資料イメージ |
資料概要 |
資料更新日:2021/04/09
|
「蔦屋書店」「T-SITE」をプロモーションやブランディング、イベントの場として活用してみませんか?
「蔦屋書店」「T-SITE」は生活提案の発信拠点として、
食・旅行・アート・デザイン・クルマなどの各分野に精通したコンシェルジュが売場やイベントの企画・提案を行っており、
店舗数は、2011年の代官山T-SITEのオープンから9年が経過し、全国に総数20店舗となりました。
F1~F2層に強い施設、M2~M3層に強い施設など個々に特性を持ち、
蔦屋書店、T-SITEのターゲットとする、様々な形で暮らしを楽しまれている
心にゆとりのある大人のお客様からも愛される店へと成長を遂げていると自負しております。
単店から複数店舗の横断企画、店頭でのタイアップ企画からSNS等のオンラインを活用した企画まで、
幅の広いご提案が可能です。
まずは蔦屋書店の媒体資料をご参照くださいませ。
蔦屋書店/蔦屋/T-SITE/TSUTAYA/SHIBUYA TSUTAYA/EBISUBASHI TSUTAYA/書店/書店プロモーション/提案展示/展示/店頭プロモーション/商品プロモーション/サイネージ/リアル店舗/リアルプロモーション/イベント/体験イベント/館ジャック/イベントスペース/場所貸し/料理教室/トークイベント/カフェ/コラボカフェ/コラボメニュー/冊子制作/ちらし制作/KOL/コンシェルジュ/POPデザイン/取材/サンプリング/ギフトサンプリング/店頭/DM/HP/販促施策/ママ/パパ/子育て/学生/主婦/会社員/ヘビーユーザー/ファミリー/ワーカー/新規/既存/ターゲティング/認知拡大/販売促進/旅/食/地方自治体/観光/移住促進/美容/健康/睡眠/車/車両展示/バイク/自転車/ペット/展示会/周年/家電/美容家電/菓子/エンタメ/エンターテインメント/映画/音楽/ゲーム/本/お酒/アルコール/ワイン/ビール/焼酎/日本酒/ウイスキー
>>資料の詳細を見る
- 【蔦屋書店】MediaGuide_2104-06.pdf(5.85MB)
|
資料更新日:2021/04/05
|
【SNS広告のなかでもInstagram広告に特化した資料です!】
本資料は、Instagram広告に興味はあるけど、どういうものかよくわからない・・・
という方に向けた資料です。Instagram広告広告の特徴から配信できる場所、ターゲティング設定についても触れています。
株式会社カルテットコミュニケーションズは、リスティング広告の運用代行を専門に、1,000業種以上の企業様を支援してきました。特に数万円~数百万という、低予算~中予算帯での運用に定評があり、全国の中小企業のWeb集客を支援することを目的に活動しております。自社出稿を含む多くの過去実績から、中小企業の集客にはリスティング広告が最適であると考えており、導入を支援・推奨しています。リスティング広告と併せてSNS広告を利用したいという需要も近年増加しており、多くの実績を重ねてまいりました。
【資料構成】
・Instagram広告とは
・優れているポイント
・掲載箇所とフォーマット
・ターゲティング
・Instagram広告にかかる費用
・向いている商材
SNS広告、とりわけInstagram広告について知りたい方・Web集客に興味を持たれている方は、是非ダウンロードしてご活用下さい。
【検索用キーワード】
Webマーケティング/Web広告/Web集客/リスティング広告/SNS広告/Facebook(フェイスブック)広告/Instagram(インスタグラム)広告/Twitter(ツイッター)広告/LINE(ライン)広告/SmartNews(スマニュー)広告/運用型広告
>>資料の詳細を見る
- Instagram広告はじめてガイド.pdf(1.71MB)
|
資料更新日:2021/02/25
|
【SNS広告のなかでもTwitter広告に特化した資料です!】
本資料は、Twitter広告に興味はあるけど、どんな特徴があるのかよくわからない・・・
という方に向けた資料です。Twitter広告の概要から可能なターゲティング設定について解説しています!
株式会社カルテットコミュニケーションズは、リスティング広告の運用代行を専門に、1,000業種以上の企業様を支援してきました。特に数万円~数百万という、低予算~中予算帯での運用に定評があり、全国の中小企業のWeb集客を支援することを目的に活動しております。自社出稿を含む多くの過去実績から、中小企業の集客にはリスティング広告が最適であると考えており、導入を支援・推奨しています。リスティング広告と併せてSNS広告を利用したいという需要も近年増加しており、多くの実績を重ねてまいりました。
【資料構成】
1. Twitter広告とは
2. Twitter広告の特徴
3. Twitter広告の種類
4. Twitter広告で使用できるクリエイティブ
5. Twitter広告で可能なターゲティング
6. Twitter広告にかかる費用
7. Twitter広告の配信をおすすめする状況
8. Twitter広告の運用で注意すべきこと
SNS広告、とりわけTwitter広告について知りたい方・Web集客に興味を持たれている方は、是非ダウンロードしてご活用下さい。
【検索用キーワード】
Webマーケティング/Web広告/Web集客/リスティング広告/SNS広告/Facebook(フェイスブック)広告/Instagram(インスタグラム)広告/Twitter(ツイッター)広告/LINE(ライン)広告/SmartNews(スマニュー)広告/運用型広告
>>資料の詳細を見る
- Twitter広告はじめてガイド.pdf(5.55MB)
|
資料更新日:2021/04/07
|
【SNS広告のなかでもTikTok広告に特化した資料です!】
本資料は、TikTok広告に興味はあるけど、どういうものかよくわからない・・・
という方に向けた資料です。TikTok広告の概要から課金の仕組み、ターゲティング設定についても触れています。
株式会社カルテットコミュニケーションズは、リスティング広告の運用代行を専門に、1,000業種以上の企業様を支援してきました。特に数万円~数百万という、低予算~中予算帯での運用に定評があり、全国の中小企業のWeb集客を支援することを目的に活動しております。自社出稿を含む多くの過去実績から、中小企業の集客にはリスティング広告が最適であると考えており、導入を支援・推奨しています。リスティング広告と併せてSNS広告を利用したいという需要も近年増加しており、多くの実績を重ねてまいりました。
【資料構成】
・TikTok広告とは
・TikTok広告が優れている3つのポイント
・配信手法、場所
・クリエイティブ規格
・ターゲティング
・TikTok広告にかかる費用
・配信する時に知っておくべきこと
SNS広告、とりわけTikTok広告について知りたい方・Web集客に興味を持たれている方は、是非ダウンロードしてご活用下さい。
【検索用キーワード】
Webマーケティング/Web広告/Web集客/リスティング広告/SNS広告/Facebook(フェイスブック)広告/Instagram(インスタグラム)広告/Twitter(ツイッター)広告/LINE(ライン)広告/SmartNews(スマニュー)広告/TikTok広告/運用型広告
>>資料の詳細を見る
- TikTok広告 はじめてガイド.pdf(13.15MB)
|
資料更新日:2021/01/25
|
==ソトコトとは==
「社会や環境がよくなって、そしておもしろい」をテーマとした、未来をつくるSDGsマガジン『ソトコト』。
日本各地の、そして世界のソーシャルグッドな話題を編集し、読者の皆さん、ひとりひとりの生活のヒントになる情報をお届けします。
編集長の指出一正をはじめ、編集部一同、全国各地で新しい地域づくりの価値観をつくり始めているたくさんの若者たちを尋ね、早くから地域に注目し、「関係人口」の考え方と、その重要性を提唱。地域や暮らしのサスティナビリティ、SDGsについて発信しています。
==メディアの特徴==
●誌面:1999年創刊、偶数月隔月刊5日発売、100,000部発行
●Web:月間400万PV(2020年5月 Google Analytics調べ)
●読者層:34~44歳が最も多く閲覧(詳細は資料をご参照ください)
==キーワード==
ソーシャル、ローカル、地域、関係人口、地方自治体、持続可能性、サスティナビリティ、SDGs、環境、多様性、暮らし、食
==広告メニュー==
○誌面
・純広告
・タイアップ記事
○Web
・タイアップ記事
○講義・講演
・関係人口育成プログラム(自治体様向け)
・「編集」学校(企業様、団体様向け)
・SDGsトークイベント(企業様、団体様向け)
※ソトコトはメディア事業に加え、「SDGs」「サスティナビリティ」「関係人口」「地域」「編集」等をテーマに、講義・講演や長期プログラムの設計・運営事業も行っています。
講義・講演・長期プログラム事業の詳細については下記媒体資料をご覧ください。
https://media-radar.jp/detail13015.html
>>資料の詳細を見る
- sk_媒体資料2021_0113.pdf(7.76MB)
|
資料更新日:2021/02/01
|
【中小企業の集客は、リスティング広告で!】
Web集客、とりわけ「リスティング広告」について、ちょっと興味もったけどよくわからない!という方に向けた、Web集客初心者必見!な解説資料です。株式会社カルテットコミュニケーションズは、リスティング広告の運用代行を専門に、1,000業種以上の企業様を支援してきました。その中で度々質問にあがっていたのが「Web広告の種類は何があるの?」「そもそもメリットって何?」というお話です。
本資料は、そういった「リスティング広告に関するギモン」を、初心者の方でもわかりやすいよう、専門用語をできるだけ使用せずに解説しております!
