定キャンペーンです。
詳細は、こちらの資料にまとめておりますので、ぜひ一度ご確認いただけますと幸いです。
>>資料の詳細を見る
- Atatter_ハロウィンX複合キャンペーン資料.pdf
- Atatter資料.pdf
|
資料更新日:2025/07/23
|
OZmall(オズモール)とは
『意志のある、私らしい行動』
年齢・ライフステージ・価値観の異なる大切な「かけがえのない友達」に向けて
様々なオリジナルコンテンツを発信しつづけ、現在会員は450万人。
「意志のある、私らしい行動」をコンセプトに、サステナブルなことから、
旅やおでかけ、健やかな心と体のこと、大切な人と過ごす特別な記念日のほか、
お得で贅沢な予約サービスまで、あらゆる情報をお届けしています。
OZmall(オズモール)の特徴
1.メディア×予約サービス
人気のコンテンツ(グルメ・おでかけ、旅、わたしの保健室、SDGs)
プレミアム予約(レストラン、ホテル/温泉・リゾート、ビューティサロン)
2.消費意欲や行動確度の高いアクティブなユーザー
ユーザーをペルソナ化し、“今”を具現化
3.コンテンツの広がりと立体化
SEO実績、SNSコミュニティ「オズレポーターズ」、リアル・オンラインイベント体験創出
メディア・媒体データ
月間PV数:4600万PV
月間UU数:838万
会員数:450万人
ユーザー・読者の属性
ターゲット:
女性全般, 社会人・OL, 主婦(ママ)
年齢:20代~40代
OZmall(オズモール)の強み・メリット
1,多くの方にリーチ可能
オズモール会員450万人に向け訴求を行えます。
●詳細
会員向けメール配信数:約90万通
アプリDL数:150万DL
2,ターゲットが明確
行動確度の高い女性に向け、情報発信を行っています
●詳細
年齢・性別:20代~40代女性/DINKS/ママ/シングル/子育て卒業ママ/男性
居住地:首都圏(東京33%、神奈川13%、埼玉8%、千葉7%)
OZmall(オズモール)の広告・料金メニュー
課金形態
期間課金
料金・費用
資料ダウンロードのうえご確認ください。
>>資料の詳細を見る
- 【OZmall】媒体資料2025_ver3.pdf
|
一括DL可能
資料更新日:2023/12/08
|
『美的.com』をはじめ、小学館の女性誌系メディアの美容関連ページを訪問したユーザーのアクセスデータを活用し、美容・化粧品商材の広告配信が可能な「美的DSP」をリリースしました。従来のSNS広告やDSPとは違うアプローチで多くの美容感度の高いユーザーへ広告を届けます。
【美的DSPの特徴】
美容関心層に、訴求商材の魅力をより深く知ってもらうための「データ」「クリエイティブ」「掲載面」をご用意し、訴求希望やプロモーション案に合わせた組み合わせで展開いたします。
・『美的.com』を始めとした小学館の女性誌メディアへ来訪した美容感度の高いユーザーをターゲティング
・タイアップ素材を活用したクリエイティブ制作
・WEBメディアに限らない多様な掲載面への配信
>>資料の詳細を見る
|
一括DL可能
資料更新日:2025/07/03
|
割引内容月額費用(無料お試しプランあり)
※期間限定で初期費用80,000円が無料キャンペーン中!
