国内No.1の広告媒体資料・マーケティング資料のポータルサイト

現在の資料登録数8,635件  会員数116,898人
媒体資料のメディアレーダー

■ ダウンロード会員様ログイン

■ 資料掲載企業様ログイン

アンダーライン
公開日:2023年10月24日 更新日:2024年04月03日

京王線の広告メニューとは?一覧でご紹介

京王線の広告メニューとは?一覧でご紹介京王線の広告メニューとは?一覧でご紹介

京王線広告メニューと例

京王線の広告は、京王電鉄の鉄道路線のひとつである京王線の電車や駅に掲示する広告です。 通学通勤で京王線を利用する社会人や学生をターゲットとしており、非常に便利なセグメントなのです。 新商品や新サービスの宣伝、イベントの案内、事業紹介などに効果的で、種類も多岐に渡ります。 特に電車広告の車内広告の場合は、乗車中という状況の下、広告を読んでもらえる確立が高くなるため、広告効果に期待することができるのです。 そこで今回は、京王線広告メニューと例を詳しく解説します。
参考:KEIO MEDIA

京王線の広告についての資料

京王ボードメディア | 株式会社京王エージェンシー

京王ボードメディア

・駅でんボード

内照式の看板なので写真もくっきり。夜間もしっかりアピールすることが可能です。

・駅がくボード

コストパフォーマンスに優れた看板になります。

・駅だてボード

店舗紹介や駅からの誘導などが手軽に行える、地域密着型の看板です。

・調布デジタルボード

1ヶ月ごとに手軽に情報更新ができる地域に寄り添ったデジタルボードです。

京王駅メディア | 株式会社京王エージェンシー

京王駅メディア

・京王ニューボード

京王線新宿駅とJR線新宿駅を利用する約30万人の通行者に
パワフルで印象的な告知を行うことができます。

・京王Ⅹ階段集中ばり

京王最大のターミナル、新宿駅の大動脈X階段に大迫力の集中ばり。
ユニークな形のため、乗降客の目を奪うことができます。

■その他の媒体一覧

・京王フロントボード
・京王ステラボード
・新宿ピラー
・新宿ラウンドボード
・渋谷丸柱集中ばり
・渋谷フラッグ
・スーパー4
・スーパー10
・新宿スーパー20
・京王モールアネックス スーパー6
・クアトロボード
・駅ばりポスター
・アド・メッセ
・駅ばりセット
・待合室広告
・ペアボード
・フレコミボード
・自動改札ステッカー
・駅イベント
・臨時・特殊メディア
・京王とれんどラック
・マガジンステーション
・コインロッカー広告

京王車両メディア | 株式会社京王エージェンシー

京王車両メディア

・中づりポスター

乗客の視線が集中しやすいため、新商品発売告知や、イベント告知など即効性が必要される広告に適しています。

・K-DGチャンネル

京王線・井の頭線ともに搭載車両が増加。
コンテンツも満載で多くの利用者の目を引きつけます。
新しく仲間入りした京王ライナーには天井部ビジョンも登場。パワーアップした車両ビジョンにぜひご注目ください。

■その他の媒体一覧

・まど上ポスター
・つり革広告
・ドア横ステッカー
・ドアステッカー
・ツインステッカー
・ドア横ポスター
・アド・ギャラリー
・井の頭線車体広告
・中づり・ウィークエンド5
・ドリームネットワークセット

京王デジタルメディア | 株式会社京王エージェンシー

京王デジタルメディア

・新宿K-DGシックス

新宿駅の改札を入ると正面に3面のビジョンが登場。
ホームへ向かう多くの駅利用者の目に留まります。
新宿K-DGピリエとあわせてデジタルジャックも可能です。

・渋谷K-DGウェーブ

京王が誇る人気媒体、渋谷K-DGウェーブ。
改札内・外全56面の多面型サイネージは圧倒的なジャック感で、高い到達率が期待できます。

■その他の媒体一覧

・K-DGチャンネル
・K-DGライナー
・新宿K-DGピリエ
・吉祥寺K-DGウォール
・吉祥寺K-DGバナー
・レストルームビジョン

京王メディアガイド | 株式会社京王エージェンシー

京王メディアガイド

京王線・井の頭線の交通広告

住みたい街。だから、人が集まる。POPULARITY京王線・井の頭線は「住んでみたい街」「今の地域に住み続けたい街」として人気が高く、幅広い層で今後の市場拡大が期待できます。