【資料構成】
・リスティング広告とは?
・リスティング広告の種類
・リスティング広告のメリット、デメリット
・リスティング広告と相性の良い商材、悪い商材
リスティング広告について知りたい方、Web集客に興味を持たれている方は、是非ダウンロードしてご活用下さい。
【検索用キーワード】
Webマーケティング/Web広告/Web集客/リスティング広告/SNS広告/Facebook(フェイスブック)広告/Instagram(インスタグラム)広告/Twitter(ツイッター)広告/LINE(ライン)広告/SmartNews(スマニュー)広告/運用型広告
>>資料の詳細を見る
- これからはじめるWeb集客!リスティング広告はじめてガイド_QC.pdf(3.82MB)
|
資料更新日:2021/01/14
|
■こんなお悩みございませんか?
└毎月何十万も採用コストを使っているのに、効果が薄い
└採用サイトの運営って難しそう
└採用の費用対効果を上げたいけど、何をしたらいいのかわからない
└魅力的な人材を手に入れたい
そのお悩み、『トルー』で全て解決可能です!
■『トルー』とは
求人効果のある採用サイトを「簡単に、安く、早く」構築できるサービスです。
手続きに沿って貴社の情報を入力するだけで、
求職者にとって魅力的なアピールができる、使いやすいサイトを構築できます。
構築されたサイトは掲載求人を通してIndeedやGoogleしごと検索、求人ボックスといった主要な求人検索エンジンと自動的に連携され、検索からの流入を増やせます。
WEBからの応募受付、スマホ対応、美しいデザイン、すべて利用できます!
■トルー機能紹介
オリジナル採用サイト作成
└貴社独自のサイトを自分で簡単に作成できます。
独自ドメイン
└オリジナルのドメインを貴社のために取得します!
LINE応募
└通常の応募フォームだけでなく、応募率の高いLINEでの応募機能もお使い頂けます。
地域職種雇用形態検索
└掲載求人件数が多数の場合は、各種検索絞り込み機能をご利用いただけます。
応募フォーム項目変更対応
応募者情報CSVダウンロード
応募フォーム項目変更対応
応募者向けチャットボット
検索エンジン自動対応 Indeed Google Facebook等
■喜ばれている機能・サービス一覧
①他のツールよりも使いやすかった!
└求人複製機能がとにかく便利!『2分で複製できる!』
└CSVアップロード機能が使いやすい
└Googleアナリティクスで詳細情報を分析
②とにかく早い!
└サイトリリースが申し込みから3週間!
└サイトの修正もリアルタイムで反映されるので、急な欠員にも対応ができて有料広告もすぐに出稿可能
└リリース後もサポーターがついて相談からのレスが早くサクっと解決
③サポートが万全!
└ツールの使い方から効果の出る求人票の書き方まで何でも相談可能
└現行改善提案が緻密でロジカル、根拠ある分析で具体的な提案
└レポートで成果を確認、PDCAを高速で回して効果アップ、上司への報告もラクに
■弊社実績
飲食・スポーツ業種 児童福祉施設運営 介護・看護 保育・幼稚園
製造事業 など実績多数
>>資料の詳細を見る
- トルーサービス概要資料ver.1.0(3.78MB)
|
資料更新日:2021/04/06
|
東京メトロのキーターミナル53駅に、157台のメトロマガジン専用ラックを常設し、毎月20日/10万部を無料配布するフリーマガジンです。
都心で働く20~40代のビジネスパーソンの毎日を上質化するシナリオ&ヒントを提案。「食」を追求する特集や連載記事のほか、アート、音楽、演劇、イベント、新しいお店や最新アイテムなど、幅広く東京の旬を伝える記事で構成されます。
>>資料の詳細を見る
- メトロミニッツ媒体資料2021_ver2.2.pdf(3.17MB)
|
資料更新日:2021/04/05
|
【SNS広告のなかでもFacebook広告に特化した資料です!】
本資料は、Facebook広告に興味はあるけど、どういうものかよくわからない・・・
という方に向けた資料です。Facebook広告の概要から課金の仕組み、ターゲティング設定についても触れています。
株式会社カルテットコミュニケーションズは、リスティング広告の運用代行を専門に、1,000業種以上の企業様を支援してきました。特に数万円~数百万という、低予算~中予算帯での運用に定評があり、全国の中小企業のWeb集客を支援することを目的に活動しております。自社出稿を含む多くの過去実績から、中小企業の集客にはリスティング広告が最適であると考えており、導入を支援・推奨しています。リスティング広告と併せてSNS広告を利用したいという需要も近年増加しており、多くの実績を重ねてまいりました。
【資料構成】
・Facebook広告とは
・Facebook広告が優れている3つのポイント
・配信される場所
・フォーマット
・ターゲティング
・Facebook広告にかかる費用
・Facebook広告を配信する時に知っておくべきこと
SNS広告、とりわけFacebook広告について知りたい方・Web集客に興味を持たれている方は、是非ダウンロードしてご活用下さい。
【検索用キーワード】
Webマーケティング/Web広告/Web集客/リスティング広告/SNS広告/Facebook(フェイスブック)広告/Instagram(インスタグラム)広告/Twitter(ツイッター)広告/LINE(ライン)広告/SmartNews(スマニュー)広告/運用型広告
>>資料の詳細を見る
- Facebook広告はじめてガイド.pdf(1.11MB)
|
資料更新日:2021/01/27
|
\医師・高所得・富裕層のリード獲得や認知拡大でお悩みのマーケティング担当者必見!/
■MedPeer(メドピア)の特徴
・国内医師の3人に1人にあたる12万人以上の医師が参加
・薬剤の口コミや症例相談など、多様なテーマで医師同士が経験やナレッジを共有し、
医師の投稿でコンテンツが生成されるUGC型メディア
・入会時の厳重な医師資格認証により、コミュニティの質を維持
■会員医師の特徴
・医師会員の属性(年代や地域、診療科目内訳)分布は、日本の医師全体のほぼ縮図
∟男性が8割以上/30代~50代が中心/勤務医が7割
■ターゲティングメール配信サービス
・特定の医師会員を対象として、件名を含むテキストメールを一通まるごと配信出来ます。
・可処分所得が高い、年齢層の高い医師に対して効率よく訴求するなどの戦略的なマーケティングが可能です。
※活用事例
・クレジットカード申込み促進
∟出張が多い医師の特徴に合わせ、ラウンジなどの会員メリットを訴求
∟フィールドセールスではアプローチしにくい病院勤務医のリードを獲得
・新型高級車の試乗のご案内
∟今後、1年以内に自動車の購入を考えている会員は約1割
∟・旅行好きが多い会員属性に合わせて、旅行×車をテーマに訴求
・医療関連機器/業務効率化システム
∟開業医を対象に、クリニックの業務効率化・改善システムの資料請求の案内
∟機能紹介や、導入事例の訴求により、営業リードを獲得
・その他、多業種にわたり、Webセミナー等のご案内・予約獲得事例も多数
#医師 #医療 #勤務医 #開業医 #勤務医 #病院 #診療所 #クリニック #開業・経営 #医療機器 #電子カルテ #クラウド型電子カルテ #レセコン #ORCA #院内サーバー型電子カルテ #オンプレ型電子カルテ #医療情報メディア #ネイティブアド #アンケート調査 #リサーチ #動画 #動画制作 #動画配信 #Web講演会 #Webセミナー #オンラインセミナー #webnar #体験会 #セミナー #クイズ #コンテンツ制作 #富裕層 #高所得 #節税 #投資 #事業継承 #ヘルスケア #バナー #新規開業 #診療予約 #初診受付 #画像管理 #PACS #動画管理 #自動精算機 #ファイリングシステム