① 物件情報を入力するだけで、最短5分で販売図面と物件特設サイトを自動生成
Ret HUBでは、管理画面から物件情報を入力するだけで、デザイン性の高い販売図面と物件専用サイトを即時に生成。外注やデザイナーとのやり取りが不要となり、迅速な情報公開と業務効率化を実現します。
② 自動生成された物件サイトは、Ret HUB専用の掲載サイトに無料で登録可能
作成された物件特設サイトは、Ret HUB内の専用物件掲載サイトに無料で公開できます。このサイトは仲介会社様向けの物件仕入れサイトとして活用でき、レインズの補完または代替ツールとしてご利用いただけます。
③ 販売図面は客付仲介様の帯付きで自動変換・即時ダウンロード可能
客付仲介会社様は、Ret HUB専用サイトからワンクリックで販売図面をダウンロード可能。ダウンロード時に自社名・連絡先が自動で反映された「客付仲介帯」に切り替わるため、そのままエンドユーザーへの提案ツールとして即時活用できます。
主な機能と特長
①デザイン販売図面を最短5分で自動作成
②物件特設サイト(販売ページ)も同時に自動生成(5分以内)
③価格変更やキャンペーン修正も即時反映可能
④販売ページのURLをチラシやHPに掲載し集客導線として活用可能
⑤Ret HUBポータルサイト上で物件の検索・掲載が可能
⑥公開設定は「一般ユーザー向け」「業者(仲介会社)向け」から選択可能
⑦Ret HUBポータルサイト経由の成約でも手数料は一切不要
⑧物件ごとの資料をクラウドで一元管理
クラウド保存で業者間の問い合わせなしに即時DL・提案でき、契約機会の損失を防げます。
⑨行動履歴を可視化・分析機能
物元側は、物件ごとの関心度を数値で把握でき、営業すべき仲介先が一目でわかります。
>>資料の詳細を見る
|
資料更新日:2024/11/06
|
※競合調査目的でのDLは固くお断りしております。
★24年4月~のレタスクラブWEB最新媒体資料をご案内いたします★
===========
【更新トピック】
・「レシピ開発タイアップ」追加(p.17)
・食品メーカーにおすすめ「10万PV企画(レシピ開発版)」追加(p.22)
・「インフルエンサータイアップ+ソーシャル拡散プラン」追加(p.24)
===========
★WEB『レタスクラブ』とは
家事に、育児に、仕事に、忙しい毎日をおくる今どきの「へとへと主婦」を
応援する、総合生活情報サイトです。
創刊35周年の雑誌「レタスクラブ」の公式WEBとして誕生し、
簡単で美味しいプロのレシピを34,000件以上掲載!
他にも、日々の生活に役立つ料理・家事のコツや気になる美容・健康の情報、
読んで楽しいコミックエッセイなど、毎月3~400本の記事を配信中!
■メディアの強み
▼サービス全体で月間1億6000万PVを達成(2023年4月~9月平均)
LINE友だち数 283万人
レタスクラブWEB 月間平均9500万PV 1050万UU
instagramフォロワー数 14.8万人/Twitterフォロワー数 9万人
▼記事の質が高い!
タイアップ記事読了後のユーザーアンケートでは
平均で興味関心度38%UP!購買意欲が43%UP!
【ユーザー情報】
メインユーザーは、30~40代の共働き×子持ち、平均的でリアルな主婦層。
料理・暮らし・育児・美容・健康に強い興味・関心を持っています。
【タイアップにおける強み】
◎プロの料理家・栄養士を起用したオリジナルレシピの開発が可能!
レシピ考案~撮影・記事掲載まで一気通貫で実施!
◎人気イラストブロガー・コミック作家『レタスフレンズ』を起用した「体験レポート」型記事が人気!
身近な主婦インフルエンサーとして、読者目線の親しみやすい切り口で商品の魅力を伝えます。
【マッチする商材】
・食卓:食品・調味料・宅配サービス・キッチングッズ・調理家電
・家事:家電・洗剤・お掃除グッズ・収納グッズ・家事代行サービス
・美容:コスメ・ファッション・ヘアケア
・家族・お子様:保険・学習塾・通信教育教材
>>資料の詳細を見る
- レタスクラブWEB メディアガイド_202405.pdf
|
資料更新日:2025/09/10
|
Web Designingとは
Web制作者や企業のWeb担当者、事業者に向けたWeb業界唯一のデザイン専門誌です。
時代や内容を問わず変わることのない、円滑なコミュニケーションと目的に適ったプロセスを踏むことは“質の高いデザイン”を実現すること。
進化のスピードが特に速いと言われるWeb業界について、今日使える知識と技術、5年後を見据えた考え方…Web制作と企業のWebビジネスをサポートする情報を提供していきます。
Web Designingの特徴
Web Designing10月発売号
【第1特集】
デザイナーやマーケターなどの非エンジニアの方へ、ベストなツール選定や組み合わせ、活用のデメリットや注意点、活用方法などについて解説します。
【第2特集】
本誌の人気連載「文章力を上げる鉄板ルール」をまとめて、再構築しました。自分で文章を書くこと、それを実践する方法について学ぶことのできる特集です。
詳細は資料をダウンロードしてご確認ください!
