募集期間は終了しました。

【来場者特典付】企業のWEBサイトが担うべき役割とは何なのか?企業の課題解決のためのコーポレートサイト構築パターンと成功事例オフラインセミナー

参加申込み締め切り:2023年09月18日 17時00分

経営者の皆様、サイト運営担当者の皆様
以下のことが学べます!

1.コーポレートサイトの役割と傾向が分かる
2.目的別の構築パターンを事例で知ることができる
3.よくある運用面の課題と解決方法が分かる

→ 1つでもあてはまった方はぜひご参加ください!

【来場者特典付】お役立ち資料/CX×ブランディング(TCG REVIEW/ビジネス情報誌)~CX向上を自社のブランディングにつなげるメソッド~
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●こちらの無料説明会でございますが、

コンサルティング業関連・研修教育業関連等、
また、マーケティング業(広告代理店、WEB制作会社、調査会社)等の同業の方々

につきましては、視聴をご遠慮ください。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━




経営者の皆様、サイト運営担当者の皆様
以下のことが学べます!

1.コーポレートサイトの役割と傾向が分かる
2.目的別の構築パターンを事例で知ることができる
3.よくある運用面の課題と解決方法が分かる

→ 1つでもあてはまった方はぜひご参加ください!

▼ ▼ ▼ ▼ ▼

企業のWEBサイトが担うべき役割とは何なのか?



\ 株式会社タナベコンサルティング×株式会社ジェイスリー共同開催 /
【無料/1日限定・説明会】
企業の課題解決のための
コーポレートサイト構築パターンと成功事例


本説明会では、目的に合わせたサイト構築のパターンと、それを継続して運用していくために必要なポイントを、事例を交えてご紹介します。

※会場:タナベコンサルティング 東北支社
 宮城県仙台市青葉区一番町1-9-1仙台トラストタワー15F


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●開催概要

今、企業のWEBサイトが担うべき役割とは何でしょうか?

単に会社情報を伝えることだけでは無くなり、自社の営業活動や人材不足の課題解決など、顧客、取引先、求職者、社員、株主、地域社会といった様々なステークホルダーと適切なコミュニケーションを図るためのツールとして活用されています。

今回の説明会では、これらの目的に合わせた構築のパターンと、それを継続して運用していくために必要なポイントを、事例を交えてご紹介します。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●こんな課題にお悩みの方はぜひご参加ください

1.コーポレートサイトをもっと有効に活用したい
2.何年もコーポレートサイトを刷新していない
3.サイトを運用していく負担が大きい
4.最近のコーポレートサイトの事例を見たい


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●来場者特典

お役立ち資料/CX×ブランディング(TCG REVIEW/ビジネス情報誌)~CX向上を自社のブランディングにつなげるメソッド~

・講師 足立氏 執筆記事掲載号をプレゼント!
・ワークマン・セブン&アイ・ホールディングスなどの事例も多数掲載!

企業が競争優位性を高める上で欠かせない要素となったCX(カスタマーエクスペリエンス:顧客体験価値)。CX向上には、ユーザーのブランド体験を実現し、エンゲージメントを高める戦略の設計が必要となります。
本事例集では、CXという視点を、商品やプロモーションといった「部分」に取り入れるのではなく、全体戦略の根幹に組み込み、CX向上を自社のブランディングにつなげるメソッドを紹介しています。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●講師情報

足立 功治氏
株式会社ジェイスリー 代表取締役社長

インフォメーションデザインを主体にキャリアをスタートし、マルチメディア、インターネット創成期における大手企業サイトやECサイト構築、キャンペーンサイトのプロデュースを数多く手掛ける。
現在はBtoB企業やスタートアップ、自治体などの課題をブランディングとDXの知見を活かしコンサルタントとして活動している。



━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●無料の個別相談承ります

個別相談をご希望の方は、お申込み時の備考欄にご記載ください。
(1)個別相談を希望する(タナベコンサルティングが訪問)
(2)個別相談を希望する(電話やWEB会議など)
セミナー日時 2023年09月19日 14時00分 〜 15時00分
セミナー形式 オフラインセミナー
費用 無料
定員 10
会場・アクセス タナベコンサルティング 東北支社
宮城県仙台市青葉区一番町1-9-1仙台トラストタワー15F

アクセスマップ

セミナーイベント申込受付中!

メディアレーダー背景
▲ page top