>>資料の詳細を見る
- MedPeerサービス紹介資料_TM_v2.0.pdf(2.85MB)
|
資料更新日:2021/04/07
|
レジ袋の有料化、脱プラスチックの動きなどサスティナビリティを念頭に置いた取り組みや商品・サービスが大企業を中心に展開され、従来の製造方法やビジネススタイルの見直しが始まっています。このような動きは今後更に加速し、企業のマーケティング活動やブランディングにおいても大きく影響を与えると思われます。
■『SDGsは最近よく聞くけど、何から取り組めば良いのか分からない』
■『SDGsを自社で推進しているものの、どう運用していこうか迷っている』
■『人や環境に配慮した販促やCSR活動をおこないたい』
このようなお悩みをご希望・ご予算に応じて、身近なレベルで始められる取り組みから発展的な
取り組みまで幅広くご提案・サポート致します。
〈ご提案内容例〉
■ブランディングとして
・CSR活動、人材採用、広報、イベント、啓発ツール、福祉作業、CSR活動、PR動画制作、WEBページ制作 などのご支援
■キャンペーン景品、ギフト、ノベルティとして
・エコ、エシカル、サステナブル をキーワードとした商品のご提案
■社内備品、店舗資材として
・印刷物 などの各種制作物や包装資材の手配
>>資料の詳細を見る
|
資料更新日:2021/03/31
|
2021年4月~6月期 媒体資料をリリースいたしました!
※実施料金グロス150万円~
◆第一線で活躍する高収入のビジネスマン・意識の高い富裕層へアプローチ◆
◇インタビュー切り口の記事広告が得意です!◇
◆記事広告が得意!特集化プランもリリース◆
「ニューズウィーク日本版」のオフィシャルサイト。
Webならではの速報性で、
本誌では掲載しきれなかった情報やWeb独占記事をはじめ、
世相を鋭くとらえるコラムやブログを掲載。
本誌とも連動したグローバルな視点を提供するほか、
キーワード検索により、世界情勢を時系列に把握できる。
―Newsweekとは
国際ニュース週刊誌『Newsweek』は米国にて1933年に創刊。
その日本版として88年に創刊されて以来、『ニューズウィーク日本版』は、
世界のニュースを独自の切り口で伝えることで、
良質な情報と洞察力ある視点とを提供するメディアとして一目置かれてきました。
テレビや新聞、ネットニュースでは得られない深い追求、多角的な視点。
それが、ニューズウィーク日本版のバリューです。
【コンテンツ内容】
HEADLINE最新ニュース/WEB独占記事/コラム/
ブログ/雑誌厳選記事/特集/WEEKLY RANKING
【ユーザー属性】
全体像 :ビジネスパーソン、海外志向、エリート志向、
高収入、富裕層、ミドルエイジ、経営者、大学教授
記事カテゴリ:ワールド、ビジネス、テクノロジー、カルチャー、
ライフスタイル、キャリア、for WOMAN
【サイトプロフィール】
・月間PV 51,000,000 ※2020.3月 PV/UU共にギネスを記録しました!
・月間UU 12,500,000
・Twitterフォロワー 405,561 ※ビジネス系媒体トップクラスです!
・Facebookフォロワー 82,651
・LINE友達数 588,400
※競合調査、およびアドネットワーク導入など逆営業目的のダウンロードは固くお断りいたします。
>>資料の詳細を見る
- Newsweek Mediaguide_2021.04-06.ver.1.1.pdf(3.54MB)
|
資料更新日:2021/04/01
|
ツナカルは つなぐ+カルチャー+ローカル
をコンセプトに地元企業支援の想いから立ち上げたサイトです。
ツナカルでは、そこでしかできない産業(サービス)、
そこだからできること、そんな企業を紹介しています。
具体的にはサイト内に取材させていただいた内容を記事化、動画を制作し掲載いたします。
インタビューの事前準備から撮影・編集・掲載と取材から動画制作までローコストで対応いたします。
ご相談いただければ、動画の2次利用も対応いたします。
●地元企業の想い
●地元企業のPR支援
●地元企業の販売支援
地元の中小企業から日本を元気にするお手伝いをさせてください。
ツナカルはSDGs(持続可能な開発目標)に賛同し、この活動を推進しています。
>>資料の詳細を見る
|
資料更新日:2021/03/23
|
「書店」という知的空間をプロモーションの場として活用してみませんか?
書店ならではのエンタメと相性のよい媒体戦略をご提案いたします。
▼三省堂書店とは
1881年(明治14年)日本が世界に誇る本の街、神田神保町に創業。
首都圏だけではなく、名古屋・札幌等、各地の拠点となる支店展開、
大学・省庁での運営を手がけ、お客様の多様なニーズにお答えします。
▼映画と相性のよい媒体メニューと活用例
・ターゲットにマッチした店舗で【看板】を掲出
・【デジタルサイネージ】で予告編やプロモ動画を流す!
・店舗のレジを装飾!【レジラッピング】
・書棚周辺や天井に【ポスター】を掲出
・書店ならでは!オリジナル【ブックカバー】でPR!
・【しおり/フライヤー/リーフレット】をレジで設置/配布!
▼地域エリア
首都圏/一都三県/関東/東京/神保町/池袋/有楽町/秋葉原
東京ソラマチ/東京スカイツリー/押上/小田急線沿線/経堂/成城
神奈川/海老名/新横浜/埼玉/さいたま/大宮/千葉
東海/中部/名古屋/名駅/愛知/一宮/岐阜/北海道/札幌
▼キーワード
書店プロモーション/書籍プロモーション/本屋
館内ジャック/店頭ジャック/サイネージ/リアル店舗/原作/芝居/文学
イベント/イベントスペース/出版/動画配信/映像化/クラシック/コンサート
場所貸/チラシ設置/ポスター掲出/コラボ/サンプリング/趣味/テレビ/ドラマ
エンタメ/エンターテインメント/ラジオ/ターゲティング/認知拡大/販売促進
音楽/ゲーム/本/博物館/美術館/美術展/映画/演劇/舞台/芸能/ミュージカル
4マス媒体と併用/複数店で実施/会員/SNS/twitter
>>資料の詳細を見る
- 20210323エンタメ総合_広告媒体のご案内.pdf(1.91MB)
- 20200903広告媒体資料(外部用).pdf(2.86MB)
- 20200401店頭ジャック展開実例集.pdf(3.81MB)
|
資料更新日:2021/01/07
|
海をいつも身近に感じることの出来る理想的なライフスタイルやカルチャーを提案する「HONEY」は、海でも街でも楽しめるファッション、ヘルシーとオーガニックをテーマにしたフード&ビューティやサーフィンから得るインスピレーション、ウェルネスやボディケア、そして24時間海を感じるインテリアなど、バリエーション豊富なコンテンツが魅力です。最近の「HONEY」ではサステイナブルをテーマにした特集や取り組みも始めており、海や自然と密接に関わる「HONEY」として、わかりやすく等身大の情報を発信していきます。
>>資料の詳細を見る
- HONEY_2021年MEDIA GUIDE(202101更新).pdf(2.67MB)
- HONEY WEB MEDIA GUIDE.pdf(1.85MB)
|
資料更新日:2020/11/02
|
■【朝日カルチャーセンターとは】
「朝日カルチャーセンター」は、長年の講座や教室運営の実績にてアクティブシニア層
を獲得しています。
全国14拠点のネットワークにて魅力的なコンテンツのプロデュースが可能!!
