募集期間は終了しました。

無料/目的に沿ったSNSの活用はできていますか?BtoC企業向けSNSにおける「アカウント立ち上げ~運用体制構築」ご紹介オンラインセミナー

参加申込み締め切り:2022年01月14日 00時00分

目的に沿ったSNSの活用はできていますか?

▼ ▼ ▼
【無料/1日限定企画・オンライン説明会(ライブ配信)】
BtoC企業向けSNSにおける「アカウント立ち上げ~運用体制構築」無料説明会

本説明会では、人材不足のBtoC企業のマーケティング・プロモーション担当者様に向けて、SNSの「アカウント立ち上げ~運用体制構築」のポイントを解説いたします。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●こちらの無料説明会でございますが、

コンサルティング業関連・研修教育業関連等、
また、マーケティング業(広告代理店、WEB制作会社、調査会社)等の同業の方々

につきましては、お断りさせていただいております。
また、事情によりお申込みをお受けできない場合がございます。予めご了承ください。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


目的に沿ったSNSの活用はできていますか?
▼ ▼ ▼
【無料/1日限定企画・オンライン説明会(ライブ配信)】
BtoC企業向けSNSにおける「アカウント立ち上げ~運用体制構築」無料説明会
本説明会では、人材不足のBtoC企業のマーケティング・プロモーション担当者様に向けて、SNSの「アカウント立ち上げ~運用体制構築」のポイントを解説いたします。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
オンライン説明会(ライブ配信形式で実施いたします。)
※1.本説明会はご来場いただく必要はございません。
ご自身のPCおよびスマートフォンなどからご参加いただけます。
※2.開催前日までに視聴用のURLをメールでお送りいたします。
※3.視聴にかかる通信料はお客様のご負担となりますことをご了承ください。Wi-Fi環境下での受講を推奨します。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


●開催概要

リアルでのプロモーションが依然として厳しい中、オンラインでの施策に力を入れる企業が多い状況が続いています。

タナベ経営が実施した、2021年『販促・プロモーションアンケート調査』でも、32.5%の方々が、昨年度と比較して「SNSアカウントの開設・運用」における予算を増やしたと回答されています。
また一方で、デジタルシフトを進めるうえでの課題として「人材不足」と回答された方々が、49.67%と約半数に上ることも、注視すべきポイントです。

新たな仕事が増え、手一杯になるのは当然のこと。
今回は、そんな BtoC企業のマーケティング・プロモーション担当者様に向けて、SNSの「アカウント立ち上げ~運用体制構築」のポイントを解説いたします。

目的に沿ったSNSアカウントの運用を目指し、より販促効果を上げたいとお考えの皆様は、ぜひお気軽にご参加ください!


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●このようなお悩みをお持ちの方にオススメです

□ 「力を入れたいが、現状の体制では戦略・企画の設計が難しく、後回しになっている・・・」
□ 「アカウントは立ち上げたが、他の仕事と兼務のため放置しがち・・・」
□ 「効果的なクリエイティブを制作できていない・・・」


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●講師情報

株式会社タナベ経営 マーケティングコンサルティング本部 デザインプロモーション本部
遠藤 瞳


株式会社タナベ経営 マーケティングコンサルティング本部 デザインプロモーション本部
重谷 梨々香


株式会社タナベ経営 マーケティングコンサルティング本部 デザインプロモーション本部
廣瀬 彩音



━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●無料の個別相談承ります

個別相談をご希望の方は、お申込み時の備考欄にご記載ください。
(1)個別相談を希望する(タナベ経営が訪問)
(2)個別相談を希望する(電話やWEB会議など)
セミナー日時 2022年01月14日 06時00分
セミナー形式 オンラインセミナー
費用 無料
定員 30

セミナーイベント申込受付中!

メディアレーダー背景
▲ page top