メディア・媒体データ
発行部数:70,000部
ユーザー・読者の属性
ターゲット:
高所得・富裕層, 経営者, 学生
年齢:30~40代が69%
Web Designingの強み・メリット
【読者層】Webビジネスの現場で働く人々から支持
●読者の45%がWeb制作に携わる
●読者の1/3がマーケティングに関わる
→企業のWeb担当者やWeb制作会社など現場の中心で働く方に向けた強い訴求が可能です。
【内容】プロの知見とノウハウを公開
●約100ページに及ぶ特集記事
●Webビジネスの根幹や知識から技術的なトレンドまで
→学びから成長、Webビジネスの成功までサポートしています!
Web Designingの広告・料金メニュー
プラン・メニュー
●その他Web Designingブランド関連プラン
①Web Desinging Webタイアップ
②Web Desinging Webバナー掲載
③ブランチサイト
→Web Designing Web内に貴社のマイクロサイトを開設できます。
④WD EXPREE
→メールマガジンを配信します。
詳細はお問い合わせください。
課金形態
期間課金, 掲載課金, 月額課金
料金・費用
資料ダウンロードのうえご確認ください。
>>資料の詳細を見る
- 【Web Designing】2025年10月発売号_特集内容.pdf
|
資料更新日:2025/09/04
|
プレママ・ママの位置情報から広告配信が可能な新サービス。
全国の産婦人科(約2000施設以上)にいる人、または過去にいた人を指定して広告配信が可能。クリニックのみや不妊治療を行っている施設を選んでの広告配信も出来る他、年齢との掛け合わせや来院頻度や来院履歴なども指定可能。。
広告配信はインスタ、LINE、Youtuben等各SNSにも対応、バナー、動画など多彩なクリエイティブで配信可能、広告接触回数でクリエイティブの出し分けにも対応。
広告接触者の内、何人がWEBサイトやランディングページに訪れたかなどのCVも計測や広告を配信したユーザーからの来店測定も可能です。
>>資料の詳細を見る
- 【ALL媒体20205】GEOFIELDママ向け媒体資料.pdf
|
資料更新日:2025/06/30
|
AMP(アンプ)とは
20代・30代を中心としたZ世代〜ミレニアル世代の若手層向けビジネスメディアです。
日本国内外に限らず、今知るべきニュースやトピックスをオリジナル記事で配信しています。一般的なビジネスメディアと異なる読者層のため、若手ビジネスパーソンにリーチしたい企業様にとって、お役に立てるソリューションを提供しております。また、SDGsや社会課題の解決など、企業の取り組みも幅広く発信しております。
AMP(アンプ)の特徴
●月間PV:1,715万(外部プラットフォーム上のPV数値含む)
●読者の年齢属性:ミレニアル世代とZ世代の若手層が多数(詳細な数値は資料をご参照ください)
●ユーザーの情報感度:イノベーター層、アーリーアダプター層、アーリーマジョリティー層などの情報感度が高い層が大多数
●BtoBや採用、スタートアップ、教育などさまざまな分野での情報訴求が可能
メディア・媒体データ
月間PV数:1,715万PV
ユーザー・読者の属性
ターゲット:
男性全般, 社会人・OL, 経営者
年齢:20~40代
AMP(アンプ)の強み・メリット
・Z世代を中心とした若手層への訴求が可能
・NewsPicksやYahoo!ニュース、LINEなどへのクロスメディア展開
・ビジネスインフルエンサーやKOL起用による情報拡散
・クリエイティブ制作やイベントページ制作、集客、イベント運営、レポート記事制作など一貫したソリューションを手離れよく実施
AMP(アンプ)の広告・料金メニュー
課金形態
掲載課金, その他
料金・費用
資料ダウンロードのうえご確認ください。
>>資料の詳細を見る
- オンラインミートアッププラン_2025_7-9.pdf
|
資料更新日:2025/05/30
|
割引内容メディアレーダーを見たとお伝えいただいた方限定で、「Amazon広告運用おすすめポートフォリオ」をお配りいたします。
形式:Googleスプレッドシート・Excel
どのような広告配信が効果的か把握することが可能です。
DtoC事業者様必見!