講座数としましては、約28,000を企画、運営しております。
講師は各業界でご活躍の著名人やスポーツ選手、そして有名大学の教授陣まで約5,000人
ご出講いただいております。
全国の受講者数は約10万人、受講者の中心年齢は、60代後半から70代が中心となっており
好奇心と行動力を備える「アクティブシニア世代」が会員の中心です。
時間と経済力にゆとりがあるこの層は、安定的な購買力のある顧客が主軸となっております。
※現在、コロナ禍で教室に通われる受講者は出控え気味ではありますが、
オンラインやハイブリッドでのフォローも含め、通常時の70% ほどは 戻っております。
■【朝日カルチャーの会員の特徴】
・受講生は、60代後半から70代が中心、女性が77%
・教室別受講者比率は、新宿、横浜、中之島、名古屋で64%
・新宿教室は50代が20%締めており幅広い年代にアプローチできます
専門家の講師の引率で街歩きや美食、歴史、建築、自然などを楽しむ現地講座や旅行を
集めた現地講座 ・ 旅行ガイド 。歴史名跡や美食めぐりなどテーマが豊富で、通常の講座
に比べて 、 受講料は高めに設定していますが 、 特別感のある内容です 。 おひとりさま
も安心して気軽に参加できることも 、 好評をいただいています 。
特別公開講座から複数回のレギュラー講座、 歴史や文学などの教養講座から、レクチャーコンサート、
エンタメ系、音楽、舞踊、健康、手工芸、美術などの実技講座、外国語講座 通信講座など多彩な講座の
受講者の実績がすべてデータ化されています。
◆関連キーワード
#サンプリング#シニア#コロナ#教育#広告#富裕層#学び
#イベント#DM#旅行#受講#通販#サプリメント#オンライン
>>資料の詳細を見る
- 【超アクティブシニア】全国の受講者数約10万人へのダイレクトマーケティング (.pdf(0.31MB)
|
資料更新日:2020/10/27
|
毎年17万人が来場する日本最大級のカルチャーイベント『ニコニコ超会議』は中止となりましたが、2020年は完全オンライン上のイベントとして『ニコニコネット超会議2020』を春・夏に開催し、イベントの視聴者数は1773万人となり、新たなイベントの可能性を創出いたしました。
次回で10回目の開催となる「ニコニコ超会議2021」では、好評だったネット超会議の特性を活かして2021年4月18日(日)~25日(日)の8日間のネット開催に加え、2021年4月24日(土)~25日(日)は例年通り幕張メッセでのリアルイベントを2日間開催し、それぞれの特性を活かして過去最長の開催期間で新たな価値を創出いたします。
体験・参加したいブースや出演者を目的に来場する「リアルイベント」と、現地に来れない人も自由に楽しむことが出来る「ネットイベント」の融合で、今までにないユーザー体験の創出や話題性の向上を目指します。
またリアルイベントの会場では感染対策を徹底し、安全・安心を最優先で実施いたします。
※実施時期の情勢・状況・ガイドライン等を踏まえた規模で実施いたします。
2021年はオリンピックイヤーとなり、GW時期には今までにない盛り上がりが期待できる中、現状イベントが少なく出展の機会をお探しの企業様や、オンラインイベントで新たなプロモ―ション施策をご検討したい企業様など、是非この機会にご参加いただければ幸いです。
>>資料の詳細を見る
- niconico_chokaigi2021_1005.pdf(6.00MB)
|
資料更新日:2020/06/03
|
※※※代理店販売不可のサービスです。ダウンロードは固くお断りいたします※※※
\リーチが難しい開業希望医師にアプローチしたい担当者必見!/
■MedPeer(メドピア)の特徴
・国内医師の3人に1人にあたる12万人以上の医師が参加
・薬剤の口コミや症例相談など、多様なテーマで医師同士が経験やナレッジを共有し、
医師の投稿でコンテンツが生成されるUGC型メディア
・入会時の厳重な医師資格認証により、コミュニティの質を維持
■CLINIC Support(クリニックサポート)の特徴
・三年以内の開業を希望する医師が半数以上
・オンライン上での面談機会の提供可能
・診療圏データと物件情報が確認できる開業希望医師向けマップ上での認知獲得
#医師 #医療 #勤務医 #開業医 #勤務医 #診療所 #クリニック #開業・経営 #医療機器 #電子カルテ #クラウド型電子カルテ #レセコン #ORCA #院内サーバー型電子カルテ #オンプレ型電子カルテ #医療情報メディア #ネイティブアド #Webセミナー #オンラインセミナー #webnar #体験会 #セミナー #クイズ #コンテンツ制作 #富裕層 #高所得 #節税 #投資 #事業継承 #ヘルスケア #バナー #新規開業 #オンライン診療 #診療予約 #初診受付
※※※代理店販売不可のサービスです。ダウンロードは固くお断りいたします※※※
>>資料の詳細を見る
- MedPeer資料_CLINICSupport_MM_v1.0.pdf(3.71MB)
|
資料更新日:2021/04/07
|
【媒体概要・コンテンツ】
不動産投資家、賃貸住宅オーナーに向けて、賃貸経営に関するお役立ち情報を提供する会員向けフリーメディアです。
「不動産投資」「賃貸経営」に関するテクニカルな情報提供だけに依存せず、それを運用する「人」にフォーカスしたメディアです。
【配布エリア・配布方法】
全国の会員(約12,500人)に直接送付しております。
【読者層・ターゲット】
不動産投資家、賃貸住宅オーナー(富裕層)にリーチします。
【広告形態、その他、媒体の特徴】
タブロイド判・オールカラーの紙面に広告掲載が可能。
※A4チラシの同梱も可能です。
※1社買い切り企画もございます。
>>資料の詳細を見る
- 【2021年4月】ウチコミ!媒体資料.pdf(4.20MB)
- 【限定メニュー】6月号記事下広告.pdf(0.50MB)
|
資料更新日:2021/04/05
|
<<団体・企業様や地方自治体様向けのSDGs研修、地域創生・関係人口育成講座>>
「社会や環境がよくなって、そしておもしろい」をテーマとした、未来をつくるSDGsマガジン『ソトコト』は、「関係人口」や「サスティナビリティ」などの話題を編集し、お届けするメディアです。
小誌・編集長の指出一正は「関係人口」の提唱者の一人とされ、多くの企業様や自治体様から、「関係人口」「サスティナビリティ」などをテーマに講義・講演のご依頼をいただいています。
==ご案内メニュー==
団体・企業様向け:SDGs研修や地域についての講演など
地方自治体様向け:関係人口育成講座、SDGs研修など
==ソトコトとは==
「社会や環境がよくなって、そしておもしろい」をテーマとした、未来をつくるSDGsマガジン『ソトコト』。
「関係人口」や「サスティナビリティ」などのソーシャルグッドな話題を編集し、読者の皆さん、ひとりひとりの生活のヒントになる情報をお届けします。
取材を通して日本全国のソーシャルグッドなノウハウやネットワークを駆使し、「サスティナビリティ」の捉え方や関係人口育成のご支援をしています。
==メディアとしての特徴==
●誌面:1999年創刊、偶数月隔月刊5日発売、100,000部発行
●Web:月間400万PV(Google Analytics調べ)
●読者層:34~44歳の男女が最も多く閲覧
==メディアのキーワード==
ソーシャル、ローカル、地域、関係人口、地方自治体、持続可能性、サスティナビリティ、SDGs、環境、多様性、暮らし、食
※メディアの詳細については下記媒体資料をご覧ください。
https://media-radar.jp/detail12710.html
>>資料の詳細を見る
- ソトコト_プロジェクト資料20210405.pdf(6.75MB)
|
資料更新日:2021/04/05
|
YouTuber事務所全てとの取引はもちろん、フリーの方々との繋がりも日々増えてます。
多数のYouTuberから案件に合わせたベストなご提案を致します。
誰がよいかわからない、価格交渉がわからない、どこまで展開してよいかわからない、早く進めたい、等なんでもご相談下さい!
