本ウェビナーでは、固定観念にとらわれず、企業に眠るデータから新たな価値を生み出すための戦略について解説します。
●このような方におすすめします
・戦略的デジタル活用を検討している経営者の方
・データ利活用の在り方を具体検討する経営企画・DX推進部門の責任者
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●こちらのウェビナーでございますが、
コンサルティング業関連・研修教育業関連等、
また、マーケティング業(広告代理店、WEB制作会社、調査会社)等の同業の方々
につきましては、視聴をご遠慮ください。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
事例から考える、ビジネス変革のためのデータ利活用
~オルタナティブデータ利活用の可能性を広げる~
【無料/1日限定・ウェビナー】
本ウェビナーでは、固定観念にとらわれず、企業に眠るデータから新たな価値を生み出すための戦略について解説します。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
ウェビナー(ライブ配信形式で実施いたします。)
※1.本ウェビナーはご来場いただく必要はございません。
ご自身のPCおよびスマートフォンなどからご参加いただけます。
※2.開催前日までに視聴用のURLをメールでお送りいたします。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●開催概要
データ利活用とは、企業がビッグデータを活用してビジネス上の課題を解決し、新たな価値を創出するプロセスを指します。デジタル技術の進展に伴い、データは企業の競争力の基盤としてその重要性を増しています。
その中で、近年注目を集めているのが「オルタナティブデータ」です。
オルタナティブデータとは、従来の財務情報や統計情報といった伝統的なデータではなく、これまで利活用が進んでこなかった新たなデータのことを言います。主に金融業界で投資判断などに活用されているデータですが、事業戦略やマーケティング戦略にも十分活かせるデータです。
DXが浸透しつつある現代において、競争優位を高めるためには「情報」を資産として捉え、それを最大限に活用することが不可欠です。
本ウェビナーでは、固定観念にとらわれず、企業に眠るデータから新たな価値を生み出すための戦略について解説します。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●このような方におすすめします
・戦略的デジタル活用を検討している経営者の方
・データ利活用の在り方を具体検討する経営企画・DX推進部門の責任者
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●本ウェビナーのポイント
1.価値創造のためのデータ利活用について、事例を用いて解説します
2.データ利活用の可能性を広げるための取り組みについて提案します
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●講師情報
株式会社タナべコンサルティング
デジタルコンサルティング事業部 チーフマネジャー
末次 由佳
金融機関で法人・個人営業を経験し、当社へ入社。中長期ビジョン策定コンサルティングなど経営に関わる上流の支援から、経理・総務業務を中心としたバックオフィスの業務改善など、企業の成長ステージに合わせた最適なDXコンサルティングを提供している。
主な実績
・医薬品卸会社の中期経営計画推進支援コンサルティング
・不動産会社の上場支援コンサルティング
・霊園(公団)の中長期ビジョン策定コンサルティング
・大手化粧品メーカーの戦略キャンプコンサルティング
・不動産会社の業務改善コンサルティング
・塗料メーカーの給与・勤怠システム導入支援コンサルティング
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●無料の個別相談承ります
個別相談をご希望の方は、お申込み時の備考欄にご記載ください。
(1)個別相談を希望する(タナベコンサルティングが訪問)
(2)個別相談を希望する(電話やWEB会議など)
セミナー日時 |
2025年06月04日 13時00分 〜 14時00分 |
セミナー形式 |
オンラインセミナー |
費用 |
無料 |
定員 |
10 |