累計40社以上のセラー様の支援実績と平均売上成長率493%、売上拡大成功率95%の運用から培った
Amazon運用のノウハウを公開しています。
Amazon販売におけるの「リソース不足」、「ノウハウ不足」に悩んでいませんか?
本書は弊社の平均売上成長率493%のデータに基づき、
・今、Amazonに注力すべき理由
・Amazonの仕組みを知る
・Amazonビジネスで成功する商品ページ
・Amazonビジネスで成功する広告運用
を体系的に解説しております。
Amazonを始めたい方、売上1億円を目指したい方は読んでみてください。
-----
※重ねてのお願い※
広告代理店様の本資料DLはNGです。
代理販売不可のサービスです。
広告代理店様や代理販売ご希望の方から情報収集目的でDLがございますが、本サービスは【事業会社】様が対象となります。
DLごとに費用が発生しますので、代理店の方々はDLをお控いただきますよう、何卒よろしくお願い申し上げます。
>>資料の詳細を見る
|
資料更新日:2025/03/13
|
貴社の抱える課題、「趣味なびエシカル消費推進部×くまポン」が解決します!
賞味期限が近づいた商品や、季節限定で余ってしまった在庫…。
もったいないけれど、どうすればいいか悩ましいですよね。
「くまポン」の「モッタイナイをなくそうプロジェクト」は、そんなお悩みを解消するお手伝いをします。
~このようなお悩みありませんか?~
①新規顧客を増やしたい!
「くまポン」は、134万人もの会員が利用し、月間744万PV!
多くの方に商品を見てもらえるチャンスが広がります。
サイトのトップページで紹介したり、メルマガで告知したりと、商品を効果的にアピールできます。
割引クーポンを使って販売するので、「ちょっとお得なら試してみようかな」と、購入を迷っていたお客様の背中を押すことができます。
②余ってしまった在庫、どうにかしたい!
賞味期限が迫った商品も、最短0.5日で販売開始できるスピーディーさが魅力です。
初期費用ゼロ、掲載費用ゼロ、完全成果報酬型!
原稿や画像制作費用など、すべて無料なので、簡単に安心して始められます。
『モッタイナイを無くそうプロジェクト特集』で掲載することで、
企業イメージを損なわずに在庫品を販売できます。
「くまポン」は、初期費用や掲載料は一切かかりません。原稿作成や画像準備も、私たちがお手伝いします。
掲載期間の制限もないので、お気軽にご利用いただけます。
ぜひ「くまポン」を活用して、新しいお客様を増やし、在庫を有効活用しませんか?
>>資料の詳細を見る
- 最短0.5日!銀座千疋屋・伊藤園も活用!食品ロス削減で売上UP_GMO趣味なび.pdf
|
資料更新日:2025/01/23
|
本資料では、ユニークなコンテンツコラボ企画の展開が可能な「ニコニコ超会議」をご説明します。
日本最大級の動画サイト「ニコニコ」が企画サポートして実施する
【消費者との双方向コミュニケーション施策】を中心に紹介いたします。
10ページ程度の簡単な資料に凝縮してご説明をさせていただきます。
※詳細はDL資料をご参照ください。
>>資料の詳細を見る
- chokaigi2025_contents_marketing_WP.pdf
|
資料更新日:2024/10/18
|
(株)プロパティフォースは、不動産業界に特化したWEBマーケティングの専門企業です。
豊富な業界知識を活かし、WEB戦略の策定から実行支援までをワンストップで提供し、不動産会社様の集客力と業績向上を支援いたします。
<事業内容>
・WEBコンサルティング
・SNS運用代行(Instagram・LINE・Youtube等)
・SEO/MEO対策
・WEB広告運用(Google・Yahoo!・Meta等)
・ホームページ制作
■資料アジェンダ
1.不動産会社がInstagram集客を強化すべき理由
2.不動産会社のInstagram運用の課題
3.Instagramで反響を獲得するポイント
■こんなお悩みありませんか?