弊社は、総合キャスティング会社として年間1500案件実施しています。
どこよりも対応力、多ジャンル×他展開、オリジナルデータベースを駆使し、
ベストなキャスティングを行っています。
事務所、フリーの方含め、中立に、大量に仕入れ情報を日々仕入れていますので、
多くの母数から、案件に合わせたベストなご提案が可能です。
顧客のメリットを追求しています。
▶こういうチーム体制でご対応しております。
・広告キャスティングユニット
・映像&番組キャスティングユニット
・イベントキャスティングユニット
・インフルエンサーキャスティングユニット
・YouTuberキャスティングユニット
・プロフェッショナルキャスティングユニット(アスリート、文化人、専門家、クリエーター)
・ジャパンカルチャーユニット(VTuber/地下アイドル/コスプレイヤー/ゲーム/アニメ/声優等)
・イベント企画制作ユニット
・人材キャスティングユニット(エンタメ業界の人材紹介)
・直クラプランニングユニット
なんでもご相談ください!
>>資料の詳細を見る
- ”YouTuber”を店頭~販促起用!100万円パッケージ.pdf(0.70MB)
|
資料更新日:2021/03/30
|
■Peachyとは!
PC・スマートフォンを中心に月間約5,000万PV、約900万UU。
国内最大級の女子向けニュースメディアです。
■Peachyの特徴
・10・20代女子が毎日愛読
・おしゃれが好きで、事前リサーチもバッチリ
・8割が独身女子!恋愛ネタが大好き
・毎日約400本のガールズニュースを配信!
・配信コンテンツ:恋愛、ライフスタイル、カルチャー、グルメ、ファッション・ビューティ
■公式アカウントフォロワー
・LINE 約365万人
・Instagram 約6.3万人
・Twitter 約2.3万人
■広告について
ニュースや特集記事として商品・サービスの紹介を行います。 認知・理解を取っていくための最適な内容をご提案いたします。
◇タイアップメニュー
・LINEアカウントメディア DIGEST Spot(5万PV想定)
・LINEアカウントメディア DIGEST Spot 動画プラン(5万PV想定)
・PC・スマートフォン記事タイアップ(2万PV保証)
・ブーストプラン(10万PV保証)
>>資料の詳細を見る
- Peachy_mediaguide_2021_04-06.pdf(3.94MB)
|
資料更新日:2021/03/15
|
成人男性・成人女性の趣味を網羅したWEBメディア【IN THE LIFE(イン ザ ライフ)】
※趣味をお持ちの30~50代男女をターゲットにしたプロモーションをご検討の方と相性が良いです
■IN THE LIFE(イン ザ ライフ)WEBの概要
40年の歴史を持つ出版社ネコ・パブリッシングがお送りする、趣味に特化したWEBメディア
複数の雑誌と連動することで、クオリティの高い記事を幅広い層にお届け
クオリティの高い撮影画像
大人の男性・女性の趣味を網羅
富裕層の好むジャンル(スーパーカー、高級車)
シニア世代に強いコンテンツ(旧車、ヴィンテージアイテム、インテリア、家、おうち時間)
YouTubeとの連動もあり
不動産や建築に関するコンテンツも充実
WEBサイトは下記雑誌との連動で運営しております
「VINTAGE LIFE(ヴィンテージライフ)」
「GarageLife(ガレージライフ)」
「model cars(モデルカーズ)」
「E MAGAZINE(イーマガジン)」
「AQUA style(アクアスタイル)」
「北欧スタイルの部屋づくり」
「ねこ」
■フィットするジャンル
車(EV)
バイク/自転車
ガレージ/住宅
不動産/建築
インテリア
腕時計/カメラ
アパレル(靴・皮革製品)
スポーツ(スニーカー)
おもちゃ(模型)
ペット(猫・熱帯魚)
アウトドア
旅行(海外)
グルメ
キャンプ/釣り
グルメ
■ユーザー層
20-50代の男性・女性(25歳~55歳で75%)
男女比率:男性70% / 女性30%
シニア層 富裕層
趣味にある程度お金をかけられるかた
仕事はもちろん、遊びにも全力で取り組む男性・女性
■関連キーワード
20代 30代 40代 50代 シニア 男性 女性 富裕層 ライフスタイル 趣味 車 スーパーカー フェラーリ ランボルギーニ マクラーレン バイク EV 自転車 ガレージ 住宅 建築 不動産 インテリア 腕時計 カメラ アパレル 靴 皮革製品 スポーツ スニーカー おもちゃ 模型 ペット 熱帯魚 アウトドア 旅行 海外 グルメ キャンプ 釣り 北欧 家具 猫
>>資料の詳細を見る
- IN THE LIFE web 媒体資料 A4 202101.pdf(2.30MB)
|
資料更新日:2021/03/12
|
全国38教室、年間約60万人が受講している日本最大級のカルチャースクール
「NHK文化センター」でイベントプロモーションができます!
NHK文化センターで講座を行い、NHKテキストにタイアップ展開でまとめることにより、
他にはない信頼性が高いコンテンツを作成できます。
公共放送の関連事業ならではの全国的なネットワークで、
熱心で向学心の強いシニアへの深いコミュニケーションが可能です。
zoomを用いたオンライン講座も開始しております!ぜひご相談ください。
************
●シニア女性にPRするなら、NHKテキスト「きょうの料理」
https://media-radar.jp/detail7352.html
●WEB「みんなの趣味の園芸」広告メニュー【月1800万PV】
https://media-radar.jp/detail5852.html
●広告メニュー一覧・NHKプロパティを利用した多様なプロモーション
https://media-radar.jp/detail5481.html
●「NHK出版の豊富なコンテンツを活用しませんか?~NHK出版カスタム事業のご案内~」
https://media-radar.jp/detail5727.html
●【NHK語学テキスト】英語から他言語まで幅広い層にPRできます!
https://media-radar.jp/detail10923.html
****************
>>資料の詳細を見る
- NHK出版家庭誌媒体資料_202102.pdf(1.24MB)
- 【イベント事例集】NHK文化センター連動展開事例のご案内【2020.7】.pdf(4.01MB)
- 【2020年度】NHK文化センター連動提案の御案内_第2版.pdf(2.83MB)
|
資料更新日:2021/02/09
|
「ママ友チャンネル」は、産婦人科の待合室に設置している情報発信型デジタルサイネージです。
これから赤ちゃんを産み育てるプレママや出産後1年以内のママをメインターゲットに
平均60分といわれる産婦人科の長い待ち時間を活かし、妊産婦さんへ耳より情報をお届けしています。
全国からローカルまで、ネットワークを通じ最大約500施設でのCM放映が可能です。
最少1施設(月額2万円)からご利用いただけるので
商圏やご予算にあわせてご出稿いただけます。
配信用動画をお持ちでない場合は、弊社で制作も承っております。
ぜひお気軽にご相談ください。
>>資料の詳細を見る
- ママ友チャンネル広告メディアガイド2021年上期(1~6月版)Ver.1.pdf(5.60MB)
|
資料更新日:2021/01/27
|
※テレビ局関係者の方のダウンロードはお断りとさせて頂きます。
--------------------------------------------------------------------------
アニメのBS11がお届けする、エンタメ情報番組の提供&タイアップ企画のご案内です!
アニメやゲームの情報を全国にお届けしている人気番組『アニゲー☆イレブン』
この番組にご提供頂いた企業様については、番組内でスポンサー様の取材をさせて頂く、
番組スペシャルタイアップ企画を実施させて頂きます。
詳しくは担当営業がご説明させて頂きますので、お気軽にお問合せ下さいませ!