<駅メディア>
多くの生活者が利用する駅を、プロモーションメディアとして最大限に活用。
ニーズが高まっている1駅集中掲出からコストパフォーマンスに優れたネットワーク掲出まで、多様な展開が可能です。

<車両メディア>
通勤・通学利用者をはじめとする幅広い層に、クローズドな空間でアプローチできるのが魅力。
京王線・井の頭線の車両メディアは、視認しやすい位置にあり訴求効果を一層高めています。

<ボードメディア>
掲出機関6カ月の長期型メディア。
営業案内、学校・病院紹介など地域密着型のメディアです。

デジタルメディア

デジタルメディアは、街中だけでなく、交通広告においても主流となりつつある広告媒体です。 京王のデジタルメディアは、電車内や駅構内といった、京王線ユーザーの目に留まりやすい場所に豊富な媒体数を持っています。 動画や静止画切換での変化など、デジタルメディアならではの仕掛けが非常に有効で、紙のポスターとは異なり、複数の素材を放映したり、非日常的空間を演出することができるなど自由度が高いことがデジタルメディアの魅力です。

K-DGチャンネル

K-DGチャンネルは情報コンテンツも充実した、人気抜群の車両内デジタルメディアです。 広告料金はスポットCM、オリジナル番組提供型、天気/指数連動型に分かれ、60万円~1千440万円です。 K-DGライナーでは、天井部にビジョンがある京王ライナーだからこそ、乗客の視線を自然に集めることができます。

新宿駅コンコースジャック

新宿駅コンコースジャックは、デジタルサイネージとSPメディアと連動させることで、新宿駅の圧倒的な駅空間ジャックを叶えます。 広告料金は掲出料金と作業料金を合わせて、7日間830万円もしくは643万円です。

駅メディア

駅メディアは、多くの生活者が利用する駅をプロモーションメディアとして活用してます。 駅周辺の環境や通勤、通学、ショッピング、レジャーなど、さまざまな目的を持った利用者に対して広告展開をすることができます。 駅ごとに性質が異なるため、そこに設置される駅メディアの種類も非常に多いことが特徴で、ニーズが高まっている1駅への集中掲出から、コストパフォーマンスに優れたネットワーク掲出まで、多様な展開をすることができます。

井の頭渋谷ホームスーパージャック

井の頭渋谷ホームスーパージャックは、京王井の頭線渋谷駅を利用するユーザーに向けてジャック展開をすることができます。 掲出期間は7日間で、料金は165万円です。 ジャック展開は毎日同じルートを使う生活導線上に位置するため、記憶に残りやすく、広告効果をさらに高めることができます。

吉祥寺フラッグ

吉祥寺フラッグは、井の頭線吉祥寺駅の改札を利用するユーザーに対するアプローチに最適な大型フラッグです。 掲出サイズは3,000×1,700(mm)の3面で、掲出料金は7日間で85万円です。 大型サイズのポスターであるため、強いインパクトを与えることができます。

車両メディア

車両メディアは、通勤と通学のユーザーをはじめとする幅広い層に対し、車内というクローズドな空間でアプローチすることができるメディアです。 京王線、井の頭線の車両メディアは目線の高さに合わせて視認しやすい位置にあるため、自然と目に入りやすく、訴求効果がより一層高いことが特徴です。 企業の知名度を高めるための広告、新商品販売や、新サービスの提供の広告など、多岐にわたる目的に合わせられ、掲出期間も柔軟に調整することができるため、予算に合わせて掲出しやすいメディアです。

中づりポスター

中づりポスターは、車両メディアの大定番です。 掲出料金は44万円~150万円で、掲出サイズと路線によって料金が異なります。 中づりポスターはじっくり読んでもらえる可能性が高く、細かな部分までも見てもらうことができます。