・ポータルサイトの費用対効果が悪化している
・自社で運用してみたが問い合わせに繋がっていない
・社内にインスタグラムに詳しいスタッフがいない
・コンテンツの品質が良くない
■この資料で分かること
・Instagramマーケティングの基礎
・不動産会社のインスタグラム集客成功事例
・Instagramで反響を獲得するポイント
>>資料の詳細を見る
- 不動産業界のインスタ活用ノウハウ【(株)プロパティフォース】.pdf
|
資料更新日:2024/08/20
|
----------------------------------
※同業他社様の情報収集を目的としたダウンロードはご遠慮ください。
----------------------------------
弊社のサイト制作は、WEBサイトから成果・売上を立てたいと思う企業様におすすめのサービスです。
WEBサイトを新たに制作した、もしくはサイトを運用をしている中で、この様なお悩みではありませんか?
・サイトからのお申込み、お問合せ数が伸び悩んでいる。
・サイトへの流入数が少ない
・自社サービスを認知できていない。
・採用面で欲しい人材に巡り会えない。
センタードでは、このようなお悩みを解決するためのサイト制作を実現できる会社です。
弊社のサイト制作は、ただ言われたものや見た目重視のサイトを制作するのではなく、
そもそもクライアント様の成果点が何なのか、その成果に繋がるサイトとはどういったものかを考え、制作に取り組みます。
そのため、費用感としてはサイト規模にもよりますが1サイト200万円~のものが多いです。
【資料内容】
■センタードのサイト制作
・WEBサイトの流入数増加のために行うべき事
・流入者からの成果数増加のために行うべき事
・サイトリニューアル後に行うべき事
■実制作について
・制作工程
・要件定義・ヒアリング
・サイト設計
・構成案
・デザイン制作
・コーディング
・CMS構築
■制作進行のポイント
>>資料の詳細を見る
|
一括DL可能
資料更新日:2024/06/26
|
DM施策の手順から、実施時のポイントや留意点、効果測定までを解説したホワイトペーパーです。さらに、ハウスリストでは難しい”新規顧客の獲得”ができる「ベルメゾンDMサービス」の特徴や成功事例、料金例等をご案内しております。全21ページ。
女性向け商品を多く扱う通販ブランド「ベルメゾン」会員へ貴社のDMを送付できます。
DMサービスの特徴
1.1,800万人のベルメゾン会員の中から、目標にあわせて正確にセグメントした上で送れる。「小学6年生のママ」「〇〇を購入した女性」
2.普段利用しているベルメゾンから送られてくるため安心感があり、すぐに見てもらえる可能性が高い
3.個人情報の管理を徹底して行っている
4.30~50代女性がコアユーザー
>>資料の詳細を見る
- ダイレクトメールで売上アップ!基本の手順と反応率を高めるコツ、新規顧客を獲得できる「ベルメゾンDMサービス」案内資料
|
資料更新日:2024/05/13
|
◇◇妊娠したらすぐ読む本「マタニティSTYLE」誌(コスミックムック)◇◇
【8月2月の年2回発売】
「マタニティSTYLE」誌の2024年度版!