--------------------------------------------------------------------------
【エンタメコンテンツ】
『アニメ』『ゲーム』『ラノベ』『アニソン』『コスプレ』などの旬な情報を全国に発信するエンタメバラエティー番組!
アニメ好き・声優好き・ゲーム好き視聴者に支えられて、今年で放送5年目となる人気番組です。
多彩なゲストとのトークの他にも、イベントの潜入取材や人気声優、アーティストによる番組オリジナルコメントなどオリジナルの内容盛りだくさん!
毎週様々な企画とコンテンツの紹介を通して、魅力あふれるコンテンツとポップカルチャーの最新情報を視聴者にお届けしております!
【エリアは全国】
全国無料BS放送となる為、出稿エリアを限定せず、全国の視聴者へ貴社サービスを訴求できます。
【視聴ターゲット層】
teen/F1/M1層
【BSメディアパワー】
視聴可能世帯数:約4,512万世帯
#声優 #アニメ #ゲーム #アニソン #コスプレ #ラノベ #コミック
>>資料の詳細を見る
- 【アニゲー☆イレブン】メディアレーダー向け企画書210127.pdf(1.69MB)
|
資料更新日:2021/01/18
|
(1)概要
朝日新聞社が運営する、子どもの習い事や学びに特化したWEBメディアです。
子どもの学びに関心の高い保護者にアプローチしたいと考える広告主様のマーケティング課題を解決します。
◇主なユーザーは、20代~30代の女性
◇主に、子どもの習い事と学びに関する記事を配信
(2)ユーザー層
ニュースサイトへの外部配信、SNS発信、SEO施策、新聞をはじめとしたグループメディアでのPR施策等でサイトをグロースさせています。
また、オンライン会議のツールを用いたコミュニティイベントも開催しています。
◇来訪ユーザー(Google analytics 2020年12月度)
・<年齢>25-34歳が28.66%、35-44歳が33.09%、<性別>女性が65.96%、男性34.04%
・<インタレスト>購買意向の強いセグメントのトップは「Education/Primary & Secondary Schools」
(3)編集部の想い
みらのびの特徴は「未来型スキル」というコンセプトです。
全部で12項目。子どもが大きくなっても大切な「根っこ」の力です。
保護者にとって、お子さんに合った学びを選ぶ時の「きっかけ」や「ヒント」を提供します。
◇未来型スキルの一覧
①ワクワク,②チャレンジ,③やり抜く力,④チームワーク,
⑤クリエイティブ,⑥フィジカル,⑦アート,⑧テクノロジー,
⑨課題発見,⑩ロジカル,⑪ユニーク,⑫グローバル
(4)想定している広告主様の活用シーン例
・激変する教育業界(スクールビジネス)で自社の提供価値をしっかりと表現したい/届けたい
・親子コミュニケーションに着眼して自社サービスを潜在層に訴求したい
・意識の高い保護者に対して、自社のCSR活動やSDGsに向けた企業活動を伝えたい
(5)広告主様へのソリューション提供
保護者向けの習い事サイトの運営で培ってきた編集力でコンテンツマーケティングのソリューションを提供します。
特に、広告主の社会・業界・顧客・自社などのコンテキストを紡ぎます。
◇貴社のメッセージや提供価値に理解を促進したり、共感を醸成する「スポンサー特集」
◇貴社の商品やサービスを紹介する「タイアップ広告」
◇貴社と共催/協賛で保護者とのエンパシーを生み出す「コミュニティイベント」や「シンポジム」
>>資料の詳細を見る
- みらのびメディアガイド_20210110.pdf(0.98MB)
|
資料更新日:2020/10/02
|
全国的な人手不足と負担増でOJTが成り立たない現在の教育現場。
そこで奮闘する教師たちの「困った」「あったらいいな」に耳を傾け、それに応える記事やサービスを、集積・提供しています。
教師の仕事を心から楽しむ人を、一人でも多く増やし、その先にいる子供と保護者、社会へ貢献することをミッションにしています。
>>資料の詳細を見る
|
資料更新日:2019/12/02
|
秋葉原UDXビジョンは、秋葉原電気街口の「秋葉原UDXビル」壁面に設置された国内最高水準高画質の屋外大型ビジョンです。
山手線をはじめとする6路線の乗り入れがあるターミナル駅であり、国内外から様々な人が、様々な目的で訪れる街「秋葉原」。
いうまでもなく、国内のみならず世界有数の電気街であり、情報感度が高く好奇心旺盛な若者が集まり、アニメやアイドルなどカルチャーの発信拠点でもあります。
近年では外国人旅行客にも人気で、世界的にも高い人気を誇ります。
また、周辺は多くのオフィスビルや企業の本社が並ぶビジネス街という側面も持っています。
再生は4K/2Kの映像ソースにデュアル対応でき、国内最高水準の美しい屋外デジタルサイネージは、大きく迫力十分です。
スポット放映のみならず、
多くの人が集まるイベントや買い切り放映の事例などもご紹介しています。
「秋葉原UDXビジョン」をぜひご検討ください!
>>資料の詳細を見る
- 【2019年12月版】秋葉原UDXビジョンのご案内.pdf(1.55MB)
|
資料更新日:2018/12/05
|
◇◇「Cal」誌(CLASSIX株式会社)◇◇
クラシックスより年6回・奇数月の30日に発売
1985年、前身であるCal Magazineが創刊し、2005年までの21年間、日本にカリフォルニアのカーカルチャーを伝えてきました。休刊の後、当時の編集長・編集スタッフと共に2014年9月に本誌「Cal」として復刊。
まったく新しい雑誌として、カリフォルニアを中心にアメリカ全土、時にはヨーロッパ・アジアまで視野を広げ世界中からユニークで魅力的なライフスタイルの提案を行っています。
◇◇《ビルダーズガイド》企画意図◇◇
衣食住。着るもの・食べるもの・住む場所。どれもが毎日の生活に欠かせない要素ですが、
外出時以外はずっと過ごす場所。当たり前の様に聞こえますが衣と食は日によって変えますよね?住はどうでしょう。とてつもない資産家でもない限りいつもと同じ家に帰っている方がほとんどだと思います。
読者が本誌を見て車・バイクや服等に購買意欲を持ってくれるのと同じように、
素敵な家や家具・雑貨が載っていたとしたら憧れを感じたり欲しいと思ってくれる人もいるだろう
インテリアやエクステリアを参考にする人もいるだろう。そんな思いから、
読者に憧れを持って頂けるような素敵な“住”の情報を集めてご紹介する企画が弊社企画「Builder’s Guide」です。
・最小でも1ページの半分、1/2ページからのご掲載なので閲覧率も高いです
・毎号平均、扉ページ+10ページのボリュームは1年間保っており、2018年11月発売号に関しては扉ページ+25ページのボリュームとなりました
・当企画にご参加頂ける業種
住宅設計・施工、リフォーム・リノベーション、エクステリア・ガレージ施工販売、家具雑貨制作・販売、その他家に関連するものであればご参加可能です
※当企画は「Cal」誌の誌面を使い企画した広告企画であり、出版社の編集ページとは独立したページです。
>>資料の詳細を見る
- メディアレーダー用cal_資料.pdf(0.51MB)
|
資料更新日:2021/04/08
|
※コロナ禍により、人々の『健康』に対する意識が改められ、健康・美容に関する施設へのご来店ニーズは高まるばかりです。
リラクゼーションやヨガなどの店頭でプロモーション。ネットワーク店舗数は業界TOP!約6,300店にリーチ。
健康と美に関連する店舗空間とそこで働くスタッフを活用した共感マーケティングメディアです。
お客様の健康・美容への意識が高まっている空間で、信頼するスタッフが貴社製品・サービスをご案内いたします。
生活者の気持ちを煽る従来の広告ではなく、最も情報伝達がしやすい状況を捉え後押しする新しい手法として、多くの企業様にご利用いただいております。
【サンプリングジャンル】
