日時:12月22日(火)14時~15時
※お申込み後、ActivateHR運営局より2営業日以内に別途ご案内メールを差し上げます。
ActivateHRとは、以下の人材サービス3社による"協業プロジェクト"です。
○パーソルテンプスタッフ株式会社【FlexibleCAREER】
○株式会社ビースタイルスマートキャリア【スマートキャリア】
○株式会社リクルートスタッフィング【ZIP WORK】
このような方におすすめのセミナーです。
■2021年に必要な人事の最新情報を知りたい方
■優秀人材の採用に悩んでいる方
■テレワークでも高い成果を出す人材を採用したい方
【セミナー概要】
コロナ渦により大きく採用に影響を受けた2020年。
リモートでの対応やデジタルの活用など手法が増える中で、今後は、単なる人材獲得というだけではなく、 採用の本質が問われ、また、役割やプロセスの変革が求められます。
本講演では、採用における現状の本質課題や未来予測と共に、 テレワーク時代に強い人間関係と組織を作るための採用とはどうあるべきかをお伝えします。
【対象者】
経営者または執行役員、人事責任者・担当者、採用担当者の方
【登壇者情報】
曽和 利光
株式会社人材研究所 代表取締役社長
リクルート人事部ゼネラルマネジャー、ライフネット生命総務部長、オープンハウス組織開発本部長と、人事・採用部門の責任者を務め、主に採用・教育・組織開発の分野で実務やコンサルティングを経験、また多数の就活セミナー・面接対策セミナー講師や情報経営イノベーション専門職大学客員教授も務め、学生向けにも就活関連情報を精力的に発信中。人事歴約20年、これまでに面接した人数は2万人以上。2011年に株式会社人材研究所設立。
著書等:「人と組織のマネジメントバイアス」、「人事と採用のセオリー」、「悪人の作った会社はなぜ伸びるのか?人事のプロによる逆説のマネジメント」、「知名度ゼロでも『この会社で働きたい』と思われる社長の採用ルール48」、「『できる人事』と『ダメ人事』の習慣」
セミナー日時 |
2020年12月22日 05時00分 |
セミナー形式 |
オンラインセミナー |
費用 |
無料 |
定員 |
300 |