妊娠したら最初に知りたい情報をまとめた完全保存版のマタニティムックです。
妊娠判明から安定期に入るまでの期間を完全カバー。
妊娠初期の過ごし方や、赤ちゃんを迎えるまでに今からしておきたい生活アドバイスまで
様々な疑問やお悩みの解決をサポートしてくれる頼れる一冊です。
弊社では《妊娠期のママ&ベビーに役立つモノとコト》と題し、
グッズ・健康食品・サプリ・スクールなど、
役立つ情報を厳選して紹介する広告企画ページを
制作します。
※「マタニティSTYLE」誌の誌面を使い企画した出版社の編集ページとは独立した広告企画です。
◇◇《妊娠期のママ&ベビーに役立つモノとコト》企画意図◇◇
妊娠・出産のためにしっておきたい情報としてアプリやマタニティ・出産準備アイテム、サプリメントからクリニック、助産院まで妊娠期間に必要な情報にたどり着くためのサポートガイドです。
・1ページに最大4社までご参加頂ける連合広告企画
・表回り広告・純広告もご提案可能です。
表4・表2・表3にご出稿頂ける場合、編集ページ1Pをサービスでお付けします。
・想定クライアント
保険/出産サポートアプリ/マタニティ商材/出産準備商材/サプリメント/神社
/ハウスメーカー/クリニック/助産院 他
また産後商材・育児商材メーカーやサービスの早期顧客囲い込みや認知向上としてもお使い頂けます。
>>資料の詳細を見る
- 24.8_マタニティSTYLE企画書.pdf
- マタニティSTYLE_レイアウト.pdf
|
資料更新日:2024/04/02
|
割引内容ご新規限定☆制作費用20%割引!
診断コンテンツの制作代行なら、株式会社ファン・マーケティングへ。
ゲーム感覚で診断を進めながら、企業が提供する商品やサービスの訴求を行うことができる診断コンテンツ。業界問わず、導入する企業が増えています。
※同業者様のダウンロードは固くお断りしております。
■この資料で分かること
・診断コンテンツの概要
・診断コンテンツ制作代行の範囲
・制作スケジュール・流れ
・診断コンテンツ制作代行の費用
・株式会社ファン・マーケティングの特徴
■診断コンテンツは、こんな課題・ご要望をお持ちの企業様におすすめです!
・SNSでバズらせたい
・これまでとは変わった面白い企画にしたいが思いつかない
・商品ラインナップが多く、おすすめ商品をリコメンドしたい
・ユーザーの商品理解度を高めたい
・CVを増やしたいが、これまでの施策が頭打ちしている
・広告のランディングページを新しくしたい
>>資料の詳細を見る
|
資料更新日:2020/07/04
|
デジタルマーケティング施策を通して
他社はどのようにしてリード獲得しているのか?
自社の商品がなかなか市場に広がっていかない。
商品やサービスは良いのに、営業手法に困っている。
このような問題を解決!!
<特徴>
当社サービスは、貴社のデジタルマーケティングを支えるソリューションとして、
データ分析から分析結果を活用したコンテンツ作り、広告配信までワンストップで実施が可能。
クリエイティブコンテンツは営業スタッフやサービス立案者の想いや感覚で作られるケースが
多いですが、本サービスではWebページや広告のデータを活用し、競合動向やユーザインサイトを
把握した上で制作。
その制作物を活用して、B to Bに特化した広告プラットフォームにて配信可能。
>>資料の詳細を見る
- [WP]MarkeStサービス資料_202000702.pdf
|
資料更新日:2020/02/14
|
※競合他社様の資料ダウンロードはご遠慮ください。
シードはLPの設計・構築からLP解析・LPO運用・広告までワンストップで行うことが可能です。
私たちはWeb制作会社ではなく、売上げアップを求められる広告代理店として「売れるLP」「差別化できるLP」のご提案・制作を行い、ランディングページ最適化(LPO)まで行うことにより売上を最大化するご提案をさせていただきます。
■LPに関して
デザインのクオリティを求めがちなLPですが、私達は制作の上で最も大切なことは「戦略・企画」だと考えております。
競合他社との差別化・ユーザビリティを考慮したデザイン設計・集客を考慮した刺さるキーワードなどを考慮して設計いたします。
■LPO
LP制作後の運用では、広告にて集客を行うのが基本です。
LPの勝ちパターンを生み出す為に、ABテスト・LPO改善は必須となります。
実際にファーストビューのモデルを変更する「だけ」で、CVRが改善率が230%になった事例もございます。
LP・LPOに関して、お気軽にお問い合わせ下さい。
>>資料の詳細を見る
- 売れるLP制作とLPOのABテストで売上を最大化する「シードのLP・LPO」.pdf
|
資料更新日:2025/08/22
|
電ファミニコゲーマーは、いまもっともSNSで記事がバズっているゲームメディアです。
インフルエンサー施策やアドネットワーク”以外”のプロモーションにお困りではありませんか?