美容・健康・サプリメント・生活雑貨・飲料・ヘアケア等
【特徴】
サンプリングを始め、POP設置からリラクゼーションメニューに絡めたタイアップ施策、効果測定のアンケートまで、店舗ネットワークを利用した様々なプロモーションが実施可能です。
【サンプリング人気施設】
No.1 暗闇フィットネス
No.2 リラクゼーションサロン
No.3 ヨガスタジオ
#サンプリング #手渡しサンプリング #ルートサンプリング #冷蔵サンプリング #スタッフサンプリング #タッチアンドトライ #テスター設置 #商品設置
#コースタイアップ #キャスティング #口コミ #アンケート #インフルエンサー
#女性向け #20代 #30代 #40代 #シニア #美容好き #健康好き #高所得者層 #有職者 #ダイエット #ワークアウト #自己投資 #富裕層
#リラクゼーション #ヨガ #ホットヨガ #ピラティス #フィットネス #温浴 #スパ #暗闇フィットネス #暗闇 #ネイルサロン #美容室 #エステ
#ReRaKu #リラク #ラフィネ #LAVA #CALDO #カルド #ヨガプラス #ピラティススタイル #ビーモンスター #ミットネス #fincfit #ミュゼ
#大江戸温泉物語 #万葉の湯
#スキンケア #ファンデーション #化粧水 #クレンジング #洗顔料 #美容液 #日焼け止め #ヘアケア #シャンプー #ボディソープ
#健康食品 #サプリメント #プロテイン #飲料 #アルコール #冷蔵品 #入浴剤 #マスク
#10%オフ #期間限定
>>資料の詳細を見る
- 2021年【MEDIROM】リラクゼーション_ヨガ_最新フィットネス_温浴施設における手渡しサンプリングのご提案04-06.pdf(28.26MB)
|
資料更新日:2021/04/07
|
2021年1月更新 ※特許申請中※
スマートフォン向けのバナー広告
キャリアウーマン・看護師・主婦層のビックデータを活用した精度の高い配信が可能です。
『Woman Nexus』は女性リーチに特化したWEB広告媒体として、
多種多様な業種にご導入頂いております。
販売代理店様も募集しておりますので、お気軽にお問い合わせください。
>>資料の詳細を見る
- 【ネクサス広告シリーズ】女性リーチに特化したWEB広告ウーマンネクサス_2021.pdf(2.25MB)
|
資料更新日:2021/04/06
|
379の直営店舗網を保有する調剤薬局グループのアイセイ薬局では、店舗内優良箇所へポスター掲出ができるメニューをご用意しております。
業態上待ち時間が発生してしまう調剤薬局内にはソファが用意されており、そこへ座った際に自然と視界に入る高さ・位置にあるのがカウンターです。
カウンターは全来局者が必ず立ち寄る場所でもあるため、視認性・訴求力において薬局店舗内でもっとも効果の高い掲出箇所です。
これまでは通常のポスター掲出のみの媒体でしたが、新たにチラシポケット付きのポスタープランを設定しました。
調剤薬局内で認知→チラシを持ち帰ってから理解促進といった流れでプロモーションの幅が広がります。
→調剤薬局内での平均約20分の待ち時間を活用。滞留する人に向けて貴社PR内容を随時継続訴求
→ポスターで興味を持った方がチラシを持ち帰ることで店舗外でも継続訴求
→医療機関である調剤薬局で掲出することによる商材への信頼感の向上
◆掲出店舗のセグメント
「エリア」「年齢層」「処方せんの科目」「来局者数」などで選定可能
◆店舗数
ミニマム発注ロット10店舗からお受け可能で、最大で334店舗へ掲出可能
◆掲出サイズ
縦型の場合はA2まで、横型の場合はB2まで
◆掲出期間
2週間~
◆掲出枚数
1店舗あたり基本1枚(2枚以上の場合は別途調整)
◆料金
1店舗あたり10,000円~
アイセイ薬局では他にも、デジタルサイネージ、サンプリング、フリーペーパーといった媒体を保有しております。
詳細資料はメディアレーダーに掲載中です。ぜひダウンロードの上ご確認ください。
>>資料の詳細を見る
- アイセイ薬局_調剤薬局内ポスター掲出_210402.pptx(1.14MB)
|
資料更新日:2021/04/05
|
声優・2.5次元俳優・コスプレイヤー・バーチャルYouTuber・アニメ・漫画・キャラクターなど
⽇本発のカルチャーにまつわるジャンル、その中でもコアなファンを多く持つ⽅々及びコンテンツの
キャスティングを⾏うサービスです。集客やエンゲージなど⽬に⾒える数字に表れやすいものの
「いまいち使い⽅がわからない」「どんなターゲットに刺さるのか分からない」
といった⽅々も多いこのジャンルを、広告・PR・ブランディング・イベント・コンテンツ等
⽬的に合わせた最適な活⽤⽅法をご提案いたします。
>>資料の詳細を見る
- コスパ最強!数字に直結するサブカルジャンルキャスティング事例ご紹介!.pdf(0.80MB)
|
資料更新日:2021/04/05
|
【IPR(Influencer Power Ranking/インフルエンサーパワーランキング)とは】
YouTube/YouTuberを中心に各SNSに対応。
曖昧な情報で進行しがちなインフルエンサーマーケティングを改善するため、キャスティング選定〜効果分析を一気通貫して提供する専用ツールです。
【IPRの特徴】
下記のような機能がございます。
- インフルエンサー、動画に関する情報を グラフィカルに紹介
- フォロワーの伸び率やデモグラデータなどIPRでしか見れない独自情報を表示
- 競合他社のタイアップ出稿状況やトレンド動画などの確認が可能
- 動画公開後のレポーティングをURL1つで 実施。CPVやCPC指標も簡単算出
【導入実績】
大手広告代理店やゲームパブリッシャー、化粧品メーカーなど様々な業種から1000社を超える登録実績がございます。
>>資料の詳細を見る
- IPRご紹介資料 .pdf .pdf(2.46MB)
|
資料更新日:2021/03/31
|
創業〇年など節目の年にオススメ!周年タイアップ記事企画をリリース
◆第一線で活躍する高収入のビジネスマン・意識の高い富裕層へアプローチ◆
◇インタビュー切り口の記事広告が得意です!◇
今回は、周年企画をご用意。
長年、企業が継続しているのは時代の変化とともに、
企業もまた変化を伴いながら進化してきたから。
その歴史を企業の代表や担当責任者にインタビュー形式で語ってもらう企画です。
----------------------------------------------------
「ニューズウィーク日本版」のオフィシャルサイト。
Webならではの速報性で、
本誌では掲載しきれなかった情報やWeb独占記事をはじめ、
世相を鋭くとらえるコラムやブログを掲載。
本誌とも連動したグローバルな視点を提供するほか、
キーワード検索により、世界情勢を時系列に把握できる。
―Newsweekとは
国際ニュース週刊誌『Newsweek』は米国にて1933年に創刊。
その日本版として86年に創刊されて以来、『ニューズウィーク日本版』は、
世界のニュースを独自の切り口で伝えることで、
良質な情報と洞察力ある視点とを提供するメディアとして一目置かれてきました。
テレビや新聞、ネットニュースでは得られない深い追求、多角的な視点。
それが、ニューズウィーク日本版のバリューです。
【コンテンツ内容】
HEADLINE最新ニュース/WEB独占記事/コラム/
ブログ/雑誌厳選記事/特集/WEEKLY RANKING
【ユーザー属性】
全体像 :ビジネスパーソン、海外志向、エリート志向、
高収入、富裕層、ミドルエイジ、経営者、大学教授
記事カテゴリ:ワールド、ビジネス、テクノロジー、カルチャー、
ライフスタイル、キャリア、for WOMAN
【サイトプロフィール】
・月間PV 51,000,000 ※2020.3月 PV/UU共にギネスを記録しました!
・月間UU 12,500,000
・Twitterフォロワー 399,734 ※ビジネス系媒体トップクラスです!
