\数多くの企業を成功に導いたプロが集結/
BtoBマーケティング&セールス デジタル化のお悩み解決を目的としたカンファレンスです。
セールス、マーケティング、同領域のDX推進部門の責任者、推進者向けとなります。
組織力を向上したい、今までのやり方を変えていきたい管理職の方にもおすすめです。
この時代において、あらゆる分野でデジタルの活用が急速に進む中、営業やマーケティングの分野においてもオンライン化や働き方の変化(DX=デジタルトランスフォーメーション)が起こり、デジタルツールを導入する企業が増えてきています。
一方でデジタルツールを導入したものの、「上手く活用できていない」「売上貢献に繋がっているか分からない」など、苦戦されているお声を多く伺います。
そういった背景から、本カンファレンスではマーケティング/セールスファネル(リード獲得―リード育成―セールス―カスタマーサクセス)の各領域において、DX支援サービスを展開されている「DX最前線のプロフェッショナル」をお招きし、最新情報やトピックスについてパネルディスカッション形式で議論します。
マーケティング・セールス領域への取り組みを強化し、さらなる成長を狙う企業のご担当者さまはぜひご参加くださいませ。
■こんな方におすすめ
・新たにデジタルマーケティング組織を立ち上げている・推進されている方
・マーケティング/セールス領域でデジタルツールやSaaSの導入検討/運用されている方
・インサイドセールスを立ち上げ検討している・推進されている方
・営業力強化や人材育成を担う管理職の方
・営業組織のデジタル化を模索する経営者、企画部門の方
■会場
オンライン開催 (ZOOM上でウェビナー)
■費用
無料
■講演内容
17:00-17:05 開会の挨拶
17:05-17:10 主催者の挨拶
株式会社BLAM 加藤 諒
17:10-17:13 ファシリテーター紹介
合同会社db-lab 伴 大二郎氏(KAIKOKU SPECIAL COACH)
17:13-17:25 キーノート
株式会社ロケットメイカーズ 八田 浩氏
17:25-17:43 パネルディスカッション登壇社ピッチ
株式会社スプラシア 中島 優太氏
クラウドサーカス株式会社 山元 ほるん氏
株式会社ヤプリ 神田 静麻氏
株式会社BLAM 宮本 舜
17:43-18:20 パネルディスカッション
・マーケティングーリード獲得はデジタル化でどう変わる?
・マーケティング・セールスナーチャはデジタル化でどう変わる?
・カスタマーサクセスークロスセル・アップセルはデジタル化でどう変わる?
・DX組織・人材をどのように構築していくべきか?
など
18:20-18:25 総括・振り返り
18:25‐18:30 アンケート記入
セミナー日時 |
2022年07月21日 08時00分 |
セミナー形式 |
オンラインセミナー |
費用 |
無料 |
定員 |
100 |