ユーザーにどういう情報を届けて、どう反応してもらいたいのか?
電ファミ編集部では、ユーザーとのコミュニケーションとなり得る情報発信をサポート、きちんと”読まれる記事”を制作致します。
▼メディア概要(2023年09月時点)
・ユニークユーザー数:400万/月
・Twitterフォロワー数:110万人
・平均SNS拡散数:2000/記事
・男女比:男性70%・女性30%
・年齢層:25-34歳(46%)
35-44歳(24%)
18-24歳(20%)
・スマホ利用率:80%
・ソーシャル流入率:約40%
▼ 読者属性
└ ゲーム好き20代。大学生〜社会人
└ ネットの話題に敏感なアーリーアダプター
└ イラストレーター、YouTuberなどインフルエンサー
└ 活字好き。読み物コンテンツの読者
└ ゲーム業界関係者
└ 出版、アニメなどコンテンツ業界関係者
▼ 親和性の高いジャンル
・ ゲーム / アプリ
・ アニメ
・ 漫画
・ エンタメ
・ IT / ネットサービス
・ テクノロジー
・ PC
・ ゲーム業界
・ 出版
・ ビジネス
▼記事展開イメージ
・自社タイトルのことを広く知らしめたい!
└ 新情報のニュース、紹介
└ ファーストインプレッション
└ レビュー
└ 開発者インタビュー、座談会
└ プレイヤーへのインタビュー、座談会
・会社の宣伝、開発スタッフを募集したい!
└ 会社代表のインタビュー
└ 開発者、開発チームのインタビュー、座談会
└ 会社の取り組み、事例紹介
└ 自社のサービス、事例紹介
・公式サイト、オウンドメディアを作りたい&充実させたい!
└ 企画の相談
└ 各種記事制作の請け負い
└ サイト構築、運営サポート
>>資料の詳細を見る
- 【原本】2025年8月_電ファミニコゲーマーメディア広告ガイド.pptx.pdf
- 【原本】2025年5月_電ファミニコゲーマーメディア広告ガイド.pdf
|
資料更新日:2025/08/21
|
※競合調査目的のダウンロードは固くお断りいたします。
※広告代理店様およびPR会社様からのお問い合わせは弊社のWebサイトまたは各営業担当者へ直接ご連絡ください。
媒体資料はこちら▼
https://media-radar.jp/detail14015.html
30~50代女性・健康関心層をターゲットとする健康Webメディア「からだにいいこと」
編集ページとコラボレーションした企画で、貴社商品の訴求をお手伝いいたします。
お気軽にお問合せください。
<当企画の関連キーワード>
健康/美容/ヘルスケア/30代/40代/50代/女性/乳がん/がん検診/フェムケア/フェムテック など
-----
<こんな企業様におススメ>
★健康メディアの編集部ならではの、クオリティの高い記事コンテンツを作りたい
★有識者(医師、管理栄養士など)の監修の元、正しい知識とともに商品を訴求したい
★活発な読者を活用したプロジェクトを検討したい(座談会、サンプリング、アンケート調査、インフルエンサー活動など)
<からだにいいこととは>
・「健康でなければキレイでいられない」と気づいた30~50代の女性がターゲット
・医師や専門家が監修した信頼の記事コンテンツを掲載
・読者の視点に寄り添った、誰でも気軽に読める・試せる、楽しい記事制作が特徴
◆Web「からだにいいこと」
PV:1,408,613
UU:1,094,932
(2024年3月現在)
◆読者イメージ
・忙しい毎日を過ごしているが、楽しく簡単に取り入れられる健康情報を探している
・運動は苦手だが、食事や生活習慣を無理なく改善して健康的な体を維持したい
・新しいものが好きで、健康・美容の情報を積極的に取り入れて実践したいと考えている
>>資料の詳細を見る
|
資料更新日:2025/08/15
|
日本人材ニュースとは
1989年創刊、大手・上場企業の人事部長を対象とした専門誌です。