・Facebookフォロワー 81,232
・LINE友達数 578,324
※競合調査、およびアドネットワーク導入など逆営業目的のダウンロードは固くお断りいたします。
>>資料の詳細を見る
- 【Newsweek日本版】周年企画ご提案(MR).pdf(1.70MB)
- Newsweek Mediaguide_2021.04-06.ver.1.1.pdf(3.54MB)
|
資料更新日:2021/03/31
|
※競合調査、およびアドネットワーク導入など逆営業目的のダウンロードは固くお断りいたします。
※実施料金グロス150万円~
■「次世代のDX推進企業」のご案内■
企業の決定権を持つ役員層、第一線で活躍する高収入のビジネスマンへアプローチ。
今各所で注目されているDXの特集です。
「ニューズウィーク日本版」のオフィシャルサイト。
Webならではの速報性で、
本誌では掲載しきれなかった情報やWeb独占記事をはじめ、
世相を鋭くとらえるコラムやブログを掲載。
本誌とも連動したグローバルな視点を提供するほか、
キーワード検索により、世界情勢を時系列に把握できる。
―Newsweekとは
国際ニュース週刊誌『Newsweek』は米国にて1933年に創刊。
その日本版として86年に創刊されて以来、『ニューズウィーク日本版』は、
世界のニュースを独自の切り口で伝えることで、
良質な情報と洞察力ある視点とを提供するメディアとして一目置かれてきました。
テレビや新聞、ネットニュースでは得られない深い追求、多角的な視点。
それが、ニューズウィーク日本版のバリューです。
【コンテンツ内容】
HEADLINE最新ニュース/WEB独占記事/コラム/
ブログ/雑誌厳選記事/特集/WEEKLY RANKING
【ユーザー属性】
全体像 :ビジネスパーソン、海外志向、エリート志向、
高収入、富裕層、ミドルエイジ、経営者、大学教授
記事カテゴリ:ワールド、ビジネス、テクノロジー、カルチャー、
ライフスタイル、キャリア、for WOMAN
【サイトプロフィール】
・月間PV 51,000,000 ※2020.3月 PV/UU共にギネスを記録しました!
・月間UU 12,500,000
・Twitterフォロワー 405,561 ※ビジネス系媒体トップクラスです!
・Facebookフォロワー 82,651
・LINE友達数 588,400
>>資料の詳細を見る
- 【企画書】Newsweek_DX特集_2021.pdf(1.39MB)
- Newsweek Mediaguide_2021.04-06.ver.1.1.pdf(3.54MB)
|
資料更新日:2021/03/23
|
「書店」という知的空間を新規ユーザー獲得のためのプロモーションの場として活用してみませんか?
多くのゲームアプリの中から、ユーザに選ばれるための広告を。
書店ならではのゲームアプリと相性のよい媒体戦略をご提案いたします。
▼三省堂書店とは
1881年(明治14年)日本が世界に誇る本の街、神田神保町に創業。
首都圏だけではなく、名古屋・札幌等、各地の拠点となる支店展開、
大学・省庁での運営を手がけ、お客様の多様なニーズにお答えします。
▼ゲームアプリと相性のよい媒体メニューと活用例
・【しおり/フライヤー/リーフレット】をレジで配布!
・書店ならでは!オリジナル【ブックカバー】でPR!
・【デジタルサイネージ】でキャンペーンなどのプロモ動画を流す!
・店舗のレジを装飾!【店頭ジャック】
・書棚周辺や天井に【ポスター】を掲出
・【レシート下広告】では、QRコードなどでサイトへ誘引、新規ユーザーの獲得に!
▼地域エリア
首都圏/一都三県/関東/東京/神保町/池袋/有楽町/秋葉原
東京ソラマチ/東京スカイツリー/押上/小田急線沿線/経堂/成城
神奈川/海老名/新横浜/埼玉/さいたま/大宮/千葉
東海/中部/名古屋/名駅/愛知/一宮/岐阜/北海道/札幌
▼キーワード
書店プロモーション/書籍プロモーション/本屋/レシート広告/
館内ジャック/店頭ジャック/サイネージ/リアル店舗//文学
イベント/イベントスペース/出版/動画配信/映像化/クラシック/コンサート
場所貸/チラシ設置/ポスター掲出/コラボ/サンプリング/趣味/テレビ/ドラマ
エンタメ/エンターテインメント/ラジオ/ターゲティング/認知拡大/販売促進
音楽/ゲーム/本/舞台/芸能/ミュージカル/4マス媒体と併用/
複数店で実施/会員/SNS/twitter/ダウンロード/ユーザー/キャンペーン/
ガチャ/クーポン/ノベルティ/特典/入会/リアルメディア/QRコード/
アニメ/アプリ/2.5次元/BL/TL
>>資料の詳細を見る
- 20210323ゲーム・アニメ系事例集.pdf(1.57MB)
- 20210323エンタメ総合_広告媒体のご案内.pdf(1.91MB)
- 20210128【代理店向け】広告媒体資料.pdf(2.87MB)
|
資料更新日:2021/03/16
|
海外進出にお悩みの企業様必見!
【海外ローカル店舗を対象としたB2B向けプロモーション】
◆サービス概要
台湾ローカルの飲食店や量販店、小売店などを対象に、
中長期的な取引を前提とした卸販売先の開拓を弊社が代行します!
こんなお悩みはございませんか?
「初めから大量の資金を投入することは難しい...」
「現在B2C販売をメインとしているが、売上が伸びていかない...」
台湾進出の初期段階では商品認知のための費用が膨大になります。
まずは卸販売で消費者に商品を試してもらうことが進出成功の近道です!
◆サービスコンセプト
【1】商材毎に最適な卸先をご提案
台湾で弊社が繋がりのある企業を中心に、最適な卸先をご提案!
【2】ご予算に応じた店舗数や卸先を選定
最小限のリソースで最大の効果を得られるプランをご提案します!
【3】最低ロットの設定やメニュー販売など細かなご要望にも対応可能
在庫リスク低減を目的とした最低ロットの設定やセットメニューとしての販売など
各社様のご要望をもとにした卸先の開拓にも対応が可能です!
海外進出/台湾進出/越境サービス/越境支援/BtoB/販路開拓/独自販路/
食品輸出/輸入代行/輸出代行/市場調査/海外マーケティング/
アンケート/消費者動向/体験/体感/販売/お試し
>>資料の詳細を見る
- 【Shipeee】台湾ローカル店向けB2Bプロモーション.pdf(3.22MB)
|
資料更新日:2021/02/22
|
若いクリエイターやアーティストから支持される音楽を中心としたウェブメディア「AVYSS」。
これからのトレンドを作り上げるような新世代アーティストやカルチャーに注目するウェブメディア「AVYSS」にて記事広告を展開しませんか。
また、イベント(ライブ、トーク)、展示会、ポップアップストアなどを開催できるオリジナルのバーチャルワールド制作をはじめ、動画制作やプロモ用ARフィルターなどのクリエイティブ制作も承っております。
▼AVYSS Magazine
音楽を中心に、ファッション、アート、ゲームなどのカルチャーを紹介しているウェブメディア。まだ名前がついていないような新しいジャンルの音楽やカルチャーなどに注目し、独自のキュレーションにより記事を掲載。音楽のウェブメディアとしての側面だけでなく、バーチャルワールドを使用してイベント・プロデュースも行い、その先鋭で独自の世界観はその他の音楽メディア、ファッション誌などでも取り上げられ、注目が集まっています。
▼記事広告
"トレンドに敏感な若い世代にリーチ"
- 活用例 -
・インタビュー
・商品PR記事
・商品・作品レビュー
▼バーチャルワールド制作
"オンラインでの開催は、コロナ禍において安全に世界中どこからでもアクセス可能"
- 活用例 -
・アーティストのライブ配信、トークイベント
・実際の会場を3DCG化してイベントを開催
・アパレルの展示会
・アートギャラリーとして活用
・ECサイトと紐付けてポップアップストアを開催
・ミュージックビデオなどPR動画
▼その他のクリエイティブ制作
・インスタグラムのARフィルター
・動画制作
>>資料の詳細を見る
- AVYSS_MEDIA_SERVICE_GUIDE_.pdf(3.82MB)
|