ドアステッカー

ドアステッカーは小さい目立ちたがり屋、電車内のドアガラスやドア横に掲示されるステッカー広告です。 掲出料金は契約期間によって異なり、1ヵ月から12ヵ月まで83万8千円~93万5千円です。 電車という限られた空間だからこそ、乗客の目に留まりやすく、長時間の乗車で文章などの細部まで読まれやすいことが特徴です。

ボードメディア

ボードメディアは、駅ポスターやSPメディアとは異なり、掲出機関6ヵ月の看板などの長期型メディアです。 営業案内や学校、病院紹介といった地域密着型におすすめのメディアです。 不特定多数の駅利用者に向けた視認訴求効果を見込むことができ、駅周辺施設への導線や認知向上、サービスの案内などを目的とし、企業ロゴなどを掲出することで長期に渡るコミュニケーションに最適なのです。 駅という場所の特性と長期掲出という媒体特性が地域密着性が高く、地域のランドマークにもなりえるメディアです。

駅でんボード

駅でんボードは、内照式の看板ははっきり写真も写り、夜間もしっかりアピールできる広告です。 掲出期間は6ヵ月で、東急によって掲出料金が異なり、5,700円~11,600円です。 駅を利用するターゲットユーザーには高い接触力が見込まれるため、反復効果にも期待できます。

駅だてボード

駅だてボードは、店舗紹介や駅からの誘導を手軽に行うことができる、地元密着型の看板です。 提出期間は駅でんボードと同じく6カ月間で、駅等級によって料金が異なり、10万円~17万7千円です。 地域密着性に優れたメディアであるため、地域のランドマークにもなることができます。

主要な京王線沿線エリアの特徴

京王線沿線エリアは、暮らすにも働くにも遊ぶにもおすすめです。 主要な京王線沿線エリアの特徴を詳しく解説します。

新宿・渋谷

京王線は新宿まで1本、渋谷へも乗換便利でアクセスが非常に良いことが特徴で、東京をアクティブに楽しむことができます。 渋谷エリアは近年再開発が進んでおり、新しい大型商業施設や高層ビルが続々と建設されている最先端の街です。 IT系などの企業が多く集まっており、飲食店やファッションなど、あらゆるジャンルのお店が軒を連ねます。 新宿エリアは、「遊ぶ」「働く」というイメージが強く、西側エリアには都庁の高層ビル群や歌舞伎町があり、夜通し電気が消えることなく賑わっています。 しかし東エリアはガラリと変わって高級住宅街として有名なスポットであり、住宅が立ち並んでいます。 通勤やショッピング、アクセスを優先したいという優先条件がある方が多いエリアです。

下北沢

下北沢は近年再開発が進み、駅周辺が様変わりしているのですが、それでも古い商店街や下北沢で営業を続けてきた多様な施設が多くあり、古き良きを守り続けているエリアです。 渋谷に出るにも新宿に出るにも便利で、多彩な飲食店や個性的なショップ、文化施設も豊富にある活気ある街です。 古着屋アクセサリー、ショッピングや食事、ミニシアター、劇場観光スポットなどが充実しており、商店街はどこかレトロな雰囲気があるため、新旧が融合していることが下北沢の魅力ともいえるでしょう。 また、下北沢はライブハウスが立ち並ぶ音楽の街というイメージも強く、若者に人気のエリアとも言えます。 渋谷駅や新宿駅、東京駅方面も15分以内でアクセスすることができるため、通勤や通学にも利便性が高く、空港や都心のどこにでもアクセスの良いエリアです。