大型&継続受注が見込める大手・上場4000社の人事部長へ直接アプローチができるため、人事支援サービスのPRなどにご活用いただいております。
日本人材ニュースの特徴
【純広告】
「見開き広告」「1ページ広告」「縦1列広告」の3つの掲載枠をご用意
・情報感度の高い人事部長の目に止まります。
【記事広告(タイアップ広告)】
編集部が制作する記事の体裁で、広告を掲載いたします。
・制作記事をWebサイトにも1年間掲載
・大手・上場企業の人事部長などのメルマガ会員にも配信
・二次利用も可能
ご希望される方には、「専門誌送付社名リスト」等をご案内いたします。
メディア・媒体データ
発行部数:4000
ユーザー・読者の属性
ターゲット:
経営者
日本人材ニュースの強み・メリット
法人向けに紙媒体を届ける手段があまり残っておらず、デジタルマーケ施策が飽和状態にある昨今において、差別化を狙って紙の広告を出稿される会社様も多いです。
また、大手・上場企業の人事部長世代は紙媒体に対する信頼感がいまだに根強く、10年以上届けられている弊誌に掲載されている広告出稿会社に対しても一定の信頼感があるとのことです。
日本人材ニュースの広告・料金メニュー
課金形態
掲載課金
料金・費用
資料ダウンロードのうえご確認ください。
>>資料の詳細を見る
|
資料更新日:2025/07/11
|
デパートのように沢山のサービスを提供し、効果と未来のために、何度も戦略を立てる。
ただ求人広告を出稿して終わり…ではなく、その先の業績向上に向けた人材育成にいたるまで。
なんのために人材採用がしたいのか?という本質に向き合って、あらゆる媒体を駆使しながらお客様の採用戦略を支援。採用は上がったり下がったり、沢山のドラマがあります。
なるべく効率よく。そしてワンストップで解決できるように、bサーチはこれまでの実績とノウハウを元に沢山のサービスを提供いたします。
>>資料の詳細を見る
- 会社概要サマリー_bsearch,inc..pdf
|
資料更新日:2025/07/02
|
割引内容メディアレーダーよりお問い合わせいただきご契約となった場合は、
特別キャンペーンを適用させていただきます。
必ず、「メディアレーダーを見た」とお知らせください。
DEJAM の LP制作機能は、ノーコード&コード編集を両立するCMSの中核です。
1. エディタ機能
・クラシックエディタ
─ 見出し(H1~H4)、太字、下線、マーカー、箇条書き、引用、コード、リンク、画像/GIF/動画
─ ブログ感覚で記事LPを簡単作成
・ブロックエディタ
─ ドラッグ&ドロップでパーツを組み合わせ、直感的にレイアウト調整
・コードエディタ
─ HTML/JavaScript を直接編集し、細かなカスタマイズに対応
2. フォームエディタ
・入力タイプ:チェックボックス、ラジオ、テキスト入力
・条件分岐でステップフォームを作成
・ダッシュボードで回答を一元管理、CSV出力や外部連携も可能
3. CMS(ホスティング)機能
・サーバー不要で作成LPを即公開
・独自ドメイン対応、複数ページを一元管理
・特定IP/パラメータによるアクセス制御、テスト中ページのSEO除外
▶ マーケター主導で、LP→テスト→改善→再公開の高速PDCAを実現します。
【DEJAMとは】
「LP制作」「分析」「ABテスト」を一体化したマーケター向けオールインワンツール。
- ノーコードABテスト:広告チャネルごとにクリエイティブ配信比率を自動最適化
- LP制作:WordPressライクなエディタで誰でも簡単作成
- ヒートマップ分析:滞在CVR・熟読CVRなど独自指標を自動解析
- ユーザー数無制限:チーム間コラボレーションを促進
CVR改善のPDCAを高速回転させ、成果につなげます。
>>資料の詳細を見る
- 2507_LP制作・記事LP制作ツールDEJAM機能紹介資料 (1).pdf
|