ママ友マッチングアプリ「Fiikaアプリ」/株式会社クレヨン【広告・マーケ事例インタビュー】
【めでぃぱす】株式会社クレヨン様
株式会社クレヨン
森屋千絵様
メディアレーダーの掲載社様に対して、提供サービスや活用事例についてインタビューする企画「めでぃぱす」。今回は株式会社クレヨン様から、ママ友マッチングアプリ「Fiikaアプリ」の広告についてお伺いしました。
御社について教えてください。
当社が運営する
Fiikaアプリは数万人のユーザーを持つママ友マッチングアプリです。妊娠・育児中のママを中心に女性限定サービスとなっています。
自宅近くの保育園を探せる機能を提供していることから、ワーキングマザーのユーザーが多い傾向にあります。日々新規ユーザーの流入があるアプリサービスという特性から、同じキャンペーンを継続して打つことでより効果が高まる傾向があります。
事例① 子供向け商材を持つ会社様
0~2歳のお子様向け学習・おもちゃ等の商材、妊娠中・育休中の30代ママに向けた学びやライフプラン、住宅購入等の取組実績があります。
Fiikaアプリは全国にユーザーがいますが、首都圏の仕事を持つワーキングマザーの利用が多いです。共働き世帯の収入は比較的高めとなるため、メインストリーム〜高額商材との相性が良いです。
アプリならではのユーザーに近い存在で認知獲得や購買、セミナー参加をサポートします。
メッセージ送付後の
開封率はEmailよりも高く、アプリ内外の通知等を利用したメッセージ送付が可能となっています。
ブログ執筆とアプリとWEBでの掲載、アプリ内でのメッセージ送付、アプリ起動時のメッセージ、スマホ画面への通知送信が可能です。
また商材そのもののPRだけでなく、実
際に使用した感想ブログを経由した申込も多い傾向にあります。
子供向け商材を持つ会社様とは、実際に子どもがいるスタッフがサービスを使った感想をブログにアップしたところ多いな反響がありました。初回購入を迷っていたユーザーの女性は、実際に使ってみた様子や写真を見てぜひ購入してみたいと思ったようです。
弊社経由での申し込みが継続して発生しています。
日々新規ユーザーの流入があるアプリサービスという特性から、同じキャンペーンを継続して打つことでより効果が高まる傾向があります。

株式会社クレヨン様の資料はコチラ
「保活中・育休のママ」に届く。乳幼児ママ向け商材、保育園情報掲載|Fiika
=========
株式会社クレヨン
〒177-0034 東京都練馬区富士見台2-39-17