明大前~調布

明大前~調布は、人気エリアが身近にある場所です。 新宿や渋谷、吉祥寺などの人気エリアへの接続がスムーズで、いずれも乗り換えなしの10分以内と、アクセスが良好です。 明大前駅周辺には、学生さん向けの安くておいしい飲食店やおしゃれなカフェが多いことも特徴です。 調布エリアは、都会過ぎず田舎すぎない「ちょうど良さ」が魅力です。 駅の地下化による再開発で、便利で賑やかな街に発展しており、ファッションや家電量販店、シネマなど多彩なテナントで構成されています。 お買い物から遊びまでアクティブに楽しめるのですが、少し駅から離れると閑静な住宅街や緑豊かな公園など、穏やかな風景を併せ持つエリアです。 調布駅は京王線と京王相模原線の分岐駅であるため、各停から特急までのすべての電車が停車することも特徴です。

吉祥寺

吉祥寺は、住みたい街ランキングでも常に上位に挙げられる人気のエリアです。 東京都心部へのアクセスが良く、古くからベッドタウンとして親しまれています。 商店街や駅ビルなど、駅周辺で身の回りのすべてが揃う利便性の高さがありながら、井の頭恩賜公園をはじめとした緑豊かな公園で、気軽に自然と触れ合うことができ、都会的な生活と自然が共存した独特の魅力を持っています。 より暮らしやすい街を目指し、にぎやかな駅前の商店街をはじめ、道路拡張やバリアフリー化などの再整備やコミュニティバスの配備が進み、商業環境と豊かな居住環境が調和、連携した街をつくるため、吉祥寺駅を中心にさまざまな再開発が進んでいます。 吉祥寺は幅広い世代が暮らしやすいエリアです。

府中

府中エリアは洗練された完結型都市です。 府中駅周辺は都心から少し距離があるにも関わらず、想像を超える洗練された街並みが特徴で、商業施設が多数集まっています。 駅からそれぞれの施設へスムーズにアクセスができるよう、ペデストリアンデッキが設置されています。 駅の北側には「大國魂神社」があり、その参道の馬場大門のケヤキ並木は、豊かな自然が広がる府中の魅力のひとつです。 府中駅は調布駅からさらに西へ6駅進んだ先にあり、各停から特急まですべての電車が止まります。 新宿駅までは特急で25分、渋谷駅までは明大前で乗り換えて28分とアクセスもよく、ポテンシャルが高い駅とも言われているのです。 電車利用も車利用もともに移動しやすく、利便性の高い居住エリアです。

京王八王子

京王八王子は、お買い物環境が充実しているエリアです。 すぐそばにはJR八王子駅もあり、アクセス性抜群です。 駅周辺にはさまざまな商業施設が立ち並び、お買い物に困ることがありません。 地下鉄京王線八王子駅の上には、京王八王子ショッピングセンターが併設されており、食品からファッション、書店などさまざまなテナントが入っているため、会社帰りのお買い物にも非常に便利です。 京王八王子駅は、京王線の始発駅でもあり終着駅でもあり、各停から特急までのすべての電車が乗り入れています。 新宿までは特急で43分、座ったままでの楽な通勤通学が可能であることも魅力的なポイントです。 都心から離れているため、自然環境にも恵まれアウトドアなども気軽に楽しむことができるエリアです。

ライタープロフィール

メディアレーダー 運営事務局株式会社アイズ
国内No.1媒体資料ポータルサイト「メディアレーダー」を運営中。
「めでぃつぶ」では、広告業界の方、マーケター必見のマーケティング知識・ノウハウを発信しています。

公式Twitter:@mediaradar_jp
中の人Twitter:@mediaradar_
TEL:03-6427-6331

お問い合わせフォーム

  • お問い合わせの種類 *

  • お問い合わせ内容

  • 提案の立場 *
  • 実施確度 *
  • 想定予算 *
  • 想定時期 *

※送信後、本ページに掲載されている資料がDLされます。

※送信後、登録情報と問い合わせ内容が資料掲載社に提供されます。
逆営業や広告出稿目的以外のお問い合わせなどはご遠慮ください。

案件マッチング SNSマーケティングの一括DLバナー セミナー情報一覧用バナー セミナー動画用バナー 事例記事バナー No.1訴求用バナー 会員サポート
    欲しい資料をダウンロード。
    最新業界情報を受け取れます。
    メディアレーダーメンバー登録
めでぃぱす
メディアレーダー背景